X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define んぐ ngu Meaning ング

Displaying results for んぐ (ngu・んぐ・ング) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

んぐ【珊瑚】

(Noun) Coral

Ryukyu (Okinawa)

んぐく【監獄】

(Noun) Prison

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

んぐり【汚り】

(Noun) Dirt, filth, stain

Ryukyu (Okinawa)

んぐぃ【濁ぐぃ】

(Noun) Muddiness, turbidity

Ryukyu (Yonaguni)

どぅんぐや【十五夜】

(Noun) Night of a full moon

Ryukyu (Okinawa)

んぐる【懇・懇る】

(Noun) Lover, sweetheart, love

Ryukyu (Yonaguni)

んぐ【竈黒・灰黒】

(Noun) Soot, black residue

Ryukyu (Amami)

めィんぐィ【濁ぐィ】

(Noun) Muddiness, turbidity

Ryukyu (Okinawa)

ゆまんぐぃ【夕間暮】

(Noun) Dusk, twilight, nightfall, evening

Ryukyu (Okinawa)

んぐぁー・あんぐゎー

(Noun) Big sister, older sister

Ryukyu (Okinawa)

いぃーりむん・ゐーりむん

(Noun) Toy, toys

Ryukyu (Okinawa: Kumejima)

むしんぐゎ・むしんぐ

(Noun) Silkworm (Bombyx mori)

Ryukyu (Amami)

めィんぐィー【濁ぐィー】

(Noun) Muddiness, turbidity

Ryukyu (Yonaguni)

つぁん【虱・蝨】

(Noun) Louse, lice, sucking louse, sucking lice

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

フィング fingu (hwiNgu) ① 名

  1. 垢。「へぐろ」(九州方言,鍋墨の意)に対応する語か。~CicuN.垢が付く。~nu tamati hwiirasaaidu ?ukusjuru.垢がたまってへらで起こすほどだ。

サング sangu (saNgu) ⓪ 名

  1. 珊瑚。

ティング tingu (tiNgu) ⓪ 名

  1. 天狗。山中にいる天狗の意でなく,自慢する者に対するあだ名として使う。

アングトゥ angutu (?aNgutu) ⓪ 副

  1. あのように。あんなに。

ディングン dingun (diNguN) ⓪ 名

  1. 伝言。ことづて。?ijaiともいう。

ムングン mungun (muNguN) ⓪ 名

  1. [文言]文章。論文。~CukujuN.作文する。~kacuN.文章を書く。

サングン sangun (saNguN) ⓪ 名

  1. 三献。三たび杯を差すこと。~nu tuikee.結婚式における三三九度の杯。

ウングトゥ ungutu (?uNgutu) ⓪ 副

  1. そんなに。そのように。~QsiN,caaN naraN.そんなにしても,どうにもならない。

クングトゥ kungutu (kuNgutu) ⓪ 副

  1. kunugutuと同じ。

マングラ mangura (maNgura) ① 名

  1. あたり(辺)。おおよその場所を示す。?anu~.あの辺。gaQkoonu~.学校のあたり。maanu~nakai? aga.どの辺にあるか。

マングル manguru (maNguru) ① 名、接尾

  1. (名)ころ。おおよその時を示す。?iCinu~.いつごろ。gugwaCinu~.五月ごろ。
  2. (接尾)ころ。?iCimaNguru(いつごろ),guNgwaCimaNguru(五月ごろ),'junakamaNguru(夜中ごろ)など。

ニングル ninguru (niNguru) ① 名

  1. 情人。いろ。情婦または情夫。

イィングミ yingumi ('iNgumi) ⓪ 名

  1. 縁組。~sjuN.縁組を結ぶ。

ムングチ munguchi (muNguci) ① 名

  1. 木戸口。芝居の入り口。

ウティングトゥ utingutu (?utiNgu]tu) ⓪ 名

  1. 天意。天命。神意。

アングトール angutooru (?aNgutooru) ⓪ 連体

  1. あのような。あんな。

イッシングー isshinguu (?iQsiNguu) ⓪ 名

  1. 子供をあやす遊戯の名。子供をひざの上に立たせ,両手をとって前後に揺り動かす。動かしながら,?iQsiNguu sikuteesiku(意味は船の進む時の形容か)というはやしの入った童謡?akasiN tamunuN keNsoorani(たい松やたきぎは買いませんか)を歌うので,この名がある。たい松やたきぎは山原から船で運ばれて売られた。

