X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define いるん irun Meaning イルン

Displaying results for いるん (irun・いるん・イルン) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

いるん【植いるん

(Verb) To plant, to grow

Ryukyu (Yonaguni)

いるん

(Verb) To die, to perish, to pass away

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

ひるにんび【昼にんび】

(Noun) Afternoon nap

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

イルンナ irunna (?iruNna) ⓪ 連体

  1. いろいろな。いろんな。?aree~sjumuCi ?uhooku muQcooN.彼はいろいろな本をたくさん持っている。
  2. 変な。妙な。異様な。kunugurunu sikinoo~kutunu ?aQsaa.このごろの世の中は普通でないことがあるねえ。

イルヌガー irunugaa (?irunugaa) ⓪ 名

  1. 血色の悪い者。また,(驚いて)青くなった者。-nugaa<nugijuN。~natooN.顔色が悪い。

シルンナ shirunna (siruNna) ⓪ 名

  1. はまぐり。

チルントゥイ chiruntui (CiruNtui) ① 名

  1. Ciru(鶴)と同じ。

イルノーシ irunooshi (?irunoosi) ⓪ 名

  1. 染め直し。色あげ。

イルヌチン irunuchin (?irunuciN) ⓪ 名

  1. 芭蕉布に着色した士族男子用の礼服。色の衣の意。夏用は水色無地,冬用は茶色無地。

シルヌヌ shirununu (sirununu) ⓪ 名

  1. 白い布。

チールンコー chiirunkoo (ciiruNkoo) ⓪ 名

  1. kusicii?ukwaasi(祭祀用の菓子)の一種。ciisuNkooと同じ。

シルヌグリ shirunuguri (sirunuguri) ⓪ 名

  1. 汁のかす。guriはかす・沈澱物。

ハシルヌサン hashirunusan (hasirunusaN) ⓪ 名

  1. 戸の上や下などにとりつけた,戸じまりの装置。

ナナフィルンナーカリ nanafirunnaakari (nanahwiruNna]akari) ⓪ 名

  1. 七尋半。男物の着物一着分の長さ。男物の布一反。

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アイルン [⸢ʔairuŋ] (自動)

  • 木の実などが熟れて落ちる。あゆ(零ゆ)。「~置きて枯らしみ安由流<アユル>實は~。万、4111」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢マンズイ⸣ヤ ⸢ウー⸣ムカー ⸢アイルン
      [⸢manʣui⸣ja ⸢ʔuː⸣mukaː ⸢ʔairuŋ]
      (パパイヤの実は熟れたら落ちる)

アイルン [⸢ʔairuŋ] (自動)

  • {Mn_1}できものの膿がでる。

アイルン [⸢ʔairuŋ] (自動)

  • {Mn_2}乳汁が流れ出る。「~置きて枯らしみ安由流<アユル>實波~。万、4111」の転訛したものか。

アイルン [⸢ʔairuŋ] (自動)

  • {Mn_3}木の実が落ちる。
  • Example phrases
    • ⸢バンスル⸣ヌ ⸣ナロー ⸢ウー⸣ムカ ⸢アイルン
      [⸢bansuru⸣nu ⸣naroː ⸢ʔuːmu⸣kaː ⸢ʔairuŋ]
      (グアバ<蕃石榴>の実は熟れると落ちる)

アイルン [⸢ʔairuŋ] (他動)

  • 上げる。
  • Example phrases
    • ク⸢リ⸣ タ⸢ナヌ ウイ アイリ
      [ku⸢ri⸣ ta⸢nanu ʔui ʔairi]
      (これを棚の上に上げなさい)
    • ⸣ドゥーシ ⸢アイルンティ スンドゥ アイララヌ
      [⸣duːʃi ⸢ʔairunti sundu ʔairaranu]
      (自分で上げようとするが、上げられない)
    • ⸢ニーム⸣チ タ⸢ナ⸣ナ ⸢アイ⸣ ミサカー ⸢アイル⸣ クトー ⸣ナルン
      [⸢niːmu⸣ʧi ta⸢na⸣na ⸢ʔai⸣ misakaː ⸢ʔairu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (荷物を棚に上げてよければ上げることは出来る)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢アイヤー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaijaː⸣ misamunu]
      (もっと上げれば良いのに)
    • ⸢パー⸣ク ⸢アイリ
      [⸢paː⸣ku ⸢ʔairi]
      (早く上げろ)

