X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define ねえ nee Meaning ネー

Displaying results for ねえ (nee・ねえ・ネー) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinoerabu)

あや

(Noun) Big sister, older sister

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

あーま

(Noun) Big sister, older sister

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

あんがー

(Noun) Big sister, older sister

Ryukyu (Kunigami: Nago)

まーま

(Noun) Big sister, older sister

Ryukyu (Okinawa)

あんぐぁー・あんぐゎー

(Noun) Big sister, older sister

Ryukyu (Yoron)

あんにゃー

(Noun) Big sister, older sister

Ryukyu (Okinawa)

ねーねー【姉々・姉姉】

(Noun) Big sister, older sister

Ryukyu (Okinawa)

しーじゃをぅない

(Noun) Older sister, elder sister

Ryukyu (Okinawa)

ゐなぐしーじゃ【女子しーじゃ】

(Noun) Older sister, elder sister

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ネー nee (nee) ⓪ 名

  1. 地震。~nu'jujuN.地震が起きる。

ネー nee (nee) ⓪ 名

  1. 苗。

ネー nee (nee) ① 名

  1. 似合い。似合うこと。ふさわしいこと。つりあうこと。niee, niieeともいう。'iinee 'jasa.よい似合いだ。

ーネー -nee (-nee)

  1. (…する)ように。(…した)ごとく。比喩の場合に用いる。hwiNsuumuNnu taka 'iitaN~.貧乏者が鷹をもらったように。'juumiZi CikajuN~ziN CikajuN.湯水を使うように銭を使う。nuuzinu taQcooN~Qsi curasataN.虹が立ったようにきれいだった。

ネーン neen (neeN) ⓪ 自・不規則

  1. 無い。?aN(ある)の打ち消し。neeraNともいう。neejabiraN.ありません。~nasjuN.無くする。~najuN.無くなる。~'jaa.無いねえ。~ga 'jaa.無いかなあ。~ga ?ara.無いだろうか。neenuN ?araN.無くもない。'judee~.読んでない(judeeN-読んである-の打ち消し)。ciNnu ciijoonu~,hwiciciikaacii Qsi.着物の着かたがなってない,あっちこっち引きつって。nesami.[ないさめ]〔文〕ないだろう。
  2. …してしまった。kadi~.食べてしまった。'judi~.読んでしまった。nuutuNganaasi baQpeeti~muN.何となしに間違えてしまったんだもの。

アンネー annee (?aNnee) ⓪ 名

  1. 案内。~sjuN.

エーネー eenee (?eenee) ⓪ 副

  1. あるいは。~?aNga 'jara 'wakaraN.あるいはそうかもしれない。

カネー kanee (kanee) ⓪ 名

  1. 借地料。また,小作料。
  2. 地租。また,租税一般。

マネー manee (manee) ⓪* 副

  1. 時には。まれには。~?uNna kutuN ?aN.時にはそんなこともある。

ネービ neebi (neebi) ① 名

  1. まね。動作・表情などのまね。すなわち,外面的なまねごとをいう。一方,maniは模倣して見習うこと。saarunu Qcunu~sjuN.猿が人まねをする。

ネーカ neeka (neeka) ⓪ 名

  1. 今晩。今夜。きょう来るべき晩をいう。すなわち,朝・昼に今晩についていう語。~nu 'juruともいう。夜に今晩のことをいう時には単にcuu(きょう)を用いる。
  2. 死後。死んだあと。~Qsi kwijuru QcuN 'uraN.または~nati ?atu Qsi kwijuru QcuN neeraN.ともに,死んだあとを見てくれる人もいない。

ネーミ neemi (neemi) ⓪ 名

  1. 縫い目。

スネー sunee (sunee) ⓪ 名

  1. 酢の物。

アガネー aganee (?aganee) ⓪ 名

  1. 倹約。節約。経済。~nu 'jutasjaN.節約がうまい。

アネール aneeru (?aneeru) ⓪ 連体

  1. ?aNneeruと同じ。

チネー chinee (cinee) ⓪ 名、接尾

  1. 家庭。家族。
  2. (接尾)家族。cucinee(一家族,一家),tacinee(二家族)など。

フネーイ funeei (huneei) ⓪ 名

  1. 船酔い。~sjuN.船酔いする。上陸後感ずるものにはziibuneeiという。

ナネーン naneen (naneeN) ⓪ 名

  1. nanajumiと同じ。

ネーブン neebun (neebuN) ⓪ 名

  1. 内分。内内。公にしないこと。~nu hanasi.内分の話。

ネーガー neegaa (neegaa) ⓪ 名

  1. neeguuの卑称。neezaaともいう。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

ねえ

ねえさん 【姉さん】

See also

おねえさま

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

だー/はー なー

  • おい、ねえ
  • Example phrases
    • だー/はーなー ちゃーすが?
      (おい、どうするか)

