X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define ぶる buru Meaning ブル

Displaying results for ぶる (buru・ぶる・ブル) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Amami)

ぶる

(Noun) Tadpole

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

ぶる

(Noun) Traditional non-folding hand fan, uchiwa fan

Ryukyu (Yonaguni)

みんぶる

(Noun) Head

Ryukyu (Okinoerabu, Yoron, Kunigami, Okinawa)

ぶる【頭】

(Noun) Head; smart person

Ryukyu (Yonaguni)

ぶる・ぶーる

(Noun) Everyone, everybody; all, everything

Ryukyu (Amami)

つィぶる【頭】

(Noun) Head

Ryukyu (Yaeyama)

つィぶる【頭】

(Noun) Head

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

つィぶる【頭】

(Noun) Head

Ryukyu (Okinawa)

きーぶるだーちゃー

(Noun) Goose bumps

Ryukyu (Yonaguni)

はなぶる【鼻ぶる

(Noun) Nose

Ryukyu (Okinawa)

ぶるやん【頭病ん】

(Noun) Headache

Ryukyu (Okinawa)

あぶいん【炙いん・焙いん】

(Verb) To grill, to barbecue, to sear, to roast

Ryukyu (Okinawa)

あぶゆん【炙ゆん・焙ゆん】

(Verb) To grill, to barbecue, to sear, to roast

Ryukyu (Okinawa)

きぶいん【煙いん・烟いん】

(Verb) To produce smoke, to give off smoke, to be smoking, to be smoky

Ryukyu (Yaeyama)

つィぶれィ【頭】

(Noun) Head

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

チブル chiburu (Ciburu) ⓪ 名

  1. 頭。つぶり。~nu'januN.頭が痛い。~nu?Nzukiwadu ZuuN?Nzucuru.(諺)頭(かしら)が動いて始めて尾(手下)も動く。
  2. ふくべ。ひょうたん。実は若いうちは食用にし,熟したのちは中をくり抜いて容器とする。また,その容器。形が頭に似ているのでいう。杓子型のものをいい,ひょうたん型に中央がくぼんだ形のものはhjootaNCiburuという。

