X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define っさん ssan Meaning ッサン

Displaying results for っさん (ssan・っさん・ッサン) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

っさん【浅っさん

(Sa-Adjective) Shallow; pale, light

Ryukyu (Okinawa)

ちゃっさん【沢山】

(Adverb) A lot, many, too much

Ryukyu (Okinawa)

うむっさん

(Sa-Adjective) Interesting, amusing, strange, funny

Ryukyu (Okinawa)

ちびがっさん【尻軽さん・尻がっさん

(Sa-Adjective) Working all over the place, working carelessly, working in a carefree manner, working actively

Ryukyu (Okinawa)

さびさん・さびっさん【淋さん・寂さん】

(Sa-Adjective) Lonely, lonesome, desolate

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

アッサン assan (?aQsaN) ① 形

  1. ?asasaNと同じ。

イッサン issan (?iQsaN) ⓪ 名

  1. 一散に走ること。一生懸命走ること。一目散。~nati ?ikee.一散に走って行け。

フィッサン fissan (hwiQsaN) ⓪ 名

  1. [筆算]読み書きそろばん。

フィッサン fissan (hwiQsaN) ⓪ 形

  1. 薄い。(厚み・濃度が)薄い。kabinu~.紙が薄い。karazinu~.髪が薄い。?ucanu~.お茶が薄い。

ガッサン gassan (gaQsaN) ① 形

  1. 軽い。目方が,軽い。また,軽薄である。kaQsaNとは意味が異なる。

ハッサン hassan (haQsaN) ⓪ 名

  1. 発散。熱が引くこと。hanasicinu basjoo kusui nudi~simijuN.かぜを引いたときは,薬をのんで熱を引かせる。

カッサン kassan (kaQsaN) ① 形

  1. (お産・病気などが)軽い。
  2. (進物などが)軽少である。目方が軽い意ではgaQsaNという。

ワッサン wassan ('waQsaN) ⓪ 形

  1. 悪い。性質・品質などが悪い。また,正しくない。'janasaNおよび'jana-の項参照。deenu 'jaQsaree sinaN~.値が安ければ品も悪い。'waaga~.わたしが悪い(あやまるときのことば)。

ヤッサン yassan ('jaQsaN) ⓪ 形

  1. (値段が)安い。

アヤッサン ayassan (?ajaQsaN) ① 形

  1. 危い。?ukaasjaNともいう。

チャッサン chassan (caQsaN) ① 副

  1. いくらでも。無制限に。どれほどでも。~koojuN.いくらでもたくさん買う。

ウムッサン umussan (?umuQsaN) ⓪ 形

  1. 面白い。あまり上品でない語。普通は?wiirikisaNという。

リリッサン ririssan (ririQsaN) ⓪ 形

  1. 麗麗しい。仰仰しい。改まって立派である。形式張って大げさである。didiQsaNともいう。必ずしも悪い意味ではない。duku ririQsanu 'jaa.あんまり大げさでねえ。ririsii kutu.麗麗しいこと。

サビッサン sabissan (sabiQsaN) ⓪ 形

  1. さびしい。聞くもの・見るものがないなど,物・場所についていう。精神的なさびしさは,多くsikaraasjaNという。
  2. 口さびしい。食物がない,食物が貧弱であるなどの場合にいう。

チビッサン chibissan (cibiQsaN) ① 形

  1. きびしい。厳格である。

ドゥーガッサン duugassan (duugaQsaN) ⓪ 形

  1. 身軽である。身が軽くよく働く意に用いる。

ドゥーヤッサン duuyassan (duujaQsaN) ⓪ 形

  1. たやすい。容易である。
  2. (気分・生活などが)楽である。安らかである。duujaSiku'iree.楽に坐れ。duujaQsa sjooN.暮らしが楽である。

フィッサンニン fissannin (hwiQsaNniN) ① 名

  1. 平民で学問のある人。平民で読み書きそろばんなどのできる人。

ミーヤッサン miiyassan (miijaQsaN) ⓪ 形

  1. 見やすい。容易に見られる。
  2. 見られる。見るにたえる。miijaSiku natooN.(病状・暮らしなどの見るかげもなかった者が回復して)見られるようになる。

ウフヤッサン ufuyassan (?uhujaQsaN) ⓪ 形

  1. おとなしい。やさしい。?uhujaQsaru Qcu.やさしい人。おとなしい人。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

