(Noun) Pumice (stone)
Define からし karashi Meaning カラシ
Displaying results for からし (karashi・からし・カラシ) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
(Ka-Adjective) Annoying, noisy, irritating, unbearable, importunate
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
カラシ karashi (karasi) ⓪ 名
- 軽石。
カラシ karashi (karasi) ⓪ 名
- 辛子。
カラシニ karashini (karaSini) ① 名
- むこうずね。「からずね」と対比される。
カラシヤー karashiyaa (karasijaa) ⓪ 名
- 貸家。
シカラシ shikarashi (sikarasi) ① 名
- 経験。平常やりつけて熟達していること。~nu ?aN.経験がある。
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Japanese → Okinawan
からし 【辛子】
からしな 【辛子菜】
たからじま 【宝島】 (島の名)
とうがらし 【唐辛子】
ばからしい 【馬鹿らしい】
See also
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
カラシーシ [ka⸢raʃiːʃi] (名)
- 体は小さいが筋肉がしまって頑健な人。
- ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ フ⸢ドー⸣ グ⸢マー⸣ンドゥ カ⸢ラシーシ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ シゥ⸢カラー⸣ ター⸢ン⸣ラン ⸢スーワ⸣ル ⸣アル
[ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ɸu⸢doː⸣ gu⸢maː⸣ndu ka⸢raʃiːʃi⸣ ja⸢runda⸣ sï̥⸢karaː⸣ taː⸢n⸣ran ⸢suːwa⸣ru ⸣ʔaru]
(その人は体は小さいが筋肉のしまった頑健な人だから力は誰よりも強い<強くぞある>)
Example phrases
カラシチン [ka⸢raʃiʧiŋ] (名)
- 貸し料。貸し賃。
- ⸢ヤーヤシキ⸣バ プ⸢スン⸣ カ⸢ラシティ⸣ カ⸢ラシチン⸣シル ッ⸢ふァー⸣ ス⸢ダ⸣テーティ⸢ダー
[⸢jaːjaʃi̥ki⸣ba pu̥⸢suŋ⸣ ka⸢raʃi̥ti⸣ ka⸢raʃiʧiŋ⸣ʃiru f⸢faː⸣ su⸢da⸣teːti⸢daː]
(家屋敷を他人に貸して、貸し賃で子供を育てたそうだよ)
Example phrases
カラシニ [ka⸢ra⸣ʃini] (名)
- すね(脛)。向う脛。はぎ(脛)。下肢の膝からくるぶし(踝)に至る部分。「からすね<骸脛>」の転訛か。脛を卑しめていう言葉。
- カ⸢ラ⸣シニ キ⸢リマラバシ⸣ティ ナ⸢キベーン⸣ティ
[ka⸢ra⸣ʃini ki⸢rimaraba⸣ʃi̥ti na⸢kibeːn⸣ti]
(向う脛を蹴り飛ばして痛くて泣いているさ) - イ⸢シガンパラミチ⸣ナー シ⸢キッ⸣クミ ⸢カイ⸣リティル カ⸢ラ⸣シニ シ⸢リ⸣パギ ⸣シケーバン
[ʔi⸢ʃigamparamiʧi⸣naː ʃi̥⸢kik⸣kumi ⸢kai⸣ritiru ka⸢ra⸣ʃini ʃi⸢ri⸣pagi ʃi̥keːbaŋ]
(石ころ道に突っ込み転んで裸の脛を擦り剥いてあるよ) - カ⸢ラ⸣シニ キ⸢ラ⸣リティル ビ⸢ダーキ⸣ ビ⸢リベー
[ka⸢ra⸣ʃini ki⸢ra⸣ritiru bi⸢daːki⸣ bi⸢ribeː]
(向う脛を蹴られて、ひしゃげて<痛みに耐えかねて>地べたにどかっと座っているよ)
Example phrases