っんみー

  • ねえさん
  • Example phrases
    • うぃなぐしーじゃ みっちゃいぬ なかをぅてぃ しーじゃ ないしんでー うふっんみー、っんみー、っんみーぐゎーんでぃ なとーん。
      (三人の姉のなかで、年上順に大姉、中姉、小姉となっている)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ッサヌレー [s⸢sanureː] (感)

  • 知らないねえ。⸢知らぬ、それは」の義。目下の者に対する応答詞。ウ⸢ヌ ッふァー ヌー⸣シ ⸢ナッ⸣タユー ⸢ワー⸣ ッ⸢ソーレン?。ッ⸢サヌレー ヌー⸣シ ⸢ナッ⸣タカヤー[ʔu⸢nu ffaː nuː⸣ʃi ⸢nat⸣tajuː ⸢waː⸣ s⸢soːreŋʔ。s⸢sanureː nuː⸣ʃi ⸢nat⸣takajaː](その子はどうなったか、貴方はご存知ですか{EOS}さあ、知らないねえ{EOS}どうなっただろうか)

ナー [⸢naː] (終助)

  • ~なあ。~ねえ。文末で活用語の終止形や終助詞⸣サー[⸣saː](さ)に付いて、念押しや、感動、相手との共感を表す。{Mn_1}動詞の終止形につく。
  • Example phrases
    • ⸢クン⸣ドー ノー⸢シン⸣ パ⸢タラクン⸠ナー
      [⸢kun⸣doː noː⸢ʃim⸣ pḁ⸢tarakun⸠naː]
      (今度はきっと働くね)
    • ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーカー パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣スン⸢ナー
      [ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːkaː pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣sun⸢naː]
      (雨が降ったら<きっと>畑を耕す<よ>ねえ)

ナー [⸢naː] (感)

  • ねえ。ほらねえ。でしょう?。文頭、文末に立ち、注意を促し、同意、確認の意味を表す語。
  • Example phrases
    • ⸢ナー⸣ バー ア⸢ズタ トゥー⸣ルミ⸢ツォー
      [⸢naː⸣ baː ʔa⸢ʣuta tuː⸣rumi⸢ʦoː]
      (ほらねえ、私が言った通りでしょう)
    • ⸢ナー⸣ ヤー⸢ディン マーズン⸣ パラ⸢ナー
      [⸢naː⸣ jaː⸢dim maːʣum⸣ para⸢naː]
      (ねえ、必ず一緒に行こうね)

ナーレー [⸢naːre⸣ː] (助)

  • 助詞連語。~だろうねえ。⸢ナー[naː](~ね)・ウ⸢レー[ʔu⸢reː](それは)の融合同化した形。{Mn_1}動詞の終止形について動作作用の確認を表す。

メー [⸣meː] (間助)

  • もう。ねえ。なあ。勧誘や催促などの感情を表し、文頭や文中、文末に付く。
  • Example phrases
    • ⸣メー パ⸢ライ
      [⸣meː pa⸢rai]
      (もう、行こうね{EOS}行くよ)
    • ⸣バー パ⸢ライ⸣ メー
      [⸣baː pa⸢rai⸣ meː]
      (私は行こうねえ{EOS}行くよ)
    • ⸢パー⸣ク ッ⸢ふァイ⸣バ ⸣メー
      [⸢paː⸣ku f⸢fai⸣ba ⸣meː]
      (早く食べなさいよ、もう)
    • ク⸢レー⸣ メー ⸢ワー シー⸣バ
      [ku⸢reː⸣ meː ⸢waː ʃiː⸣ba]
      (これは、もう、君がやりなさいよ)

ヨー [jo⸢ː] (感)

  • ねえ。よいか。念押し、確認の意味を表す。
  • Example phrases
    • ヨ⸢ー⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ア⸢ゾー⸣ル ⸣ムネー シゥカイ⸢トゥ⸣ キ⸢ム⸣ナー イ⸢レー⸣ティ ⸢バスクナ⸣ダー
      [jo⸢ː⸣ ʔu⸢ja⸣nu ʔa⸢ʣoː⸣ru ⸣muneː sï̥kai⸢tu⸣ ki⸢mu⸣naː ʔi⸢reː⸣ti ⸢basu̥kuna⸠daː]
      (いいか、親の言われることはしっかりと肝に銘じ<入れ>て、忘れるなよ)
    • ヨー⸢ヨー バスクナ⸠ダー
      [joː⸢joː basu̥kuna⸠daː]
      (ねえ、いいか{EOS}忘れるなよ)

