X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define うすい usui Meaning ウスイ

Displaying results for うすい (usui・うすい・ウスイ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

すすい【年寄・年寄い・年すい】

(Noun) Elderly people, seniors, old people, old folks

Ryukyu (Okinawa)

とぅすい【年寄・年寄い・年すい】

(Noun) Elderly people, seniors, old people, old folks

Ryukyu (Miyako)

ふすィ・ふすぃ【薬】

(Noun) Medicine, medication, drug

Ryukyu (Okinawa)

くすいいーび【薬指】

(Noun) Ring finger

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

どぅーしー【雑炊】

(Noun) Okinawan dish consisting of rice boiled in water mixed in with pork, kelp and other vegetables; rice porridge, rice gruel, congee

Ryukyu (Okinawa)

じゅーしー【雑炊】

(Noun) Okinawan dish consisting of rice boiled in water mixed in with pork, kelp and other vegetables; rice porridge, rice gruel, congee

Ryukyu (Okinawa)

きーびすー【毛びすー】

(Noun) Thinning hair, thin hair, little hair; person with thin hair

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

クスイ kusui (kusui) ⓪ 名

  1. 薬。tuti Cikiiru kusuee neeN.とってつける薬はない。馬鹿につける薬はない。~kusoobee.〔新〕薬九層倍。~mujuN.薬を盛る。調合する。

ススイ susui (susui) ⓪ 名

  1. ぞうきん。

ティグスイ tigusui (tigusui) ⓪ 名

  1. tigusuと同じ。

クスイデー kusuidee (kusuidee) ⓪ 名

  1. 薬代。医者に払う治療費すべてをもいう。

クスイヤー kusuiyaa (kusuijaa) ⓪ 名

  1. 薬屋。薬売り。また,薬局(kusuimacija)。

クーグスイ kuugusui (kuugusui) ⓪ 名

  1. 粉薬。散薬。

ミーグスイ miigusui (miigusui) ⓪ 名

  1. 目薬。caNnu~.喜屋武の目薬。小量で高価なものの代表としていう。

ティーグスイ tiigusui (tiigusui) ① 名

  1. 栄養剤となる食物。たとえば?irabuu(えらぶうなぎ),tuisiNzi(鶏のスープ)など。

ドゥクグスイ dukugusui (dukugusui) ⓪ 名

  1. 毒薬。

カラジュスイ karajusui (karaZusui) ① 名

  1. 乾いたぞうきんで拭くこと。からぶき。

ミジグスイ mijigusui (miZigusui) ⓪ 名

  1. 水薬。

ヌミグスイ numigusui (numigusui) ⓪ 名

  1. 飲み薬。内服薬。

サギグスイ sagigusui (sagigusui) ⓪ 名

  1. のぼせを直す薬。薬として?ika(いか),kubuSimi(いかの一種)などを煮て,汁とともに食べる。

チキグスイ chikigusui (Cikigusui) ⓪ 名

  1. つけ薬。外用薬。

ムシグスイ mushigusui (musigusui) ① 名

  1. 虫下し。旧暦4月,?abusibaree(その項参照)のころ,nacoora(海人草)を虫下しとして,家族全員が煎じて飲んだり,または,雑炊に入れて食べたりする。

ヌチグスイ nuchigusui (nucigusui) ⓪ 名

  1. 命の薬。長寿の薬。
  2. 転じて,非常においしいもの。

サシグスイ sashigusui (sasigusui) ⓪ 名

  1. 目薬。点眼薬。

ススイカチ susuikachi (susuika]ci) ⓪ 名

  1. ぞうきんがけ。ふき掃除。~sjuN.