カラシヤー [ka⸢raʃijaː] (名)
- 貸家。
- パ⸢トゥ⸣マナー ⸣シンニン カ⸢ラシヤー ソー⸣ル プ⸢ソー オーラン⸣シェン ⸢ガッコー⸣ヌ ⸢シン⸣シンケーヤ イ⸢チバンザー⸣トゥ ユ⸢コーバ⸣ カ⸢リル オーッタ⸣ル
[pḁ⸢tu⸣manaː ⸣ʃinniŋ ka⸢raʃijaː soː⸣ru pu̥⸢soː ʔoːraŋ⸣ʃeŋ ⸢gakkoː⸣nu ⸢ʃiŋ⸣ʃiŋkeːja ʔi⸢ʧibanʣaː⸣tu ju⸢koːba⸣ ka⸢riru ʔoːtta⸣ru]
(鳩間島には専ら貸家をなさる人はおられなかった{EOS}学校の先生方は一番座と裏座を借りておられた) - ⸢ウシトゥンケー⸣ヤ カ⸢ラシヤーバ⸣ カ⸢リティ ヤーウチ⸣リ ⸢シー パッ⸣タ
[⸢ʔuʃi̥tuŋkeː⸣ja ka⸢raʃijaːba⸣ ka⸢riti jaːʔuʧi⸣ri ⸢ʃiː pat⸣ta]
(弟たちは貸し屋を借りて引越して<屋移りして>行った)
Example phrases
カラシュー [ka⸢raʃuː] (名)
- からつゆ(空梅雨)。
- ク⸢トゥシェー⸣ カ⸢ラシュー⸣ティ ア⸢ザリブーヌ⸣ ア⸢ミ⸣ヌ ⸢ホーン⸣カー ⸢ヌー⸣スカヤー
[ku̥⸢tuʃeː⸣ ka⸢raʃuː⸣ti ʔa⸢ʣaribuːnu⸣ ʔa⸢mi⸣nu ⸢hoːŋ⸣kaː ⸢nuː⸣sukajaː]
(今年はから梅雨といわれているが、雨が降らなければどうしようか)
Example phrases
シゥカラシキルン [si̥⸢kara⸣ ʃi̥⸢ki⸣ruŋ] (連)
- 励ます。応援する。元気付ける。「力をつける」の義。若年層は、シ⸢カラ⸣ シ⸢キ⸣ルン[ʃi̥⸢kara⸣ ʃi̥⸢ki⸣ruŋ](励ます)ともいう。
- イ⸢ズン⸣ タクン ッ⸢ふァーシティ⸣ シゥ⸢カラ⸣ シ⸢キ⸣ルンティル ⸣ムティ ⸢クー⸣タ⸢ダー
[ʔi⸢ʣun⸣ tḁkuŋ f⸢faːʃi̥ti⸣ si̥⸢kara⸣ ʃi̥⸢ki⸣runtiru ⸣muti ⸢kuː⸣ta⸢daː]
(魚も蛸も食べさせて励まそう<力をつけさせよう>と持ってきたんだよ)
Example phrases
シゥカラシグトゥ [si̥⸢karaʃigutu] (名)
- 力仕事。肉体労働。シ⸢カラシグトゥ[ʃi̥⸢karaʃigutu](力仕事{EOS}肉体労働)(若年層)ともいう。
- グ⸢タイ⸣ヌ カ⸢ナー⸣ンダー シゥ⸢カラシグトー ワンマー⸣ シ⸢ミララヌ
[gu⸢tai⸣nu ka⸢naː⸣ndaː si̥⸢karaʃigutoː wammaː⸣ ʃi⸢raranu]
(体力がない<五体が叶わない>から力仕事は君にはさせられない)
Example phrases
ピカラピカラシ [pi̥⸢karapikara⸣ʃi] (副)
- ぴかぴかと。光り輝くさま。擬態語。
- ⸢デンキ⸣ヌ シ⸢カリ⸣タ カ⸢ジヌ⸣ フ⸢カ⸣バン ⸣ヤドー ア⸢キラリスンダ ヤー⸣ヌ ⸣ナカー ピ⸢カラピカラ⸣シ ガ⸢リティ⸣ イ⸢カムス⸣ク サ⸢ニ⸣ヤワ⸢ツォー
[⸢deŋki⸣nu ʃi̥⸢kari⸣ta ka⸢ʤinu⸣ ɸu̥⸢ka⸣baɲ ⸣jadoː ʔa⸢kirarisunda jaː⸣nu ⸣nakaː pi̥⸢karapikara⸣ʃi ga⸢riti⸣ ʔi⸢kamusu̥⸣ku sa⸢ni⸣jawa⸢ʦoː]
(電気が点いたので風が吹いても戸は開けられるから、家の中はぴかぴかと光り輝いて、なんと嬉しいことか<どんなにうれしい事か>よ)
Example phrases
マタカラシ [ma⸢takaraʃi] (名)
- 又貸し。借りた物を持ち主に無断で他人に貸すこと。
- ⸢ワール⸣ カ⸢ラシタル⸣ ヌンティ ⸢バー⸣ネー ク⸢トゥ⸣ワレー サ⸢ムティ カッティニ⸣ プ⸢スン⸣ マ⸢タカラシ⸣ シ⸢ター
[⸢waːru⸣ ka⸢raʃi̥taru⸣ nunti ⸢baː⸣neː ku̥⸢tu⸣wareː sa⸢muti kattini⸣ pu̥⸢sum⸣ ma⸢takaraʃi⸣ ʃi̥⸢taː]