ヤーブル yaaburu ('jaaburu) ⓪ 名

  1. 便所。屋根のある便所で,ここでは豚を飼わない。豚を飼う便所はhuru。

エーウブルー ee uburuu (?ee?uburuu) ⓪ 名

  1. 藍で染めた模様。型付けで染めるので?eegataともいう。また,その模様の着物。女の夏物にする。

ソーウブル soo uburu (soo?uburu) ⓪ 名

  1. 祭祀用の菓子の名。小麦粉で作った,まんじゅうの皮をむいたようなもの。

チブルグー chiburuguu (Ciburuguu) ⓪ 名

  1. 頭。多くは卑称として用いる。~'warariN doo.頭を割られるぞ。頭をたたき割ってやるぞ。

チブルワイ chiburuwai (Ciburuwai) ⓪ 名

  1. 頭割り。人数割り。Ciziwaiともいう。

チブルヤン chiburuyan (CiburujaN) ⓪ 名

  1. 頭痛。

チョージブル choojiburu (cooZiburu) ⓪ 名

  1. 丁子風炉。丁子を焚く香炉。

ウブルジチ uburujichi (?uburuZici) ① 名

  1. おぼろ月。

ウフチブル ufuchiburu (?uhuCiburu) ⓪ 名

  1. 頭でっかち。大頭の者。?uhuCiburaaともいう。

ハギチブル hagichiburu (hagiCiburu) ⓪ 名

  1. はげ頭。

イムンチブル imunchiburu (?imuNCiburu) ① 名

  1. はげ頭。

クファチブル kufachiburu (kuhwaCiburu) ⓪ 名

  1. 堅い頭。男の頭をさしていう。

ウブルジチュー uburujichuu (?uburuZicuu) ① 名

  1. おぼろ月夜。

チブルッンブー chiburuqnbuu (Ciburu?Nbuu) ⓪ 名

  1. 頭が重いこと。頭が重く気分がすぐれないこと。

チブルサーエー chiburusaaee (Ciburusaaee) ⓪ 名

  1. 子供の競技の名。帽子とりに似て,相手の頭に触れたら勝つ団体競技。-saaeeはさわり合い。

チブルワーエー chiburuwaaee (Ciburuwaaee) ⓪ 名

  1. ごった返しの混雑。狭い場所で大勢がひしめき合うこと。頭の割り合いの意。

チンブルゲーイ chinburugeei (CiNburugeei) ⓪ 名

  1. でんぐり返し。頭を下にしてひっくりかえること。CiNburu-<Ciburu(頭)。

チブルガッパイ chiburugappai (CiburugaQpai) ⓪ 名

  1. 鉢合わせ。二人が頭をぶっつけ合うこと。

ガッパイチブル gappaichiburu (gaQpaiCiburu) ⓪ 名

  1. おでこの頭。ひたいの出た頭。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

ふる 【降る】

ふる 【振る】

ふるい 【篩】

Phrases

ふるい 【古い】

Phrases

  • ~家 furuyaa
  • ~魚 sagaiʔiyu
  • ~反故 furufugu
  • 古くする furumashuN,furumiyuN
  • 古くなる furunuN,→ふるぼける

ふるえ 【震え】

ふるぎ 【古着】

ふるす 【古巣】

ふるち 【古血】

ふるえる 【震える】

See also

ふるきず 【古傷】

ふるびる 【古びる】

See also

ぶるぶる

ふるもの 【古物】

See also

ふるわた 【古綿】

ふるえごえ 【震え声】

ふるぎいち 【古着市】

ふるどうぐ 【古道具】

See also

ふるぼける 【古ぼける】

See also

ふるぎしょう 【古着商】

ふるどうぐや 【古道具屋】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

ちぶる

  • Example phrases
    • ちぶる っんぶー
      (頭がのぼせていること)
    • 、ちぶる ちりやー
      (頭がきれる者)
    • ありが ちぶろー かんすいぬ ぐとぅどぅ あん どー。
      (あの人の頭の回転はカミソリのようだよ)
    • むぬ かんげー しーぢゅーさぬ、ちぶるん っんぶく なとーさ。
      (ものを考え過ぎて頭が重くなっている)
    • ちぶる かじっし われー/ちぶるわい しぇー。
      (頭数で割りなさい)
    • んなさーに ちゅー とぅてぃちぇーる/くゎーちちぇーる いよー ちぶるわい しぇー。
      (みんなで捕ってきた魚は頭数で割りなさい)
    • いったーや むる ぬーやてぃん ないる っちゅぬちゃー やくとぅ、うんぐとぅ しーねー ちぶるあーし するくとぅ ないん。
      (あなた達はみんな何でもできる人たちなので、そのままだとお互いに意見の衝突することになる)
    • いったーや しむんかい むる たっち ちぶるあーしぇー しぇー ならんくとぅ、ちゅいたいっし しーとぅらさん なー。
      (あなた達みんなが台所に立ってお互いにぶつかってはいけないから、一人二人でしてね)
    • あれー ぬーん かんげーらんぐとぅ くとぅ うくち、ぬー てぃーちんちょーん みー なしぇーうーさん、ちぶるぬ どぅく かっさぬ。
      (あの人は何も考えないでするので、何一つ成し遂げられていない、もの考えがあまりにも浅い)
    • ちぶるぬ っんぢゅきわどぅ じゅーん っんぢゅちゅる。
      (リーダー[=頭]が模範を示せば、みんな[=尾]もそのように動く)

うーふぁ すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • おぶる
  • Example phrases
    • うや うーふぁさーに くるまんかい ぬしてぃ いさぬやーまでぃ そーてぃ いちゅる しがたー ちゅらさん。あっちゅる くとぅ ないるまでー うやぬ っくゎ うーふぁ そーしが、うやぬ あっからんないねー っくゎぬ うや うーふぁ すんでぃーるくとぅ ないる ばー やさ やー。
      (親をおぶって車に乗せて病院で連れて行く姿は感慨深い。歩けるようになるまでは親が子をおぶるが、親が歩けなくなれば子が親をおぶることになるわけだねえ)

