X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define こう kou Meaning コウ

Displaying results for こう (kou・こう・コウ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Amami: Naze)

こうなぎ

(Noun) Giant mottled eel (Anguilla marmorata)

Ryukyu (Okinawa)

ちんすこー・ちんすこう 【金楚糕・珍楚糕】

(Noun) Chinsuko, a traditional Okinawan breaded pastry

Honshu (Standard), Ryukyu (Okinawa)

たび【旅】

(Noun) Travel, trip, voyage, journey, tour

Ryukyu (Okinoerabu)

ふぐい【陰嚢】

(Noun) Testicles, testes

Ryukyu (Okinawa)

ぐち【口】

(Noun, suffix) Speech, language, dialect, accent

Ryukyu (Okinawa)

いーかー【衣桁】

(Noun) Clothes rack, garment rack

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

たぺィ【旅】

(Noun) Travel, trip, voyage, journey, tour

Ryukyu (Yonaguni)

ふるみ【黒目】

(Noun) Pupil (of the eye)

Ryukyu (Okinawa)

がっぱい

(Noun) Back of the head; forehead; prominent forehead, overhanging brow, beetle brow

Ryukyu (Kunigami: Takazato)

はーぶい【蝙蝠】

(Noun) Bat

Ryukyu (Yaeyama: Kuroshima)

みーっす【耳屎・耳糞】

(Noun) Earwax

Ryukyu (Okinawa)

てぃっこー【手甲】

(Noun) Back of the hand

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

こう 【甲】

こう 【講】

こう 【劫】

こう

Phrases

ごう 【合】

こうい 【行為】

See also

こうい 【好意】

See also

こうか 【効果】

See also

Phrases

  • ~がある → chichuN,kajichichuN
  • ~がない → shooNtataN

こうか 【高価】

Phrases

ごうか 【豪華】

Phrases

こうぎ 【公儀】

See also

こうぐ 【工具】

こうし 【格子】

Phrases

こうし 【孔子】

こうじ 【麹】

こうじ 【小路】

See also

こうぞ (植物名)

ごうち 【碁打ち】

こうぼ 【酵母】

See also

こうま 【子馬】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

いちゃい はんちゃい

  • ああ言ったり、こう言ったり
  • Example phrases
    • あん いーねー かん いーっし あれー いちゃいはんちゃいびけーっし、ぬーんでぃ いちが をぅら むさっとぅ わからん。
      (ああ言えばこう言ってあの人は言い返してばかりいて、何と言っているのかまったく分からない)
    • あれー いぢりぬ ねーんくとぅ、ちゃー いちゃいはんちゃいびけー そーん。
      (あの人は意気地がないので、いつも言い返してばかりいる)

うすく

  • あこう
  • Example phrases
    • 「うすく」んでぃーる きーや まぎきー なてぃ うぬ みーや かまりーんでぃ いーしが、かだるくとー ねーらん。
      (「あこう」という木は大木になってその実は食べられるというが、食べたことはない)

かん

  • こう
  • Example phrases
    • あぎじゃびよー。かん なたる ばー ゐ?
      (あれっ、こうなったのか)
    • かん なとーいびーさ。
      (こうなっていますよ)
    • かん なたる っうぃーや しかたー ねーらんさ。うみちれー。
      (こうなった以上は仕方ないな。あきらめなさい)

かん すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • こうする
  • Example phrases
    • じんぶん あいぎさー やしが じんぶんぬ ねーらん、ふぃぢゃいんかい みぐらち ならんらー、っうぃーんかい ふぃっぱいどぅ すさ。くれー かんどぅ すさ。
      (物わかっていそうだが知恵がないね、左にまわしてだめなら、上に引っ張ることさ。これはこうするんだよ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アイカイ [⸣ʔaikai] (名)

  • {PoS_1}ああこう。あれやこれや。

アイカイ [⸣ʔaikai] (副)