ハッサングスイ hassangusui (haQsaNgusui) ⓪ 名

  1. 体熱を発散させる薬。熱さまし。

シジーグスイ shijiigusui (siziigusui) ⓪ 名

  1. 煎じ薬。sizirigusui,siNzigusui,siNjakuともいう。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

うすい 【薄い】

Phrases

  • ~布地→ fishibataa
  • ~もの fishii
  • 薄物を通して見える物のかげ fishikaagaa
  • 薄くなる fishiyuN,→ʔafageeyuN,ʔafageeriyuN

うすい 【雨水】

こうずい 【洪水】

ぞうすい 【雑炊】

See also

ふうすい 【風水】

ぼうすい 【紡錘】

ようすい 【用水】

ろうすい 【老衰】

See also

ぎょうずい 【行水】

See also

Phrases

けんようすい 【懸壅垂】

いんりょうすい 【飲料水】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

うすいん (うすたん、うすらん、うすてぃ)

  • かぶせる、抱く
  • Example phrases
    • ふぇーぬ いーくとぅ なーびぬ ふた うすとーけー。
      (ハエがはいるので鍋のふたを被せておきなさい)
    • とぅいぐゎーや しでぃーるまでぃ くーが うすいん。
      (小鳥はふ化するまで卵を抱く)

みー うすい

  • 目隠し
  • Example phrases
    • ちゃー うちゅる とぅくまんかい あたしがどぅ わんねー ちぬーや とぅめーうーさんたん。みー うすい さっとーてーさ やー。
      (いつも置いてあるところにあったのに、私は昨日は探し出せなかった。目くらましされていたんだね)

みー うすいん (〜うすたん、〜うすらん、〜うすてぃ)

  • 目をくらます
  • Example phrases
    • どぅーぬ さいふ みーぬ めーんかいどぅ あしが、どぅまんぐぃてぃ あま とぅめーい くま とぅめーいっし、みー うすいどぅ さっとーてーさ やー。
      (自分の財布は目の前にあるのに、びっくりしてあちらこちらを探したりして、きっと目をくらまされていたのだね)

かー びしー

  • 皮のうすい者、もの
  • Example phrases
    • やまとぅんちゅぬ はだー かーびしー なてぃ みーゆしが、うちなーんちょ— かーあちー なてぃ みーゆん。
      (本土の人の皮膚は皮うすになって見えるが、沖縄の人は皮厚に見える)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ニーウスイ [⸣niː ʔu⸢sui] (連)

  • 地上に出ている根を除草の際に土を被せて覆うこと。
  • Example phrases
    • ⸢ニーアー⸣リ ⸢シー ベー⸣モー ⸣ッサ トゥ⸢リンテー⸣ナー ⸣ピラシ ⸣ジー ⸣カキ カ⸢バ⸣シ ⸣ニー ウ⸢スイ⸣バ
      [⸢niːʔaː⸣ri ⸢ʃiː beː⸣moː ⸣ssa tu⸢rinteː⸣naː ⸣piraʃi ⸣ʤiː ⸣kḁki ka⸢ba⸣ʃi ⸣niː ʔu⸢sui⸣ba]
      (根が出ている<根上がりしている>ものは除草しながら箆で土を掻き被せて根を覆いなさいよ)

コーズーシ [⸢koːʣuː⸣ʃi] (名)

