X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define どる doru Meaning ドル

Displaying results for どる (doru・どる・ドル) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

けーいん【帰いん】

(Verb) To return, to come back

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

けーいん【帰いん】

(Verb) To return, to come back

Ryukyu (Okinawa)

あっちゃめー

(Noun) Improvised dancing, impromptu dance

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

とる 【取る】

See also

Phrases

ドルばこ 【ドル箱】

おとる 【劣る】

Phrases

おどる 【踊る】

Phrases

  • 踊りあがって喜ぶさま tuNmooimooi
  • 踊ったりはねたりすること mooihani,wuduihani

きどる 【気取る】

Phrases

さとる 【悟る】

ふとる 【太る】

See also

Phrases

  • 太ったさま kweegweetu
  • 太った者 buttarakoo,buttarakuu,buttee,butuu,kweebutaa,kweetaa,kweetuu
  • 太っている butasaN,→kweetaNda ʔuchuN
  • ~こと → shirugweei,kurugweei

めとる 【娶る】

See also

もとる 【悖る】

See also

もどる 【戻る】

やどる 【宿る】

See also

あなどる 【侮る】

See also

Phrases

うけとる 【受け取る】

くみとる 【汲み取る】

てまどる 【手間取る】

Phrases

  • ~さま mucchaificchai,mucchooficchoo
  • ~時間 timafima

はかどる 【捗る】

See also

Phrases

  • はかどらない mucchooriyuN
  • はかどらないさま mucchaificchai,mucchooficchoo

ひきとる 【引き取る】

ふきとる 【拭き取る】

See also

みてとる 【見て取る】

うばいとる 【奪い取る】

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

あがちゅん (あがちゃん、あがかん、あがち)

  • ①よく働く、②はかどる
  • Example phrases
    • ① あれー ゆー あがちゃー やっさー やー。
      (あいつは働き者だね)
    • ② しくちぇー/びんちょーや ちゃーが? あがちょーみ?
      (仕事は/勉強はどうだ。はかどっているか)
    • しくちぇー むる あがかん さー。
      (仕事はまったくはかどらないよ)
    • しゅくだいん びんちょーん あがかん ねー やー。
      (宿題も勉強もしないとねえ)
    • ぬー しみてぃん ぬーんかいん あがかん。
      (何をさせてもどうにもはかどらない)

っちゅ うしぇー むにー

  • 人をあなどるもの言い
  • Example phrases
    • っちゅうしぇーむにー する っちょー っちゅ なてー をぅらんくとぅ、どぅーぬ ふすく みしーしとぅ ゐぬ むんどぅ やる。
      (人をあなどるものの言い方をする人は一人前になってはいないので、自分の未熟さをみせるのと変わりない)

はばちゅん (はばちゃん、はばかん、はばち)

  • はかどる、さばく、たいらげる
  • Example phrases
    • びんちょーや/しくちぇー はばちょーみ?
      (勉強は/仕事ははかどっているか)
    • ちゅーぬ ういむのー むる はばちー?
      (今日の売り物はみんなさばいたか)
    • くぬ くゎっちーや むる はばけー。
      (この御馳走はみんなたいらげなさい)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

キースクン [⸢kiː⸣su̥kuŋ] (自動)

  • {Mn_2}正気にもどる。意識を取り戻す。
  • Example phrases
    • ブ⸢チ⸣クン シ⸢ティ⸣ マ⸢ダ キーシゥ⸣カヌ
      [bu⸢ʧi⸣kuŋ ʃi̥⸢ti⸣ ma⸢da kiːs̥ïka⸣nu]
      (気絶して<人事不省に陥って>、まだ意識を取り戻さない<気付かない>)

スミルン [su⸢miruŋ] (他動)

  • {Mn_1}染める。いろどる。「色深く背なが衣は曾米麻之乎<ソメマシヲ>~『万葉集 4424』」の義。
  • Example phrases
    • ⸢プーヤ⸣ ア⸢カ⸣ズミキーヌ ⸣カー ⸣シジティ ス⸢ミルンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢タンガ⸣シェー ス⸢ミララヌ
      [⸢puːja⸣ ʔa⸢ka⸣ʣumikiːnu ⸣kaː ⸣ʃiʤiti su⸢mirunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ⸢taŋga⸣ʃeː su⸢miraranu]
      (帆はヒルギの皮を煎じて染めようと思うが、一人では染められない)
    • ⸢キール⸣ ス⸢ミルムノー⸣ フ⸢クンキーヌ⸣ カー ⸣シジティ ス⸢ミレー⸣ ミサムヌ
      [⸢kiːru⸣ su⸢mirumunoː⸣ ɸu̥⸢kuŋkiːnu⸣ kaː ⸣ʃiʤiti su⸢mireː⸣ misamunu]
      (黄色に染めるものは福木の皮を煎じて染めればいいのに)
    • ク⸢リ⸣シン ス⸢ミ⸣ ミサン
      [ku⸢ri⸣ʃin su⸢mi⸣ misaŋ]
      (これでも染めてよい)