アーネー [⸢ʔaː⸣neː] (名)

  • 東隣の家。
  • Example phrases
    • ⸢バン⸣テヌ ⸢アー⸣ネーヤ ア⸢ザテー イー⸣ネーヤ トゥ⸢ムシェー ヤッタ
      [⸢ban⸣tenu ⸢ʔaː⸣neːja ʔa⸢ʣateː ʔiː⸣neːja t⸢umuʃeː jatta]
      (我が家の東隣は東里家、西隣は宮良家<友寄家>であった)

アブネーム [ʔa⸢buneːmu] (名)

  • {PoS_1}危険。大変。危ないこと。「アブネー・ムヌ」[ʔabuneː-munu](危ないもの)の縮まった形。
  • Example phrases
    • カ⸢ジヌ マー⸣ビン ⸢スー⸣ルカー ア⸢ブネーム シース <⸢デー⸣ジ ナ⸢リ⸣ス>
      [ka⸢ʤinu maː⸣bin ⸢suː⸣rukaː ʔa⸢buneːmu ʃiːsu <⸢deːʤ⸣i na⸢ri⸣su>]
      (風がもっと強くなったら危険なことになる)
    • ク⸢ヌ アシ⸣ボー マ⸢ナ⸣マ ⸢ヨー⸣ゾー サン⸣カー ア⸢ブネーム⸣ シース <⸢デー⸣ジ ナ⸢リ⸣ス>
      [ku⸢nu ʔaʃi⸣boː ma⸢na⸣ma ⸢joː⸣ʣoː ⸢saŋ⸣kaː ʔa⸢buneːmu ʃiːsu <⸢deːʤ⸣i na⸢ri⸣su>]
      (この御出来は今治療<養生・手当>しないと大変なことになる)

アブネーム [ʔa⸢buneːmu] (感)

  • {PoS_2}ああ怖い。ああ大変。
  • Example phrases
    • ア⸢ブネーム⸣ <⸢デー⸣ジ> アン⸢デー⸣カー ⸣バー パ⸢ラ⸣ヌ
      [ʔa⸢buneːmu⸣ <⸢deːʤ⸣i> ʔan⸢deː⸣kaː ⸣baː pa⸢ra⸣nu]
      (ああ大変、それなら私は行かない)

イーネー [⸢ʔiː⸣neː] (名)

  • 西隣。西側の隣家。
  • Example phrases
    • ⸢イー⸣ネーン ⸢アー⸣ネーン ムー⸢ル⸣ ウ⸢トゥザ⸣ル ⸣ナリ ⸢ブー
      [⸢ʔiː⸣neːŋ ⸢ʔaː⸣neːm muː⸢ru⸣ ʔu⸢tuʣa⸣ru ⸣nari ⸢buː]
      (西隣も東隣も皆親戚に<ぞ>なっている)
    • ⸢イー⸣ネヌ ⸣アッパー シゥ⸢カシ⸣キー ⸢ニン⸣ガイ シ⸢ミオーラ⸣シ
      [⸢ʔiː⸣nenu ⸣ʔappaː sï̥⸢kaʃi⸣kiː ⸢niŋ⸣gai ʃi⸢miʔoːra⸣ʃi]
      (西隣のおばあさんをお連れ<ご案内して>してきて祈願して頂きなさい)

イズネーシガマ [ʔi⸢ʣuneːʃigama] (名)

  • カツオを煮る大釜。直径約1メートル、深さ約1、5メートルの円筒状の大釜。⸢シーゾー⸣ヤー[⸢ʃiʣoː⸣jaː](鰹節製造工場)の一角に、幅約1メートル、深さ約1、5メートル、長さ約4メートルの穴を掘り、その壁を利用して大釜を設置するのための竈を造った。穴の周りに積み上げられた薪を、竈焚き掛かりが梯子で穴の中に下り、必要に応じて竈に投入してカツオを煮込んだ。ニ⸢コミ[ni⸢komi](煮込み)の項目参照

ウチネーヌマトーザテー [ʔu⸢ʧi⸣nenu ⸣matoːʣateː] (連)

