X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define たい tai Meaning タイ

Displaying results for たい (tai・たい・タイ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

たい

(Particle) About, approximately

Ryukyu (Yaeyama: Hatoma)

たい

(Noun) Strawberry, wild strawberry

Ryukyu (Okinawa)

はいたい

(Female Interjection) Hello, hi, hey, howdy

Ryukyu (Okinawa)

たいみそーち

(Expression) Thank you for your hard work

Ryukyu (Okinawa)

いくたい【幾人】

(Noun) How many (people, persons, members)

Ryukyu (Okinawa)

うら【裏】

(Noun) Reverse side, opposite side, back, rear, behind, bottom, underside; opposite, reverse, contrary; toilet, bathroom, lavatory, restroom

Ryukyu (Yaeyama, Miyako, Tarama-Minna, Amami, Yoron, Kunigam...

てぃだ【天道・太陽】

(Noun) Sun, solar

Ryukyu (Amami: Kikai)

てぃだ【天道・太陽】

(Noun) Sun, solar

Ryukyu (Okinawa)

ぶさん【欲さん】

(Suffix, Sa-Adjective) Want to ~, wish to ~, would like to ~

Ryukyu (Okinawa)

かりー【嘉例・佳例】

(Noun, Expression) Happiness, auspiciousness, luck; cheers

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

しら【天道・太陽】

(Noun) Sun, solar

Ryukyu (Okinawa)

てーく・てえく【太鼓】

(Noun) Drum, taiko drum

Ryukyu (Yonaguni)

てぃだん【天道・太陽】

(Noun) Sun, solar

Ryukyu (Okinawa: Shuri)

てぃーだ【天道・太陽】

(Noun) Sun, solar

Ryukyu (Yonaguni)

あらーぐ

(Adverb) Really, very, quite

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

タイ tai (tai) ① 感・助

  1. 目上に話しかける時・呼びかける時などに女が発する敬語。さらに高い目上にはtariという。男はsaiという。もし。taarii~.もしおとうさま。cuuja 'iitiNci 'jaibiiN~.きょうはいい天気でございますねえ。?ee~.もしもし。

タイ tai (tai) ⓪ 名

  1. 垂れ。垂れたもの。sanazinu~.ふんどしの前に垂らした部分。

タイ tai (tai) ① 名

  1. ふたり。二人。両人。~nu ?uja.ふたりの親。両親。

ータイ -tai (-tai) 接尾

  1. 人数を表わす接尾辞。'juQtai(四人),?iCitai(五人),muQtai(六人),nanatai(七人),'jaQtai(八人),kukunutai(九人)。ただし,cui(一人),tai(二人),miQcai(三人),また,五人以上はguniN(五人),rukuniN(六人)のようにいうことが多い。

ータイ -tai (-tai) 接尾

  1. 係。?atai(係)参照。

アタイ atai (?atai) ⓪ 名、接尾

  1. 王室内の庶務係。身分の高い,若い者がなる。
  2. (接尾)係。-taiともなる。koosaku?atai(農事係),'jamatai(山林係),hanatai(王室の接待係の少年),kuratai(王室の倉庫係)など。

アタイ atai (?atai) ⓪ 名

  1. 屋敷内にあり,野菜などを作る畑。菜園。複合語にhana?atai(花畑),'uu?atai(芭蕉畑)など。

アタイ atai (?atai) ⓪ 名

  1. くらい。ほど。?unu~nukutuni kusamikuna.それぐらいのことに怒るな。

ウッタイ uttai (?uQtai) ① 名

  1. 訴え。訴訟。~sjuN.告訴する。

ワタイ watai ('watai) ⓪ 名

  1. 渡り。渡る所。ちょっとした渡し場。

ヲゥタイ wutai ('utai) ① 名

  1. 疲れ。疲労。

アリタイ aritai (?aritai) ① 感

  1. ほら。女が目上に対して注意をうながす時などに発する語。

チュタイ chutai (cutai) ⓪ 名

  1. 一しずく。一滴。

フータイ fuutai (huutai) ⓪ 名

  1. 鶏のくちばしの下の垂れ下がった肉。
  2. 垂れ下がった頬。miminu~.耳たぶ(mimitaiともいう)。

グッタイ guttai (guQtai) ⓪ 副

  1. ぐったり。くたくた。疲れて手足の力が抜けたさま。

イクタイ ikutai (?ikutai) ⓪ 名

  1. いくたり。幾人。何人。

ジッタイ jittai (ziQtai) ⓪ 名

  1. ぬかるみ。gweQtaiともいう。~najuN.ぬかるみになる。~sjooN.ぬかるみである。

ムッタイ muttai (muQtai) ① 名

  1. 六人。[むたり]に対応する。rukuniNを多く用いる。

シタイ shitai (sitai) ① 感

  1. でかした。よくやった。したり。うまくやった者に対し,あるいは自分の気に入ったことについて発する語。sitariともいう。その項参照。目上に対してはsitai saiという。

