イルッサイルン [⸣ʔiru s⸢sai⸣ruŋ] (連)
- 顔面蒼白となる。真っ青になる。血の気を失い顔色が青くなる。青ざめる。「色・白げる<下一段>」の義。⸣イル ⸣ッサウン[⸣ʔiru ⸣ssauŋ](顔面蒼白となる<下二段>の四段化したもの)と同じ。
Example phrases
- ⸣イル ッ⸢サイ⸣ルンケン ヤ⸢ラビ⸣バ ウ⸢バーシ⸣シケー
[⸣ʔiru s⸢sai⸣ruŋkeɲ ja⸢rabi⸣ba ʔu⸢baːʃi⸣ʃi̥keː]
(真っ青になるまで<顔面蒼白になるまで>子供を驚かせてある<びっくりさせてある>) - ⸣イル ッ⸢サイ⸣ルンケン ウ⸢ダラ⸣キ ⸢ベー
[⸣ʔiru s⸢sai⸣ruŋkeŋ ʔu⸢dara⸣ki⸢beː]
(顔面蒼白になるほど驚いている)
グマアシサイルン [gu⸢ma⸣ʔaʃi ⸢sai⸣ruŋ] (連)
- こあし<小足>で歩く。小さな歩幅で歩く。足並みを細かく刻んで歩く。「Coaxini ayumu<小足に歩む>『邦訳日葡辞書』」の義。
Example phrases
- グ⸢マ⸣アシ ⸢サイ⸣ヤーティル ヤッ⸢トゥ⸣シ ア⸢ラ⸣キ キ⸢ラリタ⸣ル
[gu⸢ma⸣ʔaʃi ⸢sai⸣jaːtiru jat⸢tu⸣ʃi ʔa⸢ra⸣ki ki⸢rarita⸣ru]
(チョコチョコと足並みを細かく刻んで、やっとで歩いて来られたよ)
ティーッサイルン [⸢tiː⸣ s⸢sai⸣ruŋ] (連)
- 手を擂り合わせて祈る。手を擂り合わせて念ずる。「手・擂り合わせる」の転訛したもの。
Example phrases
- ウ⸢ヤプスヌ⸣マイ ⸢ティー⸣ ッ⸢サイ⸣ルン
[ʔu⸢japusu⸣numai ⸢tiː⸣ s⸢sai⸣ruŋ]
(ご先祖さまに手を擂り合わせて祈る)
トゥルッサイルン [tu⸢russai⸣ruŋ] (自動)
- よく聞こうとして注意する。耳を澄ませる。謹聴する。トゥ⸢ルッ⸣サウン[tu⸢rus⸣sauŋ]と同じ。
Example phrases
- トゥ⸢ルッサイ⸣ルンティ ⸢スンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ⸣ トゥ⸢ルッサイララ⸣ヌ
[tu⸢russai⸣runti ⸢sundu⸣ mut⸢tu⸣ tu⸢russairara⸣nu]
(耳を澄ませようとするが、ちっとも耳を澄まされない) - トゥ⸢ルッサイ⸣ルピンマー ⸣ユー シゥ⸢カリン
[tu⸢russai⸣ru ⸣pimmaː ⸣juː sï̥⸢kariŋ]
(耳を澄ませる時はよく聞こえる) - パ⸢ナ⸣シ シゥ⸢ク⸣ ピンマー ⸢ミン⸣マー トゥ⸢ルッサイ⸣リ
[pa⸢na⸣ʃi sï̥⸢ku⸣ pimmaː ⸢mim⸣maː tu⸢russai⸣ri]
(話を聞く時は耳は済ませなさい) - ⸣ミン トゥ⸢ルッ⸣サイ シ⸢キ⸣プサカー シカイ⸢トゥ⸣ トゥ⸢ルッサイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
[⸣min tu⸢rus⸣sai ʃi̥⸢ki⸣pu̥sakaː ʃi̥kai⸢tu⸣ tu⸢russai⸣jaː ⸣misamunu]
(耳を澄ませて聞きたければしっかりと耳を澄ませればいいのに) - ⸢ミン⸣バ トゥ⸢ルッサイ⸣ルンティ ⸢スンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ⸣ トゥ⸢ルッサイララ⸣ヌ