  • {PoS_2}そうこう。ああこう。あんなにこんなに。
  • Example phrases
    • ⸣アイカイ ⸢シーミッタ⸣ヌ ⸢バン⸣マー ナ⸢ラン⸣シェン
      [⸣ʔaikai ⸢ʃiːmitta⸣nu ⸢bam⸣maː na⸢raŋ⸣ʃeŋ]
      (ああもこうもやってみたが、私には出来なかった)
    • ⸣アイカイ シ⸢メーティ⸣ル ヤッ⸢トゥ⸣シ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣キモートゥリ フ⸢ターロー⸣ マー⸢ズン⸣ ナシェー⸢ダー
      [⸣ʔaikai ʃi⸢meːti⸣ru jat⸢tu⸣ʃi ʔu⸢ja⸣nu ⸣kimoːturi ɸu̥⸢taːroː⸣ maː⸢ʣun⸣ naʃeː⸢daː]
      (ああこうさせて、やっとのことで親なだめて納得を得て<心をつかんで>二人を一緒にさせたのだよ)

カンカン [⸣kaŋkaŋ] (名)

  • かくかく。しかじか。こうこう。
  • Example phrases


    • カンカンヌ ⸣クトゥシ ウ⸢キ⸣ナー パ⸢ラン⸣カー ナ⸢ラン⸣タ シ⸢キン⸣ドゥ(ヌ)
    •  イ⸢トゥ⸣マ トゥ⸢ラ⸣シ ッ⸢ふォー⸣リ
      [⸣kaŋkannu ⸣ku̥tuʃi ʔu⸢ki⸣naː pa⸢raŋ⸣kaː n
      イ⸢トゥ⸣マ トゥ⸢ラ⸣シ ッ⸢ふォー⸣リ [⸣kaŋkannu ⸣ku̥tuʃi ʔu⸢ki⸣naː pa⸢raŋ⸣kaː na⸢ran⸣ta ʃi̥⸢kin⸣du(nu)

    • ʔi⸢tu⸣ma tu⸢ra⸣ʃi f⸢foː⸣ri]
      (かくかくしかじかの訳で<ことで>、沖縄へ行かなければならないので暇をとらせてください)

ゴコゴッコーー [go⸢kogokkoː⸣ː] (副)

  • こけこっこう。鶏鳴の形容。雄鶏の鳴く声。
  • Example phrases
    • ゴ⸢ケゴッコー⸣ーティ イ⸢チバンドゥル⸣ヌ ナ⸢ク⸣カー マ⸢ジムノー ピン⸣ギ パ⸢リ⸣スティ ⸢スンダー ウンダー⸣ ノー⸢ン⸣ ナ⸢クラーラー ナーン⸣シェン
      [go⸢kogokkoː⸣ːti ʔi⸢ʧibanduru⸣nu na⸢ku⸣kaː ma⸢ʤimunoː piŋ⸣gi pa⸢ri⸣suti ⸢sundaː⸣ noː⸢n⸣ na⸢kuraː naːŋ⸣ʃeŋ]
      (こけこっこうと一番鳥が鳴くと、マジモノ<魔物>は逃げていくというから、それからは何も怖くなかった)

アイサバンカイサバン [⸣ʔai⸢sabaŋ⸣ kai⸢sabaŋ] (副)

  • どんなにしても。いづれにしても。「ああしてもこうしても」の義。基本的にはABCDEFBCDE型の重言。
  • Example phrases
    • ⸣アイ⸢サバン⸣ カイ⸢サバン ノー⸣リサーギ ⸢スー⸣カー ミ⸢サ⸣ル
      [ʔai⸢sabaŋ⸣kai⸢saban noː⸣risaːgi ⸢suː⸣kaː mi⸢sa⸣ru]
      (どんなにしても、直りさえすればいいよ)

アイシーカイシー [ʔai⸢ʃiː⸣ kaiʃiː] (連)

  • そうこう(然う斯う)して。あれをしこれをして。あれこれと。何やかやと。「然うし斯うして」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • アイ⸢シー⸣ カイシー ⸢シェー⸣ティル ヤッ⸢トゥ⸣シ ス⸢ダ⸣ティ ケー⸢ダー
      [ʔai⸢ʃiː⸣ kaiʃiː ⸢ʃeː⸣tiruː jat⸢tu⸣ʃi su⸢da⸣ti keː⸢daː]
      (然う斯うして、やっとの事で育てあげてきたのだよ)

アイシーカイシー [⸣ʔaiʃiːkaiʃiː] (副)

  • そうこうして。のらりくらりするさま。「ああし、こうし」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸣アイシーカイシー ⸢シェー⸣ティル ⸢バン⸣ター ヤッ⸢トゥ⸣シ ク⸢ラシ⸣ ケー⸢ダー
      [⸣ʔaiʃiːkaiʃiː ⸢ʃeː⸣tiru ⸢ban⸣taː jat⸢tu⸣ʃi ku⸢raʃi⸣ keː⸢daː]
      (そうこうしながら<ぞ>私らは、やっとのことで暮らしてきたのだよ)

アイシーカイシー [ʔai⸢ʃiː⸣kaiʃiː] (副)

  • そうこうして(然う斯うして)。そうし、こうし。あれし、これをしして。
  • Example phrases
    • アイ⸢シー⸣カイシー ⸢シェー⸣ティ ヤッ⸢トゥ⸣シル ⸣ウカー パ⸢ラウ⸣タ
      [ʔai⸢ʃiː⸣kaiʃiː ⸢ʃeː⸣tiru jat⸢tu⸣ʃiru ⸣ʔukaː pa⸢rau⸣ta]
      (然う斯うしながら、やっとのことで<ぞ>借金を支払った)

アイシンカイシン [⸣ʔaiʃiŋ ⸣kaiʃiŋ] (連)

  • どのみち(何の道)。いずれにしても。どっちみち。「ああしても、こうしても」の義。
  • Example phrases
    • ⸣アイシン ⸣カイシン ⸢サン⸣カー ナ⸢ラン⸣ムヌ
      [⸣ʔaiʃiŋ ⸣kaiʃin ⸢saŋ⸣kaː na⸢ram⸣ munu]
      (何の道<どっちみち>しなければならないこと)

アイシンカイシン [⸣ʔaiʃiŋkaiʃiŋ] (副)

  • {Mn_1}いかようにしても~ない。「そうしても、こうしても~ない」の義。どうにもこうにも~ない。続く否定の条件句を誘導し、それと呼応して意味を強調する表現。「そうしても、ああしても」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸣アイシンカイシン ナ⸢ラン⸣ベーティ ⸢ワー⸣ラ ⸣ナラウンティ ⸢クー⸣タ
      [⸣ʔaiʃiŋkaiʃin na⸢ram⸣beːti ⸢waː⸣ra ⸣naraunti ⸢kuː⸣ta]
      (どうにもこうにもならなくて、貴方から習おうとやって来ました)

    • /
      ヘイヤー アンシン ナラナーキ ヘイヤー カンシン ナラナーキ/(ヘイヤー<囃子>そうしても<村建てが>出来ないので、ああしても<村建てが>できないので)


    • パトゥマ本ジラマ」『鳩間島古典民謡古謡集』。)

アイシンカイシン [⸣ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃiŋ] (副)

  • ああもこうも。いづれにしても。どうにもこうにも。どのみち。「ああしてもこうしても」の義。基本的にはABCDEBCD型の重言。
  • Example phrases
    • アイ⸢シン⸣カイシン ⸢シーミラバ⸣ル ⸢フントー⸣ヌ ⸣クトー ワ⸢カ⸣ル ⸢サン⸣カー ワ⸢カラ⸣ヌ
      [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃiŋ ⸢ʃiːmiraba⸣ru wa⸢ka⸣ru ⸢saŋ⸣kaː wa⸢kara⸣nu]
      (いづれにしても<ああしてもこうしても>してみてはじめて<してみたらばぞ>分かる{EOS}しないと分からない)

アイシンカイシン [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃiŋ] (副)

  • どうでもこうでも。ああしてもこうしても。いづれにしても。
  • Example phrases
    • アイ⸢シン⸣カイシン サ⸢バドゥ⸣ ヤ⸢ル⸣カー ⸢パイ⸣サ ⸢スーモー マシ
      [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃin sa⸢badu⸣ ja⸢ru⸣kaː ⸢pai⸣sa ⸢suːmoː⸣ ma⸢ʃi]
      (どうでもこうでも<どのみち>しなければならないのなら、早くしたほうがよい)

アイナリカイナリ [⸣ʔainarikainari] (副)