タイワン taiwan (taiwaN) ⓪ 名

  1. 台湾。伝説的な野蛮国の意でも用いられる。~nu ?uni.台湾の鬼。生蕃。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

たい 【鯛】

Phrases

  • ~の一種 yunabarumajikuN,majikuN,shiruʔiyu,tamaN

たい 【胎】

たい

See also

だい 【代】

Phrases

だい 【台】

だい 【題】

だいか 【代価】

See also

Phrases

  • ~の高い物 deedakaa,deedakamuN

だいく 【大工】

Phrases

たいこ 【太鼓】

See also

たいじ 【胎児】

See also

だいじ 【大事】

See also

Phrases

だいず 【大豆】

Phrases

  • ~を水にひたしひいて布でこした液 toofunuguu

たいど 【態度】

たいひ 【堆肥】

だいぶ 【大分】

たいほ 【退歩】

タイム

たいも 【田芋】

See also

Phrases

  • ~のずいき muji,taamuji

たいら 【平】

See also

Phrases

だいり 【代理】

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

たい

  • 2人
  • Example phrases
    • ちゅい
      (1人)
    • 、たい
      (2人)
    • 、みっちゃい
      (3人)
    • 、ゆったい
      (4人)
    •  やしが、うぬ あとー なまー ぐにん
      (5人)
    • 、るくにん
      (6人)
    • 、しちにん
      (7人)
    • 、はちにん
      (8人)
    • 、くにん
      (9人)
    • 、じゅーにん
      (10人)
    • んでぃ いちょーん。んかしから じゅーにふんうこー
      (12本お香)
    • 、じゅーぐふんうこー
      (15本お香)
    • 、じゅーさんうゆうぇー
      (13お祝い、生年祝いの1つ)
    • んでー あん。
      (…、だが、そのあとは今は…、と言っている。昔から…、などはある)

たいん (たたん、たらん、たてぃ)

  • 垂れる
  • Example phrases
    • かさから みじぬ たとーくとぅ、ふかんかい たてぃとーけー。
      (傘から水が垂れているので、外に立てておきなさい)

あたい

  • くらい、程度
  • Example phrases
    • うぬ あたえー ちゃーん ねーびらん どー。
      (それ位はなんでもありませんよ、=どういたしまして)

あたいん (あたたん、あたらん、あたてぃ)

  • あたる
  • Example phrases
    • あん いー かん いーっし ちびとぅ  くちぬ あたらん。
      (あれを言ったりこれを言ったりしてつじつまが合わない)
    • あったー たいや ゆー あたとーさ。
      (あの二人は相性が良いね)
    • さんみのー あたとーみ? さんみん ばっぺーや ねーらに? さんみん あーし すみ?
      (計算はあっているか。計算間違いがないか。計算合わせをするか)
    • ちゅー かでーしがどぅ あたたがやー?
      (今日食べたのがあたったのかね)
    • たからくじん うほーく。
      (なー)
    • /うほーく
      (ねーん)
    • /だてーん
      (なー)
    •  こーいねー、たーち みーちぇー あたいが すが やー?
      (宝くじもたくさん買えば、2つ3つは当たるのかねえ)
    • どぅーくる あん いやーに どぅーあたい そーん どー。
      (自分でそう言って自省しているよ)
    • ちむ/うち/どぅーあたい そーん どー。
      (自分のことだと思って自省しているよ)
    • ちゅーあたえー しぇー をぅらに?
      (ひとに強くあたってはいないか)
    • っちょー ちゃっさ はなし しん わかいる むのー あらん。 どぅーぬ っうぃーんかい あたてぃどぅ わかいる。
      (人はいくら話してもわかるものではない。自分の身の上にふりかかってこそわかる)

*(参照)あーいん

いっちゃい っんぢたい すん

  • 出たり入ったりする
  • Example phrases
    • わん じのー あんし いっちゃい っんぢたいぬ うふさる。
      (私のお金はなんと出たり入ったり[語順が逆になる]するのが多いことか)

うちゃたい かなたい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • たがいによく似合う
  • Example phrases
    • かーぎしがたん じんぶぬん ちむん うちゃたいかなたい そーん。
      (容姿から賢明さ、心やさしさに至るまでも釣り合っている)
    • あぬ みーとぅんだー うちゃたいかなたいっし やー。あん ぐとーるーや いきらさん どー。
      (あの夫婦はよくお似合いだ。ああいうのは少ないよ)

うり さい/たい (ゆぇーっ〈ほら(目下に)〉、ゑーっ ひゃー〈ほら(目下に)〉、でぃー さい/たい〈それじでは〉>、あんしぇー〈それなら〉)

  • ほら(目上に)
  • Example phrases
    • うり さい/たい、いちゃびらな。
      (それでは、行きましょう)
    • でぃー さい/たい、いちゃびらな。
      (それでは、行きましょう)
    • あんしぇー、いちゃびらな。
      (それなら、行きましょう)
    • ゑーっ ひゃー、でぃっか いかな。
      (それでは、行こう)
    • ゑーっ ひゃー、ふぇーく かめー/しぇー。
      (ほら、早く食べなさい/しなさい)

