(Noun) Beautiful woman, pretty woman, pretty girl
Define らう rau Meaning ラウ
Displaying results for らう (rau・らう・ラウ) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
(Verb) To hurt, to be painful, to ache; to be sick, to be ill; to suffer from
(Verb) To hurt, to be painful, to ache; to be sick, to be ill; to suffer from
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
ウラウチ ura uchi (?ura?uci) ⓪ 名
- 裏打ち。表具などの裏打ち。
ハラウービ hara uubi (hara?uubi) ⓪ 名
- 馬の腹帯。
サラウティー sara utii (sara?utii) ⓪ 名
- あらたに女郎に身を落とした者。
ウラウムティ ura umuti (?ura?umuti) ⓪ 名
- 裏表。裏と表の両方。~nakai zii kacuN.裏表両面に字を書く。
- 裏表が逆になること。裏返し。~natooN.裏表になっている。
チュラウダビ chura udabi (cura?udabi) ⓪ 名
- 盛大な御葬式。会葬者が大勢の盛大な葬式。
- 平民の葬式を盛大にするために頼まれて参列する士族の婦人。婦人は親戚縁者の葬式にのみ参列する習わしであるが,ときに何の縁もない平民の家から頼まれて,その家の名誉のために会葬参列することがある。参列の最後に連なり,白朝衣(sirucoo)をかぶって顔は見えないが,一見して士族の婦人であることがわかる。その数の多少が名誉の大小にもなった。
チュラウトゥーイ chura utuui (cura?utuui) ⓪ 名
- ?ugwaN(祈願)の筋が立派に通り,神仏に聞き入れられること。~sjoosa.お願いの筋が立派に通ったよ。
チュラウーフー chura uufuu (cura?uuhuu) ⓪ 名
- 立派なことば使い。よそゆきの敬語。
チラウチキ chira uchiki (Cira?uciki) ⓪ 名
- 顔つき。
チュラウンチョービ chura unchoobi (cura?uNcoobi) ⓪ 名
- 美しいおぐし(?uNcoobi)。
- 女の髪の結い方の名。?usiru(えりあし)の項参照。
ヲゥナジャラウシラビ wunajara ushirabi ('unazara?usirabi) ⓪ 名
- 王の妾選び。
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Japanese → Okinawan
あらう 【洗う】
- ʔarayuN (≈ ʔaraiN)
さらう 【浚う】
- sareeyuN (≈ sareeiN)
わらう 【笑う】
- warayuN (≈ waraiN)
See also
Phrases
あしらう
- ʔashireeyuN (≈ ʔashireeiN)
あらうま 【荒馬】
See also
かたらう 【語らう】
- katarayuN (≈ kataraiN)
さからう 【逆らう】
See also
しはらう 【支払う】
- harayuN (≈ haraiN)
ためらう
- ʔukeeyuN (≈ ʔukeeiN)
みならう 【見習う】
- miinarayuN (≈ miinaraiN)
わずらう 【煩う】
- wacharayuN (≈ wacharaiN)
Phrases
- 煩わされる→ wacharayuN
- わずらわしいさま wachareegaNdoo
おいはらう 【追い払う】
- ʔwiihooyuN (≈ ʔwiihooiN)
- ʔwaagiyuN (≈ ʔwaagiiN)
Dictionary of the Practical Use of Okinawan
Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.
Search languages: Japanese ↔ Okinawan
からうぃーばち すん
- 吐き気を催しながら吐けないでいる
- ふにんかい よーさくとぅ、ふねーぬ ちゅーさぬ、あとー からうぃーばちっし いーじる むどぅちょーたん。
(船に弱いので、船酔いがきつく、終いには吐き気を催しながら吐けないで胃液まで出てしまった)
Example phrases
ふぃ よー(さー) 日雇い(労働者) (ふぃーいちにち はたらちゃーに じん ゐーゆしんかい ふぃよーさーんでぃ いーん。(一日働いてお金をもらうのを日雇い労働者と言う))
くゎいん (くゎたん、くゎーん、くゎてぃ)
- 喰らう
- あれー したたかな やなぐちゃー やてぃ っちゅ くゎいん どー。
(あいつは汚い言葉を吐いて人を参らせる)
Example phrases
とぅいん (とぅたん、とぅらん、とぅてぃ)
- 取る、もらう
- っちゅぬ むのー とぅてーならん。
(人のものは取ってはならない) - くん ちちぇー たーが ふーび とぅたが?
