X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define がむ gamu Meaning ガム

Displaying results for がむ (gamu・がむ・ガム) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Yonaguni)

がむぬ【若者】

(Noun) Young people, youth, the young generation

Ryukyu (Yonaguni)

すーうがむ・すーうんがむ・すーうか゚む【今日拝む】

(Expression) Hello, good day, nice to see you

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ナガムン nagamun (nagamuN) ⓪ 名

  1. ながもの。蛇(主として,はぶ)を忌んでいう語。

ウジャガムイ ujagamui (?uzagamui) ① 名

  1. [おぎやがもい]尚真王の神号。

ナガムチ nagamuchi (nagamuci) ① 名

  1. 長もち。長くもっこと。長く使用できること。

ウチャガムイ uchagamui (?ucagamui) ① 名

  1. ?uzagamuiと同じ。

ウフィガムトゥ ufigamutu (?uhwigamutu) ⓪ 名

  1. お日のもとの意。首里をさしていう。

ウジャガムイガナシ ujagamuiganashi (?uzagamuiga]nasi) ① 名

  1. ?uzagamuiの敬称。

サチナイシガムヌー sachinaishigamunuu (sacinaisigamunuu) ⓪ 名

  1. 早い者勝ち。先になった者の物の意。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

かむ 【嚙む】

Phrases

おがむ 【拝む】

See also

Phrases

  • ~こと ʔunifee,ʔunyufee,ʔunufee,→yuchinuʔunyufee
  • ~時の声 ʔaatootu,tootu,ʔuutootu

かがむ

See also

せがむ

See also

Phrases

  • ~こと neemai,shichimiN

つかむ

See also

ゆがむ 【歪む】

Phrases

さかむけ 【逆●け】

しゃがむ

See also

Phrases

なかむかし 【中昔】

はだかむぎ 【裸麦】

ひっつかむ 【引っ掴む】

ほおかむり 【頬かむり】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

さち ない し が むぬー (さち ない しんでー〈先着順〉)

  • 早い者勝ち
  • Example phrases
    • さちないしがむぬー やくとぅ、ふぇーみれー。あん やらー、ふぇーみらな。
      (先着順だから、早めにしなさい。そうなら早めよう)

をぅがむん (をぅがだん、をぅがまん、をぅがでぃ)

  • 拝む
  • Example phrases
    • だきだきみやみや をぅがでぃ うにげーさくとぅどぅ なしむぬっくゎに みぐまりやびたる。
      (あちらこちらの御嶽やお宮を拝んでお願いしたから子宝に恵まれたんでしょう)
    • 「ちゅー をぅがまびら!」や やーぬ ふかをぅてぃぬ えーさち やたんでぃ いーしが、なまー やーぬ なかをぅてぃん ちかいる っちゅぬちゃーん うふく なとーん。
      (「こんにちは!」は屋外での挨拶だったというが、現在は屋内でも使う人たちも多くなっている)
    • うんじゅが かなさ そーる ちぶやぬ やちむん ちゅけーん やてぃん をぅがまち うたびみそーり。
      (あなた様がとても大事にしている壺屋の陶器を拝見させてください)
    • なげーさ をぅがまん、うがんじゅー あみしぇーてぃー?
      (お久しぶりですが、お元気でいらっしゃいましたか)
    • うなーや をぅがだる うびぬ あいびーん。
      (お名前は聞いた覚えがあります)
    • けんちじぬめーとぅ っうぃーちぇー をぅがますくとぅ しわー しみそーんな。
      (県知事とお会いさせますからご心配はなさらないで)

っうぃーちぇー をぅがむん (〜をぅがだん、〜をぅがまん、〜をぅがでぃ)

  • お会いする
  • Example phrases
    • しまくとぅば ふぃるみーる はなし するたみに けんちじんかい っうぃーちぇーをぅがむん。
      (県知事にしまくとぅばを普及する話をするためにお会いする)