アナンドゥルン [ʔa⸢nanduruŋ] (他動)

  • あなどる(侮る)。相手を軽く見てばかにする。見くびる。「Anadori,ru,otta.アナドリ,ル,ッタ(侮り,る,った)」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。ウ⸢ムイナ⸣スン[ʔu⸢muina⸣suŋ](馬鹿にする{EOS}貶める)ともいう。
  • Example phrases
    • プ⸢スバ⸣ ア⸢ナンドゥリ⸣ バ⸢ライ ベー
      [pu̥⸢suba⸣ ʔa⸢nanduri⸣ ba⸢rai beː]
      (人を侮って笑っている)
    • ア⸢ナンドゥラヌ
      [ʔa⸢nanduranu]
      (侮らない)
    • ⸢ウンザー⸣ プ⸢ス⸣ ア⸢ナンドゥルンダル⸣ マイ ⸢ユージユーサヌ
      [⸢ʔunʣaː⸣ pu̥⸢su⸣ ʔa⸢nandurundaru⸣ mai ⸢juːʤijuːsanu]
      (あいつ<彼奴>は人を侮るから進歩できない<前に寄れない>)
    • ヨー⸢ヨー⸣ ス⸢ナ⸣カー イッ⸢カナ⸣シ ア⸢ナンドゥレー⸣ ナ⸢ラン⸣ダー
      [joː⸢joː⸣ su⸢na⸣kaː ʔik⸢kana⸣ʃi ʔa⸢nandureː⸣ na⸢ran⸣daː]
      (よくよく気をつけろよ{EOS}海はけっして侮ってはならないぞ)
    • プ⸢スバ⸣ ア⸢ナンドゥリベー
      [pu̥⸢suba⸣ ʔa⸢nanduri beː]
      (他人を侮っている)

カン [⸣kaŋ] (名)

  • 神。普通は接尾語ガ⸢ナ⸣シ[ga⸢na⸣ʃi](様)、⸢ヌ⸣マイ[⸢nu⸣mai](の御前)をつけて、カンガ⸢ナ⸣シ[kaŋga⸢na⸣ʃi](神様)、⸢カンヌ⸣マイ[⸢kannu⸣mai](神の御前)という。神は、「~大夫爾 認有神曾~(ますらおに つきたる神ぞ)『万葉集 406』」の義。姿が見えず、威力を持ち、人に取り付き神がかりし、海、山、川、森、草、木、家、屋敷、道など森羅万象を領有し鎮座して人々に威力をふるい、雨や風をつかさどるものと信じられている。
  • Example phrases
    • ⸢カンシラ⸣シ
      [⸢kaŋʃira⸣ʃi]
      (神の知らせ<神のお告げ>)
    • ⸢リューグー⸣ヌカン
      [⸢rjuːguː⸣nu ⸣kaŋ]
      (竜宮の神)
    • ヤ⸢マ⸣ヌ ⸣カン
      [ja⸢ma⸣nu ⸣kaŋ]
      (山の神)
    • ⸢ヤシキ⸣ヌ ⸣カン
      [⸢jaʃi̥ki⸣nu ⸣kaŋ]
      (屋敷の神)
    • ピ⸢ナカン
      [pi⸢nakaŋ]
      (火の神)
    • ミ⸢ジヌ⸣ カン
      [mi⸢ʤinu⸣ kaŋ]
      (水の神)
    • パ⸢ナシキヌ⸣ カン
      [pa⸢naʃi̥kinu⸣ kaŋ]
      (風邪の神)
    • ⸢カンヌ⸣マイ
      [⸢kannu⸣mai]
      (神様{EOS}<神の御前>)
    • ⸢カンヌマイ⸣ヌ カ⸢ルイ⸣シキ タ⸢ボー⸣ルンツォー
      [⸢kannumai⸣nu ka⸢rui⸣ʃi̥ki ta⸢boː⸣runʦoː]
      (神様が加護して<嘉例付け>くださるそうだ)

タドゥルン [ta⸢du⸣ruŋ] (他動)

