X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define んかい nkai Meaning ンカイ

Displaying results for んかい (nkai・んかい・ンカイ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

んかい

(Particle) Indicates the location of something, someone; denotes the location or destination of an action

Ryukyu (Okinoerabu)

んかい【宴会】

(Noun) Feast, banquet

Ryukyu (Okinawa)

みーやー【目屋・眼屋】

(Noun) Eye doctor, eye care professional, eye specialist, ophthalmologist, oculist, optometrist

Ryukyu (Okinawa)

みけーん【三回】

(Adverb) Three times, thrice

Ryukyu (Okinawa)

ゆけーん【四回ん】

(Adverb) Four times

Ryukyu (Okinawa)

いくけーん【幾回ん】

(Adverb) How many times

Ryukyu (Yonaguni)

くぬばすん

(Adverb) This time

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ーンカイ -nkai (-Nkai)

  1. に。Nで終わる語に付く時はそのNをnuに変えて,?iN(犬)→?inuNkai(犬に)のようになる。ただし'waN(わたし)に付くときは'waNniNkai(わたしに)となる。kii~nubujuN.木に登る。?uja~?juN.親に言う。siNsii~?usjagijabira.先生にさしあげましょう。siNsii~?unaree sjuN.先生にお習いする。'jaQcii~nuraaQtaN.兄に叱られた。sigutu~hwiQkataNcooN.仕事に熱中している。

ケーティンカイ keetinkai (keetiNkai) ⓪ 副

  1. かえって。むしろ。keeti, keeteeともいう。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

あんがい 【案外】

えんかい 【宴会】

See also

くんかい 【訓戒】

See also

Phrases

さんがい 【3階】

しんがい 【心外】

See also

Phrases

ぜんかい 【全快】

See also

Phrases

  • ~祝い kweechiʔuwee,kweechiʔuyuwee
  • ~する niichiriyuN,→なおる

そんがい 【損害】

See also

だんがい 【断崖】

See also

Phrases

てんがい 【天蓋】

ふんがい 【憤慨】

Phrases

  • ~する kusamichuN,wajiyuN
  • 少し~すること saagusamichi,ʔusugusamichi
  • ~するさま kusamichinoori

べんかい 【弁解】

See also

Phrases

  • ~する ʔiiwakiyuN,→べんめいする

まんかい 【満開】

Phrases

  • ~になる sachichiyuN,sachichiriyuN,sachisakeeyuN
  • ~の時期が過ぎる sachishiriyuN

めんかい 【面会】 (敬語)

See also

よんかい 【4回】

ごめんかい 【御面会】

See also

さんかいき 【三回忌】

See also

ぶんかいする 【分解する】

See also

ぼうねんかい 【忘年会】

さんじゅうさんかいき 【三十三回忌】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

んかいん (んかたん、んかーん、んかてぃ)

  • 向かう
  • Example phrases
    • ぬーが やら わからんしが、ちむぬ んかいる とぅくるとぅ んかーん とぅくるぬ あん。
      (どうしてかわからないが、気持ちが向かうところと向かわないところがある)

ふぃ よー(さー) 日雇い(労働者)  (ふぃーいちにち はたらちゃーに じん ゐーゆしんかい ふぃよーさーんでぃ いーん。(一日働いてお金をもらうのを日雇い労働者と言う))

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アールンカイ [ʔaːruŋkai] (名)

  • 東向き。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ ヤー⸣ヤ ⸢アールンカイ シーブー
      [ku⸢nu jaː⸣ja ⸢ʔaːruŋkai ʃiːbuː]
      (この家は東向きになっている)

アイサバンカイサバン [⸣ʔai⸢sabaŋ⸣ kai⸢sabaŋ] (副)

  • どんなにしても。いづれにしても。「ああしてもこうしても」の義。基本的にはABCDEFBCDE型の重言。
  • Example phrases
    • ⸣アイ⸢サバン⸣ カイ⸢サバン ノー⸣リサーギ ⸢スー⸣カー ミ⸢サ⸣ル
      [ʔai⸢sabaŋ⸣kai⸢saban noː⸣risaːgi ⸢suː⸣kaː mi⸢sa⸣ru]
      (どんなにしても、直りさえすればいいよ)