とぅん たちー ゐー すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • しゃがむ
  • Example phrases
    • なげー とぅんたちーゐーっし ふぃさん ふぃらくでぃ じりじりーっし、くんだぬ くふぁてぃ たちゅんち しん しごー たたらん なとーたん。
      (長い間しゃがんで足もしびれてびりびりして、こむらが固くなって立とうとしてもすぐは立てなくなっていた)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ウスブン [ʔu⸢subuŋ] (自動)

  • {Mn_2}しゃがむ。俯きしゃがむ。
  • Example phrases
    • ⸢キーヌユダ⸣ヌ ッ⸢サーラ⸣ラ ウ⸢スビティ⸣ フ⸢キ⸣パリバ
      [⸢kiːnujuda⸣nu s⸢saːra⸣ra ʔu⸢subiti⸣ ɸu̥⸢ki⸣ pariba]
      (木の枝の下から俯きしゃがんで潜り抜けていきなさいよ)

スクマルン [su̥⸢ku⸣maruŋ] (自動)

  • 縮みこまる。うずくまる(蹲る)。かがむ。小さくなる。しゃがむ。しゃがんで丸くなる。「踞、ウズクマル」『類聚名義抄』、「蹲、ウズクマル」『色葉字類抄』の義。
  • Example phrases
    • ⸢ピー⸣ヤティ ス⸢ク⸣マリ ⸢ベー
      [⸢piː⸣jati su̥⸢ku⸣mari ⸢beː]
      (寒いので縮みこまって蹲っている)
    • ⸢ピー⸣ヤタンティン ス⸢クマラ⸣ヌ
      [⸢piː⸣jatantin su̥⸢kumara⸣nu]
      (寒くても蹲らない)
    • ヤ⸢ラ⸣ベー イ⸢ザリ⸣カー ス⸢ク⸣マルンダ ス⸢クマラン⸣ ヨーニ ヤー⸢ラマ⸣シ イ⸢ジ⸣ ナ⸢ラー⸣シバ
      [ja⸢ra⸣beː ʔi⸢ʣari⸣kaː su̥⸢ku⸣marunda su̥⸢kumaraɲ⸣ joːni jaː⸢rama⸣ʃi ʔi⸢ʤi⸣ na⸢raː⸣ʃiba]
      (子供は叱られると縮みこまるので、縮みこまらないように、優しく柔らかく叱って教えなさいよ)
    • ス⸢ク⸣マル ⸣クトー ⸢ナー⸣ンダ プ⸢スム⸣シブカラー ス⸢ク⸣マレー ⸣ミサムヌ
      [su̥⸢ku⸣maru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣ndaː pu̥⸢sumu⸣ʃibukaraː su̥⸢ku⸣mareː ⸣misamunu]
      (うずくまることは無いから、一度ぐらいは uby{蹲}{ウズクマ}ればよいのに)
    • ⸣クナーティ ス⸢ク⸣マリ
      [⸣kunaːti su̥⸢ku⸣mari]
      (此処で蹲れ)
    • ス⸢クマラン⸣ドーシ ⸣キモー マイ⸢マイ⸣シ ⸣ムティ ⸢アー⸣キ
      [su̥⸢kumaran⸣doːʃi ⸣kimoː mai⸢mai⸣ʃi ⸣muti ⸢ʔaː⸣ki]
      (縮みこまらないで、度胸を大きくもって<肝を大きく持って>いなさい<歩きなさい>)

アガムージ [ʔa⸢gamuːʤi] (名)

  • (植)里芋の一種。ア⸢ガムージェー⸣ ッ⸢ふァーリン⸣カヤー。マ⸢ダ⸣ ッ⸢ふァイミラン⸣サー[ʔa⸢gamuːdʒeː⸣ f⸢faːriŋ⸣kajaː。ma⸢da⸣ f⸢faimiran⸣saː](アガムージは食べられるかな{EOS}まだ食べたことない<食べてみない>さ)

アガムチ [ʔa⸢gamuʧi] (名)

