X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define ちゃく chaku Meaning チャク

Displaying results for ちゃく (chaku・ちゃく・チャク) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

ちゃく【客】

(Noun) Customer, visitor, guest

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

チャク chaku (caku) ① 名

  1. 客。
  2. 娼妓の客。

ウチャク uchaku (?ucaku) ⓪ 名

  1. お客。

ワチャク wachaku ('wacaku) ⓪ 自

  1. からかうこと。他人にいたずらすること。

ボーチャク boochaku (boocaku) ① 名

  1. 忘却。'uNzi~nasaki ciri 'jakara.[恩義忘却情け切れやから(大川敵討)]恩義を忘れ情愛のなくなったやつ。

チャクシ chakushi (cakusi) ① 名

  1. 嫡子。家をつぐ長男。caQci[嫡系]ともいう。

ジッチャク jicchaku (ziQcaku) ⓪ 名

  1. 勢理客。«地»参照。

チャクマガ chakumaga (cakumaga) ① 名

  1. 嫡孫。嫡子の嫡子。cakusi?Nmagaともいう。

ダクチャク dakuchaku (dakucaku) ① 名

  1. rakucakuと同じ。

ヒョーチャク hyoochaku (hjoocaku) ① 名

  1. 爆竹の一種。火薬を紙に包んだもの。爆発させて遊ぶ。旧暦8月の'jookabiiにはこれを鳴らして悪魔を退散させる。gaNsinagwaahjoocakuは,ねずみ花火のたぐい。

ムンチャクイ munchakui (muNcakui) ① 名

  1. 悶着。もめごと。

ラクチャク rakuchaku (rakucaku) ① 名

  1. 落着。物事がかたがつくこと。dakucakuともいう。~sjuN.

ワチャクユン wachakuyun ('wacaku=juN) ⓪ 他=raN,=ti

  1. からかう。人にいたずらする。'wacakuraQtaN.からかわれた。

チャクチャクー chakuchakuu (cakucakuu) ⓪ 名

  1. 軽はずみな者。そそっかしい者。そこつ者。caQkujaaともいう。

ヤナワチャク yanawachaku ('jana]wacaku) ⓪ 名

  1. 意地の悪いいたずら。悪意あるからかいかた。

ハチウチャク hachi uchaku (haCi?ucaku) ① 名

  1. 遊女になって初めて接する客。

チャクシッンマガ chakushiqnmaga (cakusi?Nmaga) ① 名

  1. cakumagaと同じ。

ミーチャクン、ネーン miichakun、neen (miicakuN、neeN) ⓪、⓪ 句

  1. みっともない。見苦しい。

チチチャクン、ネーン chichichakun、neen (cicicakuN、neeN) ①、⓪ 句

  1. 聞きたくもない。聞き苦しい。聞くにたえない。

ガンシナグヮーヒョーチャク ganshinagwaahyoochaku (gaNsinagwaahjoocaku) ⓪ 名

  1. うず巻き花火。ねずみ花火。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

ちゃくし 【嫡子】

See also

ちゃくそん 【嫡孫】

きんちゃく 【巾着】

はいちゃく 【廃嫡】

もんちゃく 【悶着】

らくちゃく 【落着】

See also

ちんちゃくさ 【沈着さ】

ぺちゃくちゃ

めちゃくちゃ

ゆちゃくする 【癒着する】

Phrases

せんちゃくじゅん 【先着順】

ひょうちゃくぶつ 【漂着物】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

うちゃく

  • お客
  • Example phrases
    • うちゃくぬ みちゅくる めんそーちょーん どー。
      (お客が三人様いらっしゃっていますよ)

ほーちゃく

  • 爆竹
  • Example phrases
    • ババンバンバンっし まちりぬ しめー ほーちゃくぬ あがいん。
      (ババンバンバンと祭りの締めは花火が上がる)
    • よーかびーねー げーぬんかい くゎーぎぬ ゆだ てぃーち ささーに しばさし ちゅくてぃ じょーぬ ふぃぢゃいにぢり、やしちぬ ゆしみんかい うちきーん。うりから ほーちゃく ならさーに やなむん っうぃーほーいん。
      (旧暦の八月八日にはススキで作った魔除けに桑の木の枝を一本差して柴指しを作って門の左右、屋敷の四隅に置く。それから爆竹を鳴らして邪気を追い払う)

わちゃくいん (わちゃくたん、わちゃくらん、わちゃくてぃ)

  • からかう
  • Example phrases
    • っちゅ わちゃくてぃ ぬーぬ とぅくぬ あが?
      (人をからかって何の得があるか)
    • っやーや っちゅびかー わちゃくてぃ あっちょーしが、なまに まぎく わちゃくらりーん どー。
      (あなたは他人をからかってばかりいるが、今にすごくいたずらされるよ)

わちゃく すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • からかう
  • Example phrases
    • あぬ たえー ちゃー っうぃーりきさ そーくとぅ、いふぇー わちゃくっしとぅらさ。
      (あの二人はいつも楽しんでいるから、少しばかりからかってやろう)

わちゃく

  • からかうこと
  • Example phrases
    • あれー わん わちゃくそーる/わちゃくとーる ちむえー やさ やー。
      (あの人は私をからかっているわけだね)

さんじゃんくんじゃん

  • めちゃくちゃ
  • Example phrases
    • ぬすどぅんかい さってぃ たんしぬ ふぃちっんぢゃしーや さんじゃんくんじゃん なとーん。
      (盗人に入られて、タンスの引き出しはめちゃくちゃになった)

*(参考)「あーさむーさ」とも言う

ぴりんぱらん

  • ぺちゃくちゃ
  • Example phrases
    • いち やてぃん、まーんぢ やてぃん、たーとぅ やてぃん うちなーぐちさーに ぴりんぱらん ないるぐとぅ ないぶさん やー。
      (いつでも、どこでも、誰とでも沖縄語でぺちゃくちゃおしゃべりできるようになりたいねえ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

クッツァースン [⸢kutʦaː⸣suŋ] (他動)

  • ばらばらに崩す。ばらばらに破壊する。めちゃくちゃにする。
  • Example phrases
    • ⸣アガヤー ⸢アッ⸣タルムン<⸢アッ⸣タルムヌ>バ ⸢クッツァーシ ナー⸣ヌ
      [⸣ʔagajaː ⸢ʔat⸣tarumum<⸢ʔat⸣tarumunu>ba ⸢kutʦaːʃi naː⸣nu]
      (ああ残念{EOS!}もったいないものを、ばらばらに崩してしまったよ)
    • ⸣アイニ ⸢クッツァーサンブリ⸣バ
      [⸣ʔaini ⸢kutʦaːsamburi⸣ba]
      (あんなにばらばらに破壊するなよ)
    • ⸢クッツァースンティ⸣ ウムーカー ⸢クッツァーシ⸣バ
      [⸢kutʦaːsunti⸣ ʔumuːkaː ⸢kutʦaːʃi⸣ba]
      (めちゃくちゃに壊そうと思うなら壊しなさい)
    • ⸢クッツァース⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢kutʦaːsu⸣ kutoː na⸢ra⸣nu]
      (ばらばらに壊すことはいけない)
    • ⸣アイブ ⸣ムノー ⸢パー⸣ク ⸢クッツァーシェー⸣ ミサムヌ
      [⸣ʔaibu ⸣munoː ⸢paː⸣ku ⸢kutʦaːʃeː⸣ misamunu]
      (あんな物は早くばらばらに崩せばよいのに)

シゥカンツァールン [sï̥kanʦaː⸣ruŋ] (自動)

  • ごちゃごちゃに uby{縺}{モツ}れる。 uby{絡}{カラ}まりつく。散乱する。混乱する。めちゃくちゃになる。
  • Example phrases
    • ス⸢クイ⸣バ キ⸢リッケーラ⸣スカー ⸣イトー シゥ⸢カンツァー⸣ルン
      [su̥⸢kui⸣ba ki⸢rikkeːra⸣su̥kaː ⸣ʔitoː sï̥⸢kanʦaː⸣ruŋ]
      (麻桶を蹴転がしたら、績んだ糸は散乱してごちゃごちゃに縺れ絡まる)
    • ヤシー⸢ヤシー⸣ シゥ⸢カンツァー⸣ラヌ
      [jaʃiː⸢jaʃiː⸣ sï̥⸢kanʦaːra⸣nu]
      (易々とは縺れ絡まらない)
    • シゥ⸢カンツァー⸣リティ ⸢パンツァサラヌ
      [sï̥⸢kanʦaː⸣riti ⸢panʦasaranu]
      (縺れ絡まって解け<外され>ない)
    • シゥ⸢カンツァー⸣ル ⸣イトー シ⸢ティリ
      [sï̥⸢kanʦaː⸣ru ⸣ʔitoː ʃi̥⸢tiri]
      (縺れ絡まる糸は捨てろ)
    • シゥ⸢カンツァー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [sï̥⸢kanʦaː⸣reː ⸣misamunu]
      (縺れ絡まりつけばよいのに)
    • シゥ⸢カンツァーリ⸣リ
      [sï̥⸢kanʦaːri⸣ri]
      (縺れ絡まれ)

