X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define がい gai Meaning ガイ

Displaying results for がい (gai・がい・ガイ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Yonaguni)

がい

(Noun) Bowl

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

がい【蟹】

(Noun) Crab

Ryukyu (Kunigami: Nakijin)

なー【蜷・蝸螺】

(Noun) Snail, pond snail

Ryukyu (Okinawa, Yonaguni)

ぶら【法螺・吹螺・梭尾】

(Noun) Conch shell, trumpet shell; Triton's trumpet, giant trumpet (Charonia tritonis)

Ryukyu (Amami: Kikai)

みや【蜷・蝸螺】

(Noun) Snail

Ryukyu (Okinawa)

じげー【自害】

(Noun) Suicide

Ryukyu (Kunigami: Nakijin)

みなー【蜷・蝸螺】

(Noun) Snail, pond snail

Ryukyu (Amami: Kikai)

みにゃ【蜷・蝸螺】

(Noun) Snail

Ryukyu (Amami: Koniya)

うとぅげ【頤】

(Noun) Lower jaw

Ryukyu (Yoron)

あなぐー

(Noun) Giant clam

Ryukyu (Okinawa)

ばっぺー

(Noun) Mistake, error, blunder

Ryukyu (Amami)

ないち【内地】

(Noun) Mainland Japan, inner land

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

アガイ agai (?agai) ① 名

  1. 地面の高いところ。かみ。sagaiの対。

マガイ magai (magai) ① 名

  1. 彎曲(したもの)。
  2. 湾。

サガイ sagai (sagai) ⓪ 名

  1. 地面が低くなっているところ。低地。しも。?agaiの対。'jamagaasagaiといえば,山川という部落の中のしもの部分。

サガイ sagai (sagai) ⓪ 名

  1. 掛け。代金あと払いの売買。

スガイ sugai (sugai) ⓪ 名

  1. 装い。服装。身なり。~-saanee Qcunu 'jusi?asee ?jaraN.服装では人のよしあしは言えない。curasugai.美しい装い。
  2. 準備。したく。用意。muNnu~.食事のしたく。

トゥガイ tugai (tugai) ⓪ 名

  1. とがった先。尖端。

アカガイ akagai (?akagai) ① 名

  1. あかり。燈火。
  2. 明るい所。明るみ。kurasiNの対。

ボーガイ boogai (boogai) ① 名

  1. 目上に対して乱暴を働くこと。

メーガイ meegai (meegai) ⓪ 名

  1. 前借り。賃金を前もって借りること。

メーガイ meegai (meegai) ① 名

  1. 増長。横柄にすること。mee?agaiともいう。

ナガイー nagaii (nagaii) ① 名

  1. 長居。

トゥガイー tugaii (tugaii) ⓪ 名

  1. やせて口のとがった者。tu-gajaaともいう。

ヲーガイ woogai ('oogai) ① 名

  1. 横暴。~na'jakara.横暴なやから。

アチャガイ achagai (?acagai) ① 名

  1. 時期が終わること。

フィルガイ firugai (hwirugai) ① 名

  1. 広がり。
  2. 子孫がふえ栄えること。cuiNgwanu~.一人っ子からたくさんの子孫ができ,栄えること。

ヒャーガイ hyaagai (hjaagai) ① 名

  1. 干上がったところ。水にぬれてない,乾いたところ。

タマガイ tamagai (tamagai) ⓪ 名

  1. 凶兆。人の死の前兆。魂が火の玉となって,家の上に高く上がったりすること。また,人の泣き声がしたり,棺桶を作る音が聞こえたりする。タマアガリ(魂上がり)の意であろう(伊波普猷)。

アガイハナ agaihana (?agaihana) ① 名

  1. 日の上りはじめ。

ボーアガイ boo agai (boo?a]gai) ⓪ 名

  1. 増長。つけ上がること。

ブンアガイ bun agai (buN?agai) ⓪ 名

  1. 身分が上であること。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

かい 【貝】

See also

かい 【櫂】

かい 【匙】

かい 【甲斐】

Phrases

かい 【回】

See also

かい 【階】

かい (助詞)

