X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define てぃん tin Meaning ティン

Displaying results for てぃん (tin・てぃん・ティン) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

てぃん【天】

(Noun) Sky, heaven, heavens, welkin

Ryukyu (Okinawa)

てぃんち【天気】

(Noun) Weather

Ryukyu (Miyako)

てぃんぱヴ【天蛇】

(Noun) Rainbow

Ryukyu (Okinawa)

てぃんし【天子】

(Noun) The Emperor

Ryukyu (Okinawa)

てぃんさぐ

(Noun) Balsam, Garden Balsam, Rose Balsam

Ryukyu (Okinawa)

てぃんがーら【天がーら・天川原・天河原・天川】

(Noun) Milky Way

Ryukyu (Yonaguni)

っとぅむってぃぬいー【努むってぃぬいー】

(Noun) Breakfast

Ryukyu (Amami: Koniya)

いてぃム【何時ム】

(Adverb) Always

Ryukyu (Yonaguni)

さんてぃ【三線】

(Noun) Sanshin; Okinawan three-stringed instrument

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ティン tin (tiN) ① 名

  1. 天。空。sura(空)は文語。~CirugaajuN.天につらなる。tu zii.天と地。天地。

ウティン utin (?utiN) ⓪ 名

  1. 雨天。普通は?amihuiという。

バティン batin (batiN) ⓪ 名

  1. 馬天。島尻郡旧佐敷間切にある港。

イッティン ittin (?iQtiN) ⓪ 名

  1. 一緒。ひとまとめ。合併。kunu sigutoo ?jaatu 'waNtu~ni sana.この仕事はきみとぼくと一緒にやろうか。'jaatacaa 'jaSiga muutujaaNkai~ni najuN.分家であるが本家と合併する。kutaCicinu muNtu kuNCicinu muNtu~ni saNmiN See.先月分と今月分とひとまとめに勘定しなさい。

ティンダ tinda (tiNda) ⓪ 名

  1. 手のひら。たなごころ。~nu?uQpi.手のひらの広さだけ。狭いものの形容。猫のひたい。

ティンガ tinga (tiNga) ① 名

  1. 天下。

ティング tingu (tiNgu) ⓪ 名

  1. 天狗。山中にいる天狗の意でなく,自慢する者に対するあだ名として使う。

ティンマ tinma (tiNma) ① 名

  1. 伝馬。はしけ。

ティンナ tinna (tiNna) ⓪ 名

  1. 天仁屋。tiNnjaともいう。«地»参照。

トゥティン tutin (tutiN) ① 副

  1. むしろ。いっそ。いっそのこと。~kunu kawani 'wamija sitira.[とても此の川に わ身や捨てら(手水之縁)]いっそのことこの川にわが身を捨てよう。

ウンティン untin (?uNtiN) ⓪ 名

  1. 運天。«地»参照。

ウティナ utina (?utina) ⓪ 名

  1. うてな。楼台。

ガッティン gattin (gaQtiN) ⓪ 名

  1. 合点。承知。承諾。gaQtinui.承知するか。~naraN kutu.承知できないこと。~sjuN.

ティナミ tinami (tinami) ⓪ 名

  1. 手並み。腕前。

ティンベー tinbee (tiNbee) ①* 名

  1. 楯。

ティンチ tinchi (tiNci) ① 名

  1. 天気。空模様。?waaCici(上っ気)ともいう。

ティンチ tinchi (tiNci) ① 名

  1. 天地。

ティンゲー tingee (tiNgee) ⓪ 名

  1. 天蓋。葬送の棺の上にさしかけるもの。長いさおの先に龍の彫刻をしたものが付けてある。

ティンミー tinmii (tiNmii) ① 名

  1. 天命。身にそなわった運命。

ティンムン tinmun (tiNmuN) ① 名

  1. 天文。天体の現象。また,天体の現象による占い。たとえば,hoocibusinu ?againee kuninu 'jaku.(ほうき星があがれば国の厄)のようにいう。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

てぃん

てぃん がーら

  • 天の川
  • Example phrases
    • うちなーぐゆみぬ しちぐゎち なぬかー たなばた やてぃ、うぬ しちぬ てぃんがーらー いっぺー みぐとぅ やん。
      (旧暦の7月7日は七夕で、その時節の天の川は実に見事である)

*(参考)みーむん(芝居、綱引き、闘牛などの娯楽的な見物)