しぷいん (しぷたん、しぷらん、しぷてぃ)

  • しゃぶる
  • Example phrases
    • んかしぬ わらびんちゃーや あたらさがみっし あみぐゎーん とぅきーるまでぃ かなーさんぐとぅ しぷとーたん。
      (昔の子どもたちは大事に食べて飴も溶けるまで噛み砕かないでしゃぶっていた)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アミルン [ʔa⸢miruŋ] (他動)

  • 浴びる。湯や水などをかぶる。体にかける。
  • Example phrases
    • ⸢ビールバ⸣ ア⸢ミルン⸣ケン ヌミ⸢ミッ⸣タン
      [⸢biːruba⸣ ʔa⸢miruŋ⸣ken numi⸢mit⸣taŋ]
      (ビールを浴びるほど飲んでみた)
    • ⸢ワー⸣ マ⸢ナ⸣マ ⸢ユー⸣フル ア⸢ミルナ⸠ヨー
      [⸢waː⸣ ma⸢na⸣ma ⸢juː⸣huru ʔa⸢miruna⸠joː]
      (君は今、風呂を浴びるなよ)
    • ⸣クナーティ ア⸢ミリ⸣バ
      [⸣kunaːti ʔa⸢miri⸣ba]
      (ここで風呂を浴びなさい<入浴しなさい>)
    • ア⸢ミラヌ
      [ʔa⸢miranu]
      (浴びない)
    • ⸢ユー⸣フル ア⸢ミル⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [⸢juː⸣ɸuru ʔa⸢miru⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (風呂に入る<風呂を浴びる>人はいない)
    • ⸢マー⸣ビン ア⸢ミレー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢mireː⸣ misamunu]
      (もっと浴びれば良いのに)
    • ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ミリ
      [jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢miri]
      (必ず浴びよ)
    • ミ⸢ジ⸣ ア⸢ミルンティ スンドゥ⸣ ア⸢ミララヌ
      [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢mirunti sundu⸣ ʔa⸢miraranu]
      (水を浴びようとするが、浴びられない)
    • ア⸢ミル⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌヌ ア⸢ミ⸣ プサカー ア⸢ミ⸣バ
      [ʔa⸢miru⸣ kutoː na⸢ra⸣nunu ʔa⸢mi⸣ pu̥sakaː ʔa⸢mi⸣ba]
      (浴びることは出来ないが、浴びたければ浴びなさいよ)
    • ア⸢ミレー⸣ <ア⸢メー⸣> ミサムヌ
      [ʔa⸢mireː⸣ misamunu]
      (浴びればいいのに)
    • ⸢パー⸣ク ア⸢ミリ
      [⸢paː⸣ku ʔa⸢miri]
      (早く浴びよ)

アンパクン [⸢ʔampakuŋ] (他動)

  • ひっかぶる。全責任を負う。
  • Example phrases
    • プ⸢スヌ⸣ ウ⸢カ⸣バ ⸢アンパキティ⸣ キ⸢ナイヤー⸣ シ⸢ルッ⸣コー ⸣ナリ ⸢ベーン⸣ティ
      [pu̥⸢sunu⸣ ʔu⸢ka⸣ba ⸢ʔampakiti⸣ ki⸢naijaː⸣ ʃi⸢ruk⸣koː ⸣nari ⸢beːn⸣ti]
      (他人の負債を引っ被って家庭はぶち壊しになっているさ、ほら見てごらん)

ウグルン [ʔu⸢guruŋ] (他動)

  • {Mn_1}威張る。驕り高ぶる。

ガッカシ [⸢gakka⸣ʃi] (副)