がい 【害】

See also

かいき 【快気】

See also

Phrases

  • ~祝い kweechi ʔuiwee,kweechi ʔuyuwee

かいこ 【蚕】

かいな 【腕】

See also

かいがら 【貝がら】

See also

かいがん 【海岸】

See also

かいぐい 【買い食い】

かいけつ 【解決】

Phrases

かいけん 【会見】

See also

がいけん 【外見】

See also

Phrases

かいごう 【会合】

See also

かいごう 【開合】

がいこつ 【骸骨】

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

あがいん (あがたん、あがらん、あがてぃ)

  • ①上がる、②上達する、悪い方に優れる③終わる
  • Example phrases
    • ① てぃーだぬ あがいん。
      (太陽が上がる)
    • にーぬ あがいん。
      (値が上がる)
    • あれー あがやー なとーん。
      (あの人は出世している)
    • ② うでぃぬ/じーぬ あがいん。
      (腕が/字が上達する)
    • うた あがらすん。
      (歌を上達させる)
    • ありやか なーふぃん あがいん。
      (あれよりさらに悪い)
    • ぬすどぅやか あがったむん。
      (泥棒よりもさらに悪い者)
    • あまぬ うやー っくゎやか なーふぃん あがったむん やん どー。
      (あの親は子よりもなおさらひどいよ、=なーふぃん ちじどぅ やん どー)
    • ③なー あみん あがとーん。
      (もう雨も上がっている)
    • なー っくゎ なしあがてぃー?
      (もう子づくりは終わったの=っくゎ ちゅくいしぇー なー うっさ なー?)
    • かちあがとーみ?
      (書き終わっているか)
    • いー、かちあがとーん どー。
      (はい、書き終わっているよ)
    • しくち あがたん。
      (仕事終わった)
    • ちゅーぬ まちぇー あがとーん。
      (今日の市場は終わっている)
    • ちゅーや なー あちねー あがとーん。
      (今日はもう商売は終わっている)
    • てぃんぷらーん とーふん あがとーん どー。
      (テンプラも豆腐も揚がっているよ)

あが い てぃーだ

  • 昇る太陽
  • Example phrases
    • あがいてぃーだ くまー
      (昇る太陽に組する者、日和見)
    • 、=みーさ かばさー
      (新しいのを嗅ぐ者、日和見)
    • あがいてぃーだどぅ をぅがむる、さがいてぃーだー をぅがまんでー いらっとーしが あがいてぃーだ をぅがまー なてー ならん どー。
      (昇る太陽こそ拝む、落日は拝まないとはいわれているが、勢いのある人ばかりをとりいる人になってはいけないよ)

あかがいん (あかがたん、あかがらん、あかがてぃ)

  • 明るくなる
  • Example phrases
    • ゆーん あきてぃ あかがとーくとぅ、ふぇーくなー うきれー。
      (夜も明けて明るくなっているので、早く起きなさい)

*(参考)みーやー やくとぅ、あかあかーとぅ そーん やー(新築だから、とても輝いているね);ちらん ふぃちゃいかんとーん(顔も輝いている)

あかがい

  • 灯火、明るいところ
  • Example phrases
    • あかがい ちきれー。
      (灯りをつけなさい)

*(参考)くらしん(暗闇)、まっくらしん(真っ暗闇)

うーちるがいん (うーちるがたん、うーちるがらん、うーちるがてぃ)

  • すっかり浸透する、すっかり連なる
  • Example phrases
    • プキットゥんかい いっとーたる ぺんぬ インクぬ うーちるがてぃ じゃーふぇー なたん。
      (ポケットに入れていたペンのインクが浸透して困ってしまった)

うさがいん (うさがたん、うさがらん、うさがてぃ)

  • いただく
  • Example phrases
    • あちさるうちに うさがみそーれー。
      (温かいうちに召し上がれ)
    • あちさるうちに うさがみしぇーびり。
      (温かいうちにお召し上がり下さい)

うすあかがい

  • 薄明かり
  • Example phrases
    • してぃみてぃ るくじ やてぃん なまー うすあかがいどぅ そーる。
      (早朝6時でも今は薄明かりになっている)

うちゃがいん (うちゃがたん、うちゃがらん、うちゃがてぃ)