[⸢mim⸣ba tu⸢russai⸣runti ⸢sundu⸣ mut⸢tu⸣ tu⸢russairara⸣nu]
(謹聴しようとするが、一向に謹聴できない) - トゥ⸢ルッサイ⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン
[tu⸢russai⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
(耳を澄まして聞くことはできる) - ⸣ミン トゥ⸢ルッサイ⸣リ
[⸣min tu⸢russai⸣ri]
(耳を澄ませて聞け<謹聴しろ>)
ピキサイルン [pi̥⸢kisai⸣ruŋ] (他動)
- 引き下げる。引っさげる。吊り下げる。「よべ縫ひし御衣どもひきさげて、みづからもよろしき衣着かへて~」『源氏物語<若紫>』の転訛したものか。
Example phrases
- タカー⸢タカー⸣シ ピ⸢キサイルンティ スンドゥ⸣ ピ⸢キサイララヌ
[tḁkaː⸢takaː⸣ʃi pi̥⸢kisairunti sundu⸣ pi̥⸢kisairaranu]
(高く<高々と>引き下げようとするが、引き下げられない) - ⸣タコー ⸣カターラ ピ⸢キサイティル クー⸣タ
[⸣tḁkoː ⸣kḁtaːra pi̥⸢kisaitiru kuː⸣ta]
(<漁獲した>蛸は肩から引き下げて来た) - ⸢グッふァヌ ピ⸢キサイル⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
[⸢guffa⸣nu pi̥⸢kisairu⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu]
(重くて引き下げることは出来ない) - ⸣カナー ピ⸢キサイレー⸣ ミサムヌ
[⸣kanaː pi̥⸢kisaireː⸣ misamunu]
(あそこに引き下げれば良いのに) - ⸣ドゥーシ ピ⸢キサイ⸣リ
[⸣duːʃi pi̥⸢kisai⸣ri]
(自分で引き下げよ<吊り下げよ>)
ミントゥルッサイルン [⸣min tu⸢russai⸣ruŋ] (連)
- 耳をそばだて<
uby{欹}{ソバダテ}>る。聞き耳を立てる。⸣ミン トゥ⸢ルッ⸣サウン[⸣min tu⸢rus⸣sauŋ](耳をそばだてる)ともいう。
Example phrases
- トゥ⸢ルッサイ⸣ルン
[tu⸢russai⸣ruŋ]
(緊張する{EOS}ひきしまる{EOS}用心する) - ⸣ミン トゥ⸢ルッサイ⸣ルンティ ⸢スンドゥ⸣ ン⸢ガマサ⸣ヌ パ⸢ナ⸣シ シゥ⸢カラヌ
[⸣min tu⸢russai⸣runti ⸢sundu⸣ ʔŋ⸢gamasa⸣nu pa⸢na⸣ʃi si̥⸢karanu]
(耳をそばだてようとするが、うるさくて聞き取れない<聞かれない>) - ⸢シンシー⸣ヌ パ⸢ナ⸣シェー ⸢ミン⸣バ トゥ⸢ルッ⸣サイ シ⸢キ⸣バ
[⸢ʃiŋʃiː⸣nu pa⸢na⸣ʃeː ⸢mim⸣ba tu⸢rus⸣sai ʃi̥⸢ki⸣ba]
(先生の話は耳を欹てて聞けよ)
たいりくかんだんどうミサイル【大陸間弾道ミサイル】
(Noun)
- Intercontinental Ballistic Missile; ICBM
だんどうだんげいげきミサイル【弾道弾迎撃ミサイル】
(Noun)
- Anti-ballistic missile; ABM