かたいん (かたたん、かたらん、かたてぃ)

  • 語る
  • Example phrases
    • んかしむぬがたい しまくとぅばっし かたてぃ んーだな。
      (昔の話をしまくとぅばで語ってみようか)

かたいん (かたたん、かたらん、かたてぃ)

  • 語る
  • Example phrases
    • なまから あとぅぬ くとぅ やーにんじゅ すりてぃ かたらな。
      (今後のことを家族そろって話そう)
    • がらさー よー! がらさー! やななちぇー すな よー。やなくとー っやー っうぃー どー。ゐーくとぅ かたれー。
      (カラスよ!カラス! 不吉な鳴き声はするなよ。悪い事はおまえにだよ。縁起のいい事を語りなさいよ)

くくぬ たい

  • 九人
  • Example phrases
    • ちゅい、たい、みっちゃい、ゆったい、ぐにん、るくにん、しちにん をぅん どー。 はちにんめーや うぃなぐどぅ やしが、くくぬたいぬ ちょーでー。
      (一人、二人、三人、四人、五人、六人、七人いるよ。八人目は女の子だが、九人の兄弟)

*(参考)くくぬけーん(9回)、くくぬふぁに(9羽)

ぐぇったい

  • 泥んこ
  • Example phrases
    • あまー ぐぇったい そーてぃ なんどぅるく なとーくとぅ、ちー ちきり よー。
      (あそこは泥んこになって、すべりやすくなっているので、気をつけなさいよ)
    • うふあみぬ ふいねー、うみちとぅ みじぬ あんでぃてぃ あとー みちぇー どぅるぐぇったい なてぃ からびさっしどぅ あっかりーたる。
      (大雨が降ったら、水がどっと溢れて後は道は泥んこになって素足でしか歩けなかった)

したい

  • したり
  • Example phrases
    • ゆー でぃかちぇーさ やー。したいひゃー。
      (よくやったね。よかったね)

しったいん (しったたん、しったらん、しったてぃ)

  • 濡れる
  • Example phrases
    • っやー からじぇー んでぃてぃ しったとーくとぅ すすれー。
      (あなたの髪は濡れているので拭きなさい)

しったい ないん (〜なたん、〜ならん、〜なてぃ)

  • 濡れる
  • Example phrases
    • んでぃばたばたっし いーねー しったい ないくとぅ、すすてぃから うちんかい いり よー。
      (ずぶぬれのままで入ると濡れてしまうので、拭きとってから家に入んなさいよ)

しったい かーたい ないん (〜なたん、〜ならん、〜なてぃ)

  • びしょぬれになる
  • Example phrases
    • あったに あみ ふやーに ちゅらーさ しったいかーたい なたん。
      (急に雨が降ってすっかりずぶぬれになった)

しったい でぃー

  • 濡れた手
  • Example phrases
    • しったいでぃーしぇー ぬーん さーらんぐとぅ、てぃーや すすてぃから しぇー。
      (濡れた手では何も触らないで、手は拭きとってからしなさい)

しったい ぢん

  • 濡れ着
  • Example phrases
    • なまぬ わかむのー あみんかい んでぃてぃ しったいぢん ちちん ぬーん うまーんどぅ あが? どぅしとぅ ゆんたく さがなー あっちょーん。
      (今時の若者は雨に濡れて濡れ着を着たままでも何とも思わないのか、友人とおしゃべりしながら歩いている)

しぴたいん (しぴたたん、しぴたらん、しぴたてぃ)

  • しょんぼりする
  • Example phrases
    • あれー なげーさ ちかなとーる いんぐゎーぬ ふぃんぎてぃ とぅめーららん なてぃ なまー しぴたとーん。
      (あの人は長いこと飼っている愛犬が逃げて探せなくなって今はしょんぼりしている)

しぷたいん (しぷたたん、しぷたらん、しぷたてぃ)

  • 湿る、だらしがない
  • Example phrases
    • あみんかい んでぃてぃ ちのー しぷたとーくとぅ ふぇーく けーれー。
      (雨に濡れて着物は湿っているので着替えなさい)
    • あれー しぷたとーてぃ ぬーんでぃ いちん はー たたん。
      (あの人は優柔不断で何を言っても返ってこない)

すー わたい

  • 浅瀬渡り
  • Example phrases
    • すーぬ ふぃちーねー、すーわたいっし まぎしーぬ っうぃーをぅてぃ いゆ ちっちょーたん。
      (潮が引くと、浅瀬を渡って大岩の上で魚を釣っていた)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アリプサン [ʔa⸢ri⸣pusaŋ] (連)

  • ありたい。存在詞⸣アン[ʔaŋ](在る{EOS}有る)の連用形に形容詞型助動詞⸣プサン[pu̥saŋ](~たい{EOS}~欲しい)が下接した形。
  • Example phrases
    • ⸢ジン⸣マー ア⸢リ⸣プサン
      [⸢ʤim⸣maː ʔa⸢ri⸣pusaŋ]
      (金は欲しい<有りたい>)
    • プ⸢スヌ⸣ ムノー ア⸢リ⸣プサ ス⸢ナ⸣ヨー
      [pu̥⸢sunu⸣ munoː ʔa⸢ri⸣pu̥sa su⸢na⸣joː]
      (他人のものを欲しがるな<有りたくするな>よ{EOS}他人のものを欲しがるでないぞ)