てぃんぬ っちゅ

  • 天上人
  • Example phrases
    • ぢのーんぬ 「むいぬ かー」んかえー はにんす ちちょーたる てぃんぬ っちゅぬ いーちてーぬ あん。
      (宜野湾の「杜の湧泉」には羽衣を着た天女の伝説がある)

てぃん みー

  • 天命
  • Example phrases
    • てぃんみー かみてぃ っんまりとーん。
      (天命をいただいて生まれてきている)

てぃんさーぐー

  • ホウセンカ
  • Example phrases
    • てぃんさーぐーぬ はな ちみさちに すみたくとぅ、うふっちゅ なたんねーっし、たーがな まし やる うぃきがとぅ まじゅん りゅーたぬんかい いちぶしく なたん。
      (ホウセンカの花を爪先に染めたら、大人になったようなきがして、誰かいい人と一緒に龍潭に行きたくなった)

てぃんちゃま

  • いたずら
    ⇒ てぃんちゃまー〈いたずら小僧〉
  • Example phrases
    • わらべー ありんくりん がってぃん しーぶさすくとぅ、んーちゃい さーたいっし てぃんちゃま すん。
      (子どもはあれもこれも確かめずにはいられないので、見たり触ったりしていたずらする)

てぃんしー

  • 天水
  • Example phrases
    • てぃんしー かーみんかい たみてぃ ゆー ふかち ちゃー いってぃ ぬみーねー いっぺー まーさん。くーぶん てぃんしーんかい ちきーねー たでーま やふぁらち まーく ないん。
      (天水を甕に溜めて、湯を沸かしてお茶を入れて飲むととてもおいしい。昆布も天水に浸けるとたちまち柔らかくなっておいしくなる)

てぃんじょー

  • 天井
  • Example phrases
    • どぅーぬ やー ふちゅる とぅちねー てぃんじょーん たかだかーっとぅ そーる やー ちゅくらなやーんち うむとーん。
      (自分の家を建てるときには天井も高い家を造ろうかと思っている)

てぃんぷら

  • てんぷら
  • Example phrases
    • うちなーをぅてー ごーやー、らっちょー、っんむ、いゆ、いちゃんでーや てぃんぷらっしん かむん。
      (沖縄ではゴーヤー、らっきょー、芋、魚、イカなどをてんぷらにしても食べる)

あてぃげーふー/あってぃんぷー/あびれー ちごー(ぬ っちゅ) あてずっぽう

  • Example phrases
    • あれー あてぃげーふー/あってぃんぷーどぅ やん どー。あびれー ちゃーがな ないんでぃ うむとーる はじ やさ。
      (あの人はあてずっぽうだよ。口に出せばどうにかなると思っているはずだよ)

がってぃん すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 賛成する、納得する、承知する
  • Example phrases
    • くぬ いぐましぇー がってぃん ないん/ならん。
      (この企画は賛成できる/できない)

ふぇー がってぃん

  • 早合点
  • Example phrases
    • むぬぐとー ふぇーがってぃん すな よー。っちゅぬ あん いちゃくとぅんち しぐ 「うー」んでぃち がってぃんさんぐとぅ、ゆー かんげーてぃから いれーたい ふぃじさい しーよー。
      (物事は早合点するなよ。人がああ言ったからといってすぐさま「はい」と承知しないで、よく考えてから返事しなさい)

ぬーやてぃんくぃーやてぃん

  • 何だって
  • Example phrases
    • ぬーやてぃんくぃーやてぃん しむさ。わんが いーし ちち そーちーねー まちげー ねーんさ。
      (何だっていいさ。私が言うことを聞いておれば間違いはないよ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーティンポー [⸢ʔaːtim⸣poː] (名)

  • あわて者(慌て者)。そそっかしい人。粗忽もの。落ち着きが無く、物事を急ぎすぎて失敗しやすい人。
  • Example phrases
    • ⸢アーティンポー⸣ヤ ノー⸢ン シミリバン⸣ ヤ⸢ブリ⸣ル シ⸢ティル
      [⸢ʔaːtimpoː⸣ja noː⸢ŋ ʃimiribaŋ⸣ ja⸢buri⸣ru ʃi̥⸢tiru]
      (粗忽者は何事をさせても失敗する<壊して、やぶってしまう>)

アウティンゾー [⸢ʔautinʣoː] (名)