ジングンジュー jingunjuu (ziNguNzuu) ⓪ 名

  1. けちんぼ。守銭奴。銭50文(1厘)でも惜しむ意。

シアングトゥ shiangutu (siaNgutu) ① 名

  1. 思案事。思案するような事。

ウグヮングトゥ ugwangutu (?ugwaNgu]tu) ⓪ 名

  1. ?ugwaN(祈禱)をすべき事がら。病人・不幸などが続く時,何か?ugwaNgutuがあるのではないかと迷う。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

せんく 【先駆】

See also

てんぐ 【天狗】

えんぐみ 【縁組】

ずんぐり

Phrases

せんくち 【先口】

へんくつ 【偏屈】

Phrases

こんくらべ 【根比べ】

とうしんぐさ 【燈心草】

さんさんくどのさかずき 【三三九度の盃】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

いーび んぐゎー

  • 小指
  • Example phrases
    • ちかぐろー あんすかー 「ぶーさー」 さん なとーしが、いーびんぐゎーや さしいーびねー まきーしが、うふいーびねー かちゅん。
      (近頃はそれほど「ぶーさー」をしなくなっているが、小指は人指し指には負けるが、親指には勝つ)

*(参考)ぶーさー(沖縄式のじゃんけん。親指は人差し指に勝ち、人差し指は小指に勝ち、小指は親指に勝つ)

いー みんぐゎすん (〜みんぐゎちゃん、〜みんぐゎさん、〜みんぐゎち)

  • 言いまぎらわす
  • Example phrases
    • あん いー、かん いーっし いーみんぐゎさってぃ/きじゃーさってぃ、ちゃー なてぃいちゅる ばー がやー?
      (ああ言いこう言いして言い紛らわされて/かき回されてどうなって行くのかねえ)

うぐゎん ぐとぅ

  • 願い事
  • Example phrases
    • やーにんじゅんかい ぬーがな さーいぬ あたる ばすねー、うぐゎんぐとぅ する くとぅん あん。
      (家族に何か障りがあったときには、お願い事をすることもある)

うっとぅ んぐゎ

  • 末っ子
  • Example phrases
    • まーぬ うっとぅんぐゎ やてぃん、ふんでーむん やん。
      (どこの末っ子も甘えん坊だ)

うみ んぐゎ

  • お子さん
  • Example phrases
    • うみんぐゎー なー いくち なとーいびーが?
      (お子さんは何歳になっていますか)
    • うみんぐゎー いくたい なちぇーが?
      (お子さんは何人産んだのか)

うや なけーし むん/うや なけーしんぐゎ

  • 親不孝者
  • Example phrases
    • うやなけーしむんどぅ やてーくとぅ、なま なてぃ くーくぇー そーん。
      (親不孝者だったので、今になって後悔している)

うや まさいんぐゎ

  • 親勝りの子
  • Example phrases
    • うやぬ うてぃふんぬ あてーくとぅどぅ うやまさいんぐゎん っんぢてぃちゅーくとぅ、っくゎー うやぬ かがん。
      (親のお手本があってこそ親勝りの子も出てくるので、子は親を写す鏡だ)

うんぐとーるー

  • そんなもの
  • Example phrases
    • なままでー うんぐとーるーや んーちぇー/ちちぇー/かでー/ぬでー/しぇー んーだん。
      (これまではそんなものは見ては/聞いては/食べては/飲んでは/してはいない)

かち みんぐゎすん (〜みんぐゎちゃん、〜みんぐゎさん、〜みんぐゎち)

  • かき乱す
  • Example phrases
    • あんちゅが ふぇーりんちーねー、わったーが いぐまちょーる くとぅん むる かちみんぐゎさりーん/きじゃーさりーん どー。
      (あの人が入ってくると私たちが計画していることもすべてかき乱されるよ)

くんぐとーるー

  • これと似たもの
  • Example phrases
    • ちゃー わーが ちかいしぇー くり やくとぅ、くんぐとーるー こーてぃっち くぃれー。
      (いつも私が使っているものはこれだから、これと似たもの買って来てくれ)

くんぐゎち ちくじゃき

  • 9月9日の菊酒
  • Example phrases
    • くんぐゎち ちくじゃけー くんぐゎちくにちに どぅーがんぢゅー にげーする ういみー やん。
      (「くんぐゎち ちくじゃき」は9月9日に健康願いをする行事だ)

