X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define すうだい suudai Meaning スーダイ

Displaying results for すうだい (suudai・すうだい・スーダイ) – ryukyu

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

スーダイ [⸢suː⸣dai] (名)

  • 総代。部落会長に相当する役職。部落行事の総責任者。現在では公民館長がそれに相当する。シ⸢マム⸣チユームチ[ʃi⸢mamu⸣ʧijuːmuʧi](島持ち世持ち)ともいわれた。昭和30年代ごろまでは、島の新年の第1回部落常会で⸢スー⸣ダイ[⸢suː⸣dai]以下の役員が選出された。⸢スー⸣ダイは西村、東村の総代表で、その下に東支会長、西支会長としてヤ⸢ク⸣サ[ja⸢ku⸣sa](役者)各1名と、その補佐役に⸢ジンバイ[⸢ʤimbai](配膳係)1名、⸢ザーアタ⸣ル[⸢ʣaːʔata⸣ru](座席係り)1名の2名が東、西支会より選出された。⸢スー⸣ダイ(総代)は島の神行事や部落の行事について、サ⸢カサ[sḁ⸢kasa](司)やティジリビ[ti⸢ʤiri⸣bi](男性神職者)と相談して日程を取り決め、執行する責任者であった。これに選出されることは大変名誉なことで、部落へのお礼として常会の席で酒を寄贈する習慣があった。
  • Example phrases
    • ム⸢カ⸣シェー ビ⸢コーンッふァヌ⸣ マ⸢リル⸣カー シ⸢マム⸣チユームチ ⸣ナリ ⸢タボー⸣リティル ⸣ニガイ ⸢オーッ⸣タヌ ウ⸢レー スーダイ⸣ヌ ⸣クトゥ⸢ダー
      [mu⸢ka⸣ʃeː bi⸢koːŋffanu⸣ ma⸢riru⸣kaː ʃi⸢mamu⸣ʧijuːmuʧi ⸣nari ta⸢boː⸣ritiru ⸣nigai ⸢ʔoːtta⸣nu ʔu⸢reː suːdai⸣nu ku̥tu⸢daː]
      (昔は男の子が生まれたら島持ち世持ちになるよう祈願されたが、それは総代のことだよ)