(君が<ぞ>貸したのであって、何故に私には断りもしないで、勝手に他人に又貸ししたのか)
Example phrases
アジシゥカスン [ʔa⸢ʤisi̥kasuŋ] (他動)
- 言い聞かせる。理由を話して教え諭す。⸣バーラ シカイ⸢トゥ⸣ ア⸢ジシゥカスン。ワー⸣ ア⸢ジシゥカサンダル⸣ ウ⸢レー⸣ ワ⸢カラ⸣ヌ[⸣baːra si̥kai⸢tu⸣ ʔa⸢ʤisi̥kasuŋ。waː⸣ ʔa⸢ʤisi̥kasandaru⸣ ʔu⸢reː⸣ wa⸢kara⸣nu](私からしかと言い聞かせる<話して教え諭す>{EOS}君が言い聞かさない<教え諭さない>から、彼は分らないのだ)。
- ア⸢ジシゥカシ⸣ ミサカー ア⸢ジシゥカス⸣ クトー ナルン⸢ダー
[ʔa⸢ʤisi̥kaʃi⸣ misakaː ʔa⸢ʤisi̥kasu⸣ ku̥toː narun⸢daː]
(言い聞かせて<教え諭して>良ければ、言い聞かせる<教え諭す>ことは出来るよ) - ア⸢ジシゥカシェー⸣ ミサムヌ
[ʔa⸢ʤisi̥kaʃeː⸣ misamunu]
(言い聞かせれば良いのに) - ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ジシゥカシ
[jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢ʤisi̥kaʃi]
(必ず言い聞かせ<教え諭せ>)
Example phrases
ナンカナンカ [⸢naŋ⸣kanaŋka] (名)
- 人の死後の初七日からしちしちき(七七忌)までの法事。各七日忌。
- ⸢シー⸣ネヌ ⸣アッパー ⸢ナン⸣カナンカー ⸢バスクンドー⸣シ ⸣ティー ウ⸢サーシ⸣ クー⸢ヨー
[⸢ʃiː⸣nenu ⸣ʔappaː ⸢naŋ⸣kanaŋkaː ⸢basu̥kundoː⸣ʃi ⸣tiː ʔu⸢saːʃi⸣ kuː⸢joː]
(後隣の家のお祖母さんの初七日から四十九日の法事は忘れないで手を合わせてきなさいよ)
Example phrases
パナパンキカザ [pa⸢napaŋki⸣kaʣa] (名)
- 嗅覚を強く刺激する臭気。 uby{臭}{ニオイ}がきつくて鼻を刺激するもの。からし菜の塩もみしたものなど。「鼻弾き臭い」の義。
- パ⸢ナパンキカザ⸣ヌ ⸢スーユンダル⸣ バー ウ⸢リ⸣ ッ⸢ふァイユーサン⸠ツォー
[pa⸢napaŋkikaʣa⸣nu ⸢suːjundaru⸣ baː ʔu⸢ri⸣ f⸢faijuːsan⸠ʦoː]
(臭いがきつくて鼻を刺激<鼻弾き臭いが>するから私はそれを食べることが出来ないのですよ)
Example phrases
Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese ↔ English
からし・カラシ【辛子・芥子】
(Common Noun)
- Mustard
— Word usually written using kana alone
ちからしごと【力仕事】
(Noun)
- Physical work; Manual labour (labor)
ばからしい【馬鹿らしい】
(Common I-adjective)
- Absurd
よう・ちからしろ【庸・力代】
(Noun)
- Tax paid to avoid forced labor (ritsuryo period)
からしし・からじし【唐獅子】
(Noun)
- (Artistic portrait of a) lion
からしな・カラシナ【からし菜・芥子菜・芥菜】
(Noun)
- Indian mustard (Brassica juncea); Chinese mustard; Leaf mustard; Brown mustard; Mustard greens
— Word usually written using kana alone
からしゆ【からし油・辛子油・芥子油】
(Noun)
- Mustard oil
からして
(Expression)
- Even; For starters
- So; Therefore