こーいん ぐぇー

  • 買い食い
  • Example phrases
    • なまぬ わらびんちゃーや こーいんぐぇーっし あっちゃがなー むぬ かどーし あまくまをぅてぃ みーらっちょーん。
      (今の子どもたちは買い食いして、歩きながら食べているのがあちらこちらで目につく)

さーれー さんぐゎん

  • 危うきに近寄らず、触ると三貫
  • Example phrases
    • ぬーんでぃ いーねー なちどぅ すくとぅ、あれー さーれーさんぐゎん どー。
      (何か言うと泣くので、あの人は近寄れない人だよ)
    • あれー たんちゃー なてぃ、ありんかえー むぬん いららん、はなん ふぃららん、さーれーさんぐゎんどぅ やん どー。
      (あいつは短気で、あいつにはものも言えない、くしゃみもできない、まさに危うきに近寄らずだ)

さんぐゎち あしび

  • 三月遊び(旧暦の3月3日)
    ⇒ さんぐゎちあしびねー やーにんじゅ すりてぃ はまうりっし うぃなぐわらびんちゃーんかい からふぃさーっし しな くだみらしみーん。(三月遊びには家族揃って浜に降りて女の子たちには裸足で砂を踏みつけさせる)

*(参考)「さんぐゎちゃ―」とも言う、くんぴらかすん(踏みつぶす)、くだみーん(踏みつける)

しんぐぃーん (しんぐぃたん、しんぐぃらん、しんぐぃてぃ)

  • 曇る
  • Example phrases
    • なちぇー あちさくとぅ、がんちょーぬ しんぐぃてぃ とぅたいはきたいぬ うふさくとぅ てぃーわちゃれー すん。
      (夏は暑いので、眼鏡が曇って取ったりかけたりが多いので面倒だ)

すぐり んぐゎ

  • すぐれた子
  • Example phrases
    • あまぬ うやぬちゃーや がくむぬん ぬーん しぇーをぅらんしが、すぐりんぐゎ なちぇーさ やー。のーが やさ。
      (あそこの親は学問も何もしていないが、すぐれた子を産んだね。名誉なことだね)

そー んぐゎ

  • 実子
  • Example phrases
    • そーんぐゎぬ をぅらんたくとぅ ゐーんぐゎ とぅたん。
      (実子がいなかったので、養子をもらった)
    • っくゎー そーんぐゎーや あらん、ゐーんぐゎどぅ やいびーん どー。
      (子は実子ではなくて、養子ですよ)

たからんぐゎ

  • 子宝
  • Example phrases
    • にーびちっしから にじゅーにんみーに たからんぐゎ もーきたん。
      (結婚してから20年目に子宝に恵まれた)

*(参照)なしむぬ っくゎ

どぅまんぐぃーん (どぅまんぐぃたん、どぅまんぐぃらん、どぅまんぐぃてぃ)

  • うろたえる
  • Example phrases
    • ちゃー うちきてーる とぅくまからー ねーん なとーたくとぅ、いっぺー どぅまんぐぃたん。
      (いつも置いてあるところからはなくなっていたので、とてもびっくりした)
    • くゎじぬ あたい、ねーぬ ゆたい しーねー、どぅまんぐぃてぃ ふかんかい とぅんじてぃ いちゅたん。
      (火事があったり、地震が起こったりすると、あわてて外に跳びだして行ったものだ)

どぅまんぐゎすん (どぅまんぐゎちゃん、どぅまんぐゎさん、どぅまんぐゎち)

  • うろたえさせる
  • Example phrases
    • ありんかえー やーにんじゅ ちゃー どぅまんぐゎさりーん。
      (あれには家族の者はいつもあわてさせられる)
    • うみぬ なーかんかい あみ はてぃ まぎぐぃー っんぢゃちゃい、うとぅ っんぢゃちゃい っし いゆ どぅまんぐゎち あみぬ なーかまでぃ っうぃーくむん。
      (海の中に網を張って大声を出したり、音を出したりして魚をびっくりさせて網の中まで追い込む)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アガシヌマール [ʔa⸢gaʃinumaːru] (名)