アイシンカイシン [⸣ʔaiʃiŋ ⸣kaiʃiŋ] (連)

  • どのみち(何の道)。いずれにしても。どっちみち。「ああしても、こうしても」の義。
  • Example phrases
    • ⸣アイシン ⸣カイシン ⸢サン⸣カー ナ⸢ラン⸣ムヌ
      [⸣ʔaiʃiŋ ⸣kaiʃin ⸢saŋ⸣kaː na⸢ram⸣ munu]
      (何の道<どっちみち>しなければならないこと)

アイシンカイシン [⸣ʔaiʃiŋkaiʃiŋ] (副)

  • {Mn_1}いかようにしても~ない。「そうしても、こうしても~ない」の義。どうにもこうにも~ない。続く否定の条件句を誘導し、それと呼応して意味を強調する表現。「そうしても、ああしても」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸣アイシンカイシン ナ⸢ラン⸣ベーティ ⸢ワー⸣ラ ⸣ナラウンティ ⸢クー⸣タ
      [⸣ʔaiʃiŋkaiʃin na⸢ram⸣beːti ⸢waː⸣ra ⸣naraunti ⸢kuː⸣ta]
      (どうにもこうにもならなくて、貴方から習おうとやって来ました)

    • /
      ヘイヤー アンシン ナラナーキ ヘイヤー カンシン ナラナーキ/(ヘイヤー<囃子>そうしても<村建てが>出来ないので、ああしても<村建てが>できないので)


    • パトゥマ本ジラマ」『鳩間島古典民謡古謡集』。)

アイシンカイシン [⸣ʔaiʃiŋkaiʃiŋ] (副)

  • {Mn_2}どのみち。どっちみち。いずれにしても。結局。
  • Example phrases
    • アイ⸢シン⸣カイシン ⸢サン⸣カー ナ⸢ラン⸣ムヌ ⸢パー⸣ク ⸢シー⸣バ
      [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃin ⸢saŋ⸣kaː na⸢ram⸣munu ⸢paː⸣ku ⸢ʃiː⸣ba]
      (どっちみちしなければならないおだから、早くしなさいよ)

アイシンカイシン [⸣ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃiŋ] (副)

  • ああもこうも。いづれにしても。どうにもこうにも。どのみち。「ああしてもこうしても」の義。基本的にはABCDEBCD型の重言。
  • Example phrases
    • アイ⸢シン⸣カイシン ⸢シーミラバ⸣ル ⸢フントー⸣ヌ ⸣クトー ワ⸢カ⸣ル ⸢サン⸣カー ワ⸢カラ⸣ヌ
      [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃiŋ ⸢ʃiːmiraba⸣ru wa⸢ka⸣ru ⸢saŋ⸣kaː wa⸢kara⸣nu]
      (いづれにしても<ああしてもこうしても>してみてはじめて<してみたらばぞ>分かる{EOS}しないと分からない)

アイシンカイシン [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃiŋ] (副)

  • どうでもこうでも。ああしてもこうしても。いづれにしても。
  • Example phrases
    • アイ⸢シン⸣カイシン サ⸢バドゥ⸣ ヤ⸢ル⸣カー ⸢パイ⸣サ ⸢スーモー マシ
      [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃin sa⸢badu⸣ ja⸢ru⸣kaː ⸢pai⸣sa ⸢suːmoː⸣ ma⸢ʃi]
      (どうでもこうでも<どのみち>しなければならないのなら、早くしたほうがよい)

イールンカイ [⸢ʔiːruŋkai] (名)