- Judging from; Based on
- Since; From
すりからし【摩り枯らし】
(Noun)
- Serious abrasion; Wearing out (of clothes)
からしづけ【からし漬け・辛子漬け・芥子漬け】
(Noun)
- Vegetables pickled in mustard
からしいろ・カラシいろ【からし色・辛子色・芥子色・カラシ色】
(Noun)
- Mustard (color)
ねりからし・ねりがらし【練りからし・練りがらし・練り辛子・練り辛し・煉り辛子・煉り芥子】
(Noun)
- Mustard paste; English mustard
であるから・であるからして
(Expression)
- Therefore; And so; For that reason; Accordingly; Consequently; Hence
アカラシア
(Noun)
- Achalasia
ちからしば・チカラシバ【力芝】
(Noun)
- Chinese fountain grass (Pennisetum alopecuroides)
— Word usually written using kana alone
からしみそ【辛子味噌・からし味噌・芥子味噌】
(Noun)
- Miso mixed with mustard
カラシンか【カラシン科】
(Noun)
- Characidae; Family comprising the characins
すれっからし【擦れっ枯らし・擦れっ枯し】
(Noun)
- Shameless person; Sophisticated person; Brazen hussy
しからしめる【然らしめる】
(Ichidan verb)
- To put into a state; To bring about result
— Archaism
からしすみそ【芥子酢味噌】
(Noun)
- Vinegared miso mixed with mustard
たしからしさ【確からしさ】
(Noun)
- Probability; Likelihood; Chances
たしからしい【確からしい】
(I-adjective)
- Probable; Likely
スカラシップ・スカラーシップ
(Common Noun)
- Scholarship
からしょうもん【空証文】
(Noun)
- Empty promise
さむからしめる【寒からしめる】
(Ichidan verb)
- To make cold; To chill
— Archaism
からしゅっちょう【空出張】
(Noun)
- Fictitious business trip
ナポリをみてからしね【ナポリを見てから死ね】
(Expression)
- See Naples and die
— Proverb
ようしょくからしりぞける【要職から退ける】
(Expression)
- To expel (a person) from an important position
しんたんをさむからしめる【心胆を寒からしめる】
(Expression)
- To make a person's blood run cold
— Idiomatic expression
Wikidata
Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License
Search languages: English ↔ Japanese
【からし】 — からし(カラシ、芥子、辛子、英語: Japanese mustard)はアブラナ科の植物であるカラシナおよび近縁種の種子から作られる香辛料。 黄色もしくは黄土色... [more]
Karashi
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Possible results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese