(Deictic Pronoun) This, here
Define くり kuri Meaning クリ
Displaying results for くり (kuri・くり・クリ) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
クリ kuri (kuri) ⓪ 名
- くれ(榑)。おけ・たるなどを作るために小さく切った板。
クリ kuri (kuri) ⓪ 名
- いかの墨。
クリ kuri (kuri) ① 名
- これ。この物。この事。また,この者。
ククリ kukuri (kukuri) ⓪ 名
- 注意する心。気をつける心。用心。~nu?aru Qcu.気をつける人。注意心のある人。
クリマ kurima (kurima) ⓪ 名
- 来間島。宮古群島の島の名。
アキクリ akikuri (?akikuri) ① 名
文
- 明け暮れ。日夜。
チクリ chikuri (cikuri) ① 名
- 極致。kutubanu~.ことばの極致。ことばで言い表わせることの最上。kutubanu Cikuree'eezinu kamizuu, hakarigutunu cikuree murabarunu hjaatuzi.ことばの極致は八重瀬の亀千代,計略の極致は村原の比屋の妻。いずれも組踊りの登場人物を言ったもので,その組踊りの名はそれぞれ,忠臣身替と大川敵討。
チクリ chikuri (Cikuri) ① 名
- 費用。出費。ついえ。?ikiranu cikuree ?araN.少少の費用ではない。nuunu~ga.何でそんなに金がかかっているのか。
ククリー kukurii (kukurii) ⓪ 名
- 心得ること。心得。理解。
クリカー kurikaa (kurikaa) ⓪ 名
- この辺。このあたり。
フククリ fukukuri (hukukuri) ①* 名
- 不心得。~na.不心得な。
カリクリ karikuri (karikuri) ⓪ 名
文
- あれこれ。~nu sigutu.あれやこれやの仕事。
クリカラ kurikara (kurikara) ⓪ 名
- これから。今後。
クリシャン kurishan (kurisjaN) ⓪ 形
- 苦しい。kurisja sjuN.苦しむ。
ウクリユン ukuriyun (?ukuri=juN) ⓪ 自=raN,=ti
- 盛り上がる。miigaanu~.(元気が回復して)まぶたが盛り上がる。
- (事件・病気などが)起こる。起きる。?ikusanu~.戦争が起こる。bjoocinu~.病気が起きる。
- 大きくなる。盛んになる。kurasinu~.暮らしが大きくなる。
ウクリユン ukuriyun (?ukuri=juN) ⓪ 自=raN,=ti
- (かさぶたが)はげて離れる。kasabutanu~.かさぶたがとれる。
ウクリユン ukuriyun (?ukuri=juN) ① 自=raN,=ti
- 遅れる。また,遅刻する。niiku najuN(遅くなる)ともいう。速度については多くはnibukunajuN(のろくなる)という。
ガクリチ gakurichi (gakurici) ① 名
- 学力。
ククリユン kukuriyun (kukuri=juN) ⓪ 他=raN,=ti
- 気を付ける。用心する。注意する。kukuriti ?aQki 'joo.気を付けて歩けよ。
クリーッワー kuriiqwaa (kurii?waa) ⓪ 名
- さかりのついた豚。
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Japanese → Okinawan
くりど 【繰り戸】
くりかえ 【繰り替え】
ぐりぐり
See also
くりだす 【繰り出す】
くりぶね 【刳り舟】
くりかえす 【繰り返す】
Phrases
- 繰り返し kuikeeshigeeshi,→-keesaa,たびたび
- 繰り返して見る miikeeshuN
- 繰り返し見るさま miikeeshigeeshi
くりかえる 【繰り替える】
- kuikeeyuN (≈ kuikeeiN)
くりもどす 【繰り戻す】
くりあわせる 【繰り合わせる】
- katakakiyuN (≈ katakakiiN)
くりのべばらい 【繰り延べ払い】
ぎくり
つくり 【作り】
See also
ふぐり 【陰嚢】
See also
まくり (植物名)
こっくり
ずんぐり
Phrases
- ~した者 niimaaraa
てさぐり 【手探り】
てづくり 【手作り】
See also
Dictionary of the Practical Use of Okinawan
Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.