シルフジカーフジ [ʃi⸢ru⸣ɸuʤikaːɸuʤi] (名)

  • 台無しにすること。ぶち壊しにすること。めちゃくちゃ(滅茶苦茶)にすること。ABCDEFCD型の重言。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌス⸣ク ⸢アウ⸣リナンギバ ⸢シー⸣ ス⸢ク⸣レール ⸣ムヌバ シ⸢ル⸣フジカーフジ ⸢シーシティ ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢nusu̥⸣ku ⸢ʔau⸣rinaŋgiba ⸢ʃiː⸣ su̥⸢ku⸣reːru mu⸢nu⸣ba ʃi⸢ru⸣ɸuʤikaːɸuʤi ⸢ʃiːʃi̥ti naː⸣nu]
      (あれほど難儀苦労をして作ったものをいじくって台無しにしてしまった)

シルフズン [ʃi⸢ru⸣ɸuʣuŋ] (他動)

  • ぶち壊す。台無しにする。めちゃくちゃ(滅茶苦茶)にする。損なう。
  • Example phrases
    • プ⸢スヌ⸣ シ⸢グトゥバ⸣ シ⸢ル⸣フズンティ シ⸢タンティン⸣ アイヤー シ⸢ルフザラ⸣ヌ
      [pu̥⸢sunu⸣ ʃi⸢gutuba⸣ ʃi⸢ru⸣ɸuʣunti ʃi̥⸢tantiŋ⸣ ʔaijaː ʃi⸢ruɸuʣara⸣nu]
      (他人の仕事をぶち壊すと言っても、あんなにはぶち壊せない)
    • シ⸢ル⸣フジミサカー シ⸢ル⸣フズ ⸣クトゥン ナ⸢リ⸣スヌ シ⸢ル⸣フジェー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ʃi⸢ru⸣ɸuʤi ⸣misakaː ʃi⸢ru⸣ɸuʣu ⸣ku̥tun na⸢ri⸣sunu ʃi⸢ru⸣ɸuʤeː na⸢ra⸣nu]
      (ぶち壊してよければぶち壊すこともできるが、ぶち壊してはいけない)
    • シ⸢ル⸣フジバ
      [ʃi⸢ru⸣ɸuʤiba]
      (ぶち壊せよ)

ジンフクル [⸢ʤiŋɸuku⸣ru] (名)

  • 財布。銭入れ。きんちゃく(巾着)。がまぐち。「銭袋」の義。
  • Example phrases
    • ⸢ジンフクル⸣ヌ ⸢ピッ⸣チン ⸢ジン⸣バ ⸢モー⸣キティ ⸢ワーン⸣ ダ⸢カサ⸠ナー
      [⸢ʤiŋɸu̥kuru⸣nu ⸢pit⸣ʧin ⸢ʤim⸣ba ⸢moː⸣kiti ⸢waːn⸣ da⸢kasa⸠naː]
      (財布の一杯お金を儲けて君に与えよう<抱かせよう>ねえ)

タタッコースン [tḁ⸢takkoː⸣suŋ] (他動)

  • ぶち壊す。叩き壊す。打ち壊す。台無しにする。めちゃくちゃ<滅茶苦茶>にする。
  • Example phrases
    • ⸣カイブ ⸣ムノー タ⸢タッコー⸣スンティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ ウ⸢ムイツァー⸣ヌ タ⸢タッコーサラン⸣バ ⸢ワー⸣シ タ⸢タッコー⸣シ ッ⸢ふィーリ
      [⸣kaibu ⸣munoː tḁ⸢takkoː⸣sunti ʔu⸢muːtan⸣du ʔu⸢muiʦaː⸣nu tḁ⸢takkoːsaram⸣ba ⸢waː⸣ʃi tḁ⸢takkoː⸣ʃi f⸢fiːri]
      (あんなものはぶち壊そうと思ったが、惜しくてぶち壊されないので、君でぶち壊してくれ)
    • タ⸢タッコー⸣ス ⸣ムヌ
      [tḁ⸢takkoː⸣su ⸣munu]
      (ぶち壊すもの)
    • タ⸢タッコー⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [tḁ⸢takkoː⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (ぶち壊せばよいのに)
    • ⸢パー⸣ク タ⸢タッコー⸣シ
      [⸢paː⸣ku tḁ⸢takkoː⸣ʃi]
      (早くぶち壊せ)