  • がくがく。ぶるぶる。厳しい寒さで体ががくがく震えるさま。驚愕したり、恐ろしさに怯えて体が震えるさま。
  • Example phrases
    • ⸣ドゥク ピ⸢ラク⸣ヌ ⸢スーワ⸣ティ ク⸢バ⸣リティ ⸢ガッカ⸣シ ⸢フッツォーリベー
      [⸣duku pi⸢raku⸣nu ⸢suː⸣wati ku⸢ba⸣riti ⸢gakka⸣ʃi ⸢ɸutʦoːri beː]
      (酷く寒さが厳しくて、凍えてガクガク震えている)

カブン [⸣kabuŋ] (他動)

  • {Mn_1}かぶる(被る)。帽子や面をかぶる。

カブン [⸣kabuŋ] (他動)

  • {Mn_4}浴びる。水をかぶる。

キムフトゥフトゥー [⸣kimu ɸu̥⸢tuɸutuː] (連)

  • ぶるぶる。がたがた。怒りで心が震えるさま。怒りで震えが抑えられないさま。
  • Example phrases
    • ⸣キム フ⸢トゥフトゥー スン⸣ケン イ⸢ザリ ベー⸣タ
      [⸣kimu ɸu̥⸢tuɸu̥tuː suŋ⸣keŋ ʔi⸢ʣari beː⸣ta]
      (怒りでぶるぶる震えるほど叱られていた)

シーシビルン [⸣ʃiː ʃi⸢biruŋ] (連)

  • 母親の乳を強く吸う。しゃぶる。
  • Example phrases
    • ⸢シーヌミ⸣ッふァー ⸢ヤー⸣サカー ⸣シー シ⸢ビルン⸠ダー
      [⸢ʃiːnumi⸣ffaː ⸢jaː⸣sakaː ⸣ʃiː ʃi⸢birun⸠daː]
      (乳飲み子はひもじいと母乳を強く吸う<しゃぶる>よ)

シビルン [ʃi⸢biruŋ] (他動)

  • しゃぶる。なめる。ねぶる( uby{舐}{ナメ}る)。口の中に入れて嘗める。乳児が口で嘗めながら強く吸う。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢ティー⸣ヌ ⸣ウビ シ⸢ビルンダ⸣ シ⸢ビリ ヤッ⸣サ ム⸢ヌ⸣バ ム⸢タ⸣シティ ⸢ティー⸣ヌ ⸣ウビ シ⸢ビランサン⸣ヨーニ ⸢シー⸣バ
      [ja⸢ra⸣beː ⸢tiː⸣nu ⸣ʔubi ʃi⸢birunda⸣ ʃi⸢birijas⸣sa mu⸢nu⸣ba mu⸢ta⸣ʃi̥ti ⸢tiː⸣nu ⸣ʔubi ʃi⸢birasaɲ⸣joːni ⸢ʃiː⸣ba]
      (子供は指をしゃぶるから、しゃぶり易いものを持たせて、指をしゃぶらないようにさせなさい)
    • ⸣ティー シ⸢ビル⸣ ヤ⸢ラ⸣ビ
      [⸣tiː ʃi⸢biru⸣ ja⸢ra⸣bi]
      (手をしゃぶる子供)
    • ⸢マー⸣ビン シ⸢ビレー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʃi⸢bireː⸣ misamunu]
      (もっとしゃぶれば良いのに)
    • ⸣ティー シ⸢ビリ
      [⸣tiː ʃi⸢biri]
      (手をしゃぶれ)

タカブルン [t⸢kḁ⸣buruŋ] (自動)

