X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define のお noo Meaning ノー

Displaying results for のお (noo・のお・ノー) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

くんくんしー・くんくんしい【工々四・工工四】

(Noun) Traditional Ryukyuan music notation system; Kunkunshi musical score

Ryukyu (Okinawa)

うみっんまぐゎー・うみっんまぐぁー【海馬子】】

(Noun) Seahorse

Ryukyu (Okinawa)

あっちゃめー

(Noun) Improvised dancing, impromptu dance

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

フノー funoo (hunoo) ① 名

  1. 不納。税金・無尽の金など納めるべき金を納めないこと。~sjuN.納めない。

ノーブ noobu (noobu) ⓪ 名

  1. 屏風。

ノーガ nooga (nooga) ⓪ 名

  1. mjoogaと同じ。

ノージ nooji (noozi) ⓪ 名

  1. mjooziと同じ。

ウノーイ unooi (?unooi) ⓪ 名

  1. ?usjuukoo(法事)の際のお供物の菓子を下げて,おみやげとしたもの。

ブンノー bunnoo (buNnoo) ⓪ 名

  1. 煩悩。心を煩わして,悩むこと。?uja~Qkwa cikusjoo.親は子のために心配するが,子は親を思わず畜生同然。

ジノーン jinoon (zinooN) ⓪ 名

  1. 宜野湾。«地»参照。

ノーノー noonoo (noonoo) ⓪ 名

  1. 花の小児語。

ノーユン nooyun (noo=juN) ⓪ 他=raN,=ti

  1. 縫う。
  2. なう。Cina~.綱をなう。

ノーユン nooyun (noo=juN) ⓪ 自=raN,=ti

  1. 直る。癒える。改まる。よくなる。

ノーユン nooyun (noo=juN) ① 自=raN,=ti

  1. nioojuNと同じ。

ゾーノー zoonoo (zoonoo) ① 名

  1. 上納。官府へ物を納めること。また,転じて租税の意。

ノーイムン nooimun (nooimuN) ⓪ 名

  1. 縫い物。裁縫。針仕事。

ノーシュン nooshun (noo=sjuN) ⓪ 他=saN,=ci

  1. 直す。改善する。修理する。治療する。

ノータル nootaru (nootaru) ① 連体

  1. 然るべき。相応の。ふさわしい。似つかわしい。<noojuN。~munoo 'jaija sani.然るべき人間だろう。それ相応の者であろう。'waNni~kutoo Qsiwadu 'jaQsaa.わたしに相応の事はしなければならないよ。~kamadu sikajuru.相応のかまどをつくる。相応の者が夫婦になる意。

シーノー shiinoo (Siinoo) ⓪ 名

  1. 水囊。水ぶるい。底を銅線などで張った,細目のふるい。粉をふるうのにも,また,うらごしにも用いる。

ショーノー shoonoo (sjoonoo) ⓪ 名

  1. 樟脳。

ウトゥンノー utunnoo (?utuNno]o) ⓪ 名

  1. お燈明。神前仏前にともす燈明。?utuumjooともいう。

ムルノーイ murunooi (murunooi) ① 名

  1. 全治。病気の全快。

ナカノーイ nakanooi (nakanooi) ⓪ 名

  1. naakanooiと同じ。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

ほのお 【炎】

おのおの

たまのお 【玉の緒】

ものおじ 【物怖じ】

ものおと 【物音】

Phrases

うみのおや 【産みの親】

ものおぼえ 【物覚え】

See also

Phrases

ものおもい 【物思い】

See also

Phrases

とらのおらん (植物名)

たつのおとしご

ものおしみする 【物惜しみする】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

うぐゎん ぶとぅち

  • 結願のお礼参り
  • Example phrases
    • うちなーぐゆみぬ しわーしぬ にじゅーゆっかー みふぃーぬがなしーめーぬ うてぃぬんかい ぬぶ(い)みしぇーる ふぃー やくとぅ、うぐゎんぶとぅち なとーてぃ くんとぅしぬ っうぇーだぬ しでぃがふー すん。
      (旧暦の12月24日は火の神様が昇天なさる日なので、結願のお礼参りになっていて今年一年間の感謝をする)