ダッふァースン [⸢daffaː⸣suŋ] (他動)

  • たっっぷり塗りつける。塗りたくる。めちゃくちゃに塗る。ぺたっとくっつける。
  • Example phrases
    • ⸣シラナー ⸣シン ⸢ダッふァー⸣スンティ シ⸢タンドゥ ダッふァーサラン⸣セン
      [⸣ʃiranaː ⸣ʃin ⸢daffaː⸣sunti ʃi̥⸢tandu daffaːsaraŋ⸣ʃeŋ]
      (顔に墨を塗りたくろうとしたが塗りつけられなかった)
    • ⸢ダッふァー⸣シ ⸣ミサカー ⸢ダッふァー⸣ス ⸣クトー ヤ⸢シ⸣ムヌ
      [⸢daffaː⸣ʃi ⸣misakaː ⸢daffaː⸣su ⸣ku̥toː ja⸢ʃi⸣munu]
      (塗りたくってよければ、塗りたくることは簡単なことだ)
    • ⸢ダッふァー⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [⸢daffaː⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (塗りたくればいいのに)
    • ⸣シラナー ⸢ダッふァー⸣シー
      [⸣ʃiranaː ⸢daffaː⸣ʃi]
      (顔に塗りたくれ)

ックビ [k⸣kubi] (接尾)

  • ちゃく(着)。着物や洋服を数える単位。
  • Example phrases
    • ⸣キン プ⸢スッ⸣クビ ⸢サースン
      [⸣kim pu̥⸢suk⸣kubi ⸢saːsuŋ]
      (着物一着仕立てる)
    • フ⸢タックビ
      [ɸu̥⸢takkubi]
      (二着)
    • ⸢ミックビ
      [⸢mikkubi]
      (三着)
    • ⸢ユックビ
      [⸢jukkubi]
      (四着)
    • イ⸢チッ⸣クビ
      [ʔi⸢ʧik⸣kubi]
      (五着)
    • ⸢ムックビ
      [⸢mukkubi]
      (六着)
    • ナ⸢ナッ⸣クビ
      [na⸢nak⸣kubi]
      (七着)
    • ⸢ヤックビ
      [⸢jakkubi]
      (八着)
    • ク⸢ヌッ⸣クビ
      [ku⸢nuk⸣kubi]
      (九着)
    • ⸢トゥックビ
      [⸢tukkubi]
      (十着)
    • ⸣キン プ⸢スッ⸣クビシェー ⸢ピーヤ⸣ル
      [kim pu̥⸢suk⸣kubiʃeː ⸢piːja⸣ru]
      (着物一着では寒い)

ナイシマー [⸣naiʃimaː] (名)

  • めちゃくちゃになるさま。「縦が横になる」の義。
  • Example phrases
    • ⸣ナイシマー ⸣ナリ ⸢ヨー⸣ゾー シ⸢キララ⸣ヌ
      [⸣naiʃima ⸣nari ⸢joː⸣ʣoː ʃi̥⸢kirara⸣nu]
      (めちゃくちゃになって手が付けられない<施す手だてがない{EOS}⸢養生できない」の義>)
    • ⸢ナイ⸣ヤー シ⸢マー⸣ ナリ ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢nai⸣jaː ʃi⸢maː⸣ nari ⸢naː⸣nu]
      (あべこべになってしまった{EOS}<縦は横になってしまった{EOS}黒が白になった>)

ヌーリッツァースン [⸢nuːritʦaːsuŋ] (他動)

  • 塗りたくる。めちゃくちゃに塗る。塗り散らす。
  • Example phrases
    • ⸣シン ⸢ヌーリッツァーシ⸣ シケー
      [⸣ʃiŋ ⸢nuːritʦaːʃi⸣ ʃi̥keː]
      (墨を塗りたくってある)
    • ⸣アイニ ⸢ヌーリッツァーサン ブリ⸣バ
      [⸣ʔaini ⸢nuːritʦaːsam buri⸣ba]
      (あんなに塗りたくるなよ<塗りちらかすな>)
    • ア⸢ザン⸣カー ⸢ヌーリッツァースン⸣ダー
      [ʔa⸢ʣaŋ⸣kaː ⸢nuːritʦaːsun⸣daː]
      (言ってやらないと塗りたくるよ)
    • ⸢ヌーリッツァース⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌヌ⸣ ナルカー ⸢ヌーリッツァーシェー⸣ ミサムヌ
      [⸢nuːritʦaːsu⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnunu⸣ narukaː ⸢nuːritʦaːʃeː⸣ misamunu]
      (塗りたくる人はいないが、可能なら塗りたくればいいのに)
    • ムー⸢ル ヌーリッツァーシ⸣バ
      [muː⸢ru ⸢nuːritʦaːʃi⸣ba]
      (全部塗りたくれよ)

