X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define わむ wamu Meaning ワム

Displaying results for わむ (wamu・わむ・ワム) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

しかばー

(Noun) Coward, wimp

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

クヮムチ kwamuchi (kwamuci) ⓪ 名

  1. 科料。罰金。昔はむちを用いたのでいう。kwasiNと同じ。

ックヮムチ kkwamuchi (Qkwamuci) ① 名

  1. 子持ち。子のあること。子を連れていること。女親をいう。

ックヮムヤー kkwamuyaa (Qkwamujaa) ⓪ 名

  1. 子もり。小児のもりをする者。上流家庭では特にそのために少女が雇われる。

ックヮムヤーウタ kkwamuyaa uta (Qkwamujaa?uta) ① 名

  1. 子もり歌。たとえば次のようなもの。?jooi ?jooi nakuna'jo, ?uhumura?uduNnu kadunakai mimiciriboozinu taQcojabiN, SiiguN, hoocaN muQcojabiN…(おどしつける歌の例)イョーイイョーイ泣くなよ,大村御殿の角に耳切り坊主が立ってます。ナイフもほうちょうも持ってます…。?Nmiiga ?Nmiiga muitatitii, zitagwaN sabagwaN kumasjuN doo, tooN 'jamatuN ?aQkasa 'jaa, 'waQtaa? uNbozugwaaja nacabiraN, ?weru ?weru? weru.(愛情のこもった歌の例)ねえさんがねえさんがおもりして育て,下駄もぞうりもはかせてあげるよ。唐も大和も旅させてあげるよ。うちのおぼっちゃまは泣きません。ウェルウェルウェル。

ックヮムチャーブシ kkwamuchaabushi (Qkwamucaabusi) ① 名

  1. [子持節]歌曲の名。子持節。その本歌は子を失った悲哀を歌った次の歌。taruju ?uramituti nacuga hamaciduri ?awaN Cirinasaja 'wamiN tumuni.[誰よ恨めとて鳴きよが浜千鳥逢わぬつれなさやわみも共に]誰を恨んで鳴くのか浜千鳥,子に会えないつれなさは,わたしも同じだ。

ックヮムチャーブシ kkwamuchaabushi (Qkwamucaabusi) ⓪ 名

  1. 子持ち星。そばに小さな星を従えた星。

ウヤックヮムルックヮ uyakkwamurukkwa (?ujaQkwamuru]Qkwa) ⓪ 名

  1. 親子全部。親子もろとも。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

たわむ 【撓む】

たわむれ 【戯れる】

See also

よわむし 【弱虫】

くつわむし 【轡虫】

Phrases

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

カウワムイサン [⸢kau⸣wamuisaŋ] (形)

  • くすぐったがる。くすぐったがり屋である。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ イッ⸢ケナ カウ⸣ワムイサ ⸢スン
      [ʔu⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔik⸢kena kau⸣wamuisa ⸢suŋ]
      (その子は非常にくすぐったがる<くすぐったくする>)
    • ⸢ナン⸣ゾー ⸢カウ⸣ワムイサー サ⸢ヌ
      [⸢nan⸣ʣoː ⸢kau⸣wamuisaː sa⸢nu]
      (あんまり<それほど>くすぐったがらない)
    • ヤ⸢ラビ⸣ヌ ⸢カウ⸣ワムイサ ⸢スー⸣カー グ⸢ズラサ⸣ン ブ⸢リ⸣バ
      [ja⸢rabi⸣nu ⸢kau⸣wamuisa ⸢suː⸣kaː gu⸢ʣurasa⸣m bu⸢ri⸣ba]
      (子供がくすぐったがるようなら、くすぐらすなよ)

イラカ [ʔi⸢ra⸣ka] (名)