(今月は誰が報償をもらったか)
Example phrases
むどぅちゅん (むどぅちゃん、むどぅかん、むどぅち)
- さからう
- うやとぅ いさんかえー むどぅちん むどぅからん。
(親と医者には逆らえない)
Example phrases
むどぅるちゅん (むどぅるちゃん、むどぅるかん、むどぅるち)
- 視力が衰える、ためらう
- みーぬ むどぅるち、はーいぬ みーんかい いーちゅーぬ とぅーさらん。
(視力が衰えて針の穴に糸が通せない)
Example phrases
ゐーゆん (ゐーたん、ゐーらん、ゐーてぃ)
- もらう、もてあそぶ
- っちゅから むぬ ゐーねー、むっちけーさー しみてー ならん どー。わしたる じぶんに えーてぃんかい ちむ みしり。
(人から物をもらったら、お返しを持たせてはいけない。忘れた頃に相手に感謝を見せなさい) - ゐーたる じのー ちじに かみやーに しぐ ちかれー。
(もらったお金は感謝してすぐに使いなさい)
Example phrases
わちゃらいん (わちゃらたん、わちゃらーん、わちゃらてぃ)
- わずらう
- いちゅなさんかい わちゃらーってぃ とぅじとぅ かながなーっとぅ はなしする まどぅん ねーらん。
(忙しさにわずらわされて妻とむつまじく話をする間もない)
Example phrases
っわーぎーん (っわーぎたん、っわーぎらん、っわーぎてぃ)
- 追う、追いはらう
- あれー いちん やながんまりっし あんまーんかい っわーぎらっとーたん。
(あの人はいつもいたずらをしてお母さんに追われていた) - いちん なんどぅちん ねーん っちゅぬ やーんかい ふぇーりんちちゅーくとぅ、ありが ちーねー っわーぎり よー。
(いつ何時でも人の家に入り込んでくるので、あの人が来たら追い払いなさいよ)
Example phrases
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
アンナーマクーン [ʔan⸢naː⸣ma ⸣kuːŋ] (連)
- 花嫁を娶る。花嫁をもらう。「花嫁を乞う」の義。
- マ⸢ダ⸣ アン⸢ナー⸣マ ⸢コー⸣ヌ [ma⸢da⸣ ʔan⸢naː⸣ma ⸢koː⸣nu] (まだ花嫁を貰ってない)。 アン⸢ナー⸣マ ⸣クイン ⸣パルン [ʔan⸢naː⸣ma ⸣kuim ⸣paruŋ] (花嫁を貰いに行く)。ユ⸢ミ⸣ クーン[ju⸢mi⸣ kuːŋ](嫁を貰う<乞う>)、トゥ⸢ジ⸣ トゥムン[tu⸢dʒi⸣ tumuŋ](妻を娶る<妻を探す>)ともいう
Example phrases
ウチックラウン [ʔu⸢ʧik⸣kurauŋ] (他動)
- うち喰らう。ウ⸢チ[ʔu⸢ʧi]は強意の接頭語。
- サ⸢ケー⸣ ウ⸢チッ⸣クライティ ⸢サン⸣ソー ⸢マーリベー
[sḁ⸢keː⸣ ʔu⸢ʧik⸣kuraiti ⸢san⸣soː ⸢maːribeː]
(酒をうち喰らって酔いつぶれ意識不明の状態になっている) - サ⸢キンツァン⸣ ウ⸢チックラーン⸣カー ナ⸢ラン⸣ ブ⸢レー⸣ル
[sḁ⸢kinʦaŋ⸣ ʔu⸢ʧikkuraːŋ⸣kaː na⸢ram⸣ bu⸢reː⸣ru]
(酒でも打ち食らわなければならなかったのであろうよ) - ⸢タンガ⸣ヌ サ⸢キ⸣ ウ⸢チッ⸣クラウカー ムー⸢ルン⸣ ウ⸢チッ⸣クラウン
[⸢taŋga⸣nu sḁ⸢ki⸣ ʔu⸢ʧik⸣kuraukaː muː⸢ruŋ⸣ ʔu⸢ʧik⸣kurauŋ]
(一人が酒をうち喰らうと、皆もうち喰らう) - ウ⸢チックライ⸣ヤー ミサムヌ
[ʔu⸢ʧikkurai⸣jaː ⸣misamunu]
(うち喰らえばよいのに) - サ⸢キ⸣ ウ⸢チッ⸣クライバ
[sḁ⸢ki⸣ ʔu⸢ʧik⸣kuraiba]
(酒をうち喰らえよ)
Example phrases
ウンキクラスン [⸢ʔuŋki⸣ ku⸢ra⸣suŋ] (連)
- 占わせる。「運気を繰らす」の義。⸣サンギンソー[⸣saŋginsoː](易者{EOS}三世相)やユ⸢タ[ju⸢ta](口寄せをする巫女{EOS}かんなぎ<巫・覡>)に運気祈願の日時、方法を占ってもらう。
- ⸣サンギンソーヌ ⸣ヤーナ ⸢ギーティ ヤーニンズー⸣ヌ ⸢ウンキ⸣ ク⸢ラ⸣シ ⸣クーバ
[⸣saŋginsoːnu ⸣jaːna ⸢giːti jaːninʣuː⸣nu ⸢ʔuŋki⸣ ku⸢ra⸣ʃi ⸣kuːba]
(易者の家に行って家族の運気を占ってもらってきなさい)
Example phrases
ガイスン [⸢gai suŋ] (連)
- {Mn_1}反抗する。手向かう。逆らう。
- ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣ムニン シゥ⸢カヌ⸣ イ⸢ズ⸣カー ⸢カイ⸣テー ⸢ガイル スー
[ʔu⸢ja⸣nu ⸣munin sï̥⸢kanu⸣ ʔi⸢ʣu⸣kaː ⸢kai⸣teː ⸢gairu suː]
(親のいうことも聞き入れない<聞かない>{EOS}叱ると、返って<逆に>反抗をする) - ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ウ⸢ヤン⸣ナーニ ⸢ガイ スン⸣ティ⸢ダー
[ʔu⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔu⸢jan⸣naːni ⸢gai sun⸣ti⸢daː]
(この<その>子は親に反抗するそうだよ)
Example phrases
カカルン [kḁ⸢ka⸣ruŋ] (自動)
- {Mn_3}頼る。頼む。治療してもらう。
- ⸣イサン カ⸢カ⸣レー ⸣ミサムヌ
[⸣ʔisaŋ kḁ⸢ka⸣reː ⸣misamunu]
(医者にかかれば良いのに) - ⸢パー⸣ク ⸣イサン カ⸢カ⸣リ
[⸢paː⸣ku ⸣ʔisaŋ kḁ⸢ka⸣ri]
(早く医者にかかれ<治療してもらえ>)
Example phrases
カルンジルン [ka⸢runʤiruŋ] (他動)
- 軽んじる。軽くあしらう。ないがしろにする。
- ウ⸢ヤ⸣バ カ⸢ルンジルンティ アー⸣キ ⸣ドゥーン ッ⸢ふァン⸣ カ⸢ルンジラリ アー⸣クンティ
[ʔu⸢ja⸣ba ka⸢runʤirunti ʔaː⸣ki ⸣duːŋ f⸢faŋ⸣ ka⸢runʤirari ʔaː⸣kunti]
(親を軽んじ、粗略に扱おうとして、自分も己の子に粗略に扱われているさ) - カ⸢ルンジララヌ
[ka⸢runʤiraranu]
(軽んじられない) - カ⸢ルンジヤッ⸣サン