  • 屋号。仲伊部正吉氏宅。東村のカツオ漁船、正山丸の船主としてカツオ節工場を経営されたが、過疎化に伴い、昭和40年頃に石垣島に引っ越してカツオ漁業を経営された

カラネーシ [ka⸢raneːʃi] (名)

  • 水を入れないで煮ること。からだき(空焚き)の義。魚や南瓜、冬瓜、甘藷などを角切りにし、水を入れないで煮ること。
  • Example phrases
    • カ⸢ブッチェー⸣ カ⸢ラネーシ⸣ サ⸢バル⸣ ン⸢マー⸣ツォー
      [ka⸢butʧeː⸣ ka⸢raneːʃi⸣ sa⸢baru⸣ ʔm⸢maː⸣ʦoː]
      (南瓜は水を入れずに煮た<空焚き>ほうが美味しいそうだ)

クーネーシ [⸢kuːneː⸣ʃi] (名)

  • 調理法の名。「皮煮」の転訛したものか。ハリセンボンなど、はらわたを取って、皮のまま煮ること。薬効があるといって、妊婦や生理不順の女性に煎じて与えていた。
  • Example phrases
    • ア⸢バ⸣サー ⸢クーネー⸣シ サ⸢バル⸣ フ⸢チ⸣ル ナルティ⸢ダー
      [ʔa⸢ba⸣saː ⸢kuːneː⸣ʃi sa⸢baru⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣ru naruti⸢daː]
      (ハリセンボンは皮付きのまま煮た方が薬効がある<薬になる>そうだよ)

ケーラネーラ [keː⸢raneːra] (名)

  • 皆々様。
  • Example phrases
    • ケー⸢ラネーラヌ⸣ ニ⸢ガイ⸣シキ タ⸢ブ⸣ローッタ ウ⸢カ⸣ギシ ⸢ウイヌ ガッ⸣コーン ⸢ペーラ⸣リ マイ⸢ダン⸣ フ⸢コーラサ⸣ユー
      [keː⸢raneːranu⸣ ni⸢gai⸣ʃi̥ki ta⸢bu⸣roːtta ʔu⸢ka⸣giʃi ⸢ʔuinu gak⸣koːm ⸢peːra⸣ri mai⸢daŋ⸣ ɸu̥⸢koːrasa⸣juː]
      (皆々様がご祈願くださいましたお陰で上級学校に入ることが出来まして、誠に有難うございます)

コーネー [⸣koːneː] (名)

  • 男の子。男児の名称、呼称。坊や。坊ちゃん。
  • Example phrases
    • ⸢ワー タッ⸣テヌ ⸣コーネーヤー
      [⸢waː tat⸣tenu ⸣koːneːjaː]
      (君は何処の家の男の子か)
    • コー⸢ネー⸣ ダン⸢ティ⸣ ク⸢マー⸣ キー ミ⸢リ
      [koː⸢neː⸣ dan⸢ti⸣ ku⸢maː⸣ kiː mi⸢ri]
      (坊や、急いで此処へ来てごらん)

シーネー [⸢ʃiː⸣neː] (名)

  • 後ろ隣。後ろの家。北隣。鳩間村は友利御嶽を腰当森にし、島の南海岸に面して立地しているので、原則として各家の門は南に向いている。従って、後ろの家は全て北側にあり、北隣の家となる。
  • Example phrases
    • ⸢シー⸣ネーラ ⸢ブー⸣ヌ カ⸢リ⸣キー タ⸢ム⸣ヌ バ⸢リ
      [⸢ʃiː⸣neːra ⸢buː⸣nu ka⸢ri⸣kiː ta⸢mu⸣nu ba⸢ri]
      (後ろ隣から薪割り斧を借りてきて薪を割りなさい)

    • [ʃiːnujaː]
      (後の家)
    •  → 
      [ʃiːɲaː]
       → [ʃiːneː] と音韻変化したもの。 ⸢シー⸣ネーナー ⸢ギー タン⸣グ カ⸢リ⸣ クー [⸢ʃiː⸣neːnaː ⸢giː taŋ⸣gu ka⸢ri⸣kuː] (後ろの家に行って担桶<たごおけ>を借りてこい)
    • ⸢シー⸣ネーナ ⸢ギー クン⸣デー カ⸢ラシタ ブー⸣ヌ ⸣トゥリクー
      [⸢ʃiː⸣neːna ⸢giː kun⸣deː ka⸢raʃi̥ta buː⸣nu ⸣turikuː]
      (後ろ隣の家に行って、先日貸した斧を取ってきなさい)