Search languages: Japanese ↔ Okinawan
くりー まやー
- さかりのついた猫
- くりーまやーぬ やななち しーねー、やがまさくとぅ 「しーしー」っし うぃーほーいん。
(発情期の猫が気持ち悪い声で鳴くと、うるさいので「しーしー」と追い払う)
Example phrases
くり かー
- この辺り
- くりかーんかい ふぃぢゃさんでぃーる っちゅぬ めんしぇーびーがやー?
(この辺りに比嘉さんという人がいらっしゃいますか)
Example phrases
くりーぐりー
- 狂わんばかりに悩んで
- わんねー どぅーくる かんげーてぃ さな やーんでぃ うむてー をぅたしが、ちゃーん ならん、ちぶろー くりーぐりー しーがたー まーとーくとぅ、っやー じんぶぬん からち とぅらさに?
(私は自分で考えようと思ってはいたが、どうしようもない、頭が今にもおかしくなりそうなので、あなたの知恵も貸してくれないか)
Example phrases
うくりーん (うくりたん、うくららん、うくりてぃ)
- 初めて起こる
- くぬ ゆーや ぬーぬが うくりーらー わからん。
(この世の中はいったい何が起こるか判らない) - いち やてぃん しけーぬ まーがなをぅてぃ いくさぬ うくりとーん。
(いつでも世界のどこかで戦争が起こっている)
Example phrases
うくりーん (うくりたん、うくららん、うくりてぃ)
- 遅れる
- うくりてぃ
(=にっか なてぃ) - ぐぶりー さびたん。
(遅れてすみません)
Example phrases
うり/あり/くり
- それ/あれ/これ
うりかー/ありかー/くりかー
- その辺り/あの辺り/この辺り
かくり ぶし
- 人前ではその気配を見せない達人
*(参考)くちぶし(口先だけの達人)
くくりーん (くくりたん、くくりらん、くくりてぃ)
- 注意する
- はなしちん かからんぐとぅ、まーん やまさんぐとぅ、ゆー くくりり よー。
(風邪もひかないで、どこもケガしないで、よく用心しなさいよ) - ぬーぐとぅん うてぃちち くくりぬ ある っちゅ なり よー。
(何事も落ち着いて注意深い人になりなさいよ)
Example phrases
くぃー ぢゅくり
- 咳払い
ちゅくりーん (ちゅくりたん、ちゅくりらん、ちゅくりてぃ)
- 繕う
- やしぇー/まーみなー ちゅくりれー。
(野菜/もやしをつくろいなさい) - うみんちょー いじゃい ならん ばすねー、いゆ とぅいる あみ ちゅくりとーん。
(漁師は漁できないときには、魚捕りの網を繕っている)
Example phrases
ありかー/くりかー
- あのあたり/このあたり
- うりかーんかい ちゅーる ばすねー
(このあたりに来る際には) - 「うりかーんかい ふぃがさんでぃる っちゅぬ めんしぇーびーがやー?」「うりかーをぅてー をぅらんさー」
(「このあたりに比嘉さんという人がいらっしゃいますか」「このあたりにはいないよ」) - ありかー あらに?
(あのあたりじゃない) - ありかーんかい っんぢ まーに?
(あのあたりに行ってごらん)
Example phrases
いー けーしげーし すん
- 何度もくり返して言う
- ゐぬ くとぅびけー いーけーしげーしっし ちちぶしこー ねーらん。
(同じことばかり何度もくり返して聞きたくもない)
Example phrases
うっけーらすん (うっけーらちゃん、うっけーらさん、うっけーらち)
- ひっくり返す
- みーがー うっけーらち んーだ やー。
(まぶたをひっくり返して見ようね) - くくち むちゃーや あったに みー うっけーらすくとぅ うとぅるさん。
(てんかん持ちは急に目をひっくり返すので恐い)
Example phrases
うっちぇー ふぃっちぇー すん (〜さん、〜さん、〜っし)
- しきりにひっくり返る
- ありが はなしぇー うっちぇーふぃっちぇーっし ぬーんでぃ いちょーが むる わからん。
