X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define げん gen Meaning ゲン

Displaying results for げん (gen・げん・ゲン) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

がーげん

(Particle) Until, till, up to, up until, as far as

Ryukyu (Okinawa)

ぐち【口】

(Noun, suffix) Speech, language, dialect, accent

Ryukyu (Okinawa)

がんじゅー・がんじゅう【頑丈】

(Noun) Good, well, strong, healthy, alright

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

ひーまー

(Noun) Great-great-grandchild

Ryukyu (Okinawa)

かないん【適いん・叶いん・敵いん】

(Verb) To be in good health, to be strong; to like, to favour; to come true, to be fulfilled; to rival

Ryukyu (Okinawa)

くんち【根気】

(Noun) Perseverance, persistance, drive

Ryukyu (Okinawa)

くとぅば【言葉・辞・詞・辭】

(Noun) Language, speech, dialect, word, words, idiom

Ryukyu (Tarama-Minna)

にんぎん【人間】

(Noun) Human, human being, person

Ryukyu (Okinawa)

にんじん【人間】

(Noun) Human, human being, person

Ryukyu (Amami: Kikai)

ゆみた

(Noun) Language, dialect, way of talking

Ryukyu (Okinawa)

うがんじゅー・うがんじゅう【う頑丈・御頑丈】

(Formal noun) Good, well, strong, healthy, alright

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

けん 【間】

けん 【軒】

See also

けんか 【喧嘩】

Phrases

げんき 【元気】

See also

Phrases

  • ~がなくなる chiishittayuN,shipitayuN
  • ~である→ ʔacchuN,ʔwaachimisheeN
  • ~になる chuuyuN
  • ~のある時とない時 chikuNbuchikuN
  • ~のないさま shipitaikaatai
  • ~のない者 daimuN,dayaa,shikutayaa

けんご 【堅固】

げんご 【言語】

See also

けんさ 【検査】

See also

Phrases

  • ~する ʔaratamiyuN,shirabiyuN

けんし 【犬歯】

げんせ 【現世】

げんど 【限度】

See also

けんび 【兼備】

Phrases

げんかん 【玄関】

げんきん 【現金】

Phrases

げんこつ 【拳骨】

See also

Phrases

けんせい 【権勢】

See also

げんぞく 【還俗】

Phrases

げんそん 【玄孫】

けんだい 【見台】

げんだい 【現代】

See also

げんなり

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

かーきー

  • 指切りげんまん
  • Example phrases
    • うふっちゅ ないねー たいや にーびち さやーんち みーとぅんだぐゎーしぇー さーに、かーきー さる うじらーさる うぃなぐわらびぬ をぅたしが、なまー まーをぅてぃ ちゃー そーが やー?
      (大きくなったら二人は結婚しようねとままごと遊びをして、指切りしたかわいい女の子が居たが、今はどこでどうしているのかなあ)

こーさー

  • 軽いげんこつ
    ⇒ こーぐゎーさー〈強いげんこつ〉 しんでぃごーさー〈擦り込みげんこつ〉、めーごーさー〈前頭部のげんこつ〉
  • Example phrases
    • っやーや しぐ こーさー くゎーさりーん どー。
      (お前はごつんとげんこつをやるぞ)
    • こーぐゎーさー/こーげーさー がふぁみかすん/ばんみかすん。
      (げんこつを一発お見舞いする/くらわす)
    • んかしぇー がっこーをぅてぃん やーをぅてぃん いーし ちかんねー めーごーさー くゎーさってぃ ふどぅっうぃーてぃどぅ ちょーしが、なまぬ じでーや わらびんかえー てぃー っんぢゃちぇー ならんくとぅ なとーん。
      (昔は学校でも家でも言うのを聞かないとげんこつをもらって成長してきているが、今の時代は子どもには手を出してはいけなくなっている)

みーとぅんだ おーえー

  • 夫婦げんか
  • Example phrases
    • わかさる うちにどぅ みーとぅんだおーえーや する。
      (若いうちにこそ夫婦げんかはするものだ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ゲンノー [⸢gen⸣noː] (名)

  • げんのう(玄翁)。金槌。鉄製の槌。道具の導入に伴い、新しく借用された語。頭部のみ鉄製で、柄は木で出来ているものもある。頭が四角錐形のものや、羽形の釘抜きになっているものもある。
  • Example phrases
    • ウ⸢ブゲン⸣ノー
      [ʔu⸢bugen⸣noː]
      (大きな玄翁)
    • ゲン⸢ノー⸣マ
      [gen⸢noː⸣ma]
      (小さな玄翁)
    • ⸢ゲン⸣ノーシ ⸢フン⸣ ウティ
      [⸢gen⸣noːʃi ⸢ɸuŋ⸣ ʔuti]
      (玄翁で釘を打て)

カーキ [⸢kaː⸣ki] (名)

  • ゆびきり(指切り)。げんまん(拳万)。約束を厳守する印に相手の小指とからみあわせること。
  • Example phrases
    • ⸣アツァン マー⸢ズン⸣ ア⸢サバ⸣ナー ⸢カー⸣キー⸢ダー
      [⸣ʔaʦam maː⸢ʣuŋ⸣ ʔa⸢saba⸣naː ⸢kaː⸣kiː⸢daː]
      (明日も一緒に遊ぼうなあ、指切りだよ)

カイジン [⸢kai⸣ʤiŋ] (名)

  • 四十九日忌。「かいげん(開眼)」の転化したもの。死者は死後四十九日<七七忌>の法事で成仏するといわれ、その日を限って白い位牌を廃し、本位牌に移した。四十九日以内に正月が来る時は、位牌に掛けた白い紙や白い花は側に寄せて、先祖代々の位牌には白い紙で斜めに uby{襷}{タスキ}をかけておいて正月を迎え、その後に法事を迎えるという。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マ プソー ⸣シンズク ⸢シー オーサン⸣カー ⸢カイ⸣ジン ⸢ソーラン⸣セン
      [pḁ⸢tu⸣ma ⸣pu̥soː ⸣ʃinʣuku ⸢ʃiː ʔoːsaŋ⸣kaː ⸢kai⸣ʤin ⸢soːraŋ⸣ʃeŋ]
      (鳩間の人は四十九日の法事をして差し上げないと⸢カイ⸣ジン<開眼>をされなかった)

ギンノー [⸢gin⸣noː] (名)

  • かなづち(金槌)。げんのう(玄翁)。カ⸢ニチチ[ka⸢niʧiʧi](金槌)ともいう。若年層の人は、⸢ゲン⸣ノー[⸢gen⸣noː](玄翁)というようになった。
  • Example phrases
    • ⸢ギン⸣ノーシ カ⸢ニフン⸣ ウティ
      [⸢gin⸣noːʃi ka⸢niɸuŋ⸣ ʔuti]
      (玄翁で鉄釘を打ち込め<打て>)

グクラク [gu⸢kura⸣ku] (名)

  • {Mn_1}極楽。極楽浄土。全く苦患<くげん>のない安楽な世界で念仏行者は死後にそこに生まれるという。

シーキチ [⸢ʃiː⸣ki̥ʧi] (名)

  • まんなおし(間直し)。げん直し。「清潔」の転訛したものか。不漁の際、豊漁を祈願する行事。カツオ漁船の不漁が続くと、漁船を浜辺に寄せ、干潮時に船底に付着した海苔や小さな牡蠣などを、茅を燃やして焼き落とし、船を洗って船霊様に豊漁を祈願して酒宴を開いた。
  • Example phrases
    • ⸢マン⸣ヌ ⸢ワッ⸣サカー ⸢シーキチ⸣バ ⸢シー マンノー⸣シ ⸢サン⸣ノーレー
      [⸢man⸣nu ⸢was⸣sakaː ⸢ʃiːki̥ʧi⸣ba ⸢ʃiː mannoː⸣ʃi ⸢san⸣noːreː]
      (げんが悪ければシーキチ<清潔>をして祈願し、間直しをしないか)

シッキカーキ [⸢ʃik⸣kikaːki] (名)

  • げんこつ(拳骨)をくらわす。拳骨を食らわしまくること。
  • Example phrases
    • プ⸢スヌ⸣ ス⸢ブル⸣バ ⸣アイニ ⸢シッ⸣キカーキ ⸢サン⸣ <⸢シッカ⸣ン> ブ⸢リ⸣バ
      [pu̥⸢sunu⸣ su⸢buru⸣ba ⸣ʔaini ⸢ʃik⸣kikaːki ⸢sam⸣ <⸢ʃikka⸣m> bu⸢ri⸣ba]
      (他人の頭をあんなに拳骨を食らわししまくるなよ)

ティスクン [⸢tisu̥⸣kuŋ] (名)

  • げんこつ(拳骨)。握りこぶし(拳)。「手つくみ」の義。
  • Example phrases
    • ⸣ドゥクナリ ⸢ブー⸣カー ⸢ティス⸣クン ッ⸢ふァーシ⸣バ
      [⸣dukunari ⸢buː⸣kaː ⸢tisu̥⸣kun f⸢faːʃi⸣ba]
      (あまりひどい<酷い>ようだったら、拳骨を食わしてやれよ)

ピョーシ [⸢pjoː⸣ʃi] (名)

  • {Mn_2}えんぎ。ひょうし。げん(験)。まん(間)。

マヤヌッスウズムンカタチニ [ma⸢ja⸣nu ⸣ssu ʔu⸢ʣumuŋ⸣ kḁtaʧini] (連)

  • 仕事を粗雑にすること。いいかげんに仕事をすること。「猫が糞を埋めるように」の義。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ パ⸢タ⸣キ ⸢カイシヨー⸣ヤ マ⸢ヤ⸣ヌ ⸣ッス ウ⸢ズムン⸣ カタチニル ⸢ブーワーン⸣ノー キ⸢ム⸣バ ⸣イリ カ⸢シーカシ カイ⸣シバ
      [⸢waː⸣ pḁ⸢ta⸣ki ⸢kaiʃijoː⸣ja ma⸢ja⸣nu ⸣ssu ʔu⸢ʣumuŋ⸣ kḁtaʧiniru ⸢buːwaːn⸣noː ki⸢mu⸣ba ⸣ʔiri kḁ⸢ʃiːkaʃi kai⸣ʃiba]
      (君の畑<を耕す>耕し方は、猫が糞を埋めるよう<いいかげん>ではないか{EOS}もっと心をこめてしっかり耕せ)

ムニッカー [mu⸢nik⸣kaː] (名)

  • 口論。言い争い。くちげんか(口喧嘩)。
  • Example phrases
    • ⸣アガイヤー!ッ⸢ふァイムヌヌ ユン⸣シ ム⸢ニッ⸣カー ⸢サンドー⸣シ ⸢マータキナー⸣ バキティ ッ⸢ふァイ⸣バ
      [⸣ʔagaijaː! f⸢faimununu juŋ⸣ʃi mu⸢nik⸣kaː ⸢saŋdoː⸣ʃi ⸢maːtakinaː⸣ bakiti f⸢fai⸣ba]
      (ああ何と卑しいことよ{EOS!}食べ物の件で<食べ物故に>言い争い<口喧嘩>なんぞしないで、等分に分けて食べなさいよ)

ムンドー [⸢mun⸣doː] (名)

  • 口論。くちげんか(口喧嘩)。「Mondo'.モンダウ(問答) 議論をする」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢ヤームン⸣ドー ウ⸢クス⸣ナ⸢ヨー
      [⸢jaːmun⸣doː ʔu⸢kusu⸣na⸢joː]
      (家族喧嘩を起こすなよ)

    • /
      アサニビショール ミドゥム アサピキショール ミドゥム ウリカラードゥ キワミティ ムンドーヤ クヌミョール デンサー/(朝寝坊をする女、朝になって朝食用の芋ほりをする女、それから<ぞ>家庭の喧嘩ははじまるものだ)


    • 「デンサー節」)

ヤームンドー [⸢jaːmun⸣doː] (名)

  • 家庭内のいさかい(諍い)。親子喧嘩や兄弟げんか。内輪もめ。
  • Example phrases
    • ⸢ウン⸣ネーヤ ⸣ザイサンヌ ⸣クトゥシ ⸢ヤームン⸣ドー ウ⸢ク⸣シ ⸢ベー
      [⸢ʔun⸣neːja ⸣ʣaisannu ⸣ku̥tuʃi ⸢jaːmun⸣doː ʔu⸢ku⸣ʃi ⸢beː]
      (あの家は財産のことで家庭内の諍いを起こしている)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ツゥル [tsɨru] F (名)

  • 絃(げん)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

げんこと

(Common Noun)

  1. Word; Remark; Statement

げん

(Prefix)

  1. Original; Primitive; Primary; Fundamental; Raw

げん

(Suffix)

  1. Source; Origin

げん

(Noun)

  1. String (of a shamisen, etc.)

  1. Stringed instrument

げん

(Prefix)

  1. Present (e.g. government, administration); Current; Existing

げん

(Suffix)

  1. Reduction

げん

(Noun)

  1. Unknown (e.g. in an equation)

  1. Element (of a set)

  1. Yuan (monetary unit of China)

  1. Yuan dynasty (China)

げん

(Noun)

  1. Bowstring

  1. String (of a shamisen, etc.); Stringed instrument

  1. Chord

  1. Hypotenuse

げん

(Noun)

  1. Special Nara-period administrative division for areas containing a detached palace (Yoshino and Izumi)
    Archaism

  1. Secretary; Third highest-ranking officials in the Dazaifu
    Archaism

げんけん

(Noun)

  1. Effect; Efficacy

  1. Omen

げん

(Noun)

  1. Side of a boat; Gunwale

ゲン

(Common Noun)

  1. Gene

げん

(Adverb)

  1. Strict; Stern

ごん

(Noun)

  1. Gen (one of the trigrams of the I Ching: mountain, northeast)

げんえい元永

(Noun)

  1. Gen'ei era (1118.4.3-1120.4.10)

げんおう元応

(Noun)

  1. Gen'ou era (1319.4.28-1321.2.23)

にぶちんにぶチン鈍ちん鈍チン

(Noun)

  1. Dullard (gen. from not picking up on other people's feelings)
    Word usually written using kana alone

にっせい日西

(Noun)

  1. Japanese-Spanish (gen. for translations and dictionaries); Japan-Spain (e.g. intercountry trade and relations)

せいにち西日

(Noun)

  1. Spanish-Japanese (gen. for translations and dictionaries)

いっぱつぬく一発抜く

(Godan verb)

  1. To ejaculate (gen. with ref. to masturbation)
    Obscure term

ぶんさんれんあい分散恋愛

(Noun)

  1. (Gen. of a woman) loving two or more partners without favour
    Yojijukugo

おかわりありませんかお変わりありませんか

(Expression)

  1. How have (you) been? (gen. used after some time apart); Nothing (untoward) has happened, has it?
    Polite (teineigo) language