  • 威張る。自慢する。奢り高ぶる。高慢な態度をとる。⸢高ぶる」の義。標準語からの借用語。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヤ⸣キ シ⸢ター⸣ タ⸢カ⸣ブリティ ⸢バンター⸣トー パ⸢ナ⸣シン サ⸢ヌ
      [ʔu⸢ja⸣ki ʃi̥⸢taː⸣ tḁ⸢ka⸣buriti ⸢bantaː⸣toː pa⸢na⸣ʃin sa⸢nu]
      (金持ちになったので威張って私らとは話もしない)
    • タ⸢カブラン⸣ドーシ ドゥ⸢シトゥン⸣ ピライバ
      [tḁ⸢kaburan⸣doːʃi du⸢ʃitum⸣ piraiba]
      (威張らないで友人とも付き合いなさい)
    • イッ⸢ケナ⸣ タ⸢カ⸣ブルンティ ス⸢クタンドゥ⸣ タ⸢カ⸣ブル ⸢ヨー⸣シェー ノー⸢ン⸣ ミ⸢ララ⸣ヌ
      [ʔik⸢kena⸣ tḁ⸢ka⸣burunti su̥⸢kutandu⸣ tḁ⸢ka⸣buru ⸢joː⸣ʃeː noː⸢m⸣ mi⸢rara⸣nu]
      (非常に威張ると聞いたが、威張る様子はなにも見られない)
    • ン⸢メーマー⸣ タ⸢カ⸣ブレー ⸣ミサムヌ
      [ʔm⸢meːmaː⸣ tḁ⸢ka⸣bureː ⸣misamunu]
      (少しは威張っても良いのに)
    • ⸣ワンザーヤ タ⸢カ⸣ブリバ
      [⸣wanʣaːja tḁ⸢ka⸣buriba]
      (お前は威張りやがれ)

ナミルン [na⸢mi⸣ruŋ] (他動)

  • なめる(嘗める)。ねぶる。舌先でなでる。老年層は、ヌ⸢ベー⸣ルン[nu⸢beː⸣ruŋ](嘗める)という。
  • Example phrases
    • ⸣サタ ナ⸢ミ⸣ルンティ ⸢スンドゥ⸣ サ⸢バン⸣ヌ フ⸢カー⸣ティ ナ⸢ミララ⸣ヌ
      [⸣sḁta na⸢mi⸣runti ⸢sundu⸣ sa⸢ban⸣nu ɸu̥⸢kaː⸣ti na⸢mirara⸣nu]
      (砂糖を嘗めようとするが、茶碗が深いので嘗められない)
    • ⸣ナミ ⸣ミサカー ナ⸢ミ⸣ルクトー ⸣ナルン
      [⸣nami ⸣misakaː na⸢mi⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (嘗めて良ければ嘗めることは出来る)
    • プ⸢ス⸣フチ ナ⸢ミ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [pu̥⸢su⸣ɸu̥ʧi na⸢mi⸣reː ⸣misamunu]
      (一口嘗めれば良いのに)
    • ⸢パー⸣ク ナ⸢ミ⸣リ
      [⸢paː⸣ku na⸢mi⸣ri]
      (早く嘗めろ)

ヌベールン [nu⸢beː⸣ruŋ] (他動)

  • なめる(嘗)。ねぶる。舌で嘗め回す。食べ物や食器を嘗める<下品な行為>。
  • Example phrases
    • ⸣ドゥク ン⸢マー⸣カー ⸢カイ⸣キ ⸢バー⸣キ ヌ⸢ベー⸣ルンティ ⸢スンダ⸣ ヌ⸢ベーラサン⸣ドーシ ッ⸢ふァーシ⸣バ
      [⸣duku ʔm⸢maː⸣kaː ⸢kai⸣ki ⸢baː⸣ki nu⸢beː⸣runti ⸢sunda⸣ nu⸢beːrasan⸣doːʃi f⸢faːʃi⸣ba]
      (あまりにも美味しいとお皿まで嘗めるというから、嘗めさせないで食べさせなさい)
    • イ⸢カス⸣ク ⸢ヤー⸣サタユー マ⸢カ⸣ル ヌ⸢ベー⸣リ ⸢ベー
      [ʔi⸢kasu̥⸣ku ⸢jaː⸣satajuː ma⸢ka⸣ru nu⸢beː⸣ri ⸢beː]
      (どんなにひだるかったのか、お椀を嘗めている)
    • ヌ⸢ベー⸣ル ⸣クトー ス⸢ナ⸠ヨー
      [nu⸢beː⸣ru ⸣ku̥toː su⸢na⸠joː]
      (嘗めることはするなよ)
    • ⸣シタシ ヌ⸢ベー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸣ʃi̥taʃi nu⸢beː⸣reː ⸣misamunu]
      (舌で嘗めればいいのに)
    • ⸢パー⸣ク ヌ⸢ベー⸣リ
      [⸢paː⸣ku nu⸢beː⸣ri]
      (早く嘗めよ)