*(参考)みふぃーぬがなしーめー=ふぃぬかんがなしーめー(火の神)

うちゃとー みんとー

  • お茶とお水のお供え
  • Example phrases
    • わったー あんまーや めーあさ うちゃとーみんとー すし わしーんでぃる くとー ねーらんたん。
      (母親は毎朝お茶とお水をお供えすることを忘れることはなかった)

うまちー

  • 農耕のお祭り
  • Example phrases
    • うまちーや、にんぐゎち、さんぐゎちねー むぢぬ ゆかいるぐとぅ うにげーっし、ぐんぐゎち、るくぐゎちねー っんにぬ ゆかたるくとぅ うかみがなしーんかい かふーし さん。
      (農耕のお祭りは、3月、4月には麦が実るように願って、5月、6月には稲が実ったことを神様に感謝する)

くち うんちけー/みくち うんちけー

  • 遺骨のお招き
  • Example phrases
    • みーばか ちゅくたる とぅちねー、ふるばかから/てぃらから みーばかんかい みくちうんちけー すん。
      (新しい墓を造ったときは、古い墓から/お寺から新しい墓にお骨のお招きをする)

とーかち

  • 米寿のお祝い
  • Example phrases
    • とーかち うゆうぇーや はちじゅーはちぬ うふすーじ やん。
      (米寿のお祝いは88歳の大きな祝い事だ)

ぬちぬ ぐすーじ

  • 命拾いのお祝い
  • Example phrases
    • いさんかい みーはなさってぃどぅ をぅたしが、むちのーち ぬちがふーぬ あたくとぅ、ぬちぬ ぐすーじ すん。
      (医者に見放されていたが、持ち直して命拾いしたので、命拾いのお祝いをする)

はちゃ ぐみ

  • もち米のおこし
  • Example phrases
    • はちゃぐみねー しるーとぅ あかーぬ あてぃ、くーさる ばすねー やーさのーし やたん。
      (餅米のおこしには白と赤があって、幼い頃にはおやつだった)

ゆにぬ うゆうぇー

  • 米寿(88歳)のお祝い

*(参考)とーかちぬ うゆうぇー(85歳のお祝い)、かじまやーぬ うゆうぇー(97歳のお祝い)

りーぢ げーし

  • 贈り物のお返し
  • Example phrases
    • りーぢげーしぇー やまとぅぬ なれー やしが、うちなーをぅてー むっちけーさーや ぐぶりーやくとぅ ふぃー まっちから すん。
      (贈り物のお返しは本土の習慣で、沖縄ではその場のお返しは失礼にあたるので日を置いてからする)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アガムノーマ [ʔa⸢gamunoː⸣ma] (名)

  • 火の隠語。「火」を⸣ピー[⸣piː]と直接に表現することは「火事」を連想するのでタブーとされ、忌み嫌って⸢赤い、小さなもの」と婉曲に表現した。パ⸢マウリソー⸣ジ[pa⸢maʔurisoː⸣ʤi](浜下り精進)の前夜、村役人が各家を回り、裏声を使って「火の用心」を触れ回った。
  • Example phrases
    • ッ⸢サレー
      [s⸢sareː]
      (申し上げごと)


    • 人は、この滑稽な声色のメッセージを神の声と信じ、竈の前の火の用心に心がけた。それでも、可笑しな声色を堪えるのに苦労した。ッ⸢サレーが門口より立ち去った後、家族の婦女子らはどっと噴き出して、その良し悪しを評価しあったものである)

アサノーリ [ʔa⸢sanoː⸣ri] (名)