  • 青空のみえる天井。「青天井」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢タイ⸣フーナ ⸢カー⸣ラ トゥ⸢バサリティ アウティンゾー⸣ ナ⸢リ⸣ブー
      [⸢tai⸣ɸuːna ⸢kaː⸣ra tu⸢basariti ʔautinʣoː⸣ na⸢ri⸣buː]
      (台風で屋根瓦が飛ばされて青い空が見える天井<青天井>になっている)
    • ⸢アウティン
      [⸢ʔautiŋ]
      (青空)

アキティンクリティン [ʔa⸢kitiŋ⸣ ku⸢ri⸣tiŋ] (連)

  • 明けても暮れても。
  • Example phrases
    • ア⸢キティン⸣ ク⸢リ⸣ティン ユ⸢ヌ⸣ムニ カー⸢ニル⸣ ア⸢ズ
      [ʔa⸢kitiŋ⸣ ku⸢ri⸣tiŋ ju⸢nu⸣muni kaː⸢niru⸣ ʔa⸢ʣu]
      (明けても暮れても同じ言葉ばかりを言う)

アキティンクリティン [ʔa⸢kitiŋkuri⸣tiŋ] (連)

  • 明けても暮れても。年中。
  • Example phrases
    • ア⸢キティンクリ⸣ティン ブ⸢ラーン⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ パ⸢ナ⸣シカー⸢ニル ソー⸣ル
      [ʔa⸢kitiŋkuri⸣tim bu⸢raːŋ⸣ f⸢fanu⸣ pa⸢na⸣ʃi kaː⸢niru soː⸣ru]
      (明けても暮れても死んだ<居ない>子供のことだけ話される)

アザンタンティン [ʔa⸢ʣan⸣tantiŋ] (連)

  • 言わなくても。もちろん。当然。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タ⸣ロー ア⸢ザン⸣タンティン ッ⸢シブーティ⸣ ウ⸢モー⸣リ
      [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢ta⸣roː ʔa⸢ʣan⸣tantiŋ ʃ⸢ʃibuːti⸣ ʔu⸢moː⸣ri]
      (それくらいのことは言わなくても知っていると思われる)
    • ア⸢ザン⸣タンティン ⸣ミサン
      [ʔa⸢ʣan⸣tantim ⸣misaŋ]
      (言わなくてもよい)

アシタンティン [ʔaʃi̥⸢taintiŋ] (接)

  • それでも。そうしても。⸣アイ シ⸢タンティン[⸣ʔai ʃi̥⸢tantiŋ](そう しても)の縮約形。⸢ワー⸣ ウ⸢ヌ⸣ プ⸢スヌ フー⸣コー マ⸢ナマー⸣キ ⸢シー⸣ケーンダ ⸣ウビシ ミ⸢サ⸣ルヨ。アシ⸢タンティン⸣ バー ウ⸢ヌ⸣ プ⸢スヌ ブン⸣ゲー ⸢カイシユーサ⸣ヌ[⸢waː⸣ ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢sunu ɸuː⸣koː ma⸢namaː⸣ki ⸢ʃiː⸣keːnda ⸣ʔubiʃi mi⸢sa⸣rujoː。ʔaʃi̥⸢tantim⸣ baː ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢sunu buŋ⸣geː ⸢kaiʃijuːsa⸣nu](君はその人への奉公は今までしてきたのだから、それで十分だ<いい>よ{EOS}それでも私はその人の恩義は返すことが出来ない)

アティンガーリン [ʔa⸢tiŋgaːriŋ] (自動)

  • 考えられる。判断できる。見当がつく。
  • Example phrases
    • ⸣クナーティ ⸣アイブー ク⸢トゥ⸣ヌ ⸢アッ⸣タンテー ア⸢ティンガーランセン
      [⸣kunaːti ⸣ʔaibuː ku⸢tu⸣nu ⸢ʔat⸣tanteː ʔa⸢tiŋgaːraŋʃeŋ]
      (ここであんな事があったとは見当もつかなかった)
    • ⸢タイガイ⸣ヤー ア⸢ティンガーリン
      [⸢taigai⸣jaː ʔa⸢tiŋgaːriŋ]
      (大概は見当がつく)
    • ア⸢ティンガーリ ブー
      [ʔa⸢tiŋgaːri buː]
      (大凡見当がついている)
    • ⸣ドゥーシ ア⸢ティンガーリル⸣ クトゥ ⸢ナー⸣ト ア⸢ラ⸣ヌ
      [⸣duːʃi ʔa⸢tiŋgaːriru⸣ ku̥tu⸢naː⸣to ʔa⸢ra⸣nu]
      (自力で見当がつくことなどではない)