[ka⸢runʤijas⸣saŋ]
(軽んじやすい) - カ⸢ルンジル⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
[ka⸢runʤiru⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu]
(軽んじることは出来ない) - カ⸢ルンジレー⸣ ミサムヌ
[ka⸢runʤireː⸣ misamunu]
(軽んじればよいのに) - カ⸢ルンジリ
[ka⸢runʤiri]
(軽んじろ)
Example phrases
シゥカンッふン [si̥⸢kaŋ⸣ffuŋ] (他動)
- 打ち食らう。他動詞ッ⸢ふン[f⸢fuŋ](食う{EOS}食らう)に強意の接頭語シゥ⸢カン-[si̥⸢kaŋ-](うち{EOS}<掴み~>)が付いて形成された他動詞。喧嘩口調の、粗野で、捨て鉢で下品な感じが伴う。
- ⸣バー ⸣ドゥーシ シゥ⸢カン⸣ッふン
[⸣baː ⸣duːʃi si̥⸢kaŋ⸣ffuŋ]
(私は自分で打ち食らう) - シゥ⸢カンッふァー⸣ヌ
[si̥⸢kaŋffaː⸣nu]
(打ち食らわない) - シゥ⸢カン⸣ッふァイ ⸣ミサン
[si̥⸢kaŋ⸣ffai ⸣misaŋ]
(打ち食らって良い) - シゥ⸢カンッふー⸣ナ
[si̥⸢kaŋffuː⸣na]
(打ち食らうな) - シゥ⸢カン⸣ッふー ⸣クトゥ
[si̥⸢kaŋ⸣ffuː ⸣ku̥tu]
(打ち食らうこと) - シゥ⸢カンッふァイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
[si̥⸢kaŋffai⸣jaː ⸣misamunu]
(打ち食らえば良いのに) - シゥ⸢カン⸣ッふァイバ
[si̥⸢kan⸣ffaiba]
(打ち食らえよ)
Example phrases
シゥカンッふン [si̥⸢kaŋ⸣ffuŋ] (他動)
- 打ち食らう。「掴み食らう」の義。「食う」の粗野で卑下した表現。
- ⸣スブットーヤ パ⸢タラカムティ⸣ イー⸢カーニ⸣ シゥ⸢カン⸣ッふァイ ⸢ベー
[⸣subuttoːja pḁ⸢tarakamuti⸣ ʔiː⸢kaːni⸣ si̥⸢kaŋ⸣ffai ⸢beː]
(怠け者野郎は働かないで飯だけ打ち食らっている) - シゥ⸢カン⸣ッふァイ ⸣ミサカー シゥ⸢カン⸣ッふー ⸣クトゥン ⸣ナルン
[si̥⸢kaŋ⸣ffai ⸣misakaː si̥⸢kaŋ⸣ffuː ⸣ku̥tun ⸣naruŋ]
(打ち食らって良ければ打ち食らうこともできる) - ⸢マー⸣ビン シゥ⸢カンッふァイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
[⸢maː⸣bin si̥⸢kanffai⸣jaː ⸣misamunu]
(もっと打ち食らえばいいのに) - ⸢パー⸣ク シゥ⸢カン⸣ッふァイ
[⸢paː⸣ku si̥⸢kaŋ⸣ffai]
(早く打ち食らえ)
Example phrases
シンタラーシムムタラーシ [⸢ʃintaraː⸣ʃi mu⸢mutaraː⸣ʃi] (連)
- 寛大に許してもらう。ご寛恕のほど。「千万の堪忍」の義。