アチライルン [ʔa⸢ʧirai⸣ruŋ] (他動)

  • 誂える。発注する。「嘱・勧、アツラフ」『類聚名義抄』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • シ⸢ナムノー⸣ イ⸢サナケー⸣ ア⸢チライ⸣ルンティ タ⸢ナ⸣ミ ⸢ベー
      [ʃi⸢namunoː⸣ ʔi⸢sanakeː⸣ ʔa⸢ʧirai⸣runti ta⸢na⸣mi ⸢beː]
      (品物は石垣へ注文<誂えようと>しようと頼んでいる)
    • ⸣ドゥー ⸢カッティニ⸣ ア⸢チラーラ⸣ヌ
      [⸣duː ⸢kattini⸣ ʔa⸢ʧiraːra⸣nu]
      (自分勝手に誂えられない)
    • シ⸢ナムノー⸣ ア⸢チライ⸣ル <ア⸢チ⸣ラウ> ⸣クトー ⸣ナルン
      [ʃi⸢namunoː⸣ ʔa⸢ʧirai⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (品物は誂えることは出来る)
    • ア⸢チライ⸣レー <ア⸢チライ⸣ヤー> ⸣ミサムヌ
      [ʔa⸢ʧirai⸣reː ⸣misamunu]
      (誂えば良いのに)
    • ア⸢チライ⸣リ
      [ʔa⸢ʧirai⸣ri]
      (誂えよ)

アバイルン [ʔa⸢bairuŋ] (自動)

  • 溢れる。余ってこぼれる。いっぱいになって外に流失する。「Afure,ruru,eta.アフレ、ルル、レタ(溢れ、るる、れた)」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • サ⸢バン⸣ヌ ア⸢バイルン⸣ケン ⸢サウナ [sa⸢ban⸣nu ʔa⸢bairuŋ⸣ken ⸢sauna] (茶碗があふれるほど<まで>茶を注ぐな)。 サ⸢カシケー⸣ラ サ⸢キヌ⸣ ア⸢バイルン⸣ケン ⸢サウナ⸠ツォー [sa⸢kaʃi̥keː⸣ra sḁ⸢kinu⸣ ʔa⸢bairuŋ⸣ken sauna⸠ʦoː] (杯から酒が溢れるまで注ぐなってよ)。 ギュー⸢サ サーバン⸣ ア⸢バイラヌ [gjuː⸢sa saːbaŋ⸣ ʔa⸢bairanu] (いくら注いでも溢れない)。 ア⸢バイ ナー⸣ヌ [ʔa⸢bai naː⸣nu] (溢れてしまった)。 ア⸢バイル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢bairu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (溢れることはない)。 ⸢パー⸣ク ア⸢バイレー⸣ ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢baireː⸣ misamunu] (早く溢れればいいのに)。ア⸢バッカイルン[ʔa⸢bakkairuŋ](満ち溢れる)ともいう。 ユ⸢ビ⸣ヌ ⸣アミシェー ⸢ター⸣ヌ ミ⸢ジェー⸣ ア⸢ブ⸣シェーラ ア⸢バイラヌ [ju⸢bi⸣nu ⸣ʔamiʃeː ⸢taː⸣nu mi⸢ʤeː⸣ ʔa⸢bu⸣ʃeːra ʔa⸢bairanu] (昨夜の雨では田の水は田の畦を越えて溢れ出ることはない<溢れない>)。 カ⸢ミ⸣ヌ ア⸢バイルン⸣ケン ミ⸢ジ⸣ カ⸢タ⸣ミ [ka⸢mi⸣nu ʔa⸢bairuŋ⸣kem mi⸢ʤi⸣ ka⸢ta⸣mi] (甕が溢れるまで水を担いで甕に入れなさい<水を担げ>)

アバッカイルン [ʔa⸢bakkairuŋ] (自動)

  • 液体が容器から溢れる。液体が溢れかえる。液体が溢れ出る。
  • Example phrases
    • ⸣サバンナ ア⸢バッカイルン⸣ケン ⸣サー ⸢サウン
      [⸣sabanna ʔa⸢bakkairuŋ⸣ken ⸣saː ⸢sauŋ]
      (茶碗に溢れるほど茶を注ぐ)
    • ギュー⸢サ サウバン⸣ ア⸢バッカイラヌ
      [gjuː⸢sa saubaŋ⸣ ʔa⸢bakkairanu]
      (いくら注いでも溢れない)
    • ⸣サー ⸢サウター⸣ ア⸢バッカイナー⸣ヌ
      [⸣saː ⸢sautaː⸣ ʔa⸢bakkai naː⸣nu]
      (お茶を注いだら溢れてしまった)
    • ア⸢バッカイル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢bakkairu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (溢れることは無い)
    • ア⸢バッカイヤー⸣ ミサムヌ
      [ʔa⸢bakkaijaː⸣ misamunu]
      (溢れればよいのに)
    • ア⸢バッカイリ
      [ʔa⸢bakkairi]
      (溢れろ)

アマイルン [ʔa⸢mairuŋ] (自動)

  • 嬉しがる。喜ぶ。踊り楽しむ。神遊びをする。神が喜び楽しむ。「あまえる(歓える)」。歌謡語。「あまへて」『混効験集』。/カムラマーヌ アマイヤ/(カムラーマの神遊びは)/ヌーフサティル アマイル/(何が欲しくて楽しむのか)/カムラマーヌ アマイヤ アカカラジ フサティル アマイル/(カムラーマの神遊びは民百姓が欲しくて神遊びするのだ)/カムラマーヌ アマイヤ /(カムラーマの神遊びは)/ウヤキユーバ タボラリ/(カムラーマの神遊びは豊年満作を賜ることです)『鳩間島古典民謡古謡集』。鳩間島の神職者たちは祈願の後に神々と共に踊り遊んだ。
  • Example phrases
    • ⸢カン⸣プスンケール ア⸢マイヨール
      [⸢kam⸣pu̥suŋkeːru ʔa⸢maijoː⸣ru]
      (神職者たちが神遊びをされる)

アマイルン [ʔa⸢mairuŋ] (自動)

  • 甘える。人の好意にべったり頼る。やりたい放題にする。
  • Example phrases
    • ⸢タンガッふァ⸣トゥ ⸢ウシトゥ⸣ッふァー ア⸢マイルンダ⸣ ア⸢マイル⸣ フ⸢シ⸣ シ⸢キシミル⸣ナ
      [⸢taŋgaffa⸣tu ⸢ʔuʃi̥tu⸣ffaː ʔa⸢mairunda⸣ ʔa⸢mairu⸣ ɸu̥⸢ʃi⸣ ʃi̥⸢kiʃimiru⸣na]
      (一人っ子と末っ子は甘えるから、甘える癖をつけさせるな)
    • シ⸢ザッ⸣ふァー ア⸢マイラヌ
      [ʃi⸢ʣaf⸣faː ʔa⸢mairanu]
      (年上の子は甘えない)

イキカイルン [ʔi⸢kikai⸣ruŋ] (自動)

  • 生き返る。蘇生する。
  • Example phrases
    • ス⸢ナカ⸣ナ ⸢ウッふィティ パンブン⸣シニ ⸢シーベータン⸣ドゥ ⸣スー パ⸢カシ⸣ター イ⸢キカイ⸣レーン
      [su⸢naka⸣na ⸢ʔuffiti pambuŋ⸣ʃini ⸢ʃiːbeːtan⸣du ⸣suː pḁ⸢kaʃi̥⸣taː ʔi⸢kikai⸣reːŋ]
      (海で溺れて半死の状態だった<半分死にしていた>が潮水を吐かせたら生き返ったよ)
    • ブ⸢チ⸣クン シ⸢ティ⸣ イキ トゥ⸢マリ ベータン⸣ドゥ イ⸢キカイ⸣レーン
      [bu⸢ʧi⸣kuŋ ʃi̥⸢ti⸣ ʔiki tu⸢mari beːtan⸣du ʔi⸢kika⸣ireːŋ]
      (気絶して息が止まっていたが、生き返った)
    • ピ⸢ルケーラ⸣ ミ⸢ジ⸣ フ⸢キカキ⸣ルカー イ⸢キカイ⸣ルン
      [pi⸢rukeːra⸣ mi⸢ʤi⸣ ɸu̥⸢kikaki⸣rukaː ʔi⸢kikai⸣ruŋ]
      (ひよめき<泉門>から水を吹きかけると生き返る)
    • イ⸢キカイラ⸣ヌ
      [ʔi⸢kikaira⸣nu]
      (生き返らない)
    • イ⸢キカイ⸣ル クトゥ
      [ʔi⸢kikai⸣ru ⸣kutu]
      (生き返ること)
    • イ⸢キカイ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [ʔi⸢kikai⸣reː ⸣misamunu]
      (生き返れば良いのに)
    • イ⸢キカイ⸣リ
      [ʔi⸢kikai⸣ri]
      (生き返れ)