アティンガイカティンガイシララヌ [ʔa⸢tiŋgai⸣ ka⸢tiŋ⸣gai ʃi⸢raranu] (連)

  • 考えられない。思慮判断が出来ない。見当がつかない。ア⸢ティンガイカティン⸣ガイはABCDEFBCDE型の重言。
  • Example phrases
    • プ⸢ス⸣ケンナー ⸣ヌーンクイン ウ⸢ク⸣リティ ⸢ヌー⸣ル ⸣ヌーユー ア⸢ティンガイ⸣ カティン⸣ガイ シ⸢ララヌ
      [pu̥⸢su⸣kennaː nuːŋkuiŋ ʔu⸢ku⸣riti ⸢nuː⸣ru ⸣nuːjuː ʔa⸢tiŋgai⸣ ka⸢tiŋgai⸣ ʃi⸢raranu]
      (一度に何もかも起こって、何がなにやら判断出来ない<見当つけられない>)

アティンガウン [ʔa⸢tiŋgauŋ] (他動)

  • あてがう(宛がう)。ぴったりと当てる。標準語からの借用語の転訛したものか。
  • Example phrases
    • ⸣ミンナ ア⸢ティンガイティ⸣ <ア⸢ティティ⸣> シ⸢キ⸣バ
      [⸣minna ʔa⸢tiŋgaiti⸣ ʃi̥⸢ki⸣ba ]
      (耳に当てて聞きなさいよ)
    • ⸣ミンナ ア⸢ティンガウンドゥ⸣ <アトゥンドゥ> シゥ⸢カラン⸣サー
      [⸣minna ʔa⸢tiŋgaundu⸣ si̥⸢karan⸣saː]
      (耳に当てる<宛がう>が聞こえないさ)

アティングインナーヌ [ʔa⸢tiŋguin naː⸣nu] (連)

  • 音沙汰がない。音信不通である。
  • Example phrases
    • タ⸢ベー パッ⸣タ ⸢ターナ⸣ ア⸢ティングイン ナー⸣ヌ
      [ta⸢beː pat⸣ta ⸢taːna⸣ ʔa⸢tiŋguin naː⸣nu]
      (旅へ行ったきり<まま>音沙汰がない)

アティンクティンナーヌ [ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naː⸣nu] (連)

  • 音沙汰なし。何の消息のない。無関心である。何とも思わない。言いっ放しで責任を取らない。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ ンジ ⸢パッ⸣タ ⸢ターナ⸣ ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢reː⸣ ʔnʤi ⸢pat⸣ta ⸢taːna⸣ ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naː⸣nu]
      (彼は出て行ったまま音沙汰なしだ)
    • ⸣ドゥーシ ア⸢ジティ⸣ マ⸢ナ⸣マ ⸢ナッタ⸣クトゥ ⸢バシキティ⸣ ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ
      [⸣duːʃi ʔa⸢ʤiti⸣ ma⸢na⸣ma ⸢nat⸣taku̥tu ⸢baʃi̥kiti⸣ ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naː⸣nu]
      (自分で言ったのに、今になって忘れて知らんぷりである<言いっ放しで責任を取らない>)
    • うんともすんともない。なんの音沙汰もない。平気である。無頓着である。感心がない。下に否定の語を伴って用いられる。 シ⸢マー⸣ラ ンジ⸢パッ⸣タ ⸢ター⸣ナ ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナーヌ⸣ヌ イ⸢カ⸣シタ ⸣ムヌカヤー
      [ʃi⸢maː⸣ra ʔnʤi⸢pat⸣ta ⸢taː⸣na ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naːnu⸣nu ʔi⸢ka⸣ʃi̥ta ⸣munukajaː]
      (島から出て行ったきり音沙汰もないがどうしたことかねえ)
    • ウ⸢ヌス⸣ク ⸣プサ ⸢シーブタヌ⸣ ミ⸢ドーン⸣ッふァ ⸢ヤッタヌ⸣ マ⸢ナ⸣マー ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢nusu̥⸣ku ⸣pu̥sa ⸢ʃiːbutanu⸣ mi⸢doːŋ⸣ ffa ⸢jattanu⸣ ma⸢na⸣maː ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naː⸣nu]
      (あれほど欲しがっていた娘<女の子>だったのに、今では全く無関心だ<無頓着である>)

アティンソーンナーヌ [ʔa⸢tin⸣soːn ⸢naː⸣nu] (連)