  • {Mn_1}たどる(辿る)。先祖を探る。探り求める。尋ねて求めて行く。
  • Example phrases
    • ⸢グヮ⸣ンス タ⸢ドゥ⸣ルンティ ウ⸢キ⸣ナー ⸢バー⸣キ ⸢ゲータン⸣ドゥ タ⸢ドゥララン⸣シェン
      [⸢gwan⸣su ta⸢du⸣runti ʔu⸢ki⸣naː ⸢baː⸣ki ⸢geːtan⸣du ta⸢duraraŋ⸣ʃeŋ]
      (元祖を辿ろう<探り求めよう>と沖縄本島まで行ったが辿られなかった)
    • ⸢グヮン⸣ス タ⸢ドゥリ⸣ プサカー マー⸢ン バー⸣キン タ⸢ドゥ⸣ル ⸣クトゥ
      [⸢gwan⸣su ta⸢duri⸣ pu̥sakaː maː⸢mbaː⸣kin ta⸢du⸣ru ⸣ku̥tu]
      (元祖を辿りたければ、何処までも辿ることだ)
    • ⸢マー⸣ビン タ⸢ドゥ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸢maː⸣bin ta⸢du⸣reː ⸣misamunu]
      (もっと辿ればいいのに)
    • ⸢グヮン⸣ソー ⸣ドゥーシ タ⸢ドゥ⸣リバ
      [⸢gwan⸣soː ⸣duːʃi ta⸢du⸣riba]
      (元祖は自分で辿れ)

ナツァグン [na⸢ʦaguŋ] (自動)

  • はかどる(捗る)。らちがあく(埒が明く)。
  • Example phrases
    • ⸢イー⸣ パ⸢ダム⸣チ ⸣ナレーチバ シ⸢グトー⸣ ナ⸢ツァグン
      [⸢ʔiː⸣ pa⸢damu⸣ʧi ⸣nareːʧiba ʃi⸢gutoː⸣ na⸢ʦaguŋ]
      (よい肌心地の気候になったので仕事は uby{捗}{ハカド}るよ)
    • タ⸢ンガ⸣シェー ナ⸢ツァガヌ
      [⸢taŋga⸣ʃeː na⸢ʦaganu]
      (一人では仕事は捗らない)
    • ナ⸢ツァギン⸣ ギサン
      [na⸢ʦagiŋ⸣ gisaŋ]
      (捗りそうだ)
    • ク⸢ヌ シー⸣ヨーシェー ナ⸢ツァグ⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ku⸢nu ʃiː⸣joːʃeː na⸢ʦagu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (この仕方では捗ることはない)
    • ⸢マー⸣ビン ナ⸢ツァゲー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣bin na⸢ʦageː⸣ misamunu]
      (もっと捗ればいいのに)

パカドゥルン [pḁ⸢ka⸣duruŋ] (自動)

  • はかどる(捗る)。仕事が uby{進捗}{シン|チョク}する。
  • Example phrases
    • フ⸢タール⸣シ ⸢スー⸣カー パ⸢カドゥルン⸣ドゥ ⸢タンガ⸣シェー パ⸢カドゥラ⸣ヌ
      [ɸu̥⸢taːru⸣ʃi ⸢suː⸣kaː pḁ⸢kadurun⸣du ⸢taŋga⸣ʃeː pḁ⸢kadura⸣nu]
      (二人でしたら捗るが、一人では捗らない)
    • ⸣アイニ パ⸢カ⸣ドゥル ⸣クトー ⸢ナーン⸣シェン
      [⸣ʔaini pḁ⸢ka⸣duru ⸣ku̥toː ⸢naːŋ⸣ʃeŋ]
      (あのように捗ることはなかった)

ブージナ [⸢buː⸣ʤina] (名)

  • 麻の繊維を細かく裂き、細い糸に uby{撚}{ヨ}って、それに結び玉を3、5、7個結んで作った麻糸。「苧綱」の義。これで魂籠めをして、その人の首に uby{穿}{ハ}かせる。魂籠めの祈願をする際には、マ⸢ブ⸣ルクミ[ma⸢bu⸣rukumi](魂籠めの儀礼)の供物の一つである水を入れた茶碗の上で苧綱を3度まわし、⸣ヌーディマリ[⸣nuːdimari](何年生まれ)の⸢ターター[⸢taːtaː](誰々)と実名を唱えて、マ⸢ナマ⸣ヌ ⸢カイ⸣トゥキナー マ⸢ブロー⸣マ ク⸢ミ⸣シミ タ⸢ブ⸣ローリ[ma⸢nama⸣nu ⸢kai⸣tu̥kinaː ma⸢buroː⸣ma ku⸢mi⸣ʃimi ta⸢bu⸣roːri](唯今の佳き時に魂を籠めさせてください)と唱え、手早くブージナを締めて魂を逃がさぬよう、 uby{魂籠}{タマ|ゴメ}をする人の衣服の袖の中に入れ、袖の両端を縛っておく。それを家の中に持ち帰って魂籠めをした人の首に穿かせる。一ヶ月ほど首に穿いていると、マ⸢ブ⸣ル[ma⸢bu⸣ru](魂)は体内にもどるといわれている。以後は箪笥の中の本人の衣類の中に入れて保管する。首に苧綱を uby{穿}{ハ}くことを、マ⸢ブ⸣ル パ⸢クン[ma⸢bu⸣ru pḁ⸢kuŋ]という。旅にいる家族のために、マ⸢ブ⸣ル[ma⸢bu⸣ru]を籠めて、その人の衣類を送ってやることもある