  • そうこうして(然う斯うして)。「然う成り斯う成り」の義。
  • Example phrases
    • ⸣アイナリカイナリ ⸢シェー⸣ティル ヤッ⸢トゥ⸣シ プ⸢スナミ⸣ ナリ ⸣ケー⸢ダー
      [⸣ʔainarikainari ⸢ʃeː⸣tiru jat⸢tu⸣ʃi pu̥⸢sunami⸣ nari keː⸢daː]
      (然う斯うして<ああなり、斯うなりして>やっとのことで人並みになってきたのだよ)

アイニカイニ [⸣ʔainikaini] (名)

  • ああもこうも。そうもこうも。ABCDBC型の重言。
  • Example phrases
    • ⸣アイニカイニ ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジマーシ カシゥカー⸣シ ⸢サーパッ⸣タ
      [⸣ʔainikaini mu⸢ni⸣ba ʔi⸢ʤimaːʃi kasïkaː⸣ʃi ⸢saːpat⸣ta]
      (そうもこうも言葉をいいまわして賺して連れて行った)

アガコージ [ʔa⸢gakoːʤi] (名)

  • 赤麹(あかこうじ)。
  • Example phrases
    • ア⸢ガコージ⸣ タティティ ⸢ミー⸣ス ス⸢ク⸣ラ
      [ʔa⸢gakoːʤi⸣ tatiti ⸢miː⸣su su̥⸢ku⸣ra]
      (赤麹をたてて味噌を作ろう)

アコーキー [ʔa⸢koːkiː] (名)

  • (植)樹木の名。和名、アコウ(赤秀)。オオバアコウ。⸣ウシキー[⸣ʔuʃikiː](あこう)ともいう。
  • Example phrases
    • ム⸢カシ⸣ヌ ⸢ガッコー⸣ヌ ⸣マンタナー ウ⸢ブ⸣ ア⸢コーキー⸣ヌ ⸢ミームトゥ⸣ ムイ⸢ベー⸣タン
      [mu⸢kaʃi⸣nu ⸢gakkoː⸣nu man⸢ta⸣naː ʔu⸢bu⸣ ʔa⸢koːkiːnu miːmutu⸣ mui⸢beː⸣taŋ]
      (昔の学校の前に大きなアコウの木が三本生えていた)

アナ [⸣ʔana] (名)

  • {Mn_1}穴。地面のくぼんだ所。山や物体の向こう側へ突き抜けた所。地下へほぼ垂直に出来た自然の穴はア⸢ブ[ʔa⸢bu]という。
  • Example phrases
    • ミ⸢ナトゥガサミヌ ター⸣ヌ ⸣アザナ ⸣アナ ⸣プリティ ⸢ター⸣ヌ ミ⸢ジ⸣ フ⸢カシナー⸣ヌ
      [mi⸢natugasaminu taː⸣nu ⸣ʔaʣana ⸣ʔana ⸣puriti mi⸢dʒi⸣ ɸu̥⸢kaʃi naː⸣nu]
      (港蟹が田の畦に穴を掘って、田の水を落として涸れさせてしまった)
    • ⸣アナ ⸣プルカー フ⸢ターチ⸣ プリ
      [⸣ʔana ⸣purukaː ɸu̥⸢taːʧi⸣ puri]
      (穴を掘るなら二つ掘れ<諺>、他人を落としいれようと思うなら、自分の落ちる穴まで掘れ)
    • ユ⸢クアナ
      [ju⸢kuana]
      (横穴)
    • ⸣アナ ⸣プルン
      [⸣ʔana ⸣puruŋ]
      (穴を掘る)
    • ⸢ヤー⸣ヌ ク⸢ビ⸣ナ ⸣アナ ⸢ピッ⸣キ ⸣シケー
      [⸢jaː⸣nu ku⸢bi⸣na ⸣ʔana ⸢pik⸣ki ⸣ʃi̥keː]
      (家の壁に孔を開けて<ほがして>ある)

アンガマ [⸢ʔaŋ⸣gama] (名)

  • お盆のナ⸢カヌ⸣ ピー[na⸢kanu⸣ piː](中日)とウ⸢クリ[ʔu⸢kuri](お送り、精霊送り)の夜に祖霊を慰めもてなすために獅子舞をするが、獅子舞の前に仏間の庭先で歌い舞われる念仏踊り(「姉さん踊り」の義)。クバの葉扇を片手に持った翁と媼が右へ左へと手を振りつつ現れると、木の葉で仮面を作って被り、タオルで頬被りしてクバ笠を目深くかぶり、変装した青年男女が踊る仮面仮装の入子型の舞踊集団。男女とも裏声をつかいながら曲目をリクエストしたり、問答を交わしたりする。ナ⸢カグス⸣ク[na⸢kagusu⸣ku](ヒンプン)と軒先の中庭で⸣ジーシンカ[⸣ʤiːsiŋka](地謡組)が三味線を弾き太鼓や銅鑼を打ち鳴らしてム⸢ヌン⸣グイウタ[mu⸢nuŋ⸣guiuta](物乞い歌)を歌う。それに合わせて筵を出して敷き、煙草盆を出し、煙管、酒、ウサイ(お菜)を出す。獅子舞いを出すようにと歌いだす頃から仮面仮装のアンガマ一団が裏声でアンガマ踊りを要求する。地謡がそれに応えて、⸢ニンブ⸣ツァー[⸢nimbu⸣ʦaː](念仏歌)を弾くとクバ扇を持った翁、おうなに続いてアンガマ踊りの一団が「ヒヤリクヨイサー、サーサー」と掛け声を出して躍り出す。これが済むと歌のテンポが急変し、様々な曲目が演奏され、アンガマーたちの飛び入りの踊りが始まる。これが済むと獅子舞の曲に変わって獅子舞が演舞される。獅子舞の途中にジーシンカ(地謡組)が「イーヨーイーヨー」という囃子をいれると、獅子舞が終了することになり、次の家へと移動する。道中でイ⸢リクヌ⸣ティー[ʔi⸢rikunu⸣tiː](入れ子の笛)の曲が二回吹奏され、「シーシェーマヌ オールンドー」(獅子舞いがいらっしゃるぞ)の合奏曲とミ⸢チウタ[mi⸢ʧiuta](道歌)が歌われると次の家では受け入れの準備が始まる。こうしてお盆の中の日は夜通しアンガマが踊られた

イカシタカーシタ [ʔi⸢kaʃi̥takaː⸣ʃi̥ta] (連体)

  • 如何した、こうした。イ⸢カ⸣シタ[ʔi⸢ka⸣ʃi̥ta](如何した)の重言。「一体全体どうしたこと、こうしたこと。全くの無関心であるさま」の意。
  • Example phrases
    • シ⸢グトゥン⸣ サ⸢ムティ⸣ トゥ⸢ジッふァヌ⸣ クトゥン イ⸢カシタカーシタ⸣ティン ⸢ナー⸣ヌ
      [ʃi⸢gutun⸣ sa⸢muti⸣ tu⸢ʤiffanu⸣ ku̥tuŋ ʔi⸢kaʃi̥takaː⸣ʃi̥tatin ⸢naː⸣nu]
      (仕事もしないで、妻子のこともどうなるかについて、全く無関心な様子<どうした、こうしたということもない>)

ウシキー [⸣ʔuʃikiː] (名)

  • (植)あこう(赤秀)。ア⸢コーキー[ʔa⸢koːkiː](あこう<赤秀>)と同じ。
  • Example phrases
    • ⸣マンタヌ ウ⸢リダチ⸣ヌ ⸣ウシキーヤ カ⸢ザケーヌ⸣ ウスマイル カ⸢ジヌ⸣ カ⸢タ⸣カティ ⸢シー⸣ イ⸢ボーッ⸣タ
      [⸣mantanu ʔu⸢ridaʧi⸣nu ⸣ʔuʃikiːja ka⸢ʣakaeːnu⸣ ʔusumairu ka⸢ʤinu⸣ kḁ⸢ta⸣kati ⸢ʃiː⸣ ʔi⸢boːt⸣ta]
      (前の降り立ち<浜への出口>のアコウ<赤秀>の木は加治工伊佐<ウスマイ>が防風林として植えられた)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

カマ [kama] F (名)

  • あそこ。あっち。向こう

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

こう

(Noun)

  1. Marquis; Lord; Daimyo

さちこうさき

(Noun)

  1. Good luck; Fortune; Happiness

こう請う乞う

(Godan verb, transitive)

  1. To beg; To ask; To request; To invite

くれないべにこう

(Common Noun)

  1. Deep red; Crimson

こう

(Noun)

  1. Efficacy; Benefit; Efficiency; Effect; Result; Success

こう稿

(Common Noun)

  1. Manuscript; Version; Draft

かのえこう

(Noun)

  1. 7th in rank; Seventh sign of the Chinese calendar

こう

(Common Noun)

  1. Carapace; Shell

  1. 1st in rank; Grade A

  1. Instep; Back of hand

  1. The A party (e.g. in a contract); The first party; Plaintiff (label in legal documents)

はがねこう刃金

(Common Noun)

  1. Steel

こう

(Suffix)

  1. Counter for people or implements

こう

(Noun)

  1. Season; Weather

こうきょう

(Noun)

  1. Filial piety

こう

  1. 10^32; Hundred nonillion
    Obscure term

こう

(Noun)

  1. Clause; Paragraph; Item

  1. Argument

  1. Term (of an equation)

  1. Nape (of the neck)
    Archaism

こう恋う

(Godan verb, transitive)

  1. To love

こう

(Noun)

  1. Public matter; Governmental matter

  1. Prince; Duke

  1. Lord; Sir

(Suffix)

  1. Familiar or derogatory suffix

こうごう

(Noun)

  1. Kalpa (eon, aeon)

  1. Ko (in go); Position that allows for eternal capture and recapture of the same stones
    Word usually written using kana alone

こうこり

(Noun)

  1. Incense

こう

(Prefix)

  1. Anti-

こう

(Suffix)

  1. Harbour

こう

(Noun)

  1. Class

こう

(Suffix)

  1. High school
    Abbreviation

(Prefix)

  1. High-

こう

(Noun)

  1. Large river (esp. the Yangtze)
    Archaism

  1. Lake Biwa

こう

(Noun)

  1. Yao (line representing yin or yang that comprises one third of a trigram)

こう

(Noun)

  1. Chinese "Neck" constellation (one of the 28 mansions)

こんこう

(Noun)

  1. Fish
    Archaism / Female term or language

(Suffix)

  1. Counter for fish

こう

(Noun)

  1. Tribute

こう

(Suffix)

  1. School

(Noun)

  1. Proof (of a book, document, etc.); Counter for proofs

こう

(Noun)

  1. One-fifth of the night (approx. 2 hours)

こう

(Noun)

  1. Going; Travelling (traveling)

  1. Type of classical Chinese verse (usu. an epic)

  1. District (of similar merchants); Guild
    Archaism

(Suffix)

  1. Bank

こう

(Noun)

  1. Merit; Success; Meritorious deed

  1. Achievement; Accumulated experience

こう

(Suffix)

  1. (Factory) worker

こう

(Prefix)

  1. Good

こう

(Noun)

  1. Thought

(Suffix)

  1. Report on one's investigation into ...

(Noun)

  1. Deceased father

こう

(Noun)

  1. Pit (esp. of a mine)

こう

(Noun)

  1. Invasion; Invader
    Obscure term

こう

(Noun)

  1. Hardness

こう

(Noun)

  1. Death (of a nobleman, etc.)

こう

(Noun)

  1. (Buddhist) lecture meeting

  1. Religious association

  1. Mutual assistance association (i.e. for financial assistance)

こう

(Noun)

  1. Child
    Obscure term

  1. Interest
    Obscure term

こう斯う

(Common Adverb)

  1. In this way (used for something or someone close to the speaker, including the speaker himself, or for the opinions of the speaker); Thus; Such
    Word usually written using kana alone

(Common Interjection)

  1. Uh... (interjection used as a verbal pause)

いなごこう稲子

(Noun)

  1. Rice grasshopper (of genus Oxya)
    Word usually written using kana alone

  1. Grasshopper; Locust (of family Catantopidae)

かみかんこう長官

(Noun)

  1. Director (highest of the four administrative positions of the ritsuryo period); Chief
    Archaism

こう

(Noun)

  1. Cavity

こうのとりこうコウノトリ

(Noun)

  1. Stork (esp. the Oriental stork, Ciconia boyciana)
    Word usually written using kana alone