  • 正気を失っている。記憶をすっかり失っている。物忘れしている。
  • Example phrases
    • ア⸢ティン⸣ソーン ⸢ナーン⸣スク サ⸢キバ⸣ ヌミ ⸣ヌーヤ ウ⸢レー
      [ʔa⸢tin⸣soːn ⸢naːn⸣su̥ku sḁ⸢kiba⸣ numi ⸣nuːja ʔu⸢reː]
      (前後不覚になる<記憶をすっかり失う>ほど酒を飲んで、一体どうしたのだ<何だね、これは>)

アマティンキ [ʔa⸢matiŋ⸣ki] (名)

  • 雨天。「雨天気」の義。雨降りの天気。
  • Example phrases
    • ア⸢マティンキ⸣ヌ シ⸢ジキティ⸣ シ⸢グトー⸣ ン⸢ジララ⸣ヌ
      [ʔa⸢matiŋki⸣nu ʃi⸢ʤikiti⸣ ʃi⸢gutoː⸣ ʔn⸢ʤirara⸣nu]
      (雨天が続いて仕事に出られない)

アンポーティンポー [⸢ʔampoːtim⸣poː] (名)

  • 何の心配もしないで呑気に行動する人。思慮分別のないことをする人。ABCDEFCD型の重言。
  • Example phrases
    • ⸢ウンザー アンポーティン⸣ポー ⸣ナリティ ⸢ヤー⸣ヌ ⸣クトー イ⸢カシタ⸣ダラティン ッ⸢サヌ
      [⸢ʔunʣaː ʔampoːtim⸣poː ⸣nariti ⸢jaː⸣nu ⸣ku̥toː ʔi⸢kaʃita⸣daratin s⸢sanu]
      (こいつは思慮分別のない人間になってしまって家庭のことは、どうなっていることか、それさえも分からない)

イシゥカータンティン [⸢ʔisi̥⸣kaːtantiŋ] (連)

  • {Mn_1}少なくても。

イシゥカータンティン [⸢ʔisi̥⸣kaːtantiŋ] (連)

  • {Mn_2}短くても。
  • Example phrases
    • ⸢キン⸣ヌ ⸣タケー ⸢イシゥ⸣カータンティン キ⸢サリ⸣サーギ サ⸢リ⸣カー <⸢スー⸣カー> ⸣ミサン
      [⸢kin⸣nu ⸣tḁkeː ⸢ʔisi̥⸣kaːtantiŋ ki̥⸢sari⸣saːgi sa⸢ri⸣kaː <⸢suː⸣kaː> ⸣misaŋ]
      (着物の着丈は短くても、着ることが出来さえすれば良い)

ウティンガビ [ʔu⸢tiŋ⸣gabi] (名)

  • かみぜに(紙銭)。銭型を金属製や木製のカ⸢ビシキンガニ[ka⸢biʃikiŋgani](紙搗き器具)で馬糞紙に銭形を打ちつけたもの。後生の通貨といわれている。縦横約17,5センチの馬糞紙を二つ折りにし、一段に5個の銭型を10段打ちつけたもの。法事で祖霊を送る際に、仏前に供えた紙銭を焼いて後生へ送る。後生で祖霊たちが金銭に困らないようにとの気持ちが込められているという。
  • Example phrases
    • ム⸢カ⸣シェーラ ウ⸢ティン⸣ガビ ウ⸢ティ⸣プソー サ⸢ク⸣シヌ シ⸢グトゥ⸣ティ キ⸢マリブタ [mu⸢ka⸣ʃeːra ʔu⸢tiŋ⸣gabi ʔu⸢ti⸣pu̥soː sḁ⸢ku⸣ʃiti ki⸢maributa] (昔から紙銭を打つ人は長男<嫡出子>と決まっていた)。⸢ピン⸣ガン[⸢piŋ⸣gaŋ](彼岸、春分と秋分)のときに焼き上げる紙銭だけは、代々の祖先とは別にして、贈られた死者個人のワ⸢タ⸣クサー[wa⸢ta⸣kusaː](へそくり)だから、決して忘れるなといわれていた。親戚の法事には、紙銭三枚と線香<板香>三枚、花米三合を供物として送り届けた。紙銭の原料は古畳の藁が利用されるという。子孫は紙銭を祈願の後、バ⸢サ⸣ヌ ⸣ウディ[ba⸢sa⸣nu ⸣ʔudi](芭蕉の葉柄)で作った、カ⸢ビヤキドング[ka⸢bijakidoŋgu](紙銭を焼く道具)を⸢ビン⸣ダライ[⸢bin⸣darai](金属製の洗面器)に置いて、⸢ユシ⸣キパシ[⸢juʃi̥⸣kipaʃi](生ススキの箸)で挟みながら焼きあげることを忘れなかった。これを、老年層は、ウ⸢ティン⸣ガビ ⸣アビ ⸢オースン[ʔu⸢tiŋ⸣gabi ⸣ʔabi ⸢ʔoːsuŋ](紙銭を焼い<炙っ>て差し上げる)という

ウティンギサン [ʔu⸢tiŋ⸣gisaŋ] (連)

  • 落ちそうである。
  • Example phrases
    • ⸢キーヌ⸣ ウイナ ⸢ヌーリ ベー⸣ ヤ⸢ラ⸣ベー ウ⸢ティン⸣ギサンダ ⸢パー⸣ク ウ⸢ラ⸣シ
      [⸢kiːnu⸣ ʔuina ⸢nuːri beː⸣ ja⸢ra⸣beː ʔu⸢tiŋ⸣gisanda ⸢paː⸣ku ʔu⸢ra⸣ʃi]
      (木の上に登っている子供は落ちそうだから、早く降ろせ)

ウブティン [ʔu⸢bu⸣tiŋ] (名)

  • 天。大空。「大天」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢ブティン⸣ヌ ッ⸢サーン⸣ナーテー ヤ⸢ナクトー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ ⸢カン⸣マー ミシゥ⸢カーマ⸣シ ミリ⸢オー⸣ル
      [ʔu⸢butin⸣nu s⸢saːn⸣naː ja⸢nakutoː⸣ na⸢ra⸣nu ⸢kam⸣maː misï⸢kaːma⸣ʃi miri⸢ʔoː⸣ru]
      (天の下では悪事は出来ない{EOS}神はじっと注意して見ておられるのだ)

ウヤティンッふァティン [⸣ʔujatiŋ f⸢fa⸣tiŋ] (連)

  • 親とも子とも。下に打ち消しの陳述を伴って副詞句を作る。
  • Example phrases
    • ⸣ヌンティル ウ⸢ヤッ⸣ふァー ⸢アウ⸣タユー マ⸢ナ⸣マーラー ⸣ウヤティン ッ⸢ふァ⸣ティン ウ⸢モー⸣ヌティ ア⸢ジ ベー⸠ツォカー ピ⸢ルマ⸣サ
      [⸣nuntiru ʔu⸢jaf⸣faː ⸢ʔau⸣tajuː ma⸢na⸣maːraː ⸣ʔujatin f⸢fa⸣tiŋ ʔu⸢moː⸣nuti ʔa⸢ʤi beː⸠ʦokaː pi⸢ruma⸣sa]
      (何故に親子は喧嘩したのか、今からは親とも子とも思わないと言っているんだよ{EOS}珍しい<不思議だ>)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ティン [tiɴ] F (名)

  • 空。天

ティンプツゥ [tiɴputsɨ] F (名)

  • 天の星

ティンマ [tiɴma] F (名)

  • 伝馬船

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

かんづめ缶詰缶詰め罐詰め罐詰

(Common Noun)

  1. Confining someone (e.g. so they can concentrate on work)

  1. Packing (in cans); Canning; Canned goods; Tin can

  1. Being stuck in a confined space

かん

(Common Noun)

  1. Can; Tin

すずスズ

(Common Noun)

  1. Tin (Sn)
    Word usually written using kana alone

さはり響銅胡銅器砂張佐波理

(Noun)

  1. Copper alloy with traces of silver, lead, or tin

ブリキ錻力鉄葉

(Common Noun)

  1. Tin plate
    Word usually written using kana alone

ねこかん猫缶

(Noun)

  1. Canned cat food; Tin of cat food

えんかすず塩化錫

(Noun)

  1. Tin chloride

すずペスト錫ペスト

(Noun)

  1. Tin pest

だっしょく脱錫

(Noun)

  1. Detinning; Removal of tin and copper
    Obscure term

やましょく山食

(Noun)

  1. English bread; Roundtop bread; High tin loaf

アルミホイルアルホイルアルミ・ホイル

(Noun)

  1. Aluminum foil; Aluminium foil; Tin foil
    Abbreviation

すずこんしき錫婚式

(Noun)

  1. Tin wedding (anniversary)

せいかんこうじょう製缶工場

(Noun)

  1. (Tin) can factory

のうぜいしゃしょうめいばんごう納税者証明番号

(Noun)

  1. Tax identification number; TIN