  • (動)魚の名。和名、みやこてんぐ。シ⸢ヌマー⸣ル(てんぐはぎ)の仲間で、尾びれの付け根部分に橙色の斑点がある。
  • Example phrases
    • ア⸢ガシヌマールン⸣ シ⸢ヌマール⸣トゥ ユ⸢ヌ⸣ムヌ
      [ʔa⸢gaʃinumaːru⸣ ʃi⸢numaːru⸣tu ju⸢nu⸣ munu]
      (みやこてんぐも、てんぐはぎと同じものだ)
    • ア⸢ガシヌマールン⸣ シ⸢ヌマール⸣トゥ ユ⸢ヌ⸣ トンナール ⸢ブー
      [ʔa⸢gaʃinumaːruŋ⸣ ʃi⸢numaːru⸣tu ju⸢nu⸣ tonnaːru ⸢buː]
      (ミヤコテングもテングハギと同じところにいる)

アサングル [ʔa⸢saŋ⸣guru] (名)

  • (植)樹木の名。和名、フカノキ。軽くて火力が弱いので薪炭用としては軽視された。下駄を作るのに重用された。
  • Example phrases
    • ア⸢チ⸣ツァー <ア⸢シ⸣ツァー> ア⸢サン⸣グルシル ス⸢クル⸣タ
      [ʔa⸢ʧi⸣ʦaː <ʔa⸢ʃi⸣ʦaː> ʔa⸢saŋ⸣guruʃiru su̥⸢kuru⸣ta]
      (下駄はアサングルで作った)

アサングルキー [ʔa⸢saŋ⸣gurukiː] (名)

  • ア⸢サン⸣グル[ʔa⸢saŋ⸣guru](フカノキ)に同じ

アジングリサン [ʔa⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (形)

  • 意見を言いにくい。言いづらい。忠告しづらい。言うことが困難である。若年層は、ア⸢ジグリ⸣サン[ʔa⸢ʤiguri⸣saŋ](言いづらい)ともいう。
  • Example phrases
    • シ⸢ザン⸣ナーネー ア⸢ジングリ⸣サンドゥ ア⸢ジングリ⸣サ ⸢ナーン⸣ プ⸢スン オー⸣ルン
      [ʃi⸢ʣan⸣naːneː ʔa⸢ʤiŋguri⸣sandu ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa ⸢naːm⸣ pu̥⸢suŋ ʔoː⸣ruŋ]
      (年上の人には意見を言いにくいが、言いにくくない人もおられる)
    • ア⸢ジングリ⸣サ ナリ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa nari⸢naː⸣nu]
      (言いづらくなってしまった)
    • ア⸢ジングリ⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (言いづらいことはない)

アティングインナーヌ [ʔa⸢tiŋguin naː⸣nu] (連)

  • 音沙汰がない。音信不通である。
  • Example phrases
    • タ⸢ベー パッ⸣タ ⸢ターナ⸣ ア⸢ティングイン ナー⸣ヌ
      [ta⸢beː pat⸣ta ⸢taːna⸣ ʔa⸢tiŋguin naː⸣nu]
      (旅へ行ったきり<まま>音沙汰がない)

アマングイ [ʔa⸢maŋ⸣gui] (名)