  • 見違える
  • Example phrases
    • だんぱち さくとぅ、まーぬ たー やがやーんでぃ うむたさ、あんし うちゃがとーしぇー。
      (散髪をしたので、何処の誰なのかと思ったよ、とても見違えっているよ)

かた あがい

  • 半煮え
  • Example phrases
    • くぬ むしぐゎーしぇー かたあがい そーしが、ぬーんち あん なたがやー?
      (この蒸し菓子は半煮え状態だが、どうしてそうなったのかなあ)

かち しがいん (〜しがたん、〜しがらん、〜しがてぃ)

  • すがりつく
  • Example phrases
    • あっち はじみーぬ わらびぬ だちとぅらしよーっし かちしがいん。
      (歩きはじめの子が抱いてちょうだいとすがりつく)

さがい

  • 低地
  • Example phrases
    • わったー やーや さがい なてぃ くらさしが、いったー やーや あがいんかい あくとぅ あかがてぃ しだこーねーらに?
      (私たちの家は低地なので暗いが、あなたたちの家は高いところにあるので明るくて涼しくはないの)

さがいん (さがたん、さがらん、さがてぃ)

  • 下がる
  • Example phrases
    • ちぬーやか ちゅーや でーぬ しんゐんびけー さがとーたん。
      (昨日より今日は値段が千円ばかり下がっている)

*(参考)沖縄語では、千円は「しんゐん」、「しぇんゑん」のいずれも使われている

さがい てぃーだ

  • 夕日
  • Example phrases
    • さがいてぃーだぬ くがにーいるんかい てぃん すみてぃ うみまでぃん あかがとーん。
      (夕日が黄金色に天空を染めて海までも色づいている)
    • あがいてぃーだどぅ をぅがむる、さがいてぃーだー をぅがまん。あがいんかえー ちゅーふぃっちーぬ にげーぐとぅ さーに、いりんかえー しでぃがふー すん。
      (朝日を拝むのであって、夕日は拝まない。東方には今日一日の願いごとをして、西方には感謝する)

さがい いゆ

  • 新鮮ではない魚
  • Example phrases
    • さがいいゆ やくとぅ なまむのー かまんぐとぅ、にちから かむしぇー まし やさ。
      (新鮮ではない魚なので刺身にしないで、煮て食べたほうがいいよ)

*(参考)さがと―る いゆ(新鮮ではない魚)

さがい ごーい

  • 掛けで買うこと
  • Example phrases
    • んかしぇー まーぬ ちねー やてぃん まちやーぐゎーから さがいごーいっしどぅ わらびんちゃー ふどぅっわーちゃんでぃ。
      (昔はどこの家庭でも掛けで買って子どもたちを育てたんだって)

しがいん (しがたん、しがらん、しがてぃ)

  • すがる
  • Example phrases
    • うやぬ じんびけー しがてぃ はたらちゅんちん さんねー あとー ぬーん ならんぬー ないん。
      (親のお金だけにすがって働こうともしないと終いには何も出来ない人になってしまう)
    • かなしーぐゎーんかい しがらってぃ うまーりーしぇー っうぃーりきさー あしが、うまーりぢゅーさいねー いーちまでぃー すん。
      (恋人にすがられて慕われるのは嬉しくはあるが、度が過ぎると息苦しくなる)

すがいん (すがたん、すがらん、すがてぃ)

  • 支度する、装う
  • Example phrases
    • むのー すがてぃー?
      (ご飯は支度したか、{$fallingdotseq$}むのー しこーてぃー?)

すがい (すがい さー〈身なりを整える者〉)

  • 服装
  • Example phrases
    • すがいさーねー っちゅぬ ゆたさわっさー いららん。
      (服装からは人のよしあしは言えない)
    • うちなー すがえー うーべー さんぐとぅ、うしんちー そーん。
      (琉装は帯をしないで、内に押し込んでいる)

たび すがい

  • 旅支度、旅の装い
  • Example phrases
    • たびぬ いりゆーな むん むる くるまんかい いりやーに どぅーくろー むたんてぃん しむくとぅ、みちをぅてぃ たびすがいぬ っちょー なまー あんまでぃ んーだらん なとーん。
      (旅の必要品をすべて車に入れて自分では持たなくてもすむので、道で旅装の人は現在はあまり見えなくなっている)