- ア⸢ティナシヌ⸣ ム⸢ヌ⸣ヌ ⸢シェー⸣ル ⸣クトゥ ヤ⸢リバ⸣ ドー⸢ディン シンタラー⸣シ ム⸢ムタラーシ⸣ ユ⸢ラ⸣シ タ⸢ボー⸣リティル ⸣ニガイ ッ⸢サリル⸣ユー
[ʔa⸢tinaʃinu⸣ mu⸢nu⸣nu ⸢ʃeː⸣ru ⸣ku̥tu ja⸢riba⸣ doː⸢diŋ ʃintaraː⸣ʃi mu⸢mutaraː⸣ʃi ju⸢ra⸣ʃi ta⸢boː⸣ritiru ⸣nigai s⸢sariru⸣juː]
(思慮分別のない者が仕出かしたことですので、どうぞ千万のご寛恕を賜りますようお願い申し上げます)
Example phrases
スムクン [su⸢mu⸣kuŋ] (自動)
- そむく(背く)。逆らう。手向かいする。
- ⸣アイブ ⸣クトゥ ⸢スー⸣カー ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣ムニナ ス⸢ム⸣クンダ ス⸢ムカン⸣ ヨーニ ⸢シー
[⸣ʔaibu ⸣ku̥tu ⸢suː⸣kaː ʔu⸢ja⸣nu ⸣munina su⸢mu⸣kunda su⸢mukaŋ⸣joːni ⸢ʃiː]
(あんなことをすると親の言葉<教え>に背くから、背かないようにしろ) - ス⸢ム⸣キ ⸣ミサカー ス⸢ム⸣ク ⸣クトー ナ⸢ルン⸣ドゥ ス⸢ム⸣ケーラ ⸣ウヤフコー ナリ⸢ゲ⸣ラ
[su⸢mu⸣ki ⸣misakaː su⸢mu⸣ku ⸣ku̥toː na⸢run⸣du su⸢mu⸣keːraː ⸣ʔujaɸu̥koː nari⸢ge⸣ra]
(背いて良ければ背くことは出来るが、背いたら親不幸になるさ) - ス⸢ム⸣キバ
[su⸢mu⸣kiba]
(背けよ)
Example phrases
トゥリパカラウン [tu⸢ripaka⸣rauŋ] (他動)
- 取り計らう。巧く処理する。石垣方言からの借用語が転訛したものか。
- ウ⸢ヌ⸣ クトー ⸣ミサール ⸣ヨーニ トゥ⸢リパカ⸣ライ ッ⸢ふォー⸣リ
[ʔu⸢nu⸣ ku̥toː ⸣misaːru ⸣joːni tu⸢ripḁka⸣rai f⸢foː⸣ri]
(そのことは宜しく<良いように>取り計らってください) - トゥ⸢リパカ⸣ラウンティ シ⸢タンティン⸣ ドゥー ⸢カッティ⸣シェー トゥ⸢リパカ⸣ラウ ⸣クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
[tu⸢ripḁka⸣raunti ʃi̥⸢tantin⸣ duː ⸢katti⸣ʃeː tu⸢ripḁka⸣rau ⸣ku̥toː na⸢ra⸣nu]
(取り計らうとは言っても、自分勝手に取り計らうことは出来ない) - ⸢バン⸣マー トゥ⸢リパカラーラ⸣ヌ
[⸢bam⸣maː tu⸢ripḁkaraːra⸣nu]
(私には取り計らえない) - トゥ⸢リパカライ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
[tu⸢ripḁkarai⸣jaː ⸣misamunu]
(取り計らえばよいのに) - ⸢ワー⸣シ トゥ⸢リパカ⸣ライバ
[⸢waː⸣ʃi tu⸢ripḁka⸣raiba]
(君で取り計らえよ)
Example phrases
バタルン [ba⸢taruŋ] (他動)
- {Mn_2}もらう。手渡す。
- ⸢ガッ⸣コーラ ⸢ツーシン⸣ボー バ⸢タリ⸣ ケーン
[⸢gak⸣koːra ⸢ʦuːʃim⸣boː ba⸢tari⸣ keːŋ]
(学校から通信簿<通知表>を手渡して貰ってきた)
Example phrases
パナシアースン [pa⸢naʃiʔaː⸣suŋ] (他動)
- 話し合う。語らう。睦まじく語り合う。
- イ⸢チンマー⸣ ユー パ⸢ナシアースン⸣ドゥ ⸢クン⸣ドー パ⸢ナシアーサン⸣シェンツォー
[ʔi⸢ʧimmaː⸣ juː pa⸢naʃiʔaːsun⸣du ⸢kun⸣doː pa⸢naʃiʔaːsaŋ⸣ʃenʦoː]
(いつもはよく話し合うが、今度は話し合わなかったそうだ) - パ⸢ナシアー⸣シ ⸣ミリティ パ⸢ナシアー⸣ス ク⸢トゥ⸣ヌ ⸢カンヌーナ⸣ クトゥ ⸢サッシリ⸣バ
[pa⸢naʃiʔaː⸣ʃi ⸣miriti pa⸢naʃiʔaː⸣su ku̥⸢tu⸣nu ⸢kannuːna⸣ ku̥tu ⸢saʃʃiri⸣ba]
(話し合ってみて話し合うことの肝要なことを察し<理解し>なさいよ) - ⸢マー⸣ビン パ⸢ナシアー⸣シェー ⸣ミサムヌ
[⸢maː⸣bim pa⸢naʃiʔaː⸣ʃeː ⸣misamunu]
(もっと話し合えばいいのに) - ヤー⸢ディン⸣ パ⸢ナシアー⸣シ
[jaː⸢dim⸣ pa⸢naʃiʔaː⸣ʃi]
(必ず話し合え)
Example phrases
パラウン [⸣parauŋ] (他動)
- {Mn_3} uby{薙}{ナ}ぎ払う。草や茅を刈りはらう。
- パ⸢タキ⸣ヌ ⸣ッサ ⸣パラウンティル ⸢ベー
[pḁ⸢taki⸣nu ⸣ssa ⸣parauntiru ⸢beː]
(畑の雑草を刈り取ろうとしている)
Example phrases
フーン [⸣ɸuːŋ] (他動)
- {Mn_1}噛む。喰らう。[kuraɸi・wori] → [kurawiuŋ] → [ffauŋ] → [ffuːŋ] → [ɸuːŋ] と音韻変化したもの。
- ク⸢ヌ イン⸣マー ⸢ズー フンク⸣カー プ⸢ス⸣ フーン
[ku⸢nu ʔim⸣maː ⸢ʣuː ɸuŋku⸣kaː pu̥⸢su⸣ ɸuːŋ]
(この犬は尾を踏むと人を噛む) - ⸢ミンダリインヌ⸣ル プ⸢ソー⸣ フー
[⸢mindariʔinnu⸣ru pu̥⸢soː⸣ ɸuː]
(耳の垂れた uby{SqBr}g{/SqBr}{大人}{オトナ}しい犬が人を噛むのだ) - タ⸢キ⸣ル ⸢イン⸣マー プ⸢ソー ホー⸣ヌ
[tḁ⸢ki⸣ru ⸢ʔim⸣maː pu̥⸢soː hoː⸣nu]
(吠える<哮る{EOS}「哮、タケル」『類聚名義抄』>犬は人を噛まない)
Example phrases
フシヌクン [ɸu̥⸢ʃi⸣ nu⸢kuŋ] (連)
- 非難する。欠点を見つけて責め立てる。欠点をあげつらう。「癖を抜く」の義。
- ウ⸢リ⸣ナー プ⸢スヌ⸣ フ⸢シ⸣ ヌ⸢クンティ スー⸣ フ⸢シヌル⸣ アル
[ʔu⸢ri⸣naː pu̥⸢sunu⸣ ɸu̥⸢ʃi⸣ nu⸢kunti suː⸣ ɸu̥⸢ʃinuru⸣ ʔaru]
(彼には他人の欠点をあげつらう<~欠点を見つけて非難する>癖がある)
Example phrases
マドゥパカラウン [ma⸢du⸣ pḁ⸢ka⸣rauŋ] (連)