イライルン [ʔi⸢rai⸣ruŋ] (自動)

  • 答える。応答する。応(いら)う。老年層の言葉。
  • Example phrases
    • ⸢ウイヌ⸣ プ⸢スヌ トゥイヨー⸣ルカー ⸢ゾー⸣ブンニ イ⸢ライ⸣ルン<⸢ピントースン>ティ ⸢カン⸣ガイ ⸢ベー
      [⸢ʔuinu⸣ pu̥⸢sunu tuijoː⸣rukaː ⸢ʣoː⸣bunni ʔi⸢rai⸣run<⸢pintoːsun>ti ⸢kaŋ⸣gai ⸢beː]
      (目上の方<人>がお尋ねになったら上手にお答え<返答>しようと考えている)
    • ノー⸢ン ヤラバン⸣ ミサバ ⸢パー⸣ク イ⸢ライ⸣リ
      [noː⸢ɲ jarabam⸣ misaba ⸢paː⸣ku ʔi⸢rai⸣ri]
      (何でもいいから早く答えなさい<早く応答しなさい>)

イリカイルン [ʔi⸢rikairuŋ] (他動)

  • 入れ替える。取り替える。
  • Example phrases
    • ウ⸢ズ⸣ヌ ⸣バタ イ⸢リカイルンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ バ⸢タ⸣ヌ ⸢ナーン⸣ベーティ イ⸢リカイララヌ
      [ʔu⸢ʣu⸣nu ⸣bata ʔi⸢rikairunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ba⸢ta⸣nu ⸢naːm⸣beːti ʔi⸢rikairaranu]
      (布団の綿を入れ替えようと思うが、綿が無いので入れ替えられない)
    • イ⸢リカイ⸣ ミサカー イ⸢リカイル⸣ クトー ナルン⸢ダー
      [ʔi⸢rikai⸣ misakaː ʔi⸢rikairu⸣ ku̥toː narun⸢daː]
      (入れ替えて良ければ、入れ替えることは出来るよ)
    • イ⸢リカイヤー⸣ ミサムヌ
      [ʔi⸢rikaijaː⸣ misamunu]
      (入れ替えれば良いのに)
    • イ⸢リカイリ⸣バ
      [ʔi⸢rikairi⸣ba]
      (入れ替えなさいよ)
    • ⸢イッスクビン⸣ヌ ミ⸢ジェー⸣ イ⸢リカイティ⸣ ヌ⸢ミ⸣ミジ パ⸢タ⸣ケー ⸣ムティパラ
      [⸢ʔissukubin⸣nu mi⸢ʤeː⸣ ʔi⸢rikaiti⸣ nu⸢mi⸣miʤi pḁ⸢ta⸣keː ⸣mutipara]
      (一升瓶の水は入れ替えて、飲み水を畑に持って行こう)

イルッサイルン [⸣ʔiru s⸢sai⸣ruŋ] (連)

  • 顔面蒼白となる。真っ青になる。血の気を失い顔色が青くなる。青ざめる。「色・白げる<下一段>」の義。⸣イル ⸣ッサウン[⸣ʔiru ⸣ssauŋ](顔面蒼白となる<下二段>の四段化したもの)と同じ。
  • Example phrases
    • ⸣イル ッ⸢サイ⸣ルンケン ヤ⸢ラビ⸣バ ウ⸢バーシ⸣シケー
      [⸣ʔiru s⸢sai⸣ruŋkeɲ ja⸢rabi⸣ba ʔu⸢baːʃi⸣ʃi̥keː]
      (真っ青になるまで<顔面蒼白になるまで>子供を驚かせてある<びっくりさせてある>)
    • ⸣イル ッ⸢サイ⸣ルンケン ウ⸢ダラ⸣キ ⸢ベー
      [⸣ʔiru s⸢sai⸣ruŋkeŋ ʔu⸢dara⸣ki⸢beː]
      (顔面蒼白になるほど驚いている)