  • 朝の晴天。朝晴れ。「朝直り」の義。
  • Example phrases
    • ア⸢サノー⸣リ ⸢シーブーヌ⸣ プ⸢スマ⸣アトーラ ⸢ホー⸣ン ⸣ミサンカヤー
      [ʔa⸢sanoː⸣ri ⸢ʃiːbuːnu⸣ pu̥⸢suma⸣ʔatoːra ⸢hoːm⸣misaŋkajaː]
      (朝晴れしているが、昼あとから降らないかなあ)

イジノースン [ʔi⸢ʤinoːsuŋ] (他動)

  • 言い直す。正しく言い直す。誤りを訂正する。
  • Example phrases
    • ⸢ワッ⸣サル トンマー イ⸢ジノーシ⸣ ア⸢ジッサルバ⸣ シ⸢キタボー⸣ローリ
      [⸢was⸣saru ⸣tommaː ʔi⸢ʤinoːʃi⸣ ʔa⸢ʤissaruba⸣ ʃi̥⸢kitaboː⸣roːri]
      (悪いところは言いなおして申し上げますから、どうかお聞きください<賜れ>)

イノー [⸣ʔinoː] (名)

  • 珊瑚礁の内海。礁内湖。干瀬の内側の浅い海。⸣イノー[⸣ʔinoː]は島人にとって海の畑、または牧場である。必要なタンパク源の魚介類を必要なときに採取して食することができた。
  • Example phrases
    • ⸣スーミツァールナーヤ ⸣イダフネーラ ⸣イノー シ⸢キマーシ シェー⸣ティ ⸣タクン イ⸢ズン⸣ ギラン ⸣トゥリ ⸢キー⸣シタ
      [⸣suːmiʦaːrunaːjaː ⸣ʔidaɸuneːra ⸣ʔinoː ʃi̥⸢kimaːʃi ʃeː⸣ti ⸣tḁkuŋ ʔi⸢ʣuŋ⸣ giran ⸣turi ⸢kiː⸣ʃi̥ta]
      (満潮時<潮満ち上がり>にはサバニ<板舟>から珊瑚礁の内海を突っつきまわして蛸も魚もシャコ貝も獲ってきたよ)

イノーカジ [⸣ʔinoːkaʤi] (名)

  • 竜巻。「エイの尾」の義か。竜巻をエイの尾が空中から垂れ下がっている形にみたてた命名という説『石垣方言辞典』。えい(鱏)は⸣カマンタ[⸣kamanta]というから、⸣イノー(礁内湖)・カジ(風)[⸣ʔi⸢noː-kaʤi](礁内湖で海水を巻き上げて走る風{EOS}竜巻)の義とも解される。島の前の海上や後ろの海上で、よく竜巻の発生することが見られ、それを恐れてサバニが吸い込まれないよう用心していた。
  • Example phrases
    • ⸣イノーカジヌ ⸣フケーラ ノー⸢ンシェー⸣ル ⸣ムヌーン トゥ⸢バシ⸣ パ⸢リ⸣スティ⸢ダー
      [⸣ʔinoːkaʤinu ⸣ɸukeːra noː⸢ŋʃeː⸣ru ⸣munuːn tu⸢baʃi⸣ pa⸢ri⸣suti⸢daː]
      (竜巻が吹くとどんなものでも飛ばしていくそうだよ)

イラビノースン [ʔi⸢rabi noː⸣suŋ] (連)

  • 選び直す。
  • Example phrases
    • ⸢マー⸣ プ⸢スム⸣シ イ⸢ラビ ノー⸣スン
      [⸢maː⸣ pu̥⸢sumu⸣ʃi ʔi⸢rabi noː⸣suŋ]
      (もう一度<再度>選び直す)

ウシノーマイ [⸣ʔuʃinoːmai] (名)

  • (植)稲の在来品種名。芒が長い。粳米で実の色が赤みを帯びている。一時期広まったが作られなくなったという。
  • Example phrases
    • ⸣ウシノーマイヤ イ⸢ラムテーラ⸣ サニマイバ ⸢カイキー⸣ル ス⸢ク⸣ローッタ
      [⸣ʔuʃinoːmaija ʔi⸢ramuteːra⸣ sanimaiba ⸢kaikiː⸣ru su̥⸢ku⸣roːtta]
      (ウシノー米は西表<租納と干立>から種籾を買ってきて<ぞ>作られた)

ウタタノール [⸣ʔutatanoːru] (名)

  • 歌唱力。歌を上手に歌う素質。歌う要領、歌唱法。
  • Example phrases
    • ⸣ウタタノールヌ ⸢ナーン⸣ユンダ ウ⸢リヌ⸣ ウター ⸢ピッ⸣チン ウ⸢ムッ⸣サー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸣ʔutatanoːrunu ⸢naːɲ⸣junda ʔu⸢rinu⸣ ʔutaː ⸢pit⸣ʧiŋ ʔu⸢mus⸣saː ⸢naː⸣nu]
      (上手に歌う素質<要領>がないから彼の歌は全く<一つも>面白くない)

ウムイノースン [ʔu⸢muinoː⸣suŋ] (他動)

  • 思い直す。考え直す。思いを改める。
  • Example phrases
    • ク⸢トゥ⸣バリ ⸢ソーッ⸣タティ ス⸢クタヌ⸣ ウ⸢ムイノー⸣シ ッ⸢ふォーララン⸣カヤー
      [ku̥⸢tu⸣bari ⸢soːt⸣tati su̥⸢kutanu⸣ ʔu⸢muinoː⸣ʃi f⸢foːraraŋ⸣kajaː]
      (断りはなされたと聞きましたが考え直してもらえませんかね)
    • ⸢ワーンドゥ⸣ ウ⸢ムイノー⸣スカー ⸢バン⸣ヌン ウ⸢ムイノー⸣スン
      [⸢waːndu⸣ ʔu⸢muinoː⸣su̥kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔu⸢muino⸣suŋ]
      (君が考え直したら僕も考え直すよ)
    • ウ⸢ムイノー⸣スクトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ʔu⸢muinoː⸣suku̥toː na⸢ra⸣nu]
      (考え直すことは出来ない)
    • ウ⸢ムイノー⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [ʔu⸢muinoː⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (考え直したらよいのに)
    • ⸢ワー⸣ラ ⸢パイ⸣サ ウ⸢ムイノー⸣シ
      [⸢waː⸣ra ⸢pai⸣sa ʔu⸢muinoː⸣ʃi]
      (君から早く考え直しなさい)

カノーシ [ka⸢noːʃi] (名)

  • 鉄製の芋を掘る器具。農具の一つ。「金・掘串<ふくし>」の転訛したもの。「堀串<フクシ>」は、「~布久思毛與 美夫君志持」『万葉集 1』の「布久志」の義。芋畑の草取りや芋を掘るのに用いる鉄製の堀串。長さ約30センチ、直径約2センチの鉄筋の先端部を尖らせ、片方に匙状の頭をつける。この部分を右手の掌に当てて握り、土を突き起こすようにして左手で除草する。硬い土塊などは叩いたり、突いたりして細かく砕くのに用いる。芋ほりをする際は、これで地中の芋をを探り当て、実の大きいのを選んで掘り出した。
  • Example phrases
    • カ⸢ノーシ⸣シ ⸣ウン ⸣プリバ
      [ka⸢noːʃi⸣ʃi ⸣ʔum ⸣puriba]
      (金堀串で芋を掘れよ)
    • カ⸢ノーシ⸣シ ⸣ッサ ⸢ソーリ
      [ka⸢noːʃi⸣ʃi ⸣ssa ⸢soːri]
      (かなふ串で畑の雑草を除草しなさい<さくれ・ uby{刳}{サク}り取れ>)

カンガイノースン [⸢kaŋgainoː⸣suŋ] (他動)

  • 考え直す。再考する。
  • Example phrases
    • ⸢カンガイノー⸣スンティ ⸣ウムーカー ⸢カンガイノー⸣シ ⸣ミサン
      [⸢kaŋgainoː⸣sunti ⸣ʔumuːkaː ⸢kaŋgainoː⸣ʃi ⸣misaŋ]
      (考え直すと思うなら考え直してよい)
    • ⸢ワー カンガイノーサン⸣カー ⸢カンガイノー⸣ス プ⸢ソーラル ⸢カーリ
      [⸢waː kaŋgainoːsaŋ⸣kaː ⸢kaŋgainoː⸣su pu̥⸢soːraru kaːri]
      (君が考え直さなければ、考え直す人からが買われる<買うことが出来る>)

キートゥリノースン [⸢kiː⸣ tu⸢rinoː⸣suŋ] (連)

  • 気を取り直す。落胆した状態から思い直して元気を出す。
  • Example phrases
    • ア⸢キ⸣ナイ ウ⸢ル⸣キティ マ⸢ガリ ベータン⸣ドゥ ⸢キー⸣ トゥ⸢リノーシ⸣ティ パ⸢タラキ ベー
      [ʔa⸢ki⸣nai ʔu⸢ru⸣kiti ma⸢gari beːtan⸣du ⸢kiː⸣ tu⸢rinoː⸣ʃi̥ti pḁ⸢taraki beː]
      (商売で大欠損をして曲がり縮まっていたが、気を取り直して働いているよ)

キノー [⸣kinoː] (名)

  • 昨日。
  • Example phrases
    • キ⸢ノー⸣ル ウ⸢キ⸣ナーラ ⸢クー⸣タ
      [ki⸢noː⸣ru ʔu⸢ki⸣naːra ⸢kuːta⸣ru]
      (昨日<ぞ>沖縄から来たよ)
    • シ⸢グトー⸣ キ⸢ノー⸣ヌ ウ⸢チ⸣ナー トゥ⸢ズ⸣ミ ⸣シケーン
      [ʃi⸢gutoː⸣ ki⸢noː⸣nu ʔu⸢ʧi⸣naː tu⸢ʣu⸣mi⸣ʃi̥keːŋ]
      (仕事は昨日のうちに完了<閉めて>してある)
    • キ⸢ノー⸣ヌ ⸢ヨイ⸣ヤー ⸢ヌー⸣シ ⸢ヤッター⸣カヤー
      [ki⸢noː⸣nu ⸢joi⸣jaː ⸢nuː⸣ʃi ⸢jatta⸣kajaː]
      (昨日のお祝いはどうだったかねえ)

キノーキュー [⸣kinoːkjuː] (名)

  • 昨日今日。昨今。最近。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ クトー ⸣キノーキューヌ パ⸢ナ⸣シェー ア⸢ラ⸣ヌ
      [ku⸢nu⸣ ku̥toː ⸣kinoːkjuːnu pa⸢na⸣ʃeː ʔa⸢ra⸣nu]
      (このことは昨日今日<昨今>の話ではない)

キノーヌユー [ki⸢noː⸣nu ⸣juː] (連)

  • 一昨夜。「昨日の夜」の義。
  • Example phrases
    • キ⸢ノー⸣ヌ ⸣ユーラ ユビ⸢バー⸣キ カ⸢ジェー⸣ フ⸢キトゥーシ⸣ブタ
      [ki⸢noː⸣nu ⸣juːra jubi⸢baː⸣ki ka⸢ʤeː⸣ ɸu̥⸢kituːʃi⸣buta]
      (一昨夜から昨夜まで台風<風>は吹き続けて<吹き通して>いた)

キノーブシトゥイ [kinoː⸢buʃi̥⸣tui] (名)

  • 昨日一昨日。一昨日。昨今。先日。
  • Example phrases
    • キノー⸢ブシ⸣トゥイラ ニ⸢チ⸣ヌ ⸣ンジティ シ⸢グトー⸣ パ⸢ララン⸣バン
      [⸣kinoː ⸢buʃi̥⸣tuira ni⸢ʧi⸣nu ⸣ʔnʤiti ʃi⸢gutoː⸣ pa⸢raram⸣baŋ]
      (昨日一昨日から熱が出て仕事に出られないワイ)

キムヌドゥムノーミル [ki⸢munu⸣du ⸣munoː ⸣miru] (連)

  • 心が物を見る。見ようという気持ちがあるからこそ見ることが出来るのだ。
  • Example phrases
    • キ⸢ムヌ⸣ドゥ ⸣ムノー ⸣ミル キ⸢ム⸣ヌ ⸢ナーン⸣カー ム⸢ヌ⸣ヌ ⸢アッ⸣タンティン ミ⸢リユーサヌ
      [ki⸢munu⸣du ⸣munoː ⸣miru ki⸢mu⸣nu ⸢naːŋ⸣kaː mu⸢nu⸣nu ⸢ʔat⸣tantim mi⸢rijuːsa⸣nu]
      (心<肝>が物を見るのだ{EOS}心が無ければ物があっても見ることは出来ない)

キムノーシ [ki⸢munoː⸣ʃi] (名)

  • 機嫌直し。気晴らし。
  • Example phrases
    • ⸢イー⸣ユン ッ⸢ふァイ⸣ サ⸢キン⸣ ヌミティ キ⸢ムノー⸣シ ⸢シー⸣バ
      [⸢ʔiː⸣juŋ f⸢fai⸣ sḁ⸢kin⸣ numiti ki⸢munoː⸣ʃi ⸢ʃiː⸣ba]
      (ご飯も食べ、酒も飲んで機嫌直しをしなさいよ)

キムノースン [⸣kimu ⸢noː⸣suŋ] (連)

  • 機嫌を直す。相手の気分や感情を良くする。
  • Example phrases
    • ッ⸢ふァヌ⸣ キム ⸢ノー⸣スンティ ⸢コー⸣シ ⸢カイ クー⸣タ
      [f⸢fanu⸣ kimu ⸢noː⸣sunti ⸢koː⸣ʃi ⸢kai kuː⸣ta]
      (子供の機嫌を直そう<機嫌をとろう>として、お菓子を買ってきた)
    • イ⸢ザリティ ニッ⸣ターン パジ⸢ダー⸣ヌ ク⸢リ⸣シ サ⸢キン⸣ノーン ⸣ヌミ ⸣キム ⸢ノー⸣シティ パ⸢タラキ⸣バ⸢ヨー
      [ʔi⸢ʣariti nit⸣taːm paʤi⸢daː⸣nu ku⸢ri⸣ʃi sḁ⸢kin⸣noːm ⸣numi ⸣kimu ⸢noː⸣ʃi pḁ⸢taraki⸣ba⸢joː]
      (叱られて妬ましくもあるだろうが、これで酒でも飲んで機嫌を直して、働きなさいねえ)

キムノールン [⸣kimu ⸢noː⸣ruŋ] (連)

  • 機嫌がなおる。機嫌をとる。相手の気分や感情が良くなる。
  • Example phrases
    • ン⸢マー⸣ムヌ ッ⸢ふァース⸣カー ⸣キム ⸢ノー⸣ルンカヤー
      [ʔm⸢maː⸣munu f⸢faːsu⸣kaː ⸣kimu ⸢noː⸣ruŋkajaː]
      (美味しいのを食べさせたら機嫌は直るかねえ)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

イノー [inoː] L (名)

  • 竜巻

イノー [inoː] L (名)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

ノー

(Noun)

  1. No