ブドゥル [bu⸢duru] (名)

  • 踊。舞踊。「~立乎杼利<たちヲドリ>~。万、9904」、「躝、踰也、越也、~古由<こゆ>、又乎止留<をどる>」『新撰字鏡』の転訛したもの。⸢飛び上がる、跳ね上がる」の転訛したもの。鳩間島には、ウ⸢ブブドゥ⸣ル[ʔu⸢bubudu⸣ru](伝統的古典舞踊)。
  • Example phrases
    • ⸢ニーサイブドゥ⸣ル
      [⸢niːsaibudu⸣ru]
      (二才踊{EOS}若衆踊)
    • ⸢ゾーブドゥ⸣ル
      [⸢ʣoːbudu⸣ru]
      (雑踊)
    • ヤ⸢マトゥブドゥ⸣ル
      [ja⸢matubudu⸣ru]
      (大和踊)
    • ⸢モー⸣ヤー
      [⸢moː⸣jaː]
      (カチャーシ{EOS}沖縄本島から伝わる芸能の一種{EOS}手踊り{EOS}「匏<ひさこ>浪の上に転<ま>いつつ沈まず」『日本書紀 仁徳十一年』<旋回運動>より転訛か)
    • などが伝承されている。 ⸢プールブドゥル⸣ヌ ス⸢クミヌ バング⸣バレー イ⸢チル ソール⸣ワ
      [⸢puːrubuduru⸣nu su̥⸢kuminu baŋgu⸣bareː ʔi⸢ʧiru soːru⸣wa]
      (豊年祭踊のリハーサル<仕込み>のプログラム作り<番配り>は何時なさいますか)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

ドル

(Common Noun)

  1. Dollar

  1. Coin; Money

どる宿る

(Godan verb, intransitive)

  1. To dwell; To live; To remain

  1. To stay at; To take shelter at; To stop at; To lodge at

  1. To be pregnant

  1. To be part of a constellation

  1. To be a parasite (bugs, plants, etc.)

どる気取るどる

(Common Godan verb, transitive)

  1. To affect; To put on airs

どる戻る

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To turn back (e.g. half-way)

  1. To return; To go back

  1. To recover (e.g. something lost); To be returned

  1. To rebound; To spring back

どる躍る跳る

(Godan verb, intransitive)

  1. To jump; To leap

  1. To pound (of one's heart, i.e. with excitement); To throb

  1. To be messily written

てまどる手間取る手間どる

(Godan verb, intransitive)

  1. To meet unexpected difficulties; To take time; To be delayed

ぶんどる分捕る

(Godan verb, transitive)

  1. To capture; To seize; To plunder

じんどる陣取る

(Godan verb, intransitive)

  1. To encamp; To take up positions

いろどる彩る色取る

(Common Godan verb, transitive)

  1. To colour; To color; To paint

  1. To apply make-up

  1. To decorate; To garnish; To adorn; To add flair

まいもどる舞い戻る舞戻る

(Godan verb, intransitive)

  1. To come back

たちもどる立ち戻る立戻る

(Godan verb, intransitive)

  1. To return; To come back

あいてどる相手取る

(Common Expression)

  1. To challenge (esp. in a lawsuit); To take on an opponent (in negotiations, contest, etc.)

あさるすなどるいさる漁る

(Common Godan verb, transitive)

  1. To fish

  1. To look for; To search for; To hunt for; To scavenge; To scrounge; To look through; To rummage through

どる辿る

(Common Godan verb, transitive)

  1. To follow (road); To pursue (course); To follow up; To follow (hyperlink)
    Word usually written using kana alone

どる踊る

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To dance (orig. a hopping dance)

はかどる捗る

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To make progress; To move right ahead (with the work); To advance
    Word usually written using kana alone

あなどるあなずる侮る

(Common Godan verb, transitive)

  1. To despise; To disdain; To make light of; To hold in contempt; To look down on; To scorn

ドルかいドル買い

(Common Noun)

  1. Dollar purchase

つかさどる司る掌るどる

(Common Godan verb, transitive)

  1. To rule; To govern; To administer

ドルきゅうドル

(Common Noun)

  1. Middleweight class

どる土塁

(Noun)

  1. Earthen walls (of fortification); Earthwork; Embankment

どる気取る

(Godan verb, transitive)

  1. To suspect; To sense

ドル

(Noun)

  1. Huddle

ガードル

(Noun)

  1. Girdle

ドル

(Common Noun)

  1. Saddle

ドルチェ

(Noun)

  1. Dessert (esp. in Italian cuisine); Sweets; Cake

(Adverb)

  1. Dolce; (To be performed) gently and sweetly