  • 甍。屋根の背。「~海神の殿の盖丹<イラカニ>~。万、3791」、「屋脊曰kaeriten{㆑}甍、伊良賀(いらか)」『和名抄』の転訛したもの。家のうわむね(上棟)。⸢ヤー⸣ヌ ティ⸢ジ[⸢jaː⸣nu ti⸢ʤi](家の頂き)ともいう。瓦葺の場合は、頂上に土を載せ、その上に雄瓦を載せてム⸢チ[mu⸢ʧi](漆喰)を塗り、形を整えて仕上げる。東の面と西の面も漆喰で化粧塗りをしをして仕上げる。茅葺の場合は、茅を半球形に積んで竹簾で覆い、棕櫚縄の締め縄で引き締めて造る。
  • Example phrases
    • ⸢カー⸣ラヤーヌ イ⸢ラ⸣カナ ⸣パトゥザヌ トゥ⸢マリ ベー
      [⸢kaː⸣rajaːnu ʔi⸢ra⸣kana ⸣pḁtuʣanu tu⸢mari beː]
      (瓦葺家の甍に鳩がとまっている)

タースン [⸢taː⸣suŋ] (他動)

  • 悪戯や悪ふざけをして他人を怒らせる。からかう。ふざける。悪戯をしてけしかけ、子供の感情を害する。「Tauabure,uru,eta.タワブレ、ルル、レタ(戯れ、るる、れた)ひやかし、からかう、または、むつまじく遊びたわむれる、など、」『邦訳日葡辞書』の他動詞化したものか。
  • Example phrases
    • ⸣ヌースンティ ヤ⸢ラビ⸣バ ⸢ター⸣シ ⸢ベー⸣ワ
      [⸣nuːsunti ja⸢rabi⸣ba ⸢taː⸣ʃi ⸢beː⸣wa]
      (何故悪ふざけして子供の感情を損ねているのか<怒らせているのか>)
    • ⸢ター⸣スンティ シ⸢タヌ ターサラン⸣シェン
      [⸢taː⸣sunti ʃi̥⸢tanu taːsaraŋ⸣ʃeŋ]
      (悪戯して怒らせようとしたが、怒らされなかった)
    • ⸣ヌンティ プ⸢スバ ター⸣ス ⸣クトゥ カー⸢ニ スーワ
      [⸣nunti pu̥⸢suba taː⸣su ⸣ku̥tu kaː⸢ni suːwa]
      (どうして、悪戯して他人を怒らせることだけするのか)
    • ⸢ター⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [⸢taː⸣ʃeː misamunu]
      (悪戯して怒らせば良いのに)
    • ⸢パー⸣ク ⸢ター⸣シ
      [⸢paː⸣ku ⸢taː⸣ʃi]
      (早く悪戯して怒らせ)

バタマールン [ba⸢tamaː⸣ruŋ] (自動)

  • 湾曲する。曲がる。たわむ(撓む)。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ キー⸣ヤ バ⸢タマー⸣リ ⸢ブンダ⸣ パラー ナ⸢ラ⸣ヌ ⸢フー⸣タイ ⸣ナシ シゥ⸢カイ⸣バ
      [ku⸢nu kiː⸣ja ba⸢tamaː⸣ri ⸢bunda⸣ paraː na⸢ra⸣nu ⸢ɸuː⸣tai ⸣naʃi sï̥⸢kai⸣ba]
      (この木は湾曲しているから柱には使えない{EOS}うつばり<梁>にして使いなさいよ)
    • ⸢グッ⸣ふァムヌ カ⸢タ⸣ムカー ⸢キーアイ⸣コー ⸢ビッタビッタ⸣シ バ⸢タマール⸣ヌ タ⸢キアイコー⸣ バ⸢タマーラ⸣ヌ
      [⸢guf⸣famunu kḁ⸢ta⸣mukaː ⸢kiːʔai⸣koː ⸢bittabitta⸣ʃi ba⸢tamaːru⸣nu ta⸢kiʔaikoː⸣ ba⸢tamaːra⸣nu]
      (重いものを担ぐと木製のおうご<朸>はびしびしと撓むが、竹製のおうご<朸>は撓まない)
    • ク⸢ヌ アイ⸣コー バ⸢タマー⸣ルンダ シゥ⸢カウナ
      [ku⸢nu ʔai⸣koː ba⸢tamaː⸣runda sï̥⸢kauna]
      (このおうご<朸>は撓むから使うな)

ビーッタビーッタ [⸢biːttabiːtta] (副)

