X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define いす isu Meaning イス

Displaying results for いす (isu・いす・イス) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Yonaguni)

いす

(Verb) To die, to perish, to pass away

Ryukyu (Okinawa)

いす【磯・礒】

(Noun) Rocky beach, coast, seashore

Ryukyu (Okinawa)

いすじゅん【急じゅん】

(Verb) To hurry, to hasten, to rush

Ryukyu (Okinawa)

ゆし【柞】

(Noun) Oak