カウワン [⸢kau⸣waŋ] (形)

  • くすぐったい。こそばゆい。
  • Example phrases
    • バ⸢キンッサー⸣ラ グ⸢ズ⸣ルカー ⸢カウ⸣ワン
      [ba⸢kinssaː⸣ra gu⸢ʣu⸣rukaː ⸢kau⸣waŋ]
      (腋の下をくすぐると、くすぐったい)
    • グ⸢ズル⸣タンティン ⸢カウワナー⸣ヌ
      [gu⸢ʣuru⸣tantiŋ ⸢kauwanaː⸣nu]
      (くすぐっても、くすぐったくない)
    • ⸢シンダイ カウ⸣ワナルン
      [⸢ʃindai kau⸣wanaruŋ]
      (だんだんくすぐったくなる)
    • ⸢カウ⸣ワ ⸣クトー ⸢カウ⸣ワンドゥ ニ⸢ジラ⸣リン
      [⸢kau⸣wa ⸣ku̥toː ⸢kau⸣wandu ni⸢ʤira⸣riŋ]
      (くすぐったいことはくすぐったいが、我慢できる)
    • イコー⸢ラ カウ⸣ワーラバン <⸢カウ⸣ワタンティン> ⸣アイニ ム⸢ディッカーラン⸣ ブ⸢リ⸣バ
      [ʔikoː⸢ra kau⸣waːrabaŋ <⸢kau⸣watantiŋ> ⸣ʔaini mu⸢dikkaːram⸣ bu⸢ri⸣ba]
      (いくらくすぐったくても、あんなに体をねじ曲げるな<捻じれるな>よ)

キーボーン [⸢kiːboː⸣ŋ] (形)

  • 煙たい。
  • Example phrases
    • ⸣クマー ⸢キーボー⸣ン
      [⸣kumaː ⸢kiːboː⸣ŋ]
      (此処は煙たい)
    • ⸢ナン⸣ゾー ⸢キーボーナー⸣ヌ
      [⸢nan⸣ʣoː ⸢kiːboːnaː⸣nu]
      (あまり煙たくない)
    • ⸢シンダイ キー⸣ボー ⸣ナルン
      [⸢ʃindai kiː⸣boː ⸣naruŋ]
      (次第に煙たくなる)
    • ⸣ドゥク ⸢キーボー⸣カー カ⸢マー⸣ パリバ
      [⸣duku ⸢kiːboː⸣kaː ka⸢maː⸣ pariba]
      (あまりに煙たかったら、向こうへ行けよ)
    • ⸢キーボー⸣ トンマー ⸢クー⸣ナ
      [⸢kiːboː⸣ tommaː ⸢kuː⸣na]
      (煙たい所へは来るな)
    • ⸣アイ ⸢スン⸣ケン ⸢キーボー⸣カー ⸢ワー⸣ カ⸢マチフチェー クーン⸣ ブリバ
      [⸣ʔai ⸢suŋ⸣keŋ ⸢kiːboː⸣kaː ⸢waː⸣ ka⸢maʧiɸu̥ʧeː kuːm⸣ buriba]
      (そんなに<それ程に>煙たければ、君は竈口<へっついの辺り>にうろつくな<来るな>よ)

キーボーン [⸢kiː⸣boːŋ] (形)

  • 煙たい。けぶい。
  • Example phrases
    • キ⸢ボーシ⸣ フ⸢チ⸣マリティ ⸢キーボー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ki⸢boːʃi⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣mariti ⸢kiːboː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (煙が燻って煙たくてたまらない)
    • ⸢キーボーナー⸣ヌ
      [⸢kiːboːnaː⸣nu]
      (煙たくない)
    • ⸣クマン ⸢キー⸣ボーン
      [⸣kumaŋ ⸢kiː⸣boːŋ]
      (ここも煙たい)
    • ⸢キー⸣ボー ⸣クトー ⸢キー⸣ボーンドゥ ⸣ニジバ
      [⸢kiː⸣boː ⸣ku̥toː ⸢kiː⸣boːndu ⸣niʤiba]
      (煙たいことは煙たいが、我慢しなさい)
    • ⸢キー⸣ボーカー
      [⸢kiː⸣boːkaː]
      (煙たいなら)

コーソーリ [⸢koː⸣soːri] (連)

  • 下さい。頂きたい。「乞ひ」(~吾は祈奈牟<コヒナム>~{EOS}万、379)の未然形に使役の助動詞「す」の連用形が下接し、それに「在せ」が付いたものが転訛したものか。お盆の精霊送りの後、村の子供達は家々を回り、裏声を使って⸢シン⸣ザ ⸢コー⸣ソーリ[⸢ʃin⸣ʣa ⸢koː⸣sori](砂糖きびを下さい)と唱えて、供物の砂糖きびを貰って食べるのを楽しんでいた。家の中からは戸外へ砂糖きびを投げ与えたものである。これも施餓鬼の一つと云われていた