  • 雨乞い。旱魃が続くときア⸢マン⸣グイウタ[ʔa⸢maŋ⸣guiuta](雨乞い歌)を歌って降雨を神に祈願する祭祀。ム⸢トゥ⸣ウガン[mu⸢tu⸣ʔugaŋ](友利御嶽)、ニ⸢シ⸣ドーウガン[ni⸢ʃi⸣doːʔugaŋ](西堂御嶽)、ピ⸢ナイ⸣ウガン[pi⸢naiʔugaŋ](鬚川<ピナイ>御嶽)、ア⸢ラ⸣カーウガン[ʔa⸢ra⸣kaːʔugaŋ](新川御嶽)の神々と⸣マイパマ[⸣maipama](前浜)の神々に対する祈願の神歌を歌って雨乞いをした。
  • Example phrases
    • ナ⸢チヌ ペーレーヌ⸣ シ⸢ジク⸣カー サ⸢カサンケー⸣ヤ ム⸢トゥ⸣ウガンナ スルイ⸢ヨー⸣リティ ア⸢マングイ⸣ヌ ⸢ニン⸣ガイ ⸢ソーッ⸣タ [na⸢ʧinu peːreːnu⸣ ʃi⸢ʤiku⸣kaː sa⸢kasaŋkeː⸣ja mu⸢tu⸣ʔugannaː surui⸢joː⸣riti ʔa⸢mangui⸣nu ⸢niŋ⸣gai ⸢soːt⸣ta] (夏の旱が続くと司<神女>方が友利御嶽にお揃いになって雨乞いの祈願をなされた)。雨乞い歌。旱魃が続いて農作物に被害が出ると、島のサ⸢カサ[sḁ⸢kasa](司{EOS}女性神職者)やティ⸢ジリ⸣ビー[ti⸢ʣiri⸣biː](手摺り部{EOS}男性神職者)、それにヤ⸢ク⸣サ[ja⸢ku⸣sa](村役人{EOS}祭祀係り)らが集まって協議し、サ⸢カサに⸢ピュール[⸢pjuːru](日和)を取ってもらって雨乞いの祭祀を実施した。友利御嶽で「雨乞い」の祈願をし、雨乞いの歌を歌って五箇所の御嶽を回り、井戸から汲んできた桶の水を道中柄杓で汲み、それを掛け合いながら歩いた。雨乞いの歌は神歌としてサカサやティジリビーだけに歌い継がれ、一般の人には知られていなかった。1960年ごろまでは一般の人に教えることを禁じられていた。「雨乞い歌」は、ナ⸢ガミ⸣ク[na⸢gami⸣ku](長め句)とハ⸢ヤミ⸣ク[ha⸢jami⸣ku](早め句)から構成されている。 ⸢ペーレイヌ⸣ シ⸢ジキティ⸣ ス⸢クリ⸣ムノー ムー⸢ル⸣ サ⸢リナー⸣ヌ ⸢パイ⸣サ ア⸢マン⸣グイ ⸣ニンガイ ⸢ソーラン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢peːreinu⸣ ʃi⸢ʤikiti⸣ su⸢kuri⸣munoː muː⸢ru⸣ sa⸢rinaː⸣nu ⸢pai⸣sa ʔa⸢maŋ⸣gui ⸣niŋgai ⸢soːraŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (旱魃が続いて作物はみな枯れてしまった{EOS}早く雨乞いの祈願をなさらないといけません)

アマングイウタ [ʔa⸢maŋ⸣guiʔuta] (名)