フチタタックン [ɸu̥⸢ʧi⸣ tḁ⸢tak⸣kuŋ] (連)

  • 自慢する。ほら(法螺)を吹く。「Cuchitataqi.クチタタキ(口叩き)ぺちゃくちゃとよくしゃべる者.Cuchiuo tataqu(口を叩く)よくしゃべる」『邦訳日葡辞書』の転訛したものか。
  • Example phrases
    • ⸢ドゥー⸣ヌ ッ⸢ふァヌドゥ⸣ ブ⸢ドゥロー ゾー⸣ジティ ⸢シー⸣ ウ⸢ブ⸣フチェー タ⸢タ⸣キ ⸢オーッタン⸣ドゥ マ⸢キ ナーン⸣ワー⸢ン⸣ノー
      [⸢duː⸣nu f⸢fanudu⸣ bu⸢duroː ʣoː⸣ʤiti ⸢ʃiː⸣ ʔu⸢bu⸣ɸu̥ʧeː tḁ⸢ta⸣ki ⸢ʔoːttan⸣du ma⸢ki naːŋ⸣waː⸢n⸣noː]
      (自分の子が踊りは上手だといって、大法螺をふいて<大口をたたいて>おられたが、負けてしまったではないか)

ベーッサラベーッサラ [⸢beːssarabeːssara] (副)

  • ぺちゃくちゃ。賑やかに喋るさま。
  • Example phrases
    • ⸢ベーッサラベーッサラ⸣シ パ⸢ナ⸣シ ⸢ベー⸣ムヌ ス⸢ク⸣カー ウ⸢ムッサ⸣ルバン
      [⸢beːssarabeːssara⸣ʃi pa⸢na⸣ʃi ⸢beː⸣munu su̥⸢ku⸣kaː ʔu⸢mussa⸣rubaŋ]
      (ぺちゃくちゃ喋っているのを聞くと、なるほど楽しい<楽しくある>わい)

マミッツァースン [ma⸢mitʦaːsuŋ] (他動)

  • 塗りたくる。塗りまくる。めちゃくちゃに塗る。「塗り散らす」の義。「まみれ(塗れ)」 の他動詞化したものか。⸢ヌッツァースンとも言う。
  • Example phrases
    • ⸣シラナー オ⸢シ⸣ロイ マ⸢ミッツァースンティ スンドゥ⸣ マ⸢ミッツァーサラヌ
      [⸣ʃiranaː ʔo⸢ʃi⸣roi ma⸢mitʦaːsunti sundu⸣ ma⸢mitʦaːsaranu]
      (顔<面>に uby{SqBr}g{/SqBr}{白粉}{オシロイ}を塗りたくろうとするが、塗りたくられない)
    • マ⸢ミッツァーシ⸣ ミサカー マ⸢ミッツァース⸣ クトー ⸣ナルン
      [ma⸢mitʦaːʃi⸣ misakaː ma⸢mitʦaːsu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (塗りたくってよければ、塗りたくることはできる)
    • ⸢マー⸣ビン マ⸢ミッツァーシェー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣bim ma⸢mitʦaːʃeː⸣ misamunu]
      (もっと塗りたくればいいのに)
    • ⸣シラナー マ⸢ミッツァーシ⸣バ
      [⸣ʃiranaː ma⸢mitʦaːʃi⸣ba]
      (顔に塗りたくれよ)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

チャクスゥ [tʃakusɨ] L (名)

  • 長男

チャクマー [tʃakumaː] L (名)

  • 長男からの孫

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

ふえちゃく

(Common Noun)

  1. Flute; Fife; Pipe; Recorder; Flageolet; Shakuhachi; Clarinet

  1. Whistle

ちゃく

(Common Counter)

  1. Counter for suits of clothing

(Common Suffix)

  1. Arriving at ...