イルフカイルン [⸣ʔiru ɸu̥⸢kai⸣ruŋ] (連)

  • 顔色が赤くなる。顔が火照って赤くなる。発熱したり、上気したり、興奮したりして顔が赤くなる。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ベー ⸣イロー ⸣フカイティ ニ⸢ビベー⸣バ ニ⸢チ⸣ヌ ⸣アルパジ
      [ja⸢ra⸣beː ⸣ʔiroː ⸣ɸu̥kaiti ni⸢bibeː⸣ba ni⸢ʧi⸣nu ⸣ʔarupaʤi]
      (子供は顔が火照って寝ているから熱がある<発熱している>はずだ)

イルン [ʔi⸢ruŋ] (他動)

  • 射る。鉄砲や弓矢で射る。鉄砲で撃つ。
  • Example phrases
    • ⸣カマイ イ⸢ルンテイ ティップ⸣ カ⸢タ⸣ミティ ヤ⸢マー オーッ⸣タ
      [⸣kamai ʔi⸢runti tippu⸣ kḁ⸢ta⸣miti ja⸢maː ʔoːt⸣ta]
      (猪を撃とう<射よう>と鉄砲を担いで山へ行かれた)
    • ⸣クナー ⸢ベー⸣ルカー イ⸢ラリン⸠ダー
      [⸣kunaː ⸢beː⸣rukaː ʔi⸢rarin⸠daː]
      (ここにいると鉄砲で射ら<撃たれ>れるよ)
    • ⸢ティップ⸣シ ⸣カマイ イ⸢リ⸣ ミサカー イ⸢ル⸣ クトー ⸣ナルン
      [⸢tippu⸣ʃi ⸣kamai ʔi⸢ri⸣ misakaː ʔi⸢ru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (鉄砲で猪を射て良ければ射ることは出来る)
    • 「~立ち向ひ射流<イル>的形は~。万、61」の転訛したもの。 ⸣ユンシ イ⸢ルン
      [⸣juŋʃi ʔi⸢ruŋ]
      (弓で射る)
    • ⸢ティップー⸣シ イ⸢ラリン
      [⸢tippuː⸣ʃi ʔi⸢rariŋ]
      (鉄砲で撃たれ<射られ>る)
    • イ⸢レー⸣ ミサムヌ
      [ʔi⸢reː⸣ misamunu]
      (撃てば<射れば>良いのに)
    • ⸢ティップー⸣シ ⸣カマイ イ⸢リ⸣バ
      [⸢tippuː⸣ʃi ⸣kamai ʔi⸢ri⸣ba]
      (鉄砲で猪を撃て<射れ>よ)

イルン [ʔi⸢ruŋ] (他動)

  • 入れる。「入る(下二段活用)」の四段活用化したもの。
  • Example phrases
    • ⸢クン⸣ナー イ⸢ラヌ
      [⸢kun⸣naː ʔi⸢ranu]
      (これには入れない)
    • ⸢クンナー⸣ル イ⸢リ⸣プサ
      [⸢kunnaː⸣ru ʔi⸢ri⸣pu̥sa]
      (これに入れたい)
    • ⸢バン⸣ヌン イ⸢ルン
      [⸢ban⸣nuŋ ʔi⸢ruŋ]
      (私も入れる)
    • イ⸢ル プソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [ʔi⸢ru pu̥soː⸣ bu⸢raːnu]
      (入れる人はいない)
    • イ⸢レー⸣ ミサムヌ
      [ʔi⸢reː⸣ misamunu]
      (入れたらいいのに)
    • ⸢パー⸣ク イ⸢リ⸣バ
      [⸢paː⸣ku ʔi⸢ri⸣ba]
      (早く入れなさい)
    • 「ココロヲイルル、また、セイヲイルル」『邦訳日葡辞書』の四段化し、転訛したもの。 ⸢ワー⸣ ク⸢リバ⸣ パ⸢ク⸣ナー イ⸢ル⸣カー ⸢バン⸣ヌン イ⸢ルン⸣ダー
      [⸢waː⸣ ku⸢riba⸣ pḁ⸢ku⸣naː ʔi⸢ru⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔi⸢run⸣daː]
      (君がこれを箱に入れたら私もいれるよ)
    • ⸣バー イ⸢ラヌ
      [⸣baː ʔi⸢ranu]
      (私は入れない)
    • パ⸢ク⸣ナー イ⸢リ⸣ ミサカー イ⸢ル⸣ クトー ⸣ナルン
      [pḁ⸢ku⸣naː ʔi⸢ri⸣ misakaː ʔi⸢ru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (箱に入れて良ければ入れることは出来る)
    • ⸢マー⸣ビン イ⸢レー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔi⸢reː⸣ misamunu]
      (もっと入れれば良いのに)
    • ヤー⸢ディン クン⸣ナー イ⸢リ⸣ヨー
      [jaː⸢diŋ kun⸣naː ʔi⸢ri⸣joː]
      (必ずこれに入れなさいよ)

イルン [ʔi⸢ruŋ] (自動)

  • 要る。入用である。必要である。日常会話では、カ⸢カ⸣ルン[kḁ⸢ka⸣ruŋ](掛かる)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ カイブ ⸣ムノー イ⸢ルン
      [⸢waː⸣ kaibu ⸣munoː ʔi⸢ruŋ]
      (君は、こんなものは要るか)
    • イ⸢ラン⸣ クトー ス⸢ナ
      [ʔi⸢raŋ⸣ku̥toː su⸢na]
      (要らないことはするな<余計なことをするな>)
    • ⸣バー ⸣アイブ ⸣ムノー イ⸢ラヌ
      [⸣baː ⸣ʔaibu ⸣munoː ʔi⸢ranu]
      (私はそのようなものは要らない)
    • イ⸢ル⸣ ム⸢ノー⸣ ヌーヌーヤ
      [ʔi⸢ru⸣ mu⸢noː⸣ nuːnuːja]
      (要る物は何々か)

イルン [ʔi⸢ruŋ] (自動)

  • 入る。没する。
  • Example phrases
    • ティ⸢ダ⸣ヌ イ⸢ルン⸣ケン パ⸢タ⸣キナー シ⸢グトゥ シーベー
      [ti⸢da⸣nu ʔi⸢ruŋ⸣kem pḁ⸢ta⸣kinaː ʃi⸢gutu ʃiː beː]
      (太陽が没する<入る>まで畑で仕事をしている)
    • ⸣ティダー マ⸢ダ⸣ イ⸢ラヌ
      [⸣tidaː ma⸢da⸣ ʔi⸢ranu]
      (太陽は未だ没しない)
    • ⸣ティダー キサー⸢ティ⸣ イ⸢リ ナー⸣ヌ
      [⸣tidaː ki̥saː⸢ti⸣ ʔi⸢ri naː⸣nu]
      (太陽は既に没してしまった)
    • ティ⸢ダ⸣ヌ イ⸢ル⸣ ピンマー ⸢ティンマー⸣ ア⸢ガーガ⸣シ ヤ⸢キス
      [ti⸢da⸣nu ʔi⸢ru⸣ pimmaː ⸢timmaː⸣ ʔa⸢gaːga⸣ʃi ja⸢kisu]
      (太陽が没する時は、天は真っ赤に焼ける)
    • ティ⸢ダ⸣ヌ イ⸢レー⸣ラー ⸢ヨーン⸣ ナリティ ア⸢ラカラ⸣ヌ
      [ti⸢da⸣nu ʔi⸢reː⸣raː ⸢joːn⸣ nariti ʔa⸢rakara⸣nu]
      (太陽が没したら暗闇になって歩かれない)

イルンガーリ [ʔi⸢ruŋgaː⸣ri] (名)

  • 変色。色変わり。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ キン⸣マー イ⸢ルンガー⸣リ ⸢シーナーン⸣バ キ⸢サラヌ
      [ku⸢nu kim⸣maː ʔi⸢ruŋgaː⸣ri ⸢ʃiːnaːm⸣ba ki̥⸢saranu]
      (この着物は柄が変色してしまったので着られない)