- 合間をぬう。合間を見計らう。物事の途切れる間の短時間を活用する。
- シ⸢グトゥヌ⸣ マ⸢ドゥ⸣ パ⸢カライ⸣ヤーティ クーバ⸢ヨー
[ʃi⸢gutunu⸣ ma⸢du⸣ pḁ⸢karai⸣jaːti kuːba⸢joː]
(仕事の合間を見計らって来なさいね)
Example phrases
ミーパカラウン [⸢miːpaka⸣rauŋ] (他動)
- 見計らう。適当な時期を考える。
- ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸢オー⸣ル ⸣ピンバ ⸢ミーパカ⸣ライ ア⸢ナ⸣ミ ⸢ギーティ⸣ タ⸢ナ⸣ミバ
[ʔu⸢ja⸣nu ⸢ʔoː⸣ru ⸣pimba ⸢miːpaka⸣rai ʔa⸢na⸣mi ⸢giːti⸣ ta⸢na⸣miba]
(親が<家に>いらっしゃる時を見計らって訪ねていって、頼みなさいよ) - ⸢ミーパカ⸣ラウンティ ⸢スンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ ミーパカラーラ⸣ヌ
[⸢miːpaka⸣raunti ⸢sundu⸣ mut⸢tu miːpakaraːra⸣nu]
(見計らおうとするが、ちっとも見計らわれない) - ⸢ミーパカ⸣ラウ ⸣クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
[⸢miːpaka⸣rau ⸣ku̥toː na⸢ra⸣nu]
(見計らうことはできない) - ⸢ミーパカライ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
[⸢miːpakarai⸣jaː ⸣misamunu]
(見計らえばいいのに) - ⸢ミーパカ⸣ライバ
[⸢miːpaka⸣raiba]
(見計らえよ)
Example phrases
アチラウン [ʔa⸢ʧi⸣rauŋ] (他動)
- 注文する。注文して作らせる。あつらえる(誂える)。「嘱・勧、アツラフ」『類聚名義抄』の転訛したもの。
- シ⸢ナムヌ⸣ ア⸢チ⸣ラウンティ ⸢スンドゥ⸣ フ⸢ニ⸣ヌ ⸢クー⸣ンダ ア⸢チラーラ⸣ヌ [ʃi⸢namunu⸣ ʔa⸢ʧi⸣raunti ⸢sundu⸣ ɸu⸢ni⸣nu ⸢kuː⸣nda ʔa⸢ʧiraːra⸣nu] (品物を注文しよう<誂えよう>とするが、船が来ないので誂えられない)。 ⸢カッティニ⸣ ア⸢チ⸣ライ ⸣ミサカー ア⸢チ⸣ラウ ⸣クトー ⸣ナルン [⸢kattini⸣ ʔa⸢ʧi⸣rai ⸣misakaː ʔa⸢ʧi⸣rau ⸣ku̥toː⸣ naruŋ] (勝手に誂えて良ければ誂えるることは出来る)。 ⸣ドゥーシ ア⸢チ⸣ライ [⸣duːʃi ʔa⸢ʧi⸣rai] (自分で注文しろ<誂えろ>)。ア⸢チライ⸣ルン[ʔa⸢ʧirai⸣ruŋ](誂える)と同じ。 ヤー⸢ディンティ⸣ ア⸢ズ⸣スクン ⸢デー⸣カ バー ア⸢チ⸣ラウン⸢ダー [jaː⸢dinti⸣ ʔa⸢ʣu⸣su̥kun ⸢deː⸣kaː ⸣baː ʔa⸢ʧi⸣raun⸢daː] (是非にというのであれば、私は注文するよ)。 ア⸢チラー⸣ヌ [ʔa⸢ʧiraː⸣nu] (誂えない)。 ⸢パー⸣ク ア⸢チライ⸣ヤー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʧirai⸣jaː ⸣misamunu] (早く注文すれば良いのに)。 ア⸢チ⸣ライバ [ʔa⸢ʧi⸣raiba] (注文しなさい<誂え>よ)。 シ⸢ナムヌ⸣ ア⸢チ⸣ラウン [ʃi⸢namunu⸣ ʔa⸢ʧi⸣rauŋ] (品物を誂える)。 ア⸢チライ⸣ プサン [ʔa⸢ʧirai⸣ pu̥saŋ] (誂えたい)。 ⸣プサカー ⸢パー⸣ク ア⸢チ⸣ラウ ⸣クトゥ [⸣pusakaː ⸢paː⸣ku ʔa⸢ʧi⸣rau ⸣ku̥tu] (欲しければ早く誂えることだ)
Example phrases
アラウン [ʔa⸢rauŋ] (他動)
- 洗う。
- ⸣キン ア⸢ラウン
[⸣kiŋ ʔa⸢rauŋ]
(着物を洗う{EOS}洗濯する) - ⸢キュー⸣ヤ ア⸢ラーヌ
[⸢kjuː⸣ja ʔa⸢raːnu]
(今日は洗わない) - ⸢ウン⸣マー ス⸢ナ⸣カナー ア⸢ライ⸣クー
[⸢ʔum⸣maː su⸢na⸣kanaː ʔa⸢rai⸣kuː]
(芋は海で洗ってきなさい) - ア⸢ラウ ムノー⸣ ヌーヤ
[ʔa⸢rau munoː⸣ nuːja]
(洗うものは何か) - クナーテー アラウナ
[⸣kunaːteː ʔa⸢rauna]
(ここでは洗うな) - ⸢マー⸣ビン ア⸢ライヤー⸣ ミサムヌ
[⸢maː⸣biŋ ʔa⸢raijaː⸣ misamunu]
(もっと洗えば良いのに) - ⸢パー⸣ク ア⸢ライ
[⸢paː⸣ku ʔa⸢rai]
(早く洗え) - ⸣キン ア⸢ラウンティ スンドゥ⸣ ウ⸢ディ⸣ヌ ⸣ヤミティ ア⸢ラーラヌ
[⸣kiŋ ʔa⸢raunti sundu⸣ ʔu⸢di⸣nu ⸣jamiti ʔa⸢raːranu]
(着物を洗おうとするが、腕が痛く<病み>て洗われない) - ⸣バー ア⸢ライ⸣ ミサカー ア⸢ラウ⸣ クトー ⸣ナルン
[⸣baː ʔa⸢rai⸣ misakaː ʔa⸢rau⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
(私が洗ってよければ洗うことは出来る) - ⸣ドゥーシ ア⸢ライヤー⸣ ミサムヌ
[⸣duːʃi ʔa⸢raijaː⸣ misamunu]
(自分で洗えば良いのに) - ⸢パー⸣ク ア⸢ライ⸣バ
[⸢paː⸣ku ʔa⸢rai⸣ba]
(早く洗えよ)
Example phrases
Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese ↔ English
らう・らお【羅宇】
(Noun)
- Bamboo pipestem
くうしんさい・クウシンサイ【空芯菜・空心菜】
(Noun)
- Chinese water spinach (Ipomoea aquatica); Ong choy; Kang kong; Water morning glory; Water convolvulus; Swamp cabbage; Hung tsai; Rau muong; Pak boong; Swamp morning-glory
— Word usually written using kana alone