(あの人の話はしきりにひっくり返って何と言っているのかまったく分からない) - みーぐふぁいっし にんだらんくとぅ うっちぇーふぃっちぇーびけー そーたん。
(目が覚めて眠れないので、しきりに寝返ってばかりいた)
Example phrases
かち くじーん (〜くじたん、〜くじらん、〜くじてぃ)
- ほじくり回す
- あれー っちゅぬ ちむ かちくじーる やなぐしぬ あん どー。
(あの人は人の心をほじくり回す悪い癖があるよ)
Example phrases
がんまり
- いたずら、いじくりまわし
- っちゅぬ からじ ひっぱたい、っちゅぬ むぬ い—よー ねーびさい、ゆくし むにー いちゃいっし がんまり すな けー。
(人の髪をひっぱったり、人のものの言い方を真似たり、嘘を言ったりしていたずらするな) - とぅすい やくとぅんち わちゃくんな けー/がんまりすな けー。
(年寄りだからといってふざけるな) - みーぬ がんまれー しん、てぃーぬ がんまれー すな。
(見るだけはいくら見ても、手でいじってはいけない) - てーしちな んーぢむのー てぃーぬ がんまり しぇー ならん。
(大切な展示ものは手を触れてはならない)
Example phrases
くいまーすん
- やりくりする
- あぬ っちょー っちゅぬ やーぬ てぃがねーさい、うやぬ てぃがねー さいっし じん ゐーてぃ、ちゃーがな くいまーちょーん。
(あの人は人の手伝いをしたり親の手伝いをしたりして、お金をもらって、どうにかやりくりしている)
Example phrases
けーさー
- (何度も)くり返すこと
- くーぶいりちゃー、いなむどぅち、なかみじろー、ちゅくてぃ ちゃーき かむしやか あちらしけーさーっし なーちゃどぅ なーふぃん まーく ないる。
(昆布炒め、肉汁、中味汁は作ってすぐ食べるより暖め直したりして翌日がさらにおいしくなる) - あれー ふるぐるまー あたらさっし、のーしけーさーっし ちかとーん。
(あの人は中古車を大事にして、何度も修理して使っている) - うちなーをぅてー むっちけーさー するくとー えーてぃんかい したたかぬ ぐぶりー ないんでぃぬ んかしんちゅからぬ いーならーしぬ あん。
(沖縄では即座にお返しすることは相手にはなはだ失礼だとの昔の人からの言い伝えがある)
Example phrases
けーらすん (けーらちゃん、けーらさん、けーらち)
- ひっくり返す
- うちなーぬ しーし けーらしーや うーまーい、ふぃさたたち、けーらちゃいっし、ふんとー しーしぬ もーとーんねーっし っんぢゅち いっぺー みぐとぅな むん やん。
(沖縄の獅子舞いは大回り、足たたき、ひっくり返ったりして、本当に獅子が舞っているように動いてとても見事なものだ)
Example phrases
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
ウディスーリ [ʔu⸢disuː⸣ri] (名)
- 腕まくり。[ʔudisuŋguri] → [ʔudisuguri] → [ʔudisuːri] のように音韻変化したもの。
- バ⸢カー⸣ムノー ウ⸢ディスー⸣レー ⸢シェー⸣ティ パ⸢タラカン⸣カー ⸢ドゥー⸣ヤ ナ⸢マリ⸣ス⸢ダー
[ba⸢kaː⸣munoː ʔu⸢disuː⸣ri ⸢ʃeː⸣ti pa⸢tarakaŋ⸣kaː ⸢duː⸣ja na⸢mari⸣su⸢daː]
(若者は腕まくりをしながら働かないと体が鈍ってしまうよ)
Example phrases
ウディスングリ [ʔu⸢disuŋ⸣guri] (名)
- 腕まくり。着物の袖口を肩口まで捲り上げること。威勢よく仕事をしたり、何かをしようとするときの姿勢。「腕・選り<藁のはかまを取るをすぐると言ふ>『志不可起き』七」の転訛したものか。ウ⸢ディスー⸣リ[ʔu⸢disuː⸣ri](腕選り)ともいう。
- ⸣アボー ウ⸢ディスン⸣グリ シ⸢ティ⸣ パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣シ ⸢オー⸣ル
[⸣ʔaboː ʔu⸢disuŋ⸣guri ʃi̥⸢ti⸣ pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣ʃi ⸢ʔoː⸣ru]
(お母さんは腕まくりをして畑を耕しておられる)
Example phrases
ゴーッふァゴーッふァ [⸢goːffagoːffa] (副)
- こっくりこっくり。頭を前に垂れたり上げたりして、さも気持ちよさそうに居眠りするさま。
- ナー⸢イ⸣ ス⸢クイ⸣バ ダ⸢キ⸣ ブー ⸢ウー⸣ミ ⸢オーッタン⸣ドゥ ⸢ゴーッふァゴーッふァ ニーヌブル ソー⸣リ ⸢ナー⸣ヌ
[naː⸢i⸣ su̥⸢kui⸣ba da⸢ki⸣ buː ⸢ʔuː⸣mi ⸢ʔoːttan⸣du ⸢goːffagoːffa niːnuburu soː⸣ri ⸢naː⸣nu]
(ただ麻桶を抱いて麻を績んでおられたが、こっくりこっくりと居眠りをされてしまった<居眠りをなさってしまった>)
Example phrases
ゴーッふァゴーッふァ [⸢goːffagoːffa] (副)
- こくりこくり。居眠りをするさま。気持ちよさそうに居眠りをするさま。ABCDABCD型の重言。
- ⸣ブー ⸢ウーミンテン⸣ナー ⸢ゴーッふァゴーッふァ⸣シ ⸢ニーヌブル シーオーッ⸣タ
[⸣buː ⸢ʔuːminteː⸣naː ⸢goːffagoːffa⸣ʃi ⸢niːnuburu ʃiː ʔoːt⸣ta]
(麻糸を紡ぎ<績み>ながらこっくりこっくり居眠りをしておられた)
Example phrases
ザーンツァンシ [⸢ʣaːnʦaŋ⸣ʃi] (副)
- ざくっと。ざっくり。ザンと。斧を振り下ろして薪を割る音の形容。擬音語。
- タ⸢ブキー タムヌ⸣ シ⸢ター⸣マキー ⸣タムノー バ⸢リヤッ⸣サンダ ⸢ザーンツァーン⸣シ バ⸢リ⸣バ
[ta⸢bukiː tamunu⸣ ʃi̥⸢taː⸣makiː ⸣tamunoː ba⸢rijas⸣sanda ⸢ʣaːnʦaːŋ⸣ʃi ba⸢ri⸣ba]
(タブノキ<タ⸢ブキー>の薪やエゴノキ<シ⸢ター⸣マキー>の薪は割りやすいから、ざっくりざっくりと割りなさいよ)
Example phrases
サクバイ [sḁ⸢kubai] (名)
- しゃっくり(吃逆)。さくり。
- ヤ⸢ラビ⸣ヌ サ⸢クバイヤー⸣ ミ⸢ジヌマ⸣スカー ⸢ノー⸣ルン
[ja⸢rabi⸣nu sḁ⸢kubaijaː⸣ mi⸢ʤi⸣ nu⸢ma⸣sukaː ⸢noː⸣ruŋ]
(子供のしゃっくりは水を飲ませると治る)
Example phrases
シカキ [ʃi̥⸢kaki] (名)
- 仕掛け。装置。仕組み。からくり。
- ク⸢ヌ⸣ ウ⸢ヤ⸣ザヤマー ⸢ヌー⸣シ ⸢ブー⸣ シ⸢カキ⸣シ ス⸢クラ⸣リ ⸢ブーワ
[ku⸢nu⸣ ʔu⸢ja⸣ʣajamaː ⸢nuː⸣ʃi ⸢buː⸣ ʃi̥⸢kaki⸣ʃi su̥⸢kura⸣ri ⸢buːwa]
(この鼠獲り器はどのような仕掛けで作られているか)
Example phrases
シゴー [ʃi⸢goː] (名)
- {Mn_1}都合。やりくり。具合の良いこと。
スディカライ [su⸢di⸣karai] (名)
- 袖まくり。袖をたくしあげること。腕まくり。⸣カライ[⸣karai]は、「榺、カラグ・ツツム」『類聚名義抄』の転訛したものか。
- バ⸢カー⸣ムノー ⸢キン⸣マー ス⸢ディ⸣カライ ⸢シェー⸣ティル パ⸢タラク⸣ ス⸢ディバ ダーラダーラ⸣シ タ⸢ラ⸣シェーティ ⸢アー⸣ク ⸣ムノー ⸣スブットゥ ⸢ダー
[ba⸢kaː⸣ munoː ⸢kim⸣maː su⸢di⸣ karai ⸢ʃeː⸣tiru pḁ⸢taraku⸣ su⸢diba daːradaːra⸣ʃi ta⸢ra⸣ʃeːti ⸢ʔaː⸣ku ⸣munoː ⸣subuttu ⸢daː]
(若者は、着物は袖まくりしながら<ぞ>働くものであって、袖をだらだらと長く垂らしているのは怠け者のすることだ<怠け者だ>)
Example phrases
スディユイ [su⸢dijui] (名)
- 袖まくり。紐や手拭などを両袖に通し、肩の中央で結んで袖を捲り上げる方法。
- ム⸢カ⸣シェー ミ⸢ドゥムンケー⸣ヤ ス⸢ディユイバ シェー⸣ティル ⸢ヤイヤイ⸣シ ⸢マイン⸣ ッサイ パ⸢タ⸣キン ⸢カイ⸣ソーッタル
[mu⸢ka⸣ʃeː mi⸢dumuŋkeː⸣ja su⸢dijuiba ʃeː⸣tiru ⸢jaijai⸣ʃi ⸢main⸣ ssai pḁ⸢ta⸣kiŋ ⸢kai⸣soːttaru]
(昔は女性達は袖まくりをしながら、やいやいと精を出して米も精げ、畑も耕されたものだよ)
Example phrases
ビッツティ [bit⸢ʦuti] (副)
- そっくり。残すところなく。そのまま。全部。全く。肯定判断の陳述と呼応して、「そっくり~だ」の意を表す陳述副詞。
- ⸢キョーダイ⸣サ フ⸢ターロー⸣ マー⸢ン カウラヌ⸣ ビッ⸢ツティ ニーブ
[⸢kjoːdai⸣sa ɸu̥⸢taːroː⸣ maː⸢ŋ kauranu⸣ bit⸢ʦuti niːbuː]
(兄弟二人はどこも変わらない、そっくり似ている)
Example phrases
マチヌナル [ma⸢ʧi⸣nu ⸣naru] (連)
- 松の実。松かさ。松ぽっくり。
- ⸣マチヤマーラ マ⸢チ⸣ヌ ⸣ナル プ⸢サイ⸣ クーバ
[⸣maʧijamaːra ma⸢ʧi⸣nu ⸣naru pu̥⸢sai⸣ kuːba]
(松林から松かさを拾ってきなさいよ)
Example phrases
マッタキ [mat⸢taki] (副)
- 全く。完全に。そっくり。「Mattacu.マッタク(全く).副詞.確かに疑いも無く,または,すべて,完全に」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。
- ク⸢レー⸣ マ⸢ッタキ⸣ ユ⸢ヌ⸣ムヌ
[ku⸢reː⸣ mat⸢taki⸣ ju⸢nu⸣munu]
(これは全く同じものだ) - ッ⸢ふァー⸣ ウ⸢ヤ⸣トゥ マッ⸢タキ<ビッ⸢ツティ> ニーブ
[f⸢faː⸣ ʔu⸢ja⸣tu mat⸢takiniːbu]
(子供は親にそっくり似ている) - ウ⸢ヌ シーヨー⸣ヤ マッ⸢タキ⸣ プ⸢リムヌ⸠ツォー
[ʔu⸢nu ʃiːjoː⸣ja mat⸢taki⸣ pu⸢rimunu⸠ʦoː]
(そいつのやり方<しざま{EOS}為様>は全く狂人< uby{耄}{ホ}れ者>なんだよ)
Example phrases
ユリーユリー [juriː⸢juriː] (副)
- ゆっくり。急がずに。ゆるゆる。ゆるりと。くつろいで。ABCABC型の重言。「Yururito.ユルリト(ゆるりと)副詞 ゆったりと、または、気ままに.例、Yururito gozare.(ゆるりとござれ)気楽にして居なさい」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。
- キ⸢ザルン⸣ ウ⸢チナ⸣ソーレーチバ ⸣メー ユリー⸢ユリートゥ ソー⸣リバ
[ki⸢ʣaruŋ⸣ ʔu⸢ʧina⸣soːreːʧiba ⸣meː juriː⸢juriːtu soː⸣riba]
(祭祀行事も無事に済まされたから、もう、ゆったりとくつろいでくださいよ)
Example phrases
ワタクサー [wa⸢ta⸣ku̥saː] (名)
- へそくり。沖縄本島方言からの借用語。「手の中の荒るるを厭はず、わたくしを拵へ」『西鶴・諸艶大鑑三』の「わたくし(親方に内緒でする仕事{EOS}内職)」の転訛したものか。
- ミ⸢ドゥ⸣モー ン⸢メーマ⸣ナーン ワ⸢タ⸣クサー タ⸢ミ⸣ シゥ⸢カバ⸣ル ナル⸢ダー
[mi⸢du⸣moː ʔm⸢meːma⸣naːŋ wa⸢ta⸣ku̥saː ta⸢mi⸣ si̥⸢kaba⸣ru naru⸢daː]
(女は少しずつでも、へそくりを貯めておかないといけないよ)
Example phrases
アースクリジマ [⸢ʔaːsu̥kuri⸣dʒima] (名)
- 粟を生産する島。水田がなく、米作の出来ない粟作の島。⸢アー⸣ジマ[⸢ʔaː⸣dʒima](粟島)ともいう。
- タ⸢キ⸣ドゥン フ⸢シ⸣マーヤ ⸢アースクリ⸣ジマティ ア⸢ザリ アー⸣バ ム⸢トゥ⸣バシー ス⸢ク⸣ロール
[tḁ⸢ki⸣duŋ ɸu̥⸢ʃi⸣maːja ⸢ʔaːsu̥kuri⸣dʒimati ʔa⸢ʣari ʔaː⸣ba mu⸢tu⸣baʃiː su̥⸢ku⸣roːru]
(竹富、黒島は粟作り島といわれ、粟を中心に耕作しておられる)
Example phrases
アウフクリ [⸢ʔauɸukuri] (名)
- 青膨れ。顔全体が青くむくんだ様子。体が青くむくんだ様子。
- ⸢ナーヤンバ シーティル ドゥー⸣ヤ ⸢アウフクリ シーベー⸣バン
[⸢naːjamba ʃiːtiru duː⸣ja ⸢ʔauɸukuri ʃiːbeː⸣baŋ]
(長患い<長病み>をして体は青膨れしているわい)
Example phrases
アキティンクリティン [ʔa⸢kitiŋ⸣ ku⸢ri⸣tiŋ] (連)
- 明けても暮れても。
- ア⸢キティン⸣ ク⸢リ⸣ティン ユ⸢ヌ⸣ムニ カー⸢ニル⸣ ア⸢ズ
[ʔa⸢kitiŋ⸣ ku⸢ri⸣tiŋ ju⸢nu⸣muni kaː⸢niru⸣ ʔa⸢ʣu]
(明けても暮れても同じ言葉ばかりを言う)
Example phrases
アキティンクリティン [ʔa⸢kitiŋkuri⸣tiŋ] (連)
- 明けても暮れても。年中。
- ア⸢キティンクリ⸣ティン ブ⸢ラーン⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ パ⸢ナ⸣シカー⸢ニル ソー⸣ル
[ʔa⸢kitiŋkuri⸣tim bu⸢raːŋ⸣ f⸢fanu⸣ pa⸢na⸣ʃi kaː⸢niru soː⸣ru]
(明けても暮れても死んだ<居ない>子供のことだけ話される)
Example phrases
アクリルン [ʔa⸢kuri⸣ruŋ] (自動)
- 剥がれる。
- シ⸢ビシキ⸣ シケータンドゥ ミ⸢ジ⸣ナ ⸢ゾッふァシター⸣ ア⸢ク⸣リパリ⸢ナー⸣ヌ
[ʃi⸢biʃi̥ki⸣ ʃi̥keːtandu mi⸢dʒi⸣naː ⸢ʣoffaʃi̥taː⸣ ʔa⸢ku⸣ripari ⸢naː⸣nu]
(貼り付けて<くっつけて>おいたけれど、水に濡らしたら剥がれて<行って>しまった)
Example phrases
Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect
Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search
ウクリゥ [ukurɨ] F (名)
- 火種。薪の炭火
クリ [kuri] F (名)
- これ。それ
ヤータクリ [jaːtakuri] L (名)
- 血統
Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese ↔ English
くり・クリ【栗】
(Common Noun)
- Japanese chestnut (Castanea crenata)
— Word usually written using kana alone
くり【庫裏・庫裡】
(Noun)
- Temple kitchen; Monastery kitchen
- Quarters of a head priest (and his family)
くり【刳り】
(Noun)
- Hollow; Scoop
クリ
(Noun)
- Clitoris
— Abbreviation / Vulgar expression or word