  • 赤餅。糯米を一晩水に浸け、桶の上で水をかけながら石臼で挽き、その溶液をメリケン袋に入れて一晩水切りをすると真っ白なデンプンが残る。これに食紅を混ぜて揉み、捏ね、拳の大きさに成形してム⸢チカグ[mu⸢ʧikagu](餅籠{EOS}蒸籠)に入れて蒸し上げる。蒸しあがった餅は、メリケン粉か、米粉を広げた⸢ソー⸣キ[⸢soː⸣ki](箕)に取り移して粉をまぶし、成形して仕上げる。その際に餡を入れて餡餅にする。
  • Example phrases
    • ⸣ヨイナー ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ガムチ⸣ ス⸢ク⸣ローッタン
      [⸣joinaː jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢gamuʧi⸣ su̥⸢ku⸣roːttaŋ]
      (お祝いには必ず赤餅を作られた)

アガムチ [ʔa⸢gamuʧi] (名)

  • (動)魚の名。和名、ロクセンフエダイ(体長約25センチ)。
  • Example phrases
    • ア⸢ガムチン⸣ アミツァバ ⸢ムン⸣ダニ ⸢スー⸣カー ⸢ホーサリ⸣タン
      [ʔa⸢gamuʧiŋ⸣ ʔamiʦaba ⸢mun⸣dani ⸢suː⸣kaː ⸢hoːsari⸣taŋ]
      (クロセンフエダイもヤドカリ<アミツァ{EOS}やどかり{EOS}寄居虫>を餌にすると釣れた)

アガムノーマ [ʔa⸢gamunoː⸣ma] (名)

  • 火の隠語。「火」を⸣ピー[⸣piː]と直接に表現することは「火事」を連想するのでタブーとされ、忌み嫌って⸢赤い、小さなもの」と婉曲に表現した。パ⸢マウリソー⸣ジ[pa⸢maʔurisoː⸣ʤi](浜下り精進)の前夜、村役人が各家を回り、裏声を使って「火の用心」を触れ回った。
  • Example phrases
    • ッ⸢サレー
      [s⸢sareː]
      (申し上げごと)


    • 人は、この滑稽な声色のメッセージを神の声と信じ、竈の前の火の用心に心がけた。それでも、可笑しな声色を堪えるのに苦労した。ッ⸢サレーが門口より立ち去った後、家族の婦女子らはどっと噴き出して、その良し悪しを評価しあったものである)

アガムン [ʔa⸢gamuŋ] (自動)

  • 赤くなる。赤みがつく。赤らむ。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ベー ニ⸢チ⸣ヌ ン⸢ジ⸣ルカー ⸣シラー ア⸢ガムン
      [ja⸢ra⸣beː ni⸢ʧi⸣nu ʔn⸢ʤi⸣rukaː ⸣ʃiraː ʔa⸢gamuŋ]
      (子供は発熱すると<熱が出ると>顔が赤くなる)
    • ア⸢ガミ ベー
      [ʔa⸢gami beː]
      (赤らんでいる)
    • ノー⸢ン⸣ ア⸢ガマヌ
      [noː⸢ŋ⸣ ʔa⸢gamanu]
      (何にも赤くならない)
    • ⸣バー ⸢トゥイスクタール⸣ シラー ア⸢ガミティ⸣ バ⸢カ⸣ヤンギサシ ⸢ピントー シーベー
      [⸣baː ⸢tuisu̥kutaːru⸣ ʃiraː ʔa⸢gamiti⸣ ba⸢ka⸣jaŋgisaʃi ⸢pintoː ʃiːbeː]
      (私がたずねたらば<問い聞くと>、顔を赤らめて恥ずかしそうにして答えて<返答して>いる)
    • サ⸢キ⸣ ヌムカー ⸣シラー ア⸢ガムンドゥ ワー⸣ ア⸢ガマンバン⸠ナー
      [sḁ⸢ki⸣ numukaː ⸣ʃiraː ʔa⸢gamundu waː⸣ ʔa⸢gamamban⸠naː]
      (酒を飲むと顔が赤らむが、君は赤らまないね)
    • シ⸢ラ⸣ヌ ア⸢ガム⸣ プ⸢スン ブン
      [ʃi⸢ra⸣nu ʔa⸢gamu⸣ pu̥⸢sum buŋ]
      (顔が赤らむ人もいる)
    • ⸢マー⸣ビン ア⸢ガメー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gameː⸣ misamunu]
      (もっと赤らめばいいのに)
    • ⸣シラー ア⸢ガミティ クン⸣ゾー ンジ ⸢オー⸣ル
      [⸣ʃiraː ʔa⸢gamiti kun⸣ʣoː ⸣ʔnʤi ⸢ʔoː⸣ru]
      (顔は赤くして怒っておられる)

アガムン [ʔa⸢ga⸣muŋ] (他動)

  • 敬う。崇める。尊いものとして敬う。「奉・寵、アガム」『類聚名義抄』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢カンヌ⸣マイ ア⸢ガ⸣ムン
      [⸢kannu⸣mai ʔa⸢ga⸣muŋ]
      (神様を崇める)
    • ⸢カンヌ⸣マイ ア⸢ガマン⸣カー ノー⸢ン セイコー サヌ
      [⸢kannu⸣mai ʔa⸢gamaŋ⸣kaː noː⸢ŋ ʃeikoː sanu]
      (神様を崇めないと何事も成功しない)
    • ア⸢ガ⸣ミ ⸣ミサカー ⸢バン⸣ヌン ア⸢ガ⸣ム ⸣クトー ⸣ナルン
      [ʔa⸢ga⸣mi ⸣misakaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢ga⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (崇めて良ければ私も崇めることができる)
    • ア⸢ガ⸣メー ⸣ミサムヌ
      [ʔa⸢ga⸣meː ⸣misamunu]
      (崇めれば良いのに)
    • ア⸢ガ⸣ミバ
      [ʔa⸢ga⸣miba]
      (崇めよ)
    • イッ⸢ケナ⸣ ウヤパープジ ア⸢ガ⸣ムン
      [ʔik⸢kena⸣ ʔujapaːpuʤi ʔa⸢ga⸣muŋ]
      (非常に先祖を崇める)
    • ⸣ドゥク ⸣アイニ プ⸢スヨー⸣ ア⸢ガム⸣ナ⸢ツォー
      [⸣duku ʔaini pu̥⸢sujoː⸣ ʔa⸢gamu⸣na⸢ʦoː]
      (あんまり、そのように人を崇めるなってば)
    • ⸢カンヌ⸣マイ ア⸢ガ⸣ミ ⸣ミサカー ア⸢ガ⸣ムクトー ⸣ナルン
      [⸢kannu⸣mai ʔa⸢ga⸣mi ⸣misakaː ʔa⸢ga⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (神様を崇めて良ければ崇めることはできる)
    • ⸢マー⸣ビン ア⸢ガ⸣メー ⸣ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ga⸣meː ⸣misamunu]
      (もっと崇めれば良いのに)
    • ⸢パー⸣ク ア⸢ガ⸣ミバ
      [⸢paː⸣ku ʔa⸢ga⸣miba]
      (早く崇めよ)

ウガムン [ʔu⸢ga⸣muŋ] (他動)

  • 拝む。
  • Example phrases
    • ⸣アドーラ ⸣ケームヌ シ⸢ザ⸣ヌ ⸣シラーンツァン ウ⸢ガ⸣ミティル シ⸢マー⸣ヤ パ⸢ラ⸣リ
      [⸣ʔadoːra ⸣keːmunu ʃi⸢ʣa⸣nu ⸣ʃiraːnʦaŋ ʔu⸢ga⸣mitiru ʃi⸢maː⸣ja pa⸢ra⸣ri]
      (あんなに遠くから来たのだから兄さんの顔でも拝んでから<ぞ>島へは帰ろう<帰られる>)
    • ⸣バー ウ⸢ガマ⸣ヌ
      [⸣baː ʔu⸢gama⸣nu]
      (私は拝まない)
    • ⸢ワー⸣ ウ⸢ガ⸣ムカー ⸢バン⸣ヌン ⸢カンヌ⸣マイ ウ⸢ガ⸣ムン
      [⸢waː⸣ ʔu⸢ga⸣mukaː ⸢ban⸣nuŋ ⸢kannu⸣mai ʔu⸢ga⸣muŋ]
      (君が拝むなら私も神様を拝む)
    • ウ⸢ガ⸣ム プ⸢ソー パー⸣ク ウ⸢ガ⸣ミ
      [ʔu⸢ga⸣mu pu̥soː paː⸣ku ʔu⸢ga⸣mi]
      (拝む人は早く拝め)
    • ⸢ワー⸣ ウ⸢ガ⸣メー ミサムヌ
      [⸢waː⸣ ʔu⸢ga⸣meː ⸣misamunu]
      (君は拝めばよいのに)

タンガムニ [⸢taŋga⸣muni] (名)

  • 独り言。「独りもの言い」の義。
  • Example phrases
    • ⸢タンガ⸣ムニ イ⸢ジベー
      [⸢taŋga⸣muni ʔi⸢ʤibeː]
      (独り言をしている)
    • ⸣ヌーティル ア⸢ジ オール⸣ユー シゥ⸢カランヌドゥ⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ サ⸢シン⸣バ ⸣ミリテー フ⸢チン⸣ ナ⸢カ⸣ナー ⸣ヌッツァラカッツァラティ ⸢タンガムニ⸣バ イ⸢ジ オー⸣ル
      [⸣nuːtiru ʔa⸢ʤi ʔoː⸣rujuː sï̥⸢karannudu⸣ f⸢fanu⸣ sa⸢ʃim⸣ba ⸣miriteː ɸu̥⸢ʧin⸣ na⸢ka⸣naː ⸣nutʦarakatʦarati ⸢taŋgamuni⸣ba ʔi⸢ʤi ʔoː⸣ru]
      (何といっておられるのか、聞き取れない<聞かれない>が、子供の写真を見ては口の中で何やらかんやら独り言をしゃべって<言って>おられる)
    • 相手なしに一人でものを言うこと。 ⸢ウン⸣ネヌ ⸣アッパー ⸣アブジェー ⸢マーラシター⸣ ナー⸢イ タンガムニ⸣バ イ⸢ジオー⸣ル ⸣ムヌ ミ⸢ルバ⸣ル キ⸢ムイ⸣ツァー⸢ツォー
      [⸢ʔun⸣nenu ⸣ʔappaː ⸣ʔabuʤeː ⸢maːraʃi̥taː⸣ naː⸢i taŋgamuni⸣ba ʔi⸢ʤiʔoː⸣ru ⸣munu mi⸢ruba⸣ru ki⸢mui⸣ʦaː⸢ʦoː]
      (あの家のお祖母さんはお祖父さんが亡くなられたので、いつも独り言を言って居られるのを見ると可哀そうなんだよ)

タンガムヌ [⸢taŋga⸣munu] (名)

  • 独り者。独身者。独身所帯。
  • Example phrases
    • ⸢タンガ⸣ムノー ⸣シキンピライ ⸢サン⸣タンティン タ⸢タ⸣リン
      [⸢taŋga⸣munoː ⸣ʃi̥kimpirai ⸢san⸣tantin tḁ⸢ta⸣riŋ]
      (独り者は世間付き合いをしなくても生活していける)
    • ビ⸢キドゥムヌ タンガ⸣ムノー ヤ⸢ニヤ⸣ヌ ウ⸢ジ⸣ヌ ⸢バイルン
      [bi⸢kidumunu taŋga⸣munoː ja⸢nija⸣nu ʔu⸢ʤi⸣nu ⸢bairuŋ]
      (男の独身者は汚くて、蛆が湧く)

ナガムティ [na⸢gamuti] (名)

  • {Mn_1}長持ち。長く維持、保存されること。古老は、⸢ナームティ[⸢naːmuti](長持ち)という。
  • Example phrases
    • ⸢ダイヤー⸣ タ⸢カー⸣タンティン ナ⸢ガムティ スー⸣ ム⸢ヌ⸣バ ⸢カウワー⸣ マ⸢シ
      [⸢daijaː⸣ ta⸢kaː⸣tantin na⸢gamuti suː⸣ mu⸢nu⸣ba ⸢kauwaː⸣ ma⸢ʃi]
      (値段は高くても長持ちするのを買った方がよい)
    • ナ⸢ガムテー シーユーサヌ
      [na⸢gamuteː ʃiːjuːsanu]
      (長持ちはし得ない)

ナガムティ [na⸢gamuti] (名)

  • {Mn_2}長命すること。長く生きること。
  • Example phrases


    • ⸢ヌ ヤン⸣マイ カ⸢カ⸣ルカー ナ⸢ガムティ(ナームティ)
    • サン⸣ツォー
      [ku⸢nu jam⸣mai kḁ⸢ka⸣rukaː na⸢gamuti(⸢n
      ン⸣ツォー [ku⸢nu jam⸣mai kḁ⸢ka⸣rukaː na⸢gamuti(⸢naːmuti)

    • san⸣ʦoː]
      (この病気に罹ると長生きできないそうだ)

ナガムヌ [na⸢ga⸣munu] (名)

  • ハブ(毒蛇)の隠語。「長もの」の義。⸢カン⸣フチ[⸢kaŋ⸣ɸu̥ʧi](祝詞{EOS}神口)で、直接にハブを表出することはタブーたされ、それを避けて言う語

ナガムン [na⸢ga⸣muŋ] (他動)

  • 眺める。「眺む<下二段活用>」の四段活用化したもの。
  • Example phrases
    • ⸣クマーラ ナ⸢ガ⸣ムンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ナ⸢ガマラ⸣ヌ
      [⸣kumaːra na⸢ga⸣munti ʔu⸢muːn⸣du na⸢gamara⸣nu]
      (ここから眺めようと思うが眺められない)
    • ナ⸢ガミ⸣ プサカー ナ⸢ガ⸣ミバ
      [na⸢gami⸣ pu̥sakaː na⸢ga⸣miba]
      (眺めたければ眺めなさいよ)
    • ナ⸢ガ⸣ム プ⸢ソー⸣ ナ⸢ガ⸣メー ⸣ミサムヌ
      [na⸢ga⸣mu pu̥⸢soː⸣ na⸢ga⸣meː ⸣misamunu]
      (眺める人は眺めればいいのに)

ムーガムーガ [⸢muːgamuːga] (副)

  • もぐもぐ。歯のない老人が口中のものを噛みきれなくて、いつまでも口を動かすさま。
  • Example phrases
    • ⸣アッパー ⸢パー⸣モー ⸣ナリティ ⸢ムーガムーガ⸣シ フ⸢チェー ウーカシ⸣ パ⸢シ⸣シシ カミティル ⸣ムノー ン⸢コー⸣ル
      [⸣ʔappaː ⸢paː⸣moː ⸣nariti ⸢muːgamuːga⸣ʃi pa⸢ʃi⸣ʃiʃi ⸣kamitiru ⸣munoː ʔŋ⸢koː⸣ru]
      (お祖母さんは歯抜けになって、もぐもぐと口を動かして歯茎で噛んで、ものを召し上がる)

ユガムン [ju⸢gamuŋ] (自動)

  • 歪む。捻じれ曲がる。「喎、ユガム」『類聚名義抄』の転訛したもの。老年層は、ヤ⸢ゴームン[ja⸢goːmuŋ](歪む{EOS}捻じれ曲がる)という。
  • Example phrases
    • ン⸢ガフチ⸣ル ヌ⸢マシ⸣ター フ⸢チェー⸣ ユ⸢ガミティ⸣ ナ⸢キ ベー
      [ʔŋ⸢gaɸu̥ʧi⸣ru nu⸢maʃi̥⸣taː ɸu̥⸢ʧeː⸣ ju⸢gamiti⸣ na⸢ki beː]
      (苦い薬を飲ませたらば、口を歪めて泣いている)
    • ン⸢ガー⸣カー フ⸢チ⸣ ユ⸢ガムン
      [ʔŋ⸢gaː⸣kaː ɸu̥⸢ʧi⸣ ju⸢gamuŋ]
      (苦かったら口は歪む)
    • ⸢ウスクタンティン⸣ ユ⸢ガマヌ
      [⸢ʔusu̥kutantiɲ⸣ ju⸢gamanu]
      (押しても歪まない)
    • ⸣クマーラ ユ⸢ガム⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸣kumaːra ju⸢gamu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (ここから歪むことはない)
    • ⸢マー⸣ビン ユ⸢ガメー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biɲ ju⸢gameː⸣ misamunu]
      (もっと歪めばいいのに)
    • ⸢マー⸣ビン ユ⸢ガミ⸣バ
      [⸢maː⸣biɲ ju⸢gami⸣ba]
      (もっと歪めよ)

ンガムニ [ʔŋ⸢ga⸣muni] (名)

  • 苦言。毒舌。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ ン⸢ガ⸣ムニ カー⸢ニル⸣ ア⸢ズ⸣ イッ⸢カ⸣ ア⸢バ⸣ムネー ア⸢ザヌ
      [ʔu⸢reː⸣ ʔŋ⸢ga⸣muni kaː⸢niru⸣ ʔa⸢ʣu⸣ ʔik⸢ka⸣ ʔa⸢ba⸣muneː ʔa⸢ʣanu]
      (彼は苦言だけをいう{EOS}決してお世辞はいわない)

エン [⸣ʔeŋ] (名)

  • 来年。⸣ィエン[jeŋ]ともいう。⸢エン⸣マー ユ⸢クン⸣ マ⸢シヌ⸣ トゥシ ユ⸢ガフドゥシ⸣ ン⸢カイラリ⸣ タ⸢ボー⸣リ[⸢ʔem⸣maː ju⸢kum⸣ ma⸢ʃinu⸣tu̥ʃi ju⸢gaɸuduʃi⸣ ʔŋ⸢kairari⸣ ta⸢boː⸣ri](来年はより一層の増しな年、豊年がむかえられてくださいませ<迎えられて賜れ>)「ヘイヤー ヤンヌ ユーヤ ホー ナヒンダラ ヘイヤー ンカイル ユーヤ ホー ユクンダラ」(豊年祭の歌{EOS}<ピナイウガン、鬚川お嶽>の歌、第三連)『鳩間島古典民謡古謡集』。「やあに」『混効験集』の転訛か

カンティー [⸢-kantiː] (接尾)

  • ~かねること。~できないこと。~することがむずかしい。動詞の連用形について、不可能、困難、躊躇などの意を表す。「~流るる涙 等騰未可祢都母<~トドミカネツモ>『万葉集 4160』」の義。
  • Example phrases
    • ⸢グッ⸣ふァティ ム⸢ティカン⸣ティー ⸢シーベー
      [⸢guf⸣fati mu⸢tikan⸣tiː ⸢ʃiːbeː]
      (重いので持ちかねて<持つことが出来ないで>いる)
    • ⸢パンタ⸣サティ パ⸢リカン⸣ティー ⸢シーベー
      [⸢panta⸣sati pa⸢rikan⸣tiː ⸢ʃiːbeː]
      (忙しいので行きかねて<行くことが出来ないで>いる)
    • マ⸢ティカン⸣ティ
      [ma⸢tikan⸣ti]
      (待ちかねて)
    • ⸢シーカンティ
      [⸢ʃiːkanti]
      (しかねる)
    • ア⸢ラキカン⸣ティ
      [ʔa⸢rakikan⸣ti]
      (歩きかねる)
    • バ⸢カリカン⸣ティ
      [ba⸢karikan⸣ti]
      (別れかねて)
    • ウ⸢キカン⸣ティ
      [ʔu⸢kikan⸣ti]
      (起きかねる)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

ガム

(Common Noun)

  1. Chewing gum
    Abbreviation

  1. Gum; Rubber

がむ拝む

(Common Godan verb, transitive)

  1. To assume the posture of praying; To press the palms and fingers of both hands together; To do reverence (e.g. before a statue of the Buddha); To pay one's respects

  1. To beg; To make a supplication

  1. To see (something or someone of high status)
    Humble (kenjougo) language

がむ苦虫

(Noun)

  1. Making a sour face (as if having consumed a bitter bug)

がむちゅう無我夢中

(Noun)

  1. Being absorbed in; Losing oneself in
    Yojijukugo

がむ僻む

(Common Godan verb)

  1. To be prejudiced; To be soured
    Word usually written using kana alone

  1. To have an inferiority complex
    Word usually written using kana alone

  1. To be jealous
    Word usually written using kana alone

がむがむひずむ歪む

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To warp; To swerve; To deflect; To be crooked; To be distorted; To be bent; To incline; To slant; To be perverted; To be gross-grained; To get bent; To be strained

がむこごむ屈む

(Godan verb)

  1. To stoop; To lean over; To bend down; To crouch

ガム

(Noun)

  1. Packing tape
    Abbreviation

ガム

(Noun)

  1. Gumbo

がむガム牙虫

(Noun)

  1. Water scavenger beetles (Hydrophilidae family)
    Word usually written using kana alone

がむ噛む

(Godan verb, transitive)

  1. To chew (strongly)
    Word usually written using kana alone / Obscure term

がむ

(Common Godan verb, transitive)

  1. To badger (pester) (a person to do)

ギンガム

(Noun)

  1. Gingham

グアムグァムガム瓦無

(Common Noun)

  1. Guam
    Word usually written using kana alone

ゴムぐつガムぐつゴム靴ガム

(Noun)

  1. Rubber shoes; Rubber boots; Wellingtons

がむ長虫

(Noun)

  1. Snake

がむ気が向く

(Expression)

  1. To feel like; To feel inclined to do

ソルガムソーガム

(Noun)

  1. Sorghum

ガムシかガムシ科

(Noun)

  1. Hydrophilidae; Insect family comprising water scavenger beetles

ガムシロ

(Noun)

  1. Gum syrup
    Abbreviation

しゃがむ

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To squat; To crouch

アマルガム

(Noun)

  1. Amalgam

ガムテープガム・テープ

(Noun)

  1. Packing tape

ガメランガムラン

(Common Noun)

  1. Gamelan (traditional Indonesian music ensemble)

がむしゃらガムシャラ我武者羅

(Noun)

  1. Reckless; Daredevil; Frantic
    Word usually written using kana alone / Yojijukugo

ふしおがむ伏し拝む

(Godan verb, transitive)

  1. To kneel and worship

つつがむツツガム恙虫

(Noun)

  1. Chigger; Jigger; Harvest mite (any mite of family Trombiculidae)
    Word usually written using kana alone

うんがむ運が向く

(Expression)

  1. To be in lucks way

グアーガムグアー・ガム

(Noun)

  1. Guar gum

ガムもじガム文字

(Noun)

  1. Ogham; Ogham script

あしがむ足が向く

(Expression)

  1. To head towards; To be inclined to go towards; To head for a place naturally

バブルガムバブル・ガム

(Noun)

  1. Bubble gum

がむかない気が向かない

(Expression)

  1. Not inclined (to do); Reluctant; Unwilling

ひとがむれる人が群れる

(Expression)

  1. To be crowded with people

ニコチンガムニコチン・ガム

(Noun)

  1. Nicotine gum