  • ゆさゆさ。担い棒や天秤棒(おうご<朸>)などが重量でたわむ<撓む>さま。しなうさま。
  • Example phrases
    • ⸢ビーッタビーッタ⸣シ ⸢アイ⸣コー マ⸢ガルンダ タン⸣グナー ウ⸢キバ⸣ イ⸢レー⸣ティル ミ⸢ジェー⸣ カ⸢タム⸣タ
      [⸢biːttabiːtta⸣ʃi ⸢ʔai⸣koː ma⸢garunda taŋ⸣gunaː ʔu⸢kiba⸣ ʔi⸢reː⸣tiru mi⸢ʤeː⸣ kḁ⸢tamu⸣ta]
      (ゆさゆさと天秤棒<おうご>が uby{撓}{タワ}むので、ススキの葉の浮きを水桶に入れてウ⸢キ{SqBr}ʔu⸢ki{/SqBr}(浮き草)


    • して水を運ん<担い>だ)

ビシッティ [biʃit⸢ti] (副)

  • 物がたわむさま。
  • Example phrases
    • タ⸢ケー⸣ ピーナ ア⸢ブ⸣ター ビシッ⸢ティ⸣ マ⸢ガリ ナー⸣ヌ
      [tḁ⸢keː⸣ piːna ʔa⸢bu⸣taː biʃit⸢ti⸣ ma⸢gari naː⸣nu]
      (竹は火に炙ったらばぐんにゃりと曲がってしまった)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese-English, English-Japanese

わむ戯れ

(Common Noun)

  1. Play; Sport; Fun; Caprice; Joke; Jest; Flirtation

わむ弱虫

(Common Noun)

  1. Coward; Weakling; Scaredy cat; Wimp; Sissy

わむうえむく上向く

(Godan verb, intransitive)

  1. To point upward; To look upward

  1. To improve

わむうえむき上向き

(Common Noun)

  1. Pointing up; Pointing upward; Upturn; Uptrend; Upward tendency

わむれるざれるじゃれる戯れる

(Common Ichidan verb, intransitive)

  1. To be playful; To gambol; To be amused (with something); To play; To sport; To frolic; To joke

  1. To flirt with

わむ撓む橈む

(Godan verb, transitive)

  1. To bend; To warp
    Word usually written using kana alone

わむワム輪虫

(Noun)

  1. Rotifer
    Word usually written using kana alone

ざれごとわむれごと戯れ事戯事

(Noun)

  1. Wanton sporting

ざれごとざれことわむれごとたわぶれごと戯れ言戯言

(Noun)

  1. Prank; Practical joke

わむ岩室

(Noun)

  1. Cave

わむ戯る

(Godan verb, intransitive)

  1. To be playful; To gambol; To be amused (with something); To play; To sport; To frolic; To joke
    Archaism

わむワム川むつ川鯥

(Noun)

  1. Dark chub (Nipponocypris temminckii)
    Word usually written using kana alone

わむワム岩虫

(Noun)

  1. Marphysa sanguinea (species of eunicid worm)
    Word usually written using kana alone

わむ川虫

(Noun)

  1. Aquatic insect larva (esp. of caddisflies, mayflies, etc.)

わむ皮虫

(Noun)

  1. Hairy caterpillar
    Archaism

わむ岩群

(Noun)

  1. Rocky outcrop; Jumble of rocks

うちわむウチワム団扇虫

(Noun)

  1. Ghost walker (beetle) (Mormolyce phyllodes); Violin beetle
    Word usually written using kana alone

わむしろ上筵上蓆

(Noun)

  1. Thin padded mat laid on the tatami

わむかい川向かい

(Noun)

  1. Across a river

わむこう川向こう

(Noun)

  1. The other side of a river

  1. The other side of the tracks; Place where lower class people live
    Sensitive

くつわむクツワムくつわ虫轡虫

(Noun)

  1. Mecopoda nipponensis (species of katydid)
    Word usually written using kana alone

ウィグワム

(Noun)

  1. Wigwam (North American Indian tent)

わむきき皮むき機皮むき器

(Noun)

  1. Peeler (kitchen utensil); Barker

ひとかわむ一皮剥く一皮むく一皮剝く

(Expression)

  1. To take a veneer off something

あそびたわむれる遊び戯れる遊びたわむれる

(Ichidan verb)

  1. To frolic