シープサン [⸢ʃiː⸣ pu̥saŋ] (連)

  • したい。動詞⸢スン[⸢suŋ](する)の連用形に補助形容詞⸣プサン[⸣pu̥saŋ](~たい<欲しい>)が付いて形成された形。発話者自身の欲する気持ちを表す。
  • Example phrases
    • シ⸢グトゥ シー⸣ プサン
      [ʃi⸢gutu ʃiː⸣ pu̥saŋ]
      (仕事をしたい)

シープサン [⸢ʃiː⸣pu̥saŋ] (連)

  • したい。動詞⸢スン[⸢suŋ](する)の連用形に、形容詞⸣プサン[⸣pu̥saŋ](~欲しい{EOS}~たい)が下接して形成された連語。
  • Example phrases
    • シ⸢グトゥ シー⸣ プサン
      [ʃi⸢gutu ʃiː⸣ pu̥saŋ]
      (仕事をしたい)
    • 生理現象を表す場合は、シ⸢バ⸣ル ⸢シッ⸣ツァーン
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃit⸣ʦaːŋ]
      (小便をしたい<~したさ・あり>)
    • のように融合変化した形を用いる。 ク⸢ヌ⸣ シ⸢グトー⸣ イッ⸢ケン シー⸣プサン
      [ku⸢nu⸣ ʃi⸢gutoː⸣ ʔik⸢keŋ ʃiː⸣pu̥saŋ]
      (この仕事は非常にやりたい)
    • ク⸢レー シー⸣プサー ⸢ナー⸣ヌ
      [ku⸢reː ʃiː⸣pu̥saː ⸢naː⸣nu]
      (これはしたくない)

スムスム [su⸢mu⸣sumu] (接続)

  • そもそも(抑)。いったい。標準語からの借用語。文頭に用いて物事を説き起こす。
  • Example phrases
    • ス⸢ム⸣スム ⸢ワー⸣ラ シ⸢ダキ⸣ ン⸢ザ⸣セール パ⸢ナ⸣シ ヤ⸢リバ ワー⸣シ シ⸢マチェー⸣ シ⸢キ⸣リ
      [su⸢mu⸣sumu ⸢waː⸣ra ʃi⸢daki⸣ ʔn⸢ʣa⸣ʃeːru pa⸢na⸣ʃi ja⸢riba waː⸣ʃi ʃi⸢maʧeː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri]
      (そもそも君の方から<君から>先に出した話だから、君自身で問題解決しろ<始末はつけろ>よ)

ッサンコーラーン [s⸢saŋkoːraː⸣ŋ] (形)

  • 知らぬふりをして冷たい。人間関係に冷淡である。人間関係にあっさりしすぎる。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌプソー⸣ ア⸢チウトゥザ⸣  ヤ⸢ルンドゥ⸣ ッ⸢サンコー⸣ラーン⸢ダー
      [ʔu⸢nu pu̥soː⸣ ʔa⸢ʧiʔutuʣa⸣ ja⸢rundu⸣ s⸢saŋkoː⸣raːn⸢daː]
      (その人は非常に近しい親戚だが知らぬふりをして冷たいよ)
    • ミ⸢チェー⸣ラ ⸢ゲーサウバン⸣ ッ⸢サンコーラ⸣ シール ⸢オー⸣ル
      [mi⸢ʧeː⸣ra ⸢geːsauban⸣ s⸢saŋkoːra⸣ ʃiru ⸢ʔoː⸣ru]
      (道で出会っても知らないふりをしておられる)
    • ⸣アイニ ッ⸢サンコーラー⸣ル プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [⸣ʔaini s⸢saŋkoːraː⸣ru pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (あんあに知らぬふりをして冷たい人はいない)

ッツァーン [⸣tʦaːŋ] (接尾)

  • ~したい。よく~したがる。よく~しがち<仕勝ち>である。形容詞型活用。「たさ・あり」の[ta]が上接語の末尾母音[i]により口蓋化され、更に融合変化した形。排尿や排便の生理現象を表す語について、⸢生理現象を催す」の意味をあらわす。
  • Example phrases
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッ⸣ツァーン
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃit⸣ʦaːŋ]
      (小便をしたい)
    • ⸣ッス マ⸢リッ⸣ツァーンドゥ ナー⸢イ⸣ ニジ ⸢ベー
      [⸣ssu ma⸢rit⸣ʦaːndu naː⸢i⸣ niʤi ⸢beː]
      (大便<糞>をしたい<まり(放り)


    • い>が、じっと我慢<念じ>している)
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッツァー ナー⸣ヌ
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃitʦaː naː⸣nu]
      (小便したくない)
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッツァー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃitʦaː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (小便をしたくて堪らない)
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッ⸣ツァー プ⸢ソー ター⸣ヤ
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃit⸣ʦaː pu̥⸢soː taː⸣ja]
      (小便したい人は誰か)