  • 五目飯。「こわぞうすい(強雑炊)」の義。加薬飯。ピ⸢サシズー⸣シ[pi̥⸢saʃiʣuː⸣ʃi]ともいう。鶏肉や豚肉、魚肉、蒲鉾、牛蒡、イモ類、野菜などを具として炊き込んだ味付け飯。⸢ピン⸣ガン[⸢piŋ⸣gaŋ](彼岸)には、⸢ピン⸣ガンズーシー[⸢piŋ⸣ganʣuːʃiː](彼岸雑炊{EOS}春分や秋分の日に炊く五目飯)を炊き、⸢ソー⸣ラン[⸢soː⸣raŋ](お盆)には、ン⸢カイズーシー[ʔŋ⸢kaiʣuːʃiː](精霊迎えの五目飯{EOS}ウンケージューシー)を炊いて仏前に供えた。
  • Example phrases
    • ⸢コーズー⸣シェー ⸢オー⸣ヌ ⸣ニク カ⸢マブク キンダイクニ⸣ ヤ⸢マ⸣ウンドーレーバ キ⸢ザミ⸣ マ⸢ザー⸣シティ シ⸢タ⸣ディシ ア⸢ジェー⸣ シキティ バ⸢カソーッ⸣タ
      [⸢koːʣuː⸣ʃeː ⸢ʔoː⸣nu ⸣niku ka⸢mabuku kindaikuni⸣ ja⸢ma⸣undoːreːba ki⸢ʣami⸣ ma⸢ʣaː⸣ʃiti ʃi̥⸢ta⸣diʃi ʔa⸢ʤeː⸣ ʃi̥kiti ba⸢kasoːt⸣ta]
      (五目飯<強雑炊>は豚の肉、蒲鉾、人参、山芋などを賽の目に刻んで混ぜ、下地<醤油>で味を付けて炊かれた)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

うすい薄い

(Common I-adjective)

  1. Thin

  1. Pale; Light

  1. Watery; Dilute; Sparse

  1. Weak (taste, etc.)

  1. Slim (probability, etc.); Small

あまみずうすい雨水

(Common Noun)

  1. Rain water

  1. "rain water" solar term (approx. Feb 19)

うすいとうげ碓氷峠

(Noun)

  1. Usui Pass

うすい雑炊

(Noun)

  1. Rice gruel containing vegetables, fish, etc., and seasoned with miso or soy sauce

うすい統帥

(Noun)

  1. Supreme command; High command

うすい降水

(Common Noun)

  1. Rainfall; Precipitation

うすい香水

(Common Noun)

  1. Perfume

うすい湧水

(Common Noun)

  1. Spring; Welling of water

うすい陶酔

(Common Noun)

  1. Intoxication

うすい防水

(Common Noun)

  1. Waterproofing; Making watertight

うすい薄板

(Noun)

  1. Laminate; Veneer

じゅすいにゅうすい入水

(Noun)

  1. Suicide by drowning; Drowning oneself

うすい羊水

(Noun)

  1. Amniotic fluid

じょうすい上水

(Noun)

  1. Water supply; Tap water

うすい総帥

(Common Noun)

  1. Commander-in-chief; Leader; Head of a group of companies

うすい放水

(Common Noun)

  1. Hosing down; Drainage; Discharge of water; Spraying with water

うすい用水

(Common Noun)

  1. Irrigation water; Water for fire; City water; Cistern water

りゅうすい流水

(Noun)

  1. Running water; Stream

しゅうすい秋水

(Noun)

  1. Clear autumn water; Clear fall water

うすい増水

(Common Noun)

  1. Rising water (of river, lake, etc.); Swelling water; Increased water; High water

きゅうすい給水

(Common Noun)

  1. Water supply

じゅうすい重水素

(Noun)

  1. Deuterium; Heavy hydrogen

じょうすい浄水

(Common Noun)

  1. Clean water

けしょうすい化粧水

(Noun)

  1. Face lotion

ちゅうすいえん虫垂炎

(Noun)

  1. Appendicitis

うすい老衰

(Common Noun)

  1. Senility; Senile decay; Infirmity (through age)

きゅうすいせい吸水性

(Noun)

  1. Water absorbency

すいどうすい水道水

(Common Noun)

  1. Tap-water

うすいりょう降水量

(Common Noun)

  1. Amount of precipitation; Precipitation

うすいじゅん高水準

(Common Noun)

  1. High level

せいりょういんりょうすい清涼飲料水

(Noun)

  1. Soft drink

いんりょうすい飲料水

(Common Noun)

  1. Drinking water

うすい王水

(Noun)

  1. Aqua regia

うすい硬水

(Noun)

  1. Hard water

うすいウスイ風水

(Noun)

  1. Chinese geomancy; Feng shui

うすいつむつみ紡錘

(Noun)

  1. Spindle