バークラウン [⸢baː⸣kurauŋ] (他動)

  • からかう。揶揄する。ひやかす。なぶる。
  • Example phrases
    • ⸢バイ⸣ヨー ⸣ムノー ワ⸢カラン⸣ティ ウ⸢ムイ⸣ル ⸢バー⸣クラウンダ ⸢バークラーサン⸣ヨーニ ⸣アジ シゥ⸢カシ
      [⸢bai⸣joː ⸣munoː wa⸢karan⸣ti ʔu⸢mui⸣ru ⸢baː⸣kuraunda ⸢baːkuraːsaɲ⸣joːni ⸣ʔaʤi sï̥⸢kaʃi]
      (私を物知らずと思って<ぞ>からかうのだから、ひやかさないように言ってやりなさい)
    • ⸢ウンザー⸣ プ⸢スバ バーク⸣ライ ⸢ベー⸣ヌ ⸢バー⸣クラウ プ⸢ソー マーパカラサー ナー⸣ンダ シ⸢ティ シキ⸣リ
      [⸢ʔunʣaː⸣ pu̥⸢suba baː⸣kurai ⸢beː⸣nu ⸢baː⸣kurau pu̥⸢soː maːpakarasaː naː⸣nda ʃi̥⸢tiʃi̥ki⸣ri]
      (あいつは人をからかっているが、からかう人はまとも<真面>な人間ではないからほっておけ)
    • ⸢バークライ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
      [⸢baːkurai⸣jaː ⸣misamunu]
      (からかってやればば良いのに)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢バー⸣クライ
      [⸢maː⸣bim ⸢baː⸣kurai]
      (もっとからかえ<ひやかせ>)

パナイキガルン [pa⸢najiki⸣garuŋ] (自動)

  • 驕りたかぶる。高慢になる。威張りちらかす。自慢する。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヤ⸣キプソー パ⸢ナイキ⸣ガルンティ ス⸢ヌ⸣ パ⸢ナイキガラン⸣ プ⸢スン ブン
      [ʔu⸢ja⸣kipu̥soː pa⸢najiki⸣garunti su⸢nu⸣ pa⸢najikigaram⸣ pu̥⸢sum buŋ]
      (金持ちは驕り高ぶるというが、驕り高ぶらない人もいる)
    • ア⸢リ⸣バティ ⸢シー⸣ パ⸢ナイキ⸣ガリ ⸢ベー
      [ʔa⸢ri⸣bati ⸢ʃiː⸣ pa⸢najiki⸣gari ⸢beː]
      (<金が>あるからといって驕りたかぶっている)
    • パ⸢ナイキ⸣ガル プ⸢ソー ダーッ⸣サー ⸢ナー⸣ヌ
      [pa⸢najiki⸣garu pu̥⸢soː daːs⸣saː ⸢naː⸣nu]
      (驕り高ぶる人は信頼できない<よくない>)
    • パ⸢ナイキ⸣ガレー ⸣ミサムヌ
      [pa⸢najiki⸣gareː ⸣misamunu]
      (威張ればいいのに)
    • ⸢マー⸣ビンパ⸢ナイキ⸣ガリ
      [⸢maː⸣bim pa⸢najiki⸣gari]
      (もっと威張れ)

ユラスン [ju⸢rasuŋ] (他動)

  • {Mn_2}ゆすぶる。揺さぶる。
  • Example phrases
    • ⸢ヨイ⸣サーナ ⸢ヌーシティ⸣ ユ⸢ラスン
      [⸢joi⸣saːna ⸢nuːʃi̥ti⸣ ju⸢rasuŋ]
      (ブランコに載せて揺する)
    • ッ⸢ふァ⸣ カ⸢サ⸣ナイティ ⸣ドゥク ユ⸢ラサン ブリ⸣バ
      [f⸢fa⸣ kḁ⸢sa⸣naiti ⸣duku ju⸢rasamburi⸣ba]
      (子供を負ぶって、あまり揺さぶるなよ)

アブル [ʔa⸢buru] (名)

  • (動)魚の名。和名、ヨコシマフエフキ(体長約70センチ)。白身魚の最高級魚。⸢クー⸣シビー[⸢kuː⸣ʃibiː](島の西側の干瀬)の⸢ピーヌ⸣クシ[⸢piːnu⸣ku̥ʃi](干瀬の外海<腰>)で、タ⸢ティ⸣ナー[tḁ⸢ti⸣naː](一本釣り)をして釣った

イースブルン [⸣ʔiː su⸢bu⸣ruŋ] (連)

  • 握り飯をつくる。お結びを結ぶ。「飯・絞る」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢イー⸣バ ス⸢ブ⸣リティ ⸢ビントー⸣ ム⸢タ⸣シバ
      [⸢ʔiː⸣ba su⸢bu⸣riti ⸢bintoː⸣ mu⸢ta⸣ʃiba]
      (お握りをつくって<飯を絞って>、弁当に持たせなさい)

イキブル [ʔi⸢kiburu] (名)

  • おくび。「息振り」の義か。げっぷ。
  • Example phrases
    • イ⸢キブルヌ⸣ トゥ⸢マラン⸣ ピンマー ク⸢シナカ⸣ ダン⸢テイ⸣ タ⸢タッ⸣クカー ⸢ノー⸣ルンティ⸢ダー
      [ʔi⸢kiburunu⸣ tu⸢maram⸣ pimmaː ku̥⸢ʃinaka⸣ dan⸢ti⸣ tḁ⸢tak⸣kukaː ⸢noː⸣runti⸢daː]
      (げっぷが止まらないときは、背中をだーんと叩くと直るそうだよ)
    • げっぷ。おくび。 ⸣ヌー ⸢ふァイティル⸣ アイ ⸢ブー⸣ユー イ⸢キブル シー⸣ ナ⸢ラン⸣サー
      [⸣nuː ⸢faitiru⸣ ʔai ⸢buː⸣juː ʔi⸢kiburu ʃiː⸣ na⸢ran⸣saː]
      (何を食べたからであろうか、げっぷをしてどうにもならない)

イシスブル [ʔi⸢ʃisuburu] (名)

  • {Mn_1}石のように硬い頭。

イシスブル [ʔi⸢ʃisuburu] (名)

  • {Mn_2}頑固者。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ イ⸢シスブル⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ イッ⸢カ⸣ プ⸢スヌ⸣ ムニ シゥ⸢カヌ
      [ʔu⸢reː⸣ ʔi⸢ʃiusuburu⸣ ja⸢runda⸣ ʔik⸢ka⸣ pu̥⸢sunu⸣ muni sï̥⸢kanu]
      (彼は頑固者だから、一向に他人の言うことを聞かない)
    • イ⸢シスブル⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ イ⸢カ⸣スク ⸣アジ シゥ⸢カサバン⸣ イッ⸢カ⸣ シゥ⸢カヌ
      [ʔi⸢ʃisuburu⸣ ja⸢runda⸣ ʔi⸢ka⸣su̥ku ⸣ʔaʤi sï̥⸢kasabaŋ⸣ ʔik⸢ka⸣ sï̥⸢kanu]
      (石頭だからいくら言って教えても<聞かしても>いっこうに<いっかな>聞かない)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ツゥブル [tsɨburu] L (名)

  • 冬瓜(とうがん)

ツゥブルヤンヌ フチリ [tsɨburujaɴnu ɸu̥tʃiri] L L (名)

  • 頭痛薬

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

ぶる振る

(Godan verb)

  1. Assuming the air of ...; Behaving like ...
    Word usually written using kana alone

  1. To put on airs; To be self-important
    Colloquialism / Word usually written using kana alone

ブル

(Common Noun)

  1. Bull

  1. Bulldog
    Abbreviation

  1. Bulldozer
    Abbreviation

  1. Bourgeois; Bourgeoisie
    Abbreviation