  • 雨乞いの神歌。○トゥムルウガン(ナガミ)/ウブシクヌ マブルシュ アミブシャヌ/ウブトゥムル カミガナシ アミブシャヌ/ウマンチュヌ ニガイヤ アミブシャヌ/アカカラジヌ ニガイヤ アミブシャヌ/タンディトートゥ マブルシュ アミブシャヌ/ガラクトートゥ カミガナシ アミブシャヌ/。○ハヤミク(雨乞い歌)/ウマンチュヌ ニガイヤヨー アカカラジヌ ニガイヤヨー ハーリ アミタボリリューガナシ/タンディトートゥ マブルシュヨー ガラクトートゥ カミガナシ ハーリ アミタボリリューガナシ/ユスヌカミガナシ キムピティチ ムスビョーリ ハーリアミタボリ リューガナシ/アジルカタ ネーナー オーリヨー ムディルカタ ネーナー オーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/パトゥマティル シマヤヨー バケナーネーヌ シマヤヨ ハーリアミタボリ リューガナシ/ウティミジヌ ママヤリヨー カキミジヌ ママヤリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ウラダダイドーヌ ヤリヨーリ カンヤヌシ ヤリヨーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ウフヤマトゥ ハズミヨーリヨー カンヤマトゥ ハズミヨーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ヤーパニ ピキパラショーリヨー トゥパニピキ パラショーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ウフウキナ クダリョーリヨー スイウキナー クダリョーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ヤーパニ ピキパラショーリヨー トゥーパニ ピキパラショーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ウフミヤク クダリョリヨー シマジリニ クダリョーリヨー ハーリアニタボリ リューガナシ/カンヤシキ フマルヌヨー ヌシヤシキ フマルヌヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ヤーパニピキ パラショーリヨー トゥ―パニピキ パラショーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/タラマムラ オーラカラヨー ミンナムラ オーラカラヨー ハーリアミタタボリ リューガナシ/ヤイマシマ クダリヨーリヨー ウフイサナキ クダリヨーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/カンヤシキ フマルヌヨー ヌシヤシキフマルヌヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ヤーパニ ピキパラショーリヨー トゥーパニ ピキパラショーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/タキドゥンヌ オーラカラヨー ナカダキヌ オーラカラヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/クルシマニ クダリヨーリヨー ヌバンバマ フナシキヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/カンヤシキ フマルヌヨー ヌシヤシキフマルヌヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ヤーパニ ピキパラショーリ トゥーパニ ピキパラショーリ ハーリアミタボリ リューガナシ/バガパトゥマ クダリヨーリヨー フナバマニ フナシキヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/フナヤギサ イチヌマリ ギシャマシュヤ ハチヌマリ ハーリアミタボリ リューガナシ/カミヤシキ フミオーリヨー ヌシヤシキ フミオーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ミジヌフキ サシヒョーラヨー カヤヌフキ サシヒョーラヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ヌバルティジ ヌキダキヨー ミジヌムトゥ ヤリオーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/バガパトゥマ ピキユシオーリヨー クリトゥムリ トゥリユシヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/イチブプリ タボラリヨー ニヌブプリ タボラリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ウムルミジ タボラリヨー フダルミジ タボラリヨー ハーリアミタボリ リュガナシ/。○<ニシドーウガン>/クニムトゥヌ マブルシュ アミブシャヌ/ウヤムトゥヌ カミガナシ アミブシャヌ/ウマンチュヌ ニガイ アミブシャヌ/アカカラジヌ ニガイ アミブシャヌ/タンディトートゥ マブルシュ アミブシャヌ/アラクトートゥ カミガナシ アミブシャヌ/。○<マイヌウガン、ピナイウガン>/ピナイバナ マブルシュ アミブシャヌ/カンバナヌ カミガナシ アミブシャヌ/ピナイサーラ ミジムトゥヌ アミブシャヌ/マイナショール マブルシュ アミブシャヌ/ウマンチュヌ ニガイ アミブシャヌ/タンディトートゥ カミガナシ アミブシャヌ/アラクトートゥ マブルシュ アミブシャヌ/。○<アラカワウガン>/ウフイラカ カミガナシ アミブシャヌ/カミイラカ タケバル アミブシャヌ/ミジムトゥヌ マブルシュ アミブシャヌ/ウブガーラヌ シキフチ アミブシャヌ/ウムルミジ タラショーリ アミブシャヌ/フダルミジバ タボラリヨー アミブシャヌ/。○<マイパマヌ ウタ>/マイパマヌマブルシュ アミブシャヌ/ シルパマヌ カミガナシ アミブシャヌ/インスクヌ リューガナシ アミブシャヌ/テンシンマディ アガリヨーリ アミブシャヌ/。○<パマザキパマウタ>/ユニサキヌ マブルシュ アミブシャヌ/シラパマヌ カミガナシ アミブシャヌ/ウフガーラ シキフチ アミブシャヌ/。○<ハヤミブシ>/インスクヌ リューガナシヨー テンシマディ アガリヨーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/アンノーマヌ シマカラヨー クルミオール クルアミヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/シルクムバ アミナシヨー ヌリクムバ ミジナシヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/バガパトゥマ ピキユシオーリヨー/クリトゥムリ トゥリユシオーリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ニカヌユヌ ユナカニヨー/ユサヌユヌ ユナカニヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ドールドールシ タボラリヨー/ザールザールシ タボラリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ムリムリヌ タウナルケー タウタウヌ イキナルケー ハーリアミタボリ リューガナシ/パマカヤバ ウシウルシヨー イソスリバ ピキウルシヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/マイヌトゥーヌ ヤノールケヨー インヌトゥーヌ ヤノールケヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/ウマンチュヌ イヌチヤヨー ウンカザドゥ イヌチヤル ハーリアミタボリ リューガナシ/マミカザヌ イヌチヤヨー ウティミジドゥ イヌチヤル ハーリアミタボリ リューガナシ/ウティミジヌ ネーナブリヨー カキミジヌネーナヲリヨー ハーリアミタボリ リューガナシ/マミカザン ナイドゥシユル ウンカザン ナイドゥシユヨー ハーリアミタボリ リューガナシ

アングン [⸢ʔaŋguŋ] (他動)

  • {Mn_1}上げる。挙げる。揚げる。「~うなゐはなりに髪擧都良武<アゲツラム>か。万、3823」の「上ぐ(下二段)」の四段活用化したもの。⸢アンギルン[⸢ʔangiruŋ](上げる)と同じ。
  • Example phrases
    • ⸣ティー アングン
      [⸣tiː ⸢ʔaŋguŋ]
      (手を上げる)
    • ⸣バー ⸢アンガヌ
      [⸣baː ⸢ʔaŋganu]
      (わたしは上げない)
    • ⸣イダフニ ⸢アンギ⸣ ミサカー ⸢アング⸣ クトー ⸣ナルン
      [⸣ʔidaɸuni ⸢ʔaŋgi⸣ misakaː ⸢ʔaŋgu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (サバニ<板舟>を陸揚げしてよければ、陸揚げすることは出来る)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢アンゲー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaŋgeː⸣ misamunu]
      (もっと揚げればいいのに)
    • マ⸢ナ⸣マー ⸢アングナ
      [ma⸢na⸣maː ⸢ʔaŋguna]
      (今は上げるな)
    • ⸢パー⸣ク ⸢アンギ
      [⸢paː⸣ku ⸢ʔaŋgi]
      (早く揚げろ)
    • ⸣フニ ⸢アングン
      [⸣ɸuni ⸢ʔaŋguŋ]
      (舟を陸揚げする)
    • ⸢アンガヌ
      [⸢ʔaŋganu]
      (揚げない)
    • ッ⸢シェー⸣ プ⸢ソー⸣ ティー ⸢アンギ⸣ <ア⸢ギ⸣> ミサン
      [ʃ⸢ʃeː⸣ pu̥⸢soː⸣ tiː ⸢ʔaŋgi⸣ misaŋ]
      (分る人は手を挙げても良い)
    • ⸣ティー ⸢アンガヌ
      [⸣tiː ⸢ʔaŋganu]
      (手を上げない)
    • ⸢アング⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢ʔaŋgu⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu]
      (上げることはできない)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢アンゲー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaŋgeː⸣ misamunu]
      (もっと上げれば良いのに)
    • ⸢パー⸣ク ⸢アンギ
      [⸢paː⸣ku ⸢ʔaŋgi]
      (早く上げろ)

アングン [⸢ʔaŋguŋ] (他動)

  • {Mn_2}揚げる。掲げる。
  • Example phrases
    • カ⸢ツシンマー ミールパタ アンギティ⸣ ケー⸢ツォー
      [kḁ⸢ʦuʃimmaː miːrupata ʔaŋgi⸣ti⸣ keː⸢ʦoː]
      (カツオ漁船は三色の大漁旗を揚げて帰港してきたんだよ)

イガメードング [ʔi⸢gameːdoŋgu] (名)

  • イカ釣り漁具。
  • Example phrases
    • イ⸢ガメードンゴー⸣ ス⸢コーレー⸣ン
      [ʔi⸢gameːdoŋgoː⸣ su̥⸢koːreː⸣ŋ]
      (イカ釣りの漁具は準備できた)

イジングリサン [ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (連)

  • {Mn_1}歌いにくい。歌いづらい。若年層は、イ⸢ジグリ⸣サン[ʔi⸢ʤiguri⸣saŋ](歌いにくい)ともいう。動詞イ⸢ズン[ʔi⸢ʣuŋ](歌う)の連用形、イ⸢ジ[ʔi⸢ʤi](歌い)に、形容詞⸢ングリ⸣サン[⸢ŋguri⸣saŋ](づらい<辛い>)が付いた形。

イジングリサン [ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (連)

  • {Mn_2}叱りにくい。叱りづらい。

イジングリサン [ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (連)

  • {Mn_3}言いにくい。喋りづらい。
  • Example phrases
    • ヤ⸢マトゥ⸣ムネー イ⸢ジングリ⸣サン
      [ja⸢matu⸣muneː ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ]
      (日本語<大和言葉>は言いにくい)

イソードング [ʔi⸢soːdoŋgu] (名)

  • 漁具。魚介類を漁獲するのに用いる漁具の総称。イ⸢ズホーシドン⸣グ[ʔi⸢ʣuhoːʃidoŋ⸣gu](魚釣り道具)、イ⸢ズガラシドン⸣グ[ʔi⸢ʣugaraʃidoŋ⸣gu](魚網類)、イ⸢ソーシドン⸣グ[ʔi⸢soːʃidoŋ⸣gu](漁<ィサリ>し道具)などがある

イチチング [ʔi⸢ʧiʧiŋ⸣gu] (名)

  • 五品の料理。「五つ組」の義。祝儀の御膳。
  • Example phrases
    • ⸢イー⸣トゥ ⸣スー イ⸢ズナマシ ティン⸣プラ ⸢コー⸣シ ⸣ウビ プ⸢ス⸣ジンナー ス⸢ルイ⸣ルカー イ⸢チチン⸣グ ⸣ナルシジ
      [⸢ʔiː⸣tu ⸣suː ʔi⸢ʣunamaʃi tim⸣pura ⸢koː⸣ʃi ⸣ʔubi pu̥⸢su⸣ʤinnaː su⸢rui⸣rukaː ʔi⸢ʧiʧiŋ⸣gu ⸣naruʃiʤi]
      (飯<いい>とお汁<汁>、魚の刺身<魚膾>、てんぷら、菓子、それだけを一膳に揃えたら五つ組のご馳走になる訳だ)

イッシングリン [⸣ʔiʃʃiŋguriŋ] (名)

  • 一銭五厘。
  • Example phrases
    • ム⸢カシ⸣ヌ ⸢ピータイ⸣ヤー ⸣イッシングリンシ ⸢サンガリ パッ⸣タツォー
      [mu⸢kaʃi⸣nu ⸢piːtai⸣jaː ⸣ʔiʃʃiŋguriŋʃi ⸢saŋgari pat⸣taʦoː]
      (昔の兵隊は一千五厘<はがき>で引張られ<徴兵され>て行ったそうだ)

イングミ [⸢ʔiŋ⸣gumi] (名)

  • 縁組。
  • Example phrases
    • ⸢ウッ⸣ツァー フ⸢ターロー⸣ キサー⸢ティ イン⸣グミ ⸢ソー⸣レーン⸢トゥ⸣ツォー
      [⸢ʔut⸣ʦaː ɸu̥⸢taːroː⸣ ki̥saː⸢ti ʔiŋ⸣gumi ⸢soː⸣reːn⸢tu⸣ʦoː]
      (あれら<彼ら>二人は既に縁組をされたそうだよ)

ウガングトゥ [ʔu⸢gaŋ⸣gutu] (名)

  • 神仏への祈願ごと。ウ⸢ガンブス⸣ク[ʔu⸢gambusu⸣ku](祈願不足)は信心が足りず、ウ⸢ガン⸣グトゥを怠ることから起きるといわれている。
  • Example phrases
    • ⸢カンヌマイ⸣ヌ ウ⸢ガン⸣グトゥン ⸢シッ⸣パイ ⸢シー⸣ケーン
      [⸢kannumai⸣nu ʔu⸢gaŋ⸣gutuŋ ⸢ʃip⸣pai ⸢ʃiː⸣keːŋ]
      (神様への祈願ごとも一所懸命<精一杯>やってきている)

ウサングン [ʔu⸢saŋguŋ] (他動)

  • 三十三年忌をして神に祀る。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヤ⸣プス ウ⸢サングンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ウ⸢サンギ⸣ ミサンカヤー
      [ʔu⸢ja⸣pu̥su ʔu⸢saŋgunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ʔu⸢saŋgi⸣ misaŋkajaː]
      (先祖の三十三年忌をして、神として祀りたいが、祀っていいかねえ)
    • マ⸢ナ⸣マー ウ⸢サンガンドー⸣シ ⸣アトーラ ウ⸢サンゲー⸣ ミサムヌ
      [ma⸢na⸣maː ʔu⸢saŋgandoː⸣ʃi ⸣ʔatoːra ʔu⸢saŋgeː⸣ misamunu]
      (今は三十三年忌をしないで、後で三十三年忌をして祀れば良いのに)
    • ク⸢トシェー⸣ ウ⸢サング⸣ クトー ナ⸢ラン⸣バ ⸣エン ウ⸢サンギ⸣バ
      [ku̥⸢tuʃeː⸣ ʔu⸢saŋgu⸣ ku̥toː na⸢ram⸣ba ⸣jeŋ ʔu⸢saŋgi⸣ba]
      (今年は三十三年忌をして神として祀ることは出来ないから、来年三十三年忌をして祀りなさい)

ウディスングリ [ʔu⸢disuŋ⸣guri] (名)

  • 腕まくり。着物の袖口を肩口まで捲り上げること。威勢よく仕事をしたり、何かをしようとするときの姿勢。「腕・選り<藁のはかまを取るをすぐると言ふ>『志不可起き』七」の転訛したものか。ウ⸢ディスー⸣リ[ʔu⸢disuː⸣ri](腕選り)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸣アボー ウ⸢ディスン⸣グリ シ⸢ティ⸣ パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣シ ⸢オー⸣ル
      [⸣ʔaboː ʔu⸢disuŋ⸣guri ʃi̥⸢ti⸣ pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣ʃi ⸢ʔoː⸣ru]
      (お母さんは腕まくりをして畑を耕しておられる)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ムングルボーシ [muɴguruboːʃi] L (名)

  • 麦わら帽子