ッツァーン [⸢tʦaː⸣ŋ] (接尾)

  • ~したい。「~したさ・あり」の融合変化したもの。
  • Example phrases
    • シ⸢バ⸣ル ⸢スン
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢suŋ]
      (小便をする)
    • ⸣ッス ⸣マルン
      [⸣ssu ⸣maruŋ]
      (糞まる<放る>)


    • どの限られた生理現象を表す語の連用形に付いて、排泄したいこと<願望>、排泄現象が差し迫っていることを表す(自動詞化する)
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッ⸣ツァーン
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃit⸣ʦaːŋ]
      (小便したい)
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッツァー ナー⸣ヌ
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃitʦaː naː⸣nu]
      (小便したくない)
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッツァー⸣ヌ ⸢ナ⸣ラヌ
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃitʦaː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (小便したくて堪らない)
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッ⸣ツァー ⸣ピンマー ニ⸢ズ⸣ナ
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃit⸣ʦaː ⸣pimmaː ni⸢ʣu⸣na]
      (小便したい時は我慢するな)
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッツァー⸣ヌ ニ⸢ジララ⸣ヌ
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃitʦaː⸣nu ni⸢ʤirara⸣nu]
      (小便したくて我慢できない)
    • ⸣ドゥク ⸣ッス マ⸢リッ⸣ツァーティル ⸣オンケー ⸣パリ ⸢パッ⸣タ
      [⸣duku ⸣ssu ma⸢rit⸣ʦaːtiru ⸣ʔoŋkeː ⸣pari ⸢pat⸣ta]
      (非常に大便したかったので便所へ走って行った)

ドゥーカウワン [⸣duː kau⸣waŋ] (連)

  • こそばゆい。くすぐったい。「胴 uby{痒}{カユ}い」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ ウトゥ⸣ ス⸢ク⸣カー ⸣ドゥー カウ⸣ワヌ ビ⸢リ ベーララ⸣ヌ
      [ʔu⸢nu ʔutu⸣ su̥⸢ku⸣kaː ⸣duː kau⸣wanu bi⸢ri beːrara⸣nu]
      (その音を聞くとこそばゆくて座っておれない)

ニフターン [⸢niɸu̥⸣taːŋ] (形)

  • 眠たい。「ねぶたし(眠たし)」『源氏・若紫』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢ニフ⸣ターンドゥ ⸢ニフターナーン⸣ティ ア⸢ジ アー⸣ク
      [⸢niɸu̥⸣taːndu ⸢niɸu̥taːnaːn⸣ti ʔa⸢ʤi ʔaː⸣ku]
      (眠たいが、眠たくないといっている)
    • ⸢ニフター⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢niɸutaː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (眠たくてたまらない)
    • ⸢シンダイ ニフ⸣ター ⸣ナリ ⸣クーン
      [⸢ʃindai niɸu⸣taː ⸣nari ⸣kuːŋ]
      (次第に眠たくなってくる)
    • ⸢ニフ⸣ター プ⸢ソー⸣ ニ⸢ビ⸣バ
      [⸢niɸu̥⸣taː pu̥⸢soː⸣ ni⸢bi⸣ba]
      (眠たい人は寝なさい)
    • ⸣アイニ ⸢ニフ⸣ターレーラー ウ⸢キララ⸣ヌ
      [⸣ʔaini ⸢niɸu̥⸣taːreːraː ʔu⸢kirara⸣nu]
      (あんなに眠たかったら起きられない)

パーカウワン [⸢paːkau⸣waŋ] (形)

  • {Mn_2}歯痒い。じれったい。
  • Example phrases
    • ⸣スブットゥヌ シ⸢グトゥ スー⸣ シ⸢ナタ⸣ ミルカー ⸢パーカウワ⸣ヌ ⸣ミリ ブ⸢ララヌ
      [⸣subuttunu ʃi⸢gutu suː⸣ ʃi⸢nata⸣ mirukaː ⸢paːkauwa⸣nu ⸣miri bu⸢raranu]
      (怠け者が仕事をする姿を見ると、歯痒くて見てはおられない)

パゴーサン [pa⸢goː⸣saŋ] (形)

  • {Mn_2}くすぐったい。

ピングローン [⸢piŋ⸣guroːŋ] (形)

  • 寒い。肌寒い。冷たい。⸢ピー⸣ヤンとも言う。
  • Example phrases
    • ニ⸢シカジェー ピン⸣グローン
      [ni⸢ʃikaʤeː piŋ⸣guroːŋ]
      (北風は冷たい)


    • ⸢キュー⸣ヤ(ワ)
    •  ⸢ピングロー⸣ヌ ⸣フカンター ン⸢ジララ⸣ヌ

      ⸢ピングロー⸣ヌ ⸣フカンター ン⸢ジララ⸣ヌ [⸢kjuː⸣ja(wa)