たまがい

  • 人の死の前兆、火玉
  • Example phrases
    • たまがえー ちゅー、あちゃー まーする っちゅぬ まぶい やんでぃ。あれー たまがいぬ あがとーくとぅ なげーむたん どー。
      (火玉は今日、明日亡くなる人の魂だって。あの人は火玉があがっているので、長くはもたないよ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

イジバッパイ [ʔi⸢ʤibappai] (名)

  • 言いまちがい。言い誤り。
  • Example phrases
    • プ⸢スヌ⸣ マイナー パ⸢ナ⸣ス ⸣ピンマー ヌ⸢ブシスンダ⸣ ユー イ⸢ジバッパイ スン⸣ダー
      [pu̥⸢sunu⸣ mainaː pa⸢na⸣su ⸣pimmaː nu⸢buʃisunda⸣ juː ʔi⸢ʤibappai sun⸣daː]
      (人前で話すときは、上がる<のぼせて動揺する>から、よく言い誤りをするものだよ)

シーマチガイ [⸢ʃiːmaʧigai] (名)

  • しまちがい。し誤り。失敗。
  • Example phrases
    • ⸢シーマチガイヤー⸣ ター⸢ン⸣ナーン ア⸢リ⸣ル ⸣ブーバ ⸢ソーヤ サン⸣タンティン ⸣ミサンヨー
      [⸢ʃiːmaʧigaijaː⸣ taː⸢n⸣naːŋ ʔa⸢ri⸣ru ⸣buːba ⸢soːja san⸣tantim ⸣misaŋ]
      (し間違いは誰にでもあることだから、心配はしなくてもよい)
    • ⸢サン⸣ミン ⸢シーマチガイバ シー ザー⸣パイ ⸢シーナー⸣ヌ
      [⸢sam⸣miŋ ⸢ʃiːmaʧigaiba ʃiː ʣaː⸣pai ⸢ʃiːnaː⸣nu]
      (計算のし間違い<計算ミス>をしてしまって、始末に負えなくなって<めちゃくちゃになって>しまった)

ナカタガイ [na⸢kataga⸣i] (名)

  • 仲たがい。なかちがい。仲が悪くなること。
  • Example phrases
    • ⸢ウッ⸣ツァー ⸢キョー⸣ダイザーン ⸣ナリ ナ⸢カタガ⸣イ ⸢シー ブー
      [⸢ʔut⸣ʦaː ⸢kjoː⸣daiʣaːn ⸣nari na⸢kataga⸣i ⸢ʃiː buː]
      (彼らは兄弟同士で仲違いしている)

アーガイ [ʔaː⸣gai] (名)

  • 魚の名前。和名、ヒブダイ。ブダイ科の魚。体長30~40センチの成魚がよく漁獲される。肉は柔らかい。刺身にして、肝臓の味噌和えにして食すると美味しい。
  • Example phrases
    • ⸢アーガイ⸣ヌ キ⸢ム⸣バ ⸢ミー⸣スナ ⸣タリ カ⸢ケー⸣シティ ナ⸢マ⸣シ ⸢スー⸣カ イッ⸢ケン⸣ ン⸢マー⸣ン
      [⸢ʔaːgai⸣nu ki⸢mu⸣ba ⸢miː⸣suna ⸣tari kḁ⸢keː⸣ʃi̥ti na⸢ma⸣ʃi ⸢suː⸣ka ʔik⸢kem⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ]
      (アーガイの肝臓を擂りつぶして溶かし、味噌に混ぜ合わせて刺身につけると非常に美味しい)

アガアーガイ [ʔa⸢gaʔaːgai] (名)

  • (動)魚の名。ひぶだいの一種。
  • Example phrases
    • ア⸢ガアーガイヤ⸣ ナ⸢マ⸣シ ⸢スーバン⸣ ン⸢マー⸣ン
      [ʔa⸢gaʔaːgaija⸣ na⸢ma⸣ʃi ⸢suːbam⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ]
      (アガアーガイは刺身にしても美味しい)

アガイー [ʔa⸢gaʔiː] (名)

  • 赤飯。「あかいひ(赤飯)」の転訛したもの。昔はア⸢ガマミ[ʔa⸢gamami](小豆)を加えて米飯を炊き、赤飯にしたが、戦後は食紅を入れて赤飯を炊いた。祝儀や正月には赤飯を炊いて祝った。女の子が初潮をみると赤飯を炊いて祝ってやった。
  • Example phrases
    • ⸣アツァー ⸢ニューガク⸣シキ ヤ⸢リバ⸣ ア⸢ガイー⸣ バ⸢カシ⸣ ッ⸢ふァーサ⸣ナー
      [⸣ʔaʦaː ⸢ɲuːgaku⸣ʃi̥ki ja⸢riba⸣ ʔa⸢gaʔiː⸣ ba⸢kaʃi⸣ f⸢faːsa⸣naː]
      (明日は入学式だから赤飯を炊いて食べさせようね)
    • ア⸢ガイー⸣ バ⸢カシティ ゴーカクヨイ サー⸣ディー
      [ʔa⸢gaʔiː⸣ ba⸢kaʃi̥ti goːkakujoi saː⸣diː]
      (赤飯を炊いて合格祝いをしよう)

アガイカ [ʔa⸢gaʔika] (名)

  • (動)赤烏賊。
  • Example phrases
    • イ⸢ガメー⸣ ン⸢ゾー⸣ルカー イ⸢ガバーキヌ ピッ⸣チン ア⸢ガイカ ホー⸣ソーッタン
      [ʔiga⸢meː⸣ ʔn⸢ʣoː⸣rukaː ʔi⸢gabaːkinu pit⸣ʧiŋ ʔa⸢gaʔika hoː⸣soːttaŋ]
      (烏賊釣り漁に出られると烏賊をを入れる竹笊の一杯烏賊を釣られた)

アガイズ [ʔa⸢gaʔiʣu] (名)

  • (動)魚の名。和名、ウケグチイットウダイ(体長約25センチ)。和名、ホシエビス(体長約25センチ)にもいう。
  • Example phrases
    • ア⸢ガイゾー⸣ ム⸢チイズ ニーブ
      [ʔa⸢gaiʣoː⸣ mu⸢ʧiʔiʣu niːbu]
      (アガイズはムチイズ<のこぎりだい>に似ている)

アガイトゥ [ʔa⸢gaitu] (名)

  • 赤糸。赤い糸。
  • Example phrases
    • ア⸢ガイトゥ⸣シ ⸣キンナ ⸢ナーフダ⸣ ヌイ ⸣シケー
      [ʔa⸢gaitu⸣ʃi ⸣kinna ⸢naːɸuda⸣ nui ⸣ʃi̥keː]
      (赤糸で着物に名札を縫い付けてある)

アガイヤ [⸣ʔagaija] (感)

  • ああ残念。あらまあ。おやまあ。あれまあ。意外に感じた時に発する声。
  • Example phrases
    • ⸣アガヤー ⸢ワール ⸢クーター⸣ ア⸢ボー⸣ル ⸢オー⸣ルカヤーティ ⸣マティ ⸢ベー⸣タ ⸣ムヌ
      [⸣ʔagaijaː ⸢waːru kuːtaː⸣ ʔa⸢boː⸣ru ⸢ʔoː⸣rukajaːti ⸣mati ⸢beː⸣ta ⸣munu]
      (あらまあ{EOS}君が来たのか{EOS}お母さんが来られるのかと待っていたのに)

アガイラブチ [ʔa⸢gairabuʧi] (名)

  •  (動)魚の名。和名、イチモンジブダイ。体長25~30センチの成魚がよく漁獲された。刺身にしても、煮ても美味である。蒲鉾の原料として重宝された。別名、⸢ナー⸣ブイラブチ[⸢naː⸣buʔirabuʧi]ともいう。
  • Example phrases
    • ア⸢ガイラブチ⸣シ カ⸢マブク シッ⸣キバ
      [ʔa⸢gairabuʧi⸣ʃi ka⸢mabuku ʃik⸣kiba]
      (アガイラブチで蒲鉾を搗きなさいよ)

アガイル [ʔa⸢gairu] (名)

  • 赤色。
  • Example phrases
    • フ⸢ニ⸣ヌ ス⸢コー⸣ ア⸢ガイルバ ヌーリ⸣シケー
      [ɸu⸢ni⸣nu su⸢koː⸣ʔa⸢gairuba nuːriʃikeː]
      (船の底は赤色を塗ってある)


    • ⸢ガンダルゴーヤ⸣ ア⸢ガイル⸣ ッ⸢ふァーサリ(⸢ヌーラリ)
    • ブタ
      [⸢gandarukoːja⸣ ʔa⸢gairu⸣ f⸢faːsari(⸢nuːra
      タ [⸢gandarukoːja⸣ ʔa⸢gairu⸣ f⸢faːsari(⸢nuːrari)

    • buta]
      (龕は、赤色を食わされ<塗装され>、<塗られ>ていた)

アサカンガイ [ʔa⸢sakaŋgai] (名)

  • 浅い考え。浅慮。浅知恵。
  • Example phrases
    • ⸢ワー カンガイ⸣ヤ ⸢ダーッ⸣サ ⸢ナー⸣ヌ ウ⸢レー⸣ ア⸢サカンガイ
      [⸢waː kaŋgai⸣ja ⸢daːs⸣sa ⸢naː⸣nu ʔu⸢reː⸣ ʔa⸢sakaŋgai]
      (君の考えはよろしくない{EOS}それは浅慮とうものだ)

アティチガイ [ʔa⸢tiʧigai] (名)

  • 見込み違い。当て外れ。「当て違い」の義。目論見が狂う。
  • Example phrases
    • ⸢キュー⸣ヌ ヤ⸢クスクバ シー⸣ マティ ⸢ベーン⸣ドゥ ⸢クー⸣ヌ ア⸢ティチガイ シーナーン⸣バン
      [⸢kjuː⸣nu ja⸢kusu̥kuba ʃiː⸣ mati ⸢beːn⸣du ⸢kuː⸣nu ʔa⸢tiʧigai ʃiːnaːm⸣baŋ]
      (今日の約束をして待っているが来ない{EOS}見込み違いをしてしまった)

アティンガイカティンガイシララヌ [ʔa⸢tiŋgai⸣ ka⸢tiŋ⸣gai ʃi⸢raranu] (連)

  • 考えられない。思慮判断が出来ない。見当がつかない。ア⸢ティンガイカティン⸣ガイはABCDEFBCDE型の重言。
  • Example phrases
    • プ⸢ス⸣ケンナー ⸣ヌーンクイン ウ⸢ク⸣リティ ⸢ヌー⸣ル ⸣ヌーユー ア⸢ティンガイ⸣ カティン⸣ガイ シ⸢ララヌ
      [pu̥⸢su⸣kennaː nuːŋkuiŋ ʔu⸢ku⸣riti ⸢nuː⸣ru ⸣nuːjuː ʔa⸢tiŋgai⸣ ka⸢tiŋgai⸣ ʃi⸢raranu]
      (一度に何もかも起こって、何がなにやら判断出来ない<見当つけられない>)

アミニンガイ [ʔa⸢miniŋ⸣gai] (名)

  • 雨願い。降雨の祈願。農作物の順調な育成に必要な十日越しの夜雨の降雨を祈願する祭祀。この祭祀は、⸢ニンガチニン⸣ガイ[⸢ningaʧiniŋ⸣gai](二月願い)で行われた。
  • Example phrases
    • ム⸢カ⸣シェー ⸢ニンガチニン⸣ガイナール ア⸢ミニンガイ⸣ユン ⸢ソーッ⸣タ⸢ダー
      [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢niŋgaʧiniŋ⸣gainaːru ʔa⸢miniŋgai⸣jun ⸢soːt⸣ta⸢daː]
      (昔は二月願いの祭祀において雨願いの祈願もなされたものだよ)

イーガイ [⸢ʔiː⸣gai] (名)

  • 杓文字(しゃもじ)。飯をよそう道具。ご飯を掬い取るために木や竹で作った匙状の用具。ミ⸢シ⸣ガイ[mi⸢ʃi⸣gai](飯・杓文字)ともいう。「飯匙(いひがい)」(伊勢物語)の義。
  • Example phrases
    • ⸢イー⸣ガイシ ⸣イー ス⸢クイティ イーマカ⸣ルナ ム⸢リ⸣ ッ⸢ふィーリ
      [⸢ʔiː⸣gaiʃi ⸣ʔiː su̥⸢kuiti ʔiːmaka⸣runa mu⸢ri⸣ f⸢fiːri]
      (杓文字<飯匙>で飯を掬って飯碗に盛りつけてくれ)

イーカンガイ [⸢ʔiːkaŋgai] (名)

  • いい考え。よい着想。
  • Example phrases
    • ⸣キノーラ ⸢シッ⸣パイ ⸢カン⸣ガイ ⸢ベーヌン⸣ドゥ ムッ⸢トゥ イーカンガイヌ⸣ ンジ ⸢クーン⸠ツォー
      [⸣kinoːra ⸢ʃip⸣pai ⸢kaŋ⸣gai ⸢beːnun⸣du mut⸢tu ʔiːkaŋgainu⸣ ʔnʤi ⸢kuːn⸠ʦoː]
      (昨日から一所懸命に<精一杯>考えているが、ちっともいい考えが出てこないのだよ)

イガイズ [ʔi⸢gaiʣu] (名)

  • 餌木(えぎ)。老年層のことば。若年層は、イ⸢ガジー[ʔi⸢gaʤiː](えぎ<餌木>)ともいう。烏賊を釣るのに用いる擬餌の木片。鳩間島では杉などの木片で魚の形を作り、腹部に鉛を嵌めこんで水中に浮くようにし、尾部に鉤状の針を8本ほど丸く束ねて付けたもの。その餌木の口に細い縄を結わえて、島の浜辺から約30メートル沖の方へ投入しては手繰り寄せながらク⸢ル⸣スメー[ku⸢ru⸣sumeː](甲いか{EOS}もんごいか)やシ⸢ライ⸣カ[ʃi⸢rai⸣ka](白烏賊)等を釣った。
  • Example phrases
    • ⸣マンタヌ パ⸢マー⸣ラ イ⸢ガイズ<イガジー>バ ナン⸣ゲー ⸢トーリトー⸣リ ⸢シェー⸣ティル ク⸢ル⸣スメーン シ⸢ライ⸣カーン ⸢ホーシ⸣タ⸢ダー
      [⸣mantanu pa⸢maː⸣ra ʔi⸢gaiʣuba naŋ⸣geː ⸢toːritoː⸣ri ⸢ʃeː⸣tiru ku⸢ru⸣sumeːŋ ʃi⸢rai⸣kaːŋ ⸢hoːʃi̥⸣ta⸢daː]
      (前の浜から餌木を投げては手繰り手繰りしてコブシメも白烏賊も釣ったものだよ)

イキガイラスン [ʔi⸢kigaira⸣suŋ] (他動)

  • 生き返らせる。蘇生させる。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ イン⸣マー ⸢パンブン⸣シニ ⸢シーベーン⸣ドゥ イ⸢キガイラ⸣スンティ ⸢トゥンザ⸣ク ⸢シーベー
      [ʔu⸢nu ʔim⸣maː ⸢pambuŋ⸣ʃini ⸢ʃiːbeːn⸣du ʔi⸢kigaira⸣sunti ⸢tunʣa⸣ku ⸢ʃiːbeː]
      (その犬は仮死状態である<半死している>が生き返らせようと手当て<看病・養生>している)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ウムイ [umui] L (名)

  • 面繋(おもがい)。馬の枷(かせ)

ニガイ [nigai] L (名)

  • 願い。祈願

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

がい

(Common Noun)

  1. Injury; Harm; Evil influence; Damage

ふたがいフタ

(Common Noun)

  1. Cover; Lid; Cap
    Word usually written using kana alone

がい

(Common Suffix)

  1. .. street; .. quarter; .. district

がい

(Common Suffix)

  1. Outside of; Not covered by

がい我意

(Noun)

  1. Self-will; Obstinacy

がい画意

(Noun)

  1. Meaning of a picture

がい賀意

(Noun)

  1. Congratulatory feeling

がい

  1. 10^20; 100,000,000,000,000,000,000; Hundred quintillion

がい

(Prefix)

  1. Said; Matter in question

がい甲斐

(Suffix)

  1. Effect; Result; Worth; Use; Avail

ガイ

(Common Noun)

  1. Guy

カイラン芥藍

(Noun)

  1. Kai-lan; Gai-lan; Chinese broccoli