X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define きし kishi Meaning キシ

Displaying results for きし (kishi・きし・キシ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Amami)

くぁきしょーた・くゎきしょーた

(Expression) Thank you for the meal; Thanks for preparing the food; I enjoyed my meal

Ryukyu (Tokunoshima)

くぁーきしぇー・くゎーきしぇー

(Expression) Thank you for the meal; Thanks for preparing the food; I enjoyed my meal

Ryukyu (Okinawa)

ひーす【干潮】

(Noun) Ebb tide, low tide, receding tide

Ryukyu (Yonaguni)

ちーす【干潮】

(Noun) Ebb tide, low tide, receding tide

Ryukyu (Okinawa)

ひーしゅ【干潮】

(Noun) Ebb tide, low tide, receding tide

Ryukyu (Okinawa)

しーさー・しいさあ

(Noun) Guardian dog-lion statue, Shishi lion, Shisa

Ryukyu (Okinawa)

みーにち【命日】

(Noun) Date of death, death anniversary

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

トゥキシ tukishi (tukisi) ⓪ 名

  1. 渡慶次。«地»参照。

カキシン kakishin (kakisiN) ⓪ 名

  1. 掛け金。無尽などの掛け金。

サキシチ sakishichi (sakiSici) ① 名

  1. 酒好き。

ウキシクチ ukishikuchi (?ukisikuci) ⓪ 名

  1. 請け負い仕事。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

きし 【岸】

ぎしき 【儀式】

See also

きじつ 【期日】

See also

きしゃ 【汽車】

See also

きしきし

ぎしぎし

きじゅん 【規準】

See also

きじょうもの 【気丈者】

さぎし 【詐欺師】

えきしゃ 【易者】

Phrases

かわぎし 【川岸】

さきしま 【先島】

なきじん 【今帰仁】 (地名)

Phrases

のきした 【軒下】

See also

はぎしり 【歯ぎしり】

ひきしお 【引き潮】

See also

げきじょう 【劇場】

だきしめる 【抱きしめる】

Phrases

ひきしめる 【引き締める】

ききじょうず 【聞き上手】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

くぃーりくぃーり

  • ぎいぎいときしんでいるさま
  • Example phrases
    • はーやぬ くぃーりくぃーり すしが、なーかんかい むしぬどぅ いっちょーがやー?
      (柱がぎいぎいときしんでいるが、中に虫でも入っているのかねえ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アジキシムニ [ʔa⸢ʤikiʃi⸣muni] (名)

  • 味も素っ気もない言葉。趣きや潤いのない、理詰めで話す言葉。
  • Example phrases
    • ⸢ワーン⸣ カタチニ ア⸢ジキシ⸣ムニ カー⸢ニ⸣ ア⸢ズ⸣カー ター⸢ン⸣ ス⸢ク⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [⸢waːŋ⸣ kḁtaʧini ʔa⸢ʤiki̥ʃi⸣muni kaː⸢ni⸣ ʔa⸢ʣu⸣kaː taː⸢n⸣ su̥⸢ku⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (君のように味も素っ気もない話だけ言っていたら誰も聞く人はいない)

アタキシ [ʔa⸢takiʃi] (名)

  • 断崖。絶壁。切岸。「急に切れているもの」の義。⸢キン⸣タ[⸢kin⸣ta](断崖)、キ⸢ダバナ[ki⸢dabana](断崖、絶壁の先端)ともいう。
  • Example phrases
    • ヤ⸢マ⸣ヌ ア⸢タキシ⸣ ナリ ⸢ブー⸣トンラ ⸢キー⸣バ ⸣キシ ウ⸢タ⸣シティ カ⸢タ⸣ミ ⸢クー⸣タ
      [ja⸢ma⸣nu ʔa⸢takiʃi⸣ nari ⸢buː⸣tonra ⸢kiː⸣ba ⸣ki̥ʃi ʔu⸢ta⸣ʃi̥tiru kḁ⸢ta⸣mi ⸢kuː⸣ta]
      (山が断崖になっている所から木を伐り落として担いで来た)
    • 野や山が急に切り立った絶壁になっているところ。「急な切れ」の義。 キ⸢ダバナー⸣ タ⸢カスク⸣ヌ ⸢ヌー⸣ヌ ア⸢タキシ⸣ ナリ ⸢ブー⸣ トン⸢ダー
      [ki⸢dabanaː⸣ tḁ⸢kasu̥ku⸣nu ⸢nuː⸣nu ʔa⸢taki̥ʃi⸣ nari ⸢buー⸣ ton⸢daː]
      (キダバナの断崖はタカスクの野が急に切り立って絶壁になった所だよ)

アラキシェーン [ʔa⸢ra⸣ki ⸢ʃeː⸣ŋ] (連)

  • 歩くことができる。「歩き・し得る」の義。「歩ききれる」の転訛したもの。「歩き・切れる」に対応する形。
  • Example phrases
    • ア⸢ラ⸣キ ⸢サヌ
      [ʔa⸢ra⸣ki ⸢sanu]
      (歩けない)
    • ア⸢ラ⸣キ ⸢シェー⸣カー⸢ツォー
      [ʔa⸢ra⸣ki ⸢ʃeː⸣kaː⸢ʦoː]
      (歩けたらなあ)
    • ア⸢ラ⸣キ ⸢シェー⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [ʔa⸢ra⸣ki ⸢ʃeː⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (歩ける人はいない)

イキキシルン [ʔi⸢kiki̥ʃi⸣ruŋ] (自動)

  • 息切れる。激しく喘ぐ。
  • Example phrases
    • ⸣パリクーカー イ⸢キキシ⸣ルン
      [⸣parikuːkaː ʔi⸢kiki̥ʃi⸣ruŋ]
      (走ってきたら息切れる<激しく喘ぐ>)
    • カ⸢キッツァー⸣シ パ⸢ル⸣バン イ⸢キキシラ⸣ヌ
      [kḁ⸢kitʦaː⸣ʃi pa⸢ru⸣baŋ ʔi⸢kiki̥ʃira⸣nu]
      (駆けて行っても息切れな<喘がない>)
    • イ⸢キキシ⸣ルカー ⸢ユー⸣クイバ
      [ʔi⸢kiki̥ʃi⸣rukaː ⸢juː⸣kuiba]
      (息切れしたら休みなさい)

イキキシンギサル [⸣ʔiki ki̥⸢ʃiŋgisa⸣ru] (連)

  • 息絶えそうだ<息切れそうだ>。死にそうだ。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ ブン⸣シェー ⸣イキ キ⸢シンギサ⸣ル ⸢ナームテー サン⸣パジ
      [ku⸢nu buŋ⸣ʃeː ⸣ʔiki ki̥⸢ʃiŋgisa⸣ru ⸢naːmuteː sam⸣paʤi]
      (この様子では息絶え<死に>そうだ{EOS}長持ち<長く活きること>はしない<だろう>はずだ)

イキシーマーキ [⸣ʔiki ⸢ʃiːmaːki] (連)

  • 息をし兼ねて。⸢~マーキ[⸢-maːki]は「~できない」意を表す接尾語。
  • Example phrases
    • ⸢ピーマキ⸣ ウ⸢クル⸣ター ⸣イキ ⸢シーマーキ ベー
      [⸢piːmaki⸣ ʔu⸢kuru⸣taː ⸣ʔiki ⸢ʃiːmaːki beː]
      (喘息の発作が起きたので息をし兼ねている)

イキシチ [ʔi⸢kiʃi̥ʧi] (名)

  • ⸢いきさつ」の転訛したもの。経緯。成り行き。事情。
  • Example phrases
    • ⸢ヌー⸣シル イ⸢キシチヌ⸣ <ワ⸢キ⸣ヌ> アリティル ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣バ シ⸢タ⸣ユー キ⸢ムイツァー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢nuː⸣ʃiru ʔi⸢kiʃi̥ʧinu⸣ ʔaritiru ⸣ʔaibu ku̥⸢tu⸣ba ʃi̥⸢ta⸣juː ki⸢muiʦaː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (如何なるいきさつ <訳> があって、あのようなことをしたのか、不憫で<肝痛くて>ならない)
    • イ⸢キシチェー⸣ ッ⸢サヌンドゥ⸣ ユー パ⸢ナシアー⸣シ ミ⸢ルバ⸣ル マ⸢シェー⸣ ア⸢ラヌ
      [ʔi⸢kiʃi̥ʧeː⸣ s⸢sanundu⸣ juː pa⸢naʃiʔaː⸣ʃi mi⸢ruba⸣ru ma⸢ʃeː⸣ ʔa⸢ranu]
      (事情<経緯>は知らないが、よく話し合ってみたほうがよい<まし>ではないか)

イキシニ [⸣ʔikiʃini] (名)

  • 生き死に。生死。生きるか死ぬかの問題。
  • Example phrases
    • プ⸢スヌ⸣ イキシニナ カ⸢カ⸣ル ク⸢トゥ⸣ル ヤ⸢ルムヌ⸣ ナー⸢イヤ⸣ シ⸢キララ⸣ヌ
      [pu̥⸢sunu⸣ ʔikiʃinina kḁ⸢ka⸣ru ku̥⸢tu⸣ru ja⸢rumunu⸣ naː⸢ija⸣ ʃi̥⸢kirara⸣nu]
      (人の生死にかかわることだから、放置しておけない)

イキシマルン [⸣ʔiki ʃi⸢ma⸣ruŋ] (連)

  • 息が詰まる。息詰まる。呼吸ができなくなる。
  • Example phrases
    • ウ⸢ブ⸣フチシ ム⸢チバ⸣ ッ⸢ふァイティ⸣ ヌドゥナ カ⸢カラ⸣スカー ⸣イキ シ⸢マ⸣ルン⸢ダー
      [ʔu⸢bu⸣ɸu̥ʧiʃi mu⸢ʧiba⸣ f⸢faiti⸣ nuduna kḁ⸢kara⸣su̥kaː ⸣ʔiki ʃi⸢ma⸣run⸢daː]
      (大口で餅を食べて喉に引っかけると息が詰まるよ)

イキシラリン [⸣ʔiki ʃi⸢rariŋ] (連)

  • 一息つける。一休みできる。安心できる。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ビンケーン ムー⸢ル⸣ フ⸢ドゥビ⸣ ドゥームティ ⸢パッ⸣ター マ⸢ナ⸣マー ヤッ⸢トゥ⸣シ ⸣イキ シ⸢ラリン⸣ダー
      [ja⸢ra⸣biŋkeːm muː⸢ru⸣ ɸu⸢dubi⸣ duːmuti ⸢pat⸣taː ma⸢na⸣maː jat⸢tu⸣ʃi ʔiki ʃi⸢rarin⸣daː]
      (子供たちもみんな成長して独立していったので、今はやっとで一息つくことが出来る<一休みできる>よ)

イツァヌキシ [ʔi⸢ʦa⸣nu ⸣ki̥ʃi] (連)

  • 板の切れッ端。板切れ。「板の切れ」の義。
  • Example phrases
    • イ⸢ツァ⸣ヌ ⸣キシ ⸢ミシ⸣キ ⸣キー ⸢ヤー⸣ヌ ク⸢ビヌ ガーフラキ シーベー⸣トン ッ⸢サイッふィーリ
      [ʔi⸢ʦa⸣nu ⸣ki̥ʃi ⸢miʃi̥⸣ki ⸣kiː ⸢jaː⸣nu ku⸢binu gaːɸuraki ʃiːbeːn⸣ton s⸢saiffiːri]
      (板切れを探してきて家の壁のがら空きしているところを塞いでくれ)

イツヌキシ [ʔi⸢ʦu⸣nu ⸣kiʃi] (連)

  • 「絹布の切れ」の義。平民の女性が士族の男性との間に生んだ子供をいう。離島僻地では役人が赴任してくると村吟味のすえ、賄い女性を出したという。その女性と役人の間に出来た子供をイ⸢ツ⸣ヌ ⸣キシ[ʔi⸢ʦu⸣nu ⸣ki̥ʃi]といい、誇りとされていた。その子の命名に際しては、男の子は父親の名乗り頭の一字を貰った。
  • Example phrases
    • プ⸢ソー バン⸣ヨー ⸢グン⸣ボーティ ア⸢ゾーッタ⸣ヌ ブ⸢ネーヌ⸣ アボー ⸢バー⸣ネー イ⸢ツ⸣ヌ ⸣キシティル ア⸢ゾーッ⸣タ
      [pu̥⸢soː baɲ⸣joː ⸢gum⸣boːti ʔa⸢ʣoːtta⸣nu bu⸢neːnu⸣ ʔaboː ⸢baː⸣neː ʔi⸢ʦu⸣nuki̥ʃitiru ʔa⸢ʣoːt⸣ta]
      (他人は私を⸢グン⸣ボーと言われたが、母親であるお母さんは私にはイ⸢ツ⸣ヌキシとが<ぞ>言われた)

ウキシグトゥ [ʔu⸢kiʃigu⸣tu] (名)

  • 請負仕事。
  • Example phrases
    • ⸢ヤースク⸣レー ウ⸢キシグ⸣トゥ シ⸢ミラバドゥ パイ⸣サ トゥ⸢ズミラ⸣リ⸢ダー
      [⸢jaːsu̥ku⸣reː ʔu⸢kiʃigu⸣tu ʃi⸢mirabadu pai⸣sa tu⸢ʣumira⸣ri⸢daː]
      (家屋建築<家造り>は請負仕事でさせた方が早く完成させられるよ)

ウムイキシ [ʔu⸢mui⸣ki̥ʃi] (名)

  • {PoS_1}思い切り。思い切ること。断念すること。あきらめ。

ウムイキシ [ʔu⸢mui⸣ki̥ʃi] (副)

  • {PoS_2}程度・分量の甚だしいさま。非常に。思う存分。思い切って。力いっぱい。動詞ウ⸢ムイ⸣キスン[ʔu⸢mui⸣ki̥suŋ](思い切る{EOS})の連用形から転成したもの。
  • Example phrases
    • ⸢ワー シー⸣プサン ⸣ヨーニ ウ⸢ムイ⸣キシ ⸢シー⸣ミリバ
      [⸢waː ʃiː⸣pusaɲ ⸣joːni ʔu⸢mui⸣kiʃi ⸢ʃiː⸣miriba]
      (君がしたいように思い切りやってみなさいよ)
    • キ⸢ム⸣フグンケン ウ⸢ムイ⸣キシ ッ⸢ふァイ⸣バ
      [ki⸢mu⸣ɸuguŋkeŋ ʔu⸢mui⸣ki̥ʃi f⸢fai⸣ba]
      (満足するまで思う存分に食べなさいよ)
    • ウ⸢ムイ⸣キシ ⸢ナン⸣ギバ
      [ʔu⸢mui⸣ki̥ʃi ⸢naŋ⸣giba]
      (思う存分に<力いっぱい>投げなさいよ)

カイキシキン [⸢kai⸣ki̥ʃikiŋ] (名)

  • 晴れ着。よそ行きの着物。普通はア⸢ラキン[ʔa⸢rakiŋ](新しい着物)といいう。「美しく着る衣」の義。対義語は、フ⸢タ⸣キシキン[ɸu̥⸢ta⸣ki̥ʃikiŋ](普段着)。
  • Example phrases


    • ソンガチ⸢ナー⸣ル ⸢カイ⸣キシキンマー(ア⸢ラキンマー)
    •  ⸢サーソーッタ⸣ル
      [soŋgaʧi⸢naː⸣ru ⸢kai⸣ki̥ʃikimmaː(ʔ
      ⸢サーソーッタ⸣ル [soŋgaʧi⸢naː⸣ru ⸢kai⸣ki̥ʃikimmaː(ʔa⸢rakimmaː)

    • ⸢saːsoːtta⸣ru]
      (正月にしか<~にぞ>晴れ着は作られ<新調され>なかった<作られたものだ>)

カイキシキン [⸢kaiki̥ʃikiŋ] (名)

  • 着替え。「替えて着る着物」の義。
  • Example phrases
    • ⸣バー ⸢カイキシキンマー⸣ <ア⸢ラキンマー⸣> マナー ア⸢ル⸣ワ
      [⸣baː ⸢kaiki̥ʃikimmaː⸣ <ʔa⸢rakimmaː⸣> manaː ʔa⸢ru⸣wa]
      (私の着替えは何処にあるか)

カキシゥクン [kḁ⸢ki⸣su̥kuŋ] (自動)

  • 駆けつける。走る。「駆けつく<下二段活用>」の四段活用化したもの。カ⸢キッツァー⸣スン[kḁ⸢kitʦaː⸣suŋ](駆けつける{EOS}走る{EOS}「駆け散らす」の義)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸣アイニ カ⸢キシゥカン⸣ドーシ ⸢ヨーンナ⸣ パリ
      [⸣ʔaini kḁ⸢kisi̥kan⸣doːʃi ⸢joːnna⸣ pari]
      (あんなに駆けつけないでゆっくり行け)
    • カ⸢キ⸣シキ ⸣パリ
      [kḁ⸢ki⸣ʃi̥ki ⸣pari]
      (走って行け)
    • ア⸢バタス⸣カー カ⸢キ⸣スクン
      [ʔa⸢batasu⸣kaː kḁ⸢ki⸣su̥kuŋ]
      (急かせたら駆けつける<走る>)
    • カ⸢キ⸣スク プ⸢ソー⸣ カ⸢キ⸣シキ
      [kḁ⸢ki⸣su̥ku pu̥⸢soː⸣ kḁ⸢ki⸣ʃi̥ki]
      (駆けつける人は駆けつけろ)
    • カ⸢キ⸣シケー ⸣ミサムヌ
      [kḁ⸢ki⸣ʃi̥keː ⸣misamunu]
      (駆けつければよいのに)

カキシキルン [kḁ⸢kiʃi̥ki⸣ruŋ] (自動)

  • 駆けつける。走る。カ⸢キッツァー⸣スン[kḁ⸢kitʦaː⸣suŋ](駆けつける)ともいう。
  • Example phrases
    • カ⸢キシキラン⸣ドーシ ア⸢ラ⸣キクー
      [ka⸢kiʃi̥kiran⸣doːʃi ʔa⸢ra⸣ki ⸣kuː]
      (駆けつけないで歩いて来い)
    • カ⸢キ⸣シキ ⸣パリ
      [kḁ⸢ki⸣ʃi̥ki ⸣pari]
      (駆けつけて行け)
    • ⸢バン⸣ヌン カ⸢キシキ⸣ルン
      [⸢ban⸣nuŋ kḁ⸢kiʃi̥ki⸣ruŋ]
      (私も駆けつける)
    • カ⸢キシキ⸣ル ⸣バソー カ⸢キシキ⸣リバ
      [kḁ⸢kiʃi̥ki⸣ru ⸣basoː kḁ⸢kiʃi̥ki⸣riba]
      (駆けつける時は駆けつけろよ)
    • ⸢パー⸣ク カ⸢キシキ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸢paː⸣ku kḁ⸢kiʃi̥ki⸣reː ⸣misamunu]
      (早く駆けつければよいのに)

カキシティルン [kḁ⸢kiʃi̥ti⸣ruŋ] (他動)

  • 書きなぐる。「書き捨てる」の義。カキシ⸢トゥン[kḁkiʃi̥⸢tuŋ](書きなぐる{EOS}書き捨つ)ともいう。
  • Example phrases
    • ウ⸢ビ⸣ヌ ム⸢ヌ⸣バ カ⸢キシティルン⸣カティ ウ⸢ムーン⸣ドゥター カ⸢キシティララ⸣ン ⸢ベー⸣ティル ク⸢メーキ⸣ カキ⸢ベー⸣ダー
      [ʔu⸢bi⸣nu mu⸢nu⸣ba kḁ⸢kiʃi̥tiruŋ⸣kati ʔu⸢muːn⸣dutaː kḁ⸢kiʃitirara⸣m ⸢beː⸣tiru ku⸢meːki⸣ kḁki⸢beː⸣daː]
      (これだけ大量のものを、書きなぐろうかと思うのだが、書きなぐることが出来ない<書きなぐれない>ので<ぞ>、丁寧に<細かく、入念に>書いているのだよ)
    • ⸣アイニ ウ⸢ムイ⸣ツァーカー カ⸢キシティ⸣ル ⸣クトー ス⸢ナ
      [⸣ʔaini ʔu⸢mui⸣ʦaːkaː kḁ⸢kiʃi̥ti⸣ru ⸣ku̥toː su⸢na]
      (そんなに惜しければ、書きなぐることはするな)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

きし

(Common Noun)

  1. Bank; Coast; Shore

きし棋士

(Common Noun)

  1. Shogi player; Go player

きし騎士

(Common Noun)

  1. Knight

きしきしょく旗幟

(Noun)

  1. Flag; Banner; Ensign; Emblem

きし棄市棄死

(Noun)

  1. Execution by decapitation, followed by public display of the body (form of punishment in ancient China)
    Archaism

きし貴誌貴紙

(Noun)

  1. Your magazine; Your journal; Your paper; Your honored paper; Your honoured paper; Your columns
    Honorific or respectful (sonkeigo) language

きし起死

(Noun)

  1. Saving from the brink of death

きし季子

(Noun)

  1. Last child

きし己巳

(Noun)

  1. Sixth of the sexagenary cycle

きし気死

(Noun)

  1. Dying in a fit of anger
    Archaism

  1. Fainting
    Archaism

きし愧死

(Noun)

  1. Dying of shame; Being so ashamed one wants to die

きし貴姉

(Pronoun)

  1. Your older sister
    Honorific or respectful (sonkeigo) language

  1. You

みずのとみきし癸巳

(Noun)

  1. Thirtieth of the sexagenary cycle