    • ⸢piŋguroː⸣nu ⸣ɸu̥kantaː ʔn⸢ʤirara⸣nu]
      (今日は肌寒くて外へは出られない)
    • ⸢ピングロー ナーン⸣タンティン ⸣フカンター ン⸢ジル⸣ナ
      [⸢piŋguroː naːn⸣tantiŋ ⸣ɸu̥kantaː ʔn⸢ʤiru⸣na]
      (肌寒くなくても外へは出るな)
    • ⸢シンダイ ピン⸣グロー ⸣ナリ ⸣ケーン
      [⸢ʃindai piŋ⸣guroː ⸣narikeːŋ]
      (次第に肌寒くなってきた)
    • ⸢ピン⸣グロー ⸣ピンマー ヤ⸢ラ⸣ベー ⸣フカー ン⸢ザス⸣ナ
      [⸢piŋ⸣guroː ⸣pimmaː ja⸢ra⸣beː ⸣ɸu̥kaː ʔn⸢ʣasu⸣na]
      (寒い日には子供は外へ出すな)

プサン [⸣pu̥saŋ] (形)

  • 欲しい。入手したい。
  • Example phrases
    • ⸢フントー⸣ヤ ⸢ジン⸣マー イッ⸢ケナ⸣ プサンドゥ ⸣プサー ⸢ナーン⸣ティ ア⸢ジ アー⸣ク
      [⸢ɸuntoː⸣ja ⸢ʤim⸣maː ʔik⸢kena⸣ pu̥sandu ⸣pu̥saː ⸢naːn⸣ti ʔa⸢ʤiʔaː⸣ku]
      (本当は、お金は非常に欲しいが、欲しくないといっている)
    • ア⸢マ⸣ヌ ⸣プサティル ⸢カイヤー⸣ル
      [ʔa⸢ma⸣nu ⸣pu̥satiru ⸢kaijaː⸣ru]
      (あまりにも欲しくて買ったのだ)
    • ⸢シンダイ⸣ プサ ⸣ナリ ⸣クン
      [⸢ʃindai⸣ pu̥sa ⸣nari ⸣kuŋ]
      (次第に欲しくなってくる)
    • ⸢ドゥー⸣ヌ ⸣プサー ⸣ムノー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢duː⸣nu ⸣pu̥saː ⸣munoː ⸢naː⸣nu]
      (自分の欲しい物はない)
    • ⸣アイニ ⸣プサレーラー ナー⸢イヤ⸣ ブ⸢ララヌ
      [⸣ʔaini ⸣pu̥sareːraː naː⸢ija⸣ bu⸢raranu]
      (あんなに欲しければ、じっとしておれない)
    • ⸣プサカー ⸣ドゥーシ ⸣トゥリバ
      [⸣pu̥sakaː ⸣duːʃi ⸣turiba]
      (欲しかったら自分で取れよ)

プサン [⸣pu̥saŋ] (助動)

  • 形容詞型助動詞。~たい。動詞や助動詞の連用形に付いて願望を表す。
  • Example phrases
    • ⸢バン⸣ヌン ⸢パー⸣ク ⸢ジー⸣ カ⸢キ⸣プサン
      [⸢ban⸣num ⸢paː⸣ku ⸢ʤiː⸣ kḁ⸢ki⸣pusaŋ]
      (私も早く文字を書きたい)
    • ⸣バー ⸢ピッ⸣チン カ⸢キプサナー⸣ヌ
      [⸣baː ⸢pit⸣ʧiŋ kḁ⸢kipusanaː⸣nu]
      (私はちっとも書きたくない)
    • ア⸢マ⸣ヌ ッ⸢ふァイプサ⸣ティル ⸢カイヤー⸣ル
      [ʔa⸢ma⸣nu f⸢faipusa⸣tiru ⸢kaijaː⸣ru]
      (あまりにも食べたくて買ったのだ)
    • ッ⸢ふァイプサ⸣ ムノー ⸢カイ⸣ ミサン
      [f⸢faipu̥sa⸣ munoː ⸢kai⸣ misaŋ]
      (食べたい物は買ってもいい)
    • ⸣アイニ ッ⸢ふァイ⸣プサレーラー ニ⸢ジユーサ⸣ヌ
      [⸣ʔaini f⸢fai⸣pu̥sareːraː ni⸢ʤijuːsa⸣nu]
      (あんなに食べたければ我慢でき<念じおおせ(果せ)

    • >
      ない)
    • フ⸢ミラリ⸣プサン
      [ɸu⸢mirari⸣pusaŋ]
      (誉められたい)

マリッツァーン [ma⸢rit⸣ʦaːŋ] (自動)