  • 西向き。屋敷の門などが西向きになっていること。⸢アールンカイ[⸢ʔaːruŋkai](東向き)の対義語。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マナー ム⸢トゥ⸣ヌ ⸢ヤシ⸣ケー ⸢イールンカイ⸣ ナリ ⸢ベー⸣ティ ⸣アトーラ ビ⸢チン⸣トン ム⸢チ⸣ナローッタ ⸣ヤーン⸢アッ⸣タン
      [pḁ⸢tu⸣manaː mu⸢tu⸣nu ⸢jaʃi̥⸣keː ⸢ʔiːruŋkai⸣ nari ⸢beː⸣ti ⸣ʔatoːra bi⸢ʧin⸣ton mu⸢ʧi⸣narotta ⸣jaːŋ ⸢ʔat⸣taŋ]
      (鳩間には、元の屋敷は西向きになっているので、後から別の所に移られた家もあった)

インタンカイ [⸢ʔintaʔŋkai] (名)

  • 西向き。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マナー ⸢インタンカイ シーブー ヤー⸣ヤ プ⸢スキブ⸣ルン⸢ナー⸣ヌ
      [pḁ⸢tu⸣manaː ⸢ʔintaŋkai ʃiːbuː jaː⸣ja pu̥⸢sukibu⸣run ⸢naː⸣nu]
      (鳩間島には西向きになっている家は一軒もない)

ウクリンカイ [ʔu⸢kuriŋkai] (名)

  • 送り迎え。
  • Example phrases
    • ⸣マーッふァヌ ⸢ガッ⸣コー ウ⸢クリンカイ スンティ⸣ シ⸢トゥム⸣テー イ⸢クサ⸣ヌ ⸣カタチニル ⸢ブー
      [⸣maːffanu ⸢gak⸣koː ʔu⸢kuriʔŋkai sunti⸣ ʃi̥⸢tumu⸣teː ʔi⸢kusa⸣nu ⸣kḁtaʧiniru ⸢buː]
      (孫の学校の送り迎えをするのに朝は戦争のようだ<戦のようにぞ居る>)

ウンカイスン [⸣ʔuŋ ⸢kai⸣suŋ] (連)

  • 芋を掘る。⸢芋を耕す」の義。稔った畑の芋を鍬で土を掘り起こして収穫する。
  • Example phrases
    • ⸣ウン ⸢カイ⸣スンティ ⸢ベー⸣バ ⸢ワー ウンヌ⸣ガザ カ⸢リトー⸣リティ ピ⸢ビザン⸣ ッ⸢ふァーシ⸣バ
      [⸣ʔuŋ ⸢kai⸣sunti ⸢beː⸣ba ⸢waː ʔunnu⸣kaʣa ka⸢ritoː⸣riti pi⸢biʣaŋ⸣ f⸢faːʃi⸣ba]
      (芋を掘ろう<耕そう>としているので、君は芋蔓を刈り取って山羊に喰わせなさいよ)

ティーンカイ [⸢tiːʔŋ⸣kai] (名)

  • 手向かい。抵抗すること。反抗。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラビ⸣ヌ ウ⸢ヤン⸣ナーニ ⸢ティーン⸣カイ ⸢シ ベー
      [ja⸢rabi⸣nu ʔu⸢jan⸣naːni ⸢tiːʔŋ⸣kai ⸢ʃiː beː]
      (子供が親に手向かい<反抗>している)

ンカイカジ [ʔŋ⸢kaikaʤi] (名)

  • 逆風。「向かい風」の義。
  • Example phrases
    • ン⸢カイカジヌ⸣ フクンダ ⸣フネー マ⸢ギ⸣ブニ ⸢シェー⸣ティル パ⸢ラサリ⸣ル
      [ʔŋ⸢kaiʤinu⸣ ɸu̥kunda ⸣ɸuneː ma⸢gi⸣buni ⸢ʃeː⸣tiru pa⸢rasari⸣ru]
      (向かい風が吹くから、船は曲げ船<ジグザグ走行>させながらしか走行させられない<曲げ舟してぞ走らされる>)

ンカイコーシ [ʔŋ⸢kaikoːʃi] (名)

  • 「迎え菓子」の儀。お盆の精霊迎えの日に供える菓子。
  • Example phrases
    • ン⸢カイコーシ⸣ マ⸢チティ⸣ ウ⸢ヤ⸣プスンケー ン⸢カイ オーシ
      [ʔŋ⸢kaikoːʃi⸣ ma⸢ʧiti⸣ ʔu⸢ja⸣pusuŋkeː ʔŋ⸢kai ʔoːʃi]
      (迎え菓子を供えて<祀って>祖霊たちをお迎えして差し上げなさい)

ンカイジラ [ʔŋ⸢kaiʤira] (名)

  • 対面早々。出会いがしら。顔を合わせるなり。初っ uby{端}{ショッパナ}から。「迎え面」の義。
  • Example phrases
    • ン⸢カイジラーラ⸣ ヌーテー ⸢ナー⸣ン プ⸢スバ⸣ イ⸢ジ⸣ ヌーヤ ウ⸢レー
      [ʔŋ⸢kaiʤiraːra⸣ nuːteː ⸢naː⸣m pu̥⸢suba⸣ ʔi⸢ʤi⸣ nuːja ʔu⸢reː]
      (対面早々、初っ端から訳もなく<何とてもなく>人を叱って、何だねそれは)

ンカイズーシ [ʔŋ⸢kaiʣuːʃi] (名)

  • 「迎え雑炊」の義。お盆の初日の夕方、祖霊を迎えて供えるために作る雑炊(五目御飯)。豚肉、魚肉、かまぼこ等を uby{賽}{サイ}の目状に切り、醤油で味付けして炊き込んだ雑炊。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヤプス⸣ン ⸣マイ ン⸢カイズーシ⸣ シ⸢キ⸣ マ⸢チ⸣バ
      [ʔu⸢japusu⸣m ⸣mai ʔŋ⸢kaiʣuːʃi⸣ ʃi̥⸢ki⸣ ma⸢ʧi⸣ba]
      (先祖様の前に祖霊迎えの五目御飯<迎え雑炊>を供え祀りなさいよ)

ンカイバナ [ʔŋ⸢kaibana] (名)

  • 出会いがしら。「迎え端」の義。
  • Example phrases
    • ン⸢カイバナーラ⸣ プ⸢ス⸣ イ⸢ズナ⸠ツォー
      [ʔŋ⸢kaibanaːra⸣ pu̥⸢su⸣ ʔi⸢ʣuna⸠ʦoː]
      (出会いがしら<対面早々>に人を叱るなってば)

ンカイビー [ʔŋkaibiː] (名)

  • お盆の精霊迎えの日。⸢迎え日」の義。旧暦7月13日の夕方に門で uby{稲藁}{イナ|ワラ}におき( uby{熾火}{オキ|ビ})を入れて uby{燻}{クスブ}らせて uby{祖霊}{ソ|レイ}を迎える風習があった。現在は線香を焚いて祖霊を迎えるようになっている。祖霊迎えの日には、仏壇を拭いたり、位牌を洗ったりして準備をする。ムルムルを供えて仏壇を飾り終えると、先祖の霊を迎えるために門の西側で藁束に熾火を入れて燻らせた。祖霊たちは、この煙を伝って各家に下りてくるといわれている。
  • Example phrases
    • ⸢ソーラン⸣ヌ ン⸢カイビーヤ⸣ ユネンガタ ⸣ナルカー ⸢モン⸣ナー ⸢カウバ⸣ シキティル ウ⸢ヤ⸣プソー ン⸢カイル
      [⸢soːran⸣nu ʔŋ⸢kaibiːja⸣ juneŋgata ⸣narukaː ⸢mon⸣naː ⸢kauba⸣ ʃi̥kitiru ʔu⸢ja⸣pu̥soː ʔŋ⸢kairu]
      (お盆の迎え日には、夕方になると門に線香を立てて先祖の霊を迎える)

ンカイルン [ʔŋ⸢kairuŋ] (他動)

  • 迎える。「~櫻の花は迎<むかへ>けらしも。万、1430」の転訛したもの。ン⸢カウンとも言う。
  • Example phrases


    • ⸢サナキプス⸣ ン⸢カイルンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢キュー⸣ヤ(ワ)
    •  ン⸢カイララヌ
      [ʔi⸢sanakipu̥su⸣ ʔŋ⸢kairunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ⸢kj
      ン⸢カイララヌ [ʔi⸢sanakipu̥su⸣ ʔŋ⸢kairunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ⸢kjuː⸣ja(wa)

    • ʔŋ⸢kairaranu]
      (石垣からの人を迎えようと思うが、今日は迎えられない)
    • ⸣バー ン⸢カイ⸣ ミサカー ン⸢カイル⸣ クトー ナルン⸢ダー
      [⸣baː ʔŋ⸢kai⸣ misakaː ʔŋ⸢kairu⸣ ku̥toː narun⸢daː]
      (私が迎えてよければ、迎えることは出来るよ)
    • ⸣ドゥーシ ン⸢カイヤー⸣ ミサムヌ
      [⸣duːʃi ʔŋ⸢kaijaː⸣ misamunu]
      (自分で迎えればいいのに)
    • ヤー⸢ディン⸣ ン⸢カイリ
      [jaː⸢diŋ⸣ ʔŋ⸢kairi]
      (必ず迎えなさい)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese-English, English-Japanese

んかい眼科医

(Noun)

  1. Ophthalmologist; Eye specialist

んかい金塊

(Noun)

  1. Gold nugget; Gold bullion; Gold bar; Gold ingot

んかい訓戒訓誡

(Noun)

  1. Warning; Admonition; Lesson or a phrase that teaches you not to do something

んかい県会

(Noun)

  1. Prefectural assembly

んかい旋回旋廻

(Noun)

  1. Revolution; Rotation; Turning; Swiveling; Circling

んかい見解

(Common Noun)

  1. Opinion; Point of view

んかい今回

(Common Adverbial noun)

  1. Now; This time; Lately

んかい前回

(Common Adverbial noun)

  1. Previous time; Last time; Previous installment; Previous instalment; Previous session

んかい段階

(Common Noun)

  1. Grade; Level; Stage; Class; Phase; Steps; Order; Gradation

んかい展開

(Common Noun)

  1. Development; Evolution; Progressing; Unfolding

  1. Expansion; Spreading out; Extending; Deployment; Building up

んかい難解

(Common Noun)

  1. Difficult to understand; Unintelligible; Abstruse

いいんかい委員会

(Common Noun)

  1. Committee; Commission; Board; Panel; Committee meeting

んかい音階

(Noun)

  1. Musical scale

んかい厳戒

(Noun)

  1. Strict guard

ざだんかい座談会

(Common Noun)

  1. Symposium; Round-table discussion

んかい宴会

(Common Noun)

  1. Party; Banquet

んかい限界

(Common Noun)

  1. Limit; Bound

てんらんかい展覧会

(Common Noun)

  1. Exhibition

はくらんかい博覧会

(Common Noun)

  1. Fair; Exhibition; Exposition

んかい分解

(Common Noun)

  1. Disassembly; Dismantling; Disaggregating; Analysis; Disintegrating; Decomposing; Degrading

  1. Factorization

  1. Decomposition; Resolution

  1. Deblocking

んかい弁解辯解

(Common Noun)

  1. Justification; Rationalization; Pretext; Explanation; Exculpation; Defence; Defense; Excuse; Apology

ぼうねんかい忘年会

(Common Noun)

  1. Year-end party

んかい面会

(Common Noun)

  1. Meeting (face-to-face); Interview

じゅんかい巡回

(Common Noun)

  1. Going around; Patrol; Round; Tour

ちゅうさんかいきゅう中産階級

(Common Noun)

  1. Middle class; Bourgeoisie

んかい雲海

(Noun)

  1. Sea of clouds

んかい参会

(Noun)

  1. Attendance (at a meeting)

んかい全壊全潰

(Noun)

  1. Complete destruction

んかい転回

(Noun)

  1. Revolution; Rotation

んかい半壊

(Noun)

  1. Partial destruction

んかい分会

(Noun)

  1. Branch; Chapter

んかい村会

(Noun)

  1. Village assembly

んかい新開

(Noun)

  1. Opening (of uncultivated land)

んかい山海

(Noun)

  1. Mountains and seas

んかい山塊

(Noun)

  1. Mountain mass

んかい何回

(Common Noun)

  1. How many times?