シビネーン [ʃi⸢bineː⸣ŋ] (形)

  • 弾力性があって噛み切れないさま。ゴムのように弾力性があって噛み切れない状態。烏賊や蛸のように柔らかいが弾力性があって咀嚼しにくい。
  • Example phrases
    • ⸣タコー シ⸢ビネー⸣ヌ ⸢ウイプスン⸣マー カ⸢マラ⸣ヌ
      [⸣takoː ʃi⸢bineː⸣nu ⸢ʔuipusum⸣maː ka⸢mara⸣nu]
      (蛸は弾力性があって噛み切れないので、年寄りには食べられない<噛めない>)
    • イッ⸢ケナ⸣ シ⸢ビネー⸣ンティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ ⸢ナン⸣ゾー シ⸢ビネーナー⸣ヌ
      [⸣takaː ʃi⸢bineː⸣nti ʔu⸢muːtan⸣du ⸢nan⸣ʣoː ʃi⸢bineːnaː⸣nu]
      (蛸は弾力性があって噛み切れないと思ったが、そんなに弾力性があって噛みきれないほどではない)
    • シ⸢ビネー⸣ ナルン
      [ʃi⸢bineː⸣ naruŋ]
      (弾力性があって噛み切れなくなる)
    • シ⸢ビネー⸣ ムヌ
      [ʃi⸢bineː⸣ munu]
      (弾力性があって噛み切れないもの)
    • シ⸢ビネー⸣カー カ⸢マラ⸣ヌ
      [ʃi⸢bineː⸣kaː ka⸢mara⸣nu]
      (弾力性があって噛めないなら食べられない<噛まれない>)

ソンカネー [⸣soŋkaneː] (名)

  • 与那国を代表する8886調の歌謡「ションカネ節」の名。歌詞の終わりに付く「ションカーネー」のリフレーンに基く命名という。石垣島のトゥ⸢バラー⸣マ[tu⸢baraː⸣ma]と並んで八重山の二大情歌といわれている。与那国島に派遣された役人が任期を終えて帰るに際して、女性から別れの悲しみを余韻嫋嫋と歌いかけたもの。「ションカネー」の語源については、江戸時代中期以前に流行った「しょんがえ節」に由来する『八重山民謡誌』という説がある。
  • Example phrases
    • ユ⸢ノン⸣ ソンカネーヤ トゥ⸢バラーマ⸣トゥ ⸢ナーラブ ゾーウタ⸣ティ ア⸢ザリブー
      [ju⸢nonnu⸣ soŋkaneːja tu⸢baraːma⸣tu ⸢naːrabu ʣoːʔuta⸣ti ʔa⸢ʣaribuː]
      (与那国のソンカネー節はトゥバラーマと並ぶ情歌だといわれている)

ダネーママイ [da⸢neː⸣mamai] (名)

  • (植)稲の品種名。赤紫色を呈し、香ばしくて美味である。粥に炊くと薄く油分が出る。ア⸢ガマイ[ʔa⸢gamai](赤米)、⸢ザイレー⸣マイ[⸢ʣaireː⸣mai](在来米)ともいう。
  • Example phrases
    • ダ⸢ネー⸣ママイヤー ン⸢ギヌ⸣ アルンダー カ⸢マイ⸣ヤー ッ⸢ふァーンシェン
      [da⸢neː⸣mamaijaː ʔŋ⸢ginu⸣ ʔarundaː ka⸢mai⸣jaː f⸢faːŋʃeŋ]
      (赤米はのぎ<芒>「芒、乃木<のぎ>、 uby{禾穂}{イナ|ホ}の芒なり『和名抄』」があるので猪は食べなかった)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

アンネー [aɴneː] L (名)

キネー [kineː] F (名)

  • 家庭。所帯

サネー [saneː] L (名)

  • ふんどし

ネーラ [neːra] F (名)

ネーラカタ [neːrakḁta] F (名)

  • 右肩

フネー [ɸuneː] L (名)

  • 船酔い

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

ねえ

(Common Interjection)

  1. Hey; Come on; Listen

(Common )

  1. Not
    Colloquialism

ねえ

(Suffix)

  1. Used after the name of someone who is an older sister figure
    Familiar language

(Noun)

  1. Used with various honorifics to mean (older) sister

ねえ

(Common Particle)

  1. Indicates emphasis, agreement, request for confirmation, etc.; Is it so