はっさん 【発散】

しゅっさん 【出産】

See also

Phrases

そうけっさん 【総決算】

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

いっさん

  • 走って
  • Example phrases
    • いっさん なてぃ/いっさんばーえーっし いけー
      (一目散に走って行きなさい)

いるみーやっさん

  • 喜怒哀楽が顔に表れやすい
  • Example phrases
    • あれー まっとーばー やてぃ、いっぺー いるみーやっさん やー。
      (あの人は正直者だから、喜怒哀楽がすぐに顔に表れやすいね)

うっさん

  • 嬉しい
  • Example phrases
    • っちゅぬ いちちょーしぇー うっさ なちかさぬ くいけーし やん。
      (人が生きているのは悲喜こもごもだ)

うふやっさん

  • おとなしい、やさしい
  • Example phrases
    • うふやっさる っちょー、むぬかんげーぬ ちゅーさぬ、そーわじー しーねー はてぃー ないん。
      (おとなしい人は、物事をよく考えているので、本当に怒ると止められなくなる)

*(参考)「っうぇんださん」とも言う

うむっさん

  • おもしろい
  • Example phrases
    • ちかぐる ぬーがな うむっさる はなしぬ あみ?
      (近頃何かおもしろい話があるか)

かっさん

  • (お産、病気などが)軽い
  • Example phrases
    • うんじゅなーたー ゆめー っくゎなしがっさいびーん やー。
      (あなたの家の嫁はお産が軽いね)
    • やんめーや かっさくとぅ、あんすか しわー さんき よー。
      (病気は軽いので、そんなに心配はしないでね)
    • あれー くちぇー かっさん/くちがるー どー。
      (あの人は口が軽いよ)

がっさん

  • (重量が)軽い
  • Example phrases
    • うぬ にーや いっぺー がっさん やー。
      (この荷物はとても軽いね)

くちさびっさん

  • 口の中が寂しい
    ⇒ くちさびしく〈口の中が寂しくて〉
  • Example phrases
    • くちさびっさくとぅ ぬーがな ぬむみ/かむみ?
      (口の中が寂しいので、何か飲むか/食べるか)
    • あみぬ ふいねー まーにん っんぢららんくとぅ、ぬーが やら くちさびしく ないん。ふぃらやーちー やてぃん かまな。
      (雨が降るとどこにも出られないので、なぜか何かを口にしたくなる。チヂミでも食べるか)

じんみーやっさん

  • 金回りがよい、暮らしやすい
  • Example phrases
    • ちゃー そーみんとぅ っんむびけー かどーしが、わったーんかいん じんみーやっさる しちん ちゅーが やー?
      (いつも素麺と芋ばかり食べているが、私のうちにも金回りがいい時が来るのかねえ)

ちびがっさん

  • 気軽に動く、無節操な

*(参考)ちびっんぶさん(なかなか動こうとしない)、みむちぢゅらさん(節操のある)

なだやっさん

  • 容易い
  • Example phrases
    • むちかしこーねーらん どー。ちゃーん ねーんさ、なだやっささ。
      (難しくはない。何でもないよ、簡単だよ)
    • なだやしこー がってぃのー さんくとぅ、ちゃぬ よーに っんぢーねー まし やが やー?
      (簡単には承諾しないので、どのように出たらいいのかねえ)

ふぃっさん

  • 薄い
  • Example phrases
    • っやー ちゃーや ふぃっさくとぅ かたがたーとぅ いってぃとぅらしぇー。
      (あなたの入れるお茶は薄いので、濃めにしてくれ)
    • うしぬ ししぇー ふぃっさし やかにん あちあちーとぅ そーしどぅ まーさん。
      (牛肉は薄いのよりも厚めにしたのがうまい)
    • からじぬ/かびぬ ふぃっさん。
      (髪が/紙が薄い)
    • んーそー ふぃっさんねー すん。
      (味噌は薄い気がする)
    • きー びすー
      (髪の毛が薄い者)
    • ふぃしーぐゎー
      (=ふぃしふぃしーとぅ そーし)
    •  ちーん。
      (薄着をする)

*(参考)あちぶったらー(厚着)。「かたさん」、「あちさん」の反意語

みーやっさん

  • 見るにたえれる
  • Example phrases
    • ちかぐるんでー いるぬがーっし よーがりてぃん をぅたしが、なまねー くぇーてぃっち いるぐゎーん っんぢてぃ みーやしく なとーっさ。
      (近頃は顔色も青ざめてやせてもいたが、今は体重も増えて来て血色もよくて見られるようになっているよ)

やっさん

  • 安い
  • Example phrases
    • でーぬ やっされー しなむぬん わっさくとぅ、やっさくとぅんでぃち こーいる むのー あらん。
      (値段が安いと品物も悪いので、安いからといって買うものではない)

〜やっさん

  • 〜易い
  • Example phrases
    • ばさーむのー/あさぢのー しださぬ、ちーやっさん。
      (芭蕉着/麻着は涼しくて着やすい)
    • なまー くるまぬ あてぃ あっかんてぃん しむくとぅ、じかぬん かからん、いっぺー くらしやしく なとーん。
      (現代は車があって歩かなくてもよいので、時間の短縮にもなって、とても暮らしやすくなっている)

わっさん

  • 悪い
  • Example phrases
    • くーさる ばすから うやー ゆたさわっさー ゆー ならーすし やん。
      (小さいときから親は善し悪しはよく教えておくべきだ)
    • ゆたさわっさー ちゅい たれーだれーっし ふぃらてぃ いちゅるむん やん。
      (善し悪しはお互い補い合いながらつき合って行くものだ)
    • あれー したたか しむちぬ わっさん どー。
      (あの人はとても性格が悪いよ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アサマッサン [ʔa⸢samas⸣saŋ] (形)

  • あまりの酷さに呆れかえる。興ざめである。見苦しい。あさましい。
  • Example phrases
    • ⸣アイブー ヤ⸢ナシムチバ⸣ ムティ ⸢ヤームン⸣ドー ウ⸢ク⸣シ ア⸢サマッサ⸣ヌ ミ⸢ララ⸣ヌ
      [⸣ʔaibuː ja⸢naʃimuʧiba⸣ muti ⸢jaːmun⸣doː ʔu⸢ku⸣ʃi ʔa⸢samassa⸣nu mi⸢rara⸣nu]
      (あのような悪い精神<気持ち>を持って家庭騒動を起こして、見苦しくて<呆れかえって>見ておれない)
    • ⸣アイブー ⸢ヤームン⸣ドー ⸣ミルカー ア⸢サマッ⸣サンダ ⸣メー ミ⸢ラ⸣ヌ
      [⸣ʔaibuː ⸢jaːmun⸣doː ⸣mirukaː ʔa⸢samas⸣sanda ⸣meː mi⸢ra⸣nu]
      (あんなお家騒動を見るのは見苦しいので、もう見ない)
    • ⸣カイニ ア⸢サマッ⸣サル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸣kaini ʔa⸢samas⸣saru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (こんなにあさましいことはない)

アシゥカイヤッサン [⸢ʔasi̥kaijas⸣saŋ] (形)

  • 扱いやすい。操作しやすい。動詞⸢アシゥカウン[⸢ʔasi̥kauŋ](扱う)の連用形に形容詞⸢ヤッ⸣サン[⸢jas⸣saŋ](易い)が下接して形成された派生形容詞。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ キ⸢カイ⸣ヤー ⸢アシゥカイヤッ⸣サン
      [ku⸢nu⸣ ki̥⸢kai⸣jaː ⸢ʔasi̥kaijas⸣saŋ]
      (この機械は扱いやすい<操作しやすい>)

アブナーッサン [ʔa⸢bunaːs⸣saŋ] (形)

  • 危なっかしい。危ない。頼り無くて不安である。ア⸢ヤッ⸣サーンとも言う。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ ア⸢ブナーッ⸣サンダ ア⸢ブナーッサ ナーン⸣ ムヌバ イ⸢ラ⸣ビ
      [ʔu⸢reː⸣ ʔa⸢bunaːs⸣sanda ʔa⸢bunaːssa naːm⸣ munuba ʔi⸢ra⸣bi]
      (それは危なっかしいから、危なっかしくないものを選べ)
    • ア⸢ブナーッサ⸣ヌ ⸣ミリ ブ⸢ララヌ
      [ʔa⸢bunaːssa⸣nu ⸣miri bu⸢raranu]
      (危なっかしくて見ておれない)
    • ア⸢ブナーッ⸣サー ⸣クトー ス⸠ナ⸣ヨー
      [ʔa⸢bunaːs⸣saː ⸣ku̥toː su⸠na⸣joː]
      (危なっかしいことはするなよ)

ウトゥナッサン [ʔu⸢tunas⸣saŋ] (形)

  • おとなしい。ウ⸢トゥナ⸣サン[ʔu⸢tuna⸣saŋ](おとなしい)ともいう。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふヮー⸣ イッ⸢ケナ⸣ ウ⸢トゥナッ⸣サン
      [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔik⸢kena⸣ ʔu⸢tunas⸣saŋ]
      (この子は非常におとなしい)
    • ウ⸢トゥナッサー ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢tunassaː naː⸣nu]
      (おとなしくない)
    • トゥ⸢シ⸣トゥ ⸢アー⸣シ ⸢シンダイ⸣ ウ⸢トゥナッ⸣サ ⸣ナリクーン
      [tu̥⸢ʃi⸣tu ⸢ʔaː⸣ʃi ⸢ʃindai⸣ ʔu⸢tunas⸣sa ⸣narikuːŋ]
      (年を取るに連れて次第におとなしくなってくる)
    • ウ⸢トゥナッ⸣サールプ⸢ス
      [ʔu⸢tunas⸣saːru pu̥⸢su]
      (大人しい人)
    • ウ⸢トゥナッ⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢tunas⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (おとなしいことは無い)
    • ⸢マー⸣ビン ウ⸢トゥナッ⸣サカー ⸣ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔu⸢tunas⸣sakaː ⸣misamunu]
      (もっとおとなしければいいのに)

ウムッサン [ʔu⸢mus⸣saŋ] (形)

  • 面白い。見事である。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ ブ⸢ドゥロー⸣ アッパー ⸢ティー⸣バ ウキ⸢ブーユンダ⸣ ム⸢カ⸣シブドゥルヌ ⸣ティー ヤ⸢レー⸣テイ イッ⸢ケナ⸣ ウ⸢ムッ⸣サン
      [ku⸢nu⸣ f⸢fanu⸣ bu⸢duroː⸣ ʔappaː ⸢tiː⸣ba ⸣ʔuki⸢buːjunda⸣ mu⸢ka⸣ʃibudurunu ⸣tiː ja⸢reː⸣ti ʔik⸢kena⸣ ʔu⸢mus⸣saŋ]
      (この子の踊りはお祖母さんの技法<手>を受け継いでいて、正統派の昔踊りであるから非常に見事で面白い)
    • ウ⸢ムッサナー⸣ヌ
      [ʔu⸢mussanaː⸣nu]
      (面白くない)
    • ウ⸢ムッ⸣サナリクン
      [ʔu⸢mus⸣sanarikuŋ]
      (面白くなってくる)
    • ウ⸢ムッ⸣サル ブ⸢ドゥル
      [ʔu⸢mus⸣saru bu⸢duru]
      (面白い踊り)
    • ブ⸢ドゥルヌ⸣ ウ⸢ムッ⸣サカー ⸣ミリン ⸣パルン
      [bu⸢durunu⸣ ʔu⸢mus⸣sakaː ⸣mirim ⸣paruŋ]
      (踊りが面白ければ見に行く)
    • ウ⸢ムッ⸣サクトー ウ⸢ムッ⸣サンドゥ ダ⸢シ⸣ヌ タ⸢ラーヌ
      [ʔu⸢mus⸣sakutoː ʔu⸢mus⸣sandu da⸢ʃi⸣nu ta⸢raːnu]
      (面白いことは面白いが、味わい<出し>が足りない)

カバッサン [ka⸢bas⸣saŋ] (形)

  • {Mn_1}香ばしい。かんばしい。「香細寸 花橘乎<カグハシキ 花橘を~>。万、1967』」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ パナー イッ⸢ケナ⸣ カ⸢バッ⸣サン
      [ʔu⸢nu⸣ panaː ʔik⸢kena⸣ ka⸢bas⸣saŋ]
      (この花は非常に香ばしい)
    • ノー⸢ン⸣ カ⸢バッ⸣サー ⸢ナー⸣ヌ
      [noː⸢ŋ⸣ ka⸢bas⸣saː ⸢naː⸣nu]
      (ちっとも香ばしくない)
    • ⸢シンダイ⸣ カ⸢バッ⸣サ ⸣ナルン
      [⸢ʃindai⸣ ka⸢bas⸣sa ⸣naruŋ]
      (次第に香ばしくなる)
    • カ⸢バッ⸣サル ⸣パナーラ ⸢カイ⸣バ
      [ka⸢bas⸣saru ⸣panaːra ⸢kai⸣ba]
      (香ばしい花から買えよ)
    • ⸢マー⸣ビン カ⸢バッ⸣サカー ⸢カーサリン
      [⸢maː⸣biŋ ka⸢bas⸣sakaː ⸢kaːsariŋ]
      (もっと香ばしかったら売れる<売られる>)

カバッサン [ka⸢bas⸣saŋ] (形)

  • {Mn_2}上品である。
  • Example phrases
    • ⸣アイニ ウ⸢リヌ⸣ ム⸢ニ⸣ヌ カ⸢バッ⸣サワレー
      [⸣ʔaini ʔu⸢rinu⸣ mu⸢ni⸣nu ka⸢bas⸣sawareː]
      (何とあんなにも彼の言葉が上品なことよ)
    • ⸢バンスル⸣ヌ ⸢ウーミ⸣カザー イッ⸢ケナ⸣ カ⸢バッ⸣サン フ⸢チジル⸣ ン⸢ジ⸣ス
      [⸢bansuru⸣nu ⸢ʔuːmi⸣kaʣaː ʔik⸢kena⸣ ka⸢bas⸣saŋ ɸu̥⸢ʧiʤiru⸣ ʔn⸢ʤi⸣su]
      (グワバの熟れた香は非常に香ばしい{EOS}涎が出るよ)

キビッサン [ki⸢bis⸣saŋ] (形)

  • {Mn_1}厳しい。厳格である。
  • Example phrases
    • ビ⸢ケーヌ⸣ウヤー キ⸢ビッ⸣サンティ ス⸢クタンドゥ ナン⸣ゾー キ⸢ビッサ ナー⸣ヌ
      [bi⸢keː⸣nuʔujaː ki⸢bis⸣santi su̥⸢kutandu nan⸣ʣoː ki⸢bissa naː⸣nu]
      (父親は厳しいと聞いたが、それほど厳しくない)
    • ウ⸢ヤ⸣ヌ キ⸢ビッサ⸣ヌ キ⸢ビッ⸣サ プ⸢ストー⸣ ブ⸢ララヌ
      [ʔu⸢ja⸣nu ki⸢bissa⸣nu ki⸢bis⸣sa pu̥⸢sutoː⸣ bu⸢raranu]
      (親が厳しくて{EOS}厳しい人とは居れない)
    • ⸣ドゥク キ⸢ビッ⸣サカー ⸢サン ブリ⸣バ
      [⸣duku ki⸢bis⸣sakaː ⸢samburi⸣ba]
      (あまり厳しいようだったらするなよ<しないでいろよ>)

キビッサン [ki⸢bis⸣saŋ] (形)

  • {Mn_2} uby{酷}{ヒド}い。苦しい。
  • Example phrases
    • ム⸢カシ⸣ヌ ク⸢ラシェー⸣ キ⸢ビッ⸣サタン
      [mu⸢kasi⸣nu ku⸢raʃeː⸣ ki⸢bis⸣sataŋ]
      (昔の暮らしは酷かった<苦しかった>)

キムヤッサン [ki⸢mujas⸣saŋ] (形)

  • 心安い。気がおけない。気づかいしなくてもよい。付き合いやすい。簡単である。
  • Example phrases
    • イッ⸢ケン⸣ キ⸢ムヤッ⸣サ プ⸢ス⸣ ヤ⸢ルンダ ソー サン⸣タンティン ⸣ミサン
      [ʔik⸢keŋ⸣ ki⸢mujas⸣sa pu̥⸢su⸣ ja⸢runda soː san⸣tantim ⸣misaŋ]
      (大変気のおけない<心安い>人だから、心配しないでも良い)
    • ドゥ⸢シン⸣ケー ヤ⸢ルンダ⸣ キ⸢ムヤッ⸣サン
      [du⸢ʃiŋ⸣keː ja⸢runda⸣ ki⸢mujas⸣saŋ]
      (友人同士だから気がおけない)
    • キ⸢ムヤッ⸣サ プ⸢ス
      [ki⸢mujas⸣sa pu̥⸢su]
      (気がおけない人{EOS}付き合いやすい人)

キモーッサン [ki⸢moːs⸣saŋ] (形)

  • 気持ちがいい。気分 uby{爽快}{ソウ|カイ}である。「キム・ウッシャン(肝・嬉しい)」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ガ⸢マ⸣ジ ⸣キズカー イッ⸢ケナ⸣ キ⸢モーッ⸣サン
      [ga⸢ma⸣ʤi ⸣kiʣukaː ʔik⸢kena⸣ ki⸢moːs⸣saŋ]
      (髪を梳ると非常に気持ちがいい)
    • キ⸢モーッ⸣サ ニ⸢ビベー
      [ki⸢moːs⸣sa ni⸢bibeː]
      (気持ちよく寝ている)
    • キ⸢モーッ⸣サ ⸢ナー⸣ヌ
      [ki⸢moːs⸣sa ⸢naː⸣nu]
      (気持ちよくない)
    • キ⸢モーッ⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ki⸢moːs⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (気持ちいいことはない)
    • キ⸢モーッ⸣サカー
      [ki⸢moːs⸣sakaː]
      (気持ちよければ)

クトゥヤッサン [ku⸢tujas⸣saŋ] (形)

  • たやすい(容易い)。易しい。簡単である。容易である。「事易さ・あり」の融合変化したもの。
  • Example phrases
    • シ⸢キン⸣マー ク⸢トゥヤッ⸣サンティ ア⸢ザリブタヌ⸣ ク⸢トゥヤッ⸣サー ⸢ナーン⸣シェン
      [ʃi̥⸢kim⸣maː ku̥⸢tujas⸣santi ʔa⸢ʣaributanu⸣ ku̥⸢tujas⸣saː ⸢naːŋ⸣ʃeŋ]
      (試験は易しいといわれていたが、容易くはなかった)
    • ク⸢トゥヤッ⸣サル シ⸢グトゥテー⸣ ノー⸢ン ナー⸣ヌ
      [ku̥⸢tujas⸣saru ʃi⸢gututeː⸣ noː⸢n naː⸣nu]
      (容易い仕事とて何もない)

クンゾーワッサン [⸢kun⸣ʣoː ⸢was⸣saŋ] (連)

  • 怒りっぽい。性格が悪い。「根性悪い」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ イッ⸢ケン クン⸣ゾー ⸢ワッ⸣サン
      [ʔu⸢reː⸣ ʔik⸢keŋ kun⸣ʣoː ⸢was⸣saŋ]
      (彼は非常に怒りっぽい)

サウガッサン [⸢saugas⸣saŋ] (形)

  • 騒がしい。物音や声などがやかましい。⸢サウガ⸣サン[⸢sauga⸣saŋ](騒がしい)、ン⸢ガマ⸣サン[ʔŋ⸢gama⸣saŋ](やかましい)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸣クマー プ⸢スヌ⸣ ア⸢ツァ⸣マリティ ⸢サウガッ⸣サンダ ⸢サウガッサナーン⸣ トン パラ⸢ディー
      [⸣kumaː pu̥⸢sunu⸣ ʔa⸢ʦa⸣mariti ⸢saugas⸣sanda ⸢saugassanaːn⸣ tom para⸢diː]
      (ここは人が集まって騒がしいから、騒がしくない所へ行こうよ)
    • ⸢シンダイ サウガッ⸣サ ⸣ナリケーン
      [⸢ʃindai saugas⸣sa ⸣narikeːŋ]
      (次第に騒がしくなってきた)
    • ⸢サウガッ⸣サン ⸣トン
      [⸢saugas⸣san ⸣toŋ]
      (騒がしい所)
    • ⸣アイニ ⸢サウガッ⸣サカー ⸣ウナー ブ⸢ララヌ
      [⸣ʔaini ⸢saugas⸣sakaː ⸣ʔunaː bu⸢raranu]
      (あのように騒がしければ、そこには居られない)

シーヤッサン [⸢ʃiːjas⸣saŋ] (連)

  • いやすい(為易い)。⸢スン[⸢suŋ](する)の連用形に補助形容詞⸢ヤッ⸣サン[⸢jas⸣saŋ](~し易い)が下接した形。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ シ⸢グトー シーヤッサン
      [ku⸢nu⸣ ʃi⸢gutoː ʃiːjas⸣saŋ]
      (この仕事はし易い)

スクリヤッサン [su̥⸢kurijas⸣saŋ] (連)

  • 作りやすい。動詞ス⸢ク⸣ルン[su̥⸢ku⸣ruŋ](作る)の連用形に補助形容詞⸢ヤッ⸣サン[⸢jas⸣saŋ](~易い)が下接して形成された派生形容詞。
  • Example phrases
    • ⸢ドーングヌ⸣サーギ ⸣カナイ ⸢ブーカー ノー⸢ン⸣ ス⸢クリヤッ⸣サン
      [⸢doːŋgu⸣nusaːgi ⸣kanai ⸢buː⸣kaː noː⸢n⸣ su̥⸢kurijas⸣saŋ]
      (道具がさえ揃って<適って>いたら何でも作りやすい)

スダティヤッサン [su⸢datijas⸣saŋ] (形)

  • 育てやすい。
  • Example phrases
    • ミ⸢ドーン⸣ッふァー ビ⸢コーンッふァー⸣ラン ス⸢ダティヤッ⸣サンティ ア⸢ザリ ブー
      [mi⸢doːŋ⸣ffaː bi⸢koːŋffaː⸣ran su⸢datijas⸣santi ʔa⸢ʣari buː]
      (女の子は男の子よりも育てやすいといわれている)
    • ス⸢ダティヤッサ ナーン⸣シェン
      [su⸢datijassa naːŋ⸣ʃeŋ]
      (育て易く無かった)
    • ス⸢ダティヤッ⸣サ ⸣ナルン
      [su⸢datijas⸣sa ⸣naruŋ]
      (育て易くなる)
    • ス⸢ダティヤッ⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [su⸢datijas⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (育て易いことはない)

スブルワッサン [su⸢bu⸣ru ⸢was⸣saŋ] (連)

  • 頭が悪い。知恵がない。
  • Example phrases
    • ⸣バー ス⸢ブル⸣ヌ ⸢ワッ⸣サンダ ク⸢ヌ⸣ シ⸢グトー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸣baː su⸢buru⸣nu ⸢was⸣sanda ku⸢nu⸣ ʃi⸢gutoː⸣ na⸢ra⸣nu]
      (私は頭が悪いから、この仕事は出来ない)

ダーッサン [⸢daːs⸣saŋ] (形)

  • {PoS_1}よい。素晴らしい。優れている。立派である。信頼できる。
  • Example phrases
    • ク⸢レー ナン⸣ゾー ⸢ダーッサナーン⸣バ ⸢ダーッ⸣サ ⸣ムノーラ ⸣ムティパリ
      [ku⸢reː nan⸣ʣoː ⸢daːssanaːm⸣ba ⸢daːs⸣sa ⸣munoːra ⸣mutipari]
      (これは余り良くないから、良いものから持って行きなさい)
    • ⸢ダーッ⸣サンティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ⸢ナー
      [⸢daːs⸣santi ʔu⸢muːtan⸣du⸢naː]
      (良い<信頼できる>と思ったんだがなあ)
    • ⸢シンダイ ダーッ⸣サ ⸣ナリ⸢キー⸣ブ
      [⸢ʃindai daːs⸣sa nari⸢kiː⸣bu]
      (次第に良くなってきている)
    • シ⸢ナムヌヌ ダーッ⸣サカー ⸢カイ⸣ミサン
      [ʃi⸢namununu daːs⸣sakaː ⸢kai⸣misaŋ]
      (品物が良ければ買ってもよい)

ダーッサン [⸢daːs⸣saŋ] (接尾)

  • {PoS_2}~らしく見える。~らしい。~いかにも~らしい。~にふさわしく見える。
  • Example phrases
    • バ⸢カー⸣ムヌダーッサー ⸢ナー⸣ヌ [ba⸢kaː⸣munudaːssaː ⸢naː⸣nu] (若者らしくない)。 ⸢トー⸣カキ シ⸢ギ⸣リ ⸢オールン⸣ドゥ ⸢ピッ⸣チン ⸢ウイ⸣プスダーッサー ア⸢ローラ⸣ヌ [⸢toː⸣kaki ʃi⸢gi⸣ri ⸢ʔoːrun⸣du ⸢pit⸣ʧiŋ ⸢ʔui⸣pu̥sudaːssaː ʔa⸢roːra⸣nu] (米寿<斗掻の祝い>を過ぎておられるが、ちっとも老人らしくいらっしゃらない)。⸢ラーッ⸣サン[⸢raːs⸣saŋ](~らしい)ともいう