  • 排便したい。まり(放り)たい。「送糞、此をば倶蘇摩屡(くそまる)といふ」『日本書紀 神代下』の連用形マ⸢リ[ma⸢ri](まり<放り>)に、「~たさ・あり」が融合変化して形成された形容詞型の接尾語⸣ッツァーン[⸣tʦaːŋ](~たい)が付いて形成された動詞。生理現象を表す特定の動詞につく。
  • Example phrases
    • シ⸢バ⸣ル ⸢シッ⸣ツァーン
      [ʃi⸢ba⸣ru ⸢ʃit⸣ʦaːŋ]
      (小便をしたい)
    • ⸣ッス マ⸢リッ⸣ツァーン
      [⸣ssu ma⸢rit⸣ʦaːŋ]
      (大便をしたい<糞を放りたい>)
    • マ⸢ナ⸣マー マ⸢リッツァー ナーン⸣タンティン マ⸢リッ⸣ツァー ⸣プソー ⸣マリ ⸣ミサン
      [ma⸢na⸣maː ma⸢ritʦaː naːn⸣tantim ma⸢rit⸣ʦaː ⸣pu̥soː ⸣mari ⸣misaŋ]
      (今は大便を uby{放}{マ}りたくなくても、大便を放りたい時は大便を uby{放}{マ}ってもよい)
    • ⸣ッス マ⸢リプサ⸣ヌ ニ⸢ジララ⸣ヌ
      [⸣ssu ma⸢ripusa⸣nu ni⸢ʤirara⸣nu]
      (大便を uby{放}{マ}りたくて、我慢でき<念じられ>ない)

ミーグッふァン [⸢miːguf⸣faŋ] (形)

  • 非常に眠たい。瞼が重い。
  • Example phrases
    • ⸢ミーグッふァ⸣ヌ ニ⸢ジララ⸣ヌ
      [⸢miːguffa⸣nu ni⸢ʤirara⸣nu]
      (眠たくて我慢できない)
    • ⸢ミーグッふァナー⸣ヌヌ ⸢ミーグッ⸣ふァンティ ア⸢ジ アー⸣ク
      [⸢miːguffanaː⸣nunu ⸢miːguf⸣fanti ʔa⸢ʤiʔaː⸣ku]
      (眠たくないのに眠たいといっている)
    • ⸢ミーグッ⸣ふァ プ⸢ソー⸣ ニ⸢ビ⸣バ
      [⸢miːguf⸣fa pu̥⸢soː⸣ ni⸢bi⸣ba]
      (眠たい人は寝なさい)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

タイク [taiku] L (名)

  • 太鼓

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

たいタイ

(Common Noun)

  1. Sea bream (Sparidae); Porgy
    Word usually written using kana alone

  1. Tai (species of reddish-brown Pacific sea bream, Pagrus major)

たい他意

(Noun)

  1. Ill will; Malice; Another intention; Secret purpose; Ulterior motive; Fickleness; Double-mindedness

たい

(Noun)

  1. Condition; Figure; Appearance

  1. Voice

たい

(Common Suffix)

  1. Band (e.g. conduction, valence); Belt (e.g. Van-Allen, asteroid, etc.)

たいタイ

(Common Noun)

  1. Thailand
    Word usually written using kana alone

たい

(Common Noun)

  1. Opposite; Opposition

  1. Versus; Vs.; V.

  1. To (e.g. "winning a game five to three")

  1. Equal footing; Equal terms

  1. Against ...; Anti-; Toward ...; To ...

たい

(Noun)

  1. Body; Physique; Posture

  1. Shape; Form; Style

  1. Substance; Identity; Reality

  1. Field

(Counter)

  1. Counter for humanoid forms (e.g. dolls, statues, corpses, etc.)

(Noun)

  1. Typeface; Type

たい

(Noun)

  1. Party; Group; Crew; Team; Body

  1. Company (of troops); Corps; Unit; Squad

たいはら

(Noun)

  1. Womb

たい

(Suffix)

  1. Counter for things inside a bag

たい

(Noun)

  1. Taiwan
    Abbreviation

タイ

(Common Noun)

  1. Tie

たい

(Common)

  1. Want to ... do something; Would like to ...

(Common I-adjective)

  1. Very ...

(Common Particle)

  1. Indicates emphasis

しろみ白身

(Noun)

  1. White of egg

  1. White meat; Sapwood

  1. White-fleshed fish for sushi and sashimi (e.g. tai, hirame, karei)

まだい真鯛

(Noun)

  1. Tai (species of red Pacific sea bream, Pagrus major)

タイタイ

(Noun)

  1. Sparidae; Fish family containing the tai

たいめし鯛めし鯛飯

(Noun)

  1. Rice with minced sea bream (tai)

あかだい赤鯛

(Noun)

  1. Red sea bream (i.e. the tai, Pagrus major)
    Colloquialism

  1. Fish given to a tournament winner as congratulations

マイタイ

(Noun)

  1. Mai tai (cocktail)

タイごはタイ語派

(Noun)

  1. Tai (branch of languages)

うおみそ魚味噌魚みそ

(Noun)

  1. Miso mixed with fish (often tai)

しろみざかな白身魚

(Noun)

  1. Fish having white flesh (e.g. tai, hirame, karei)

たいきょくけん太極拳

(Noun)

  1. Grand ultimate fist; Tai Chi Chuan

こくさいげんしじ国際原子時

(Noun)

  1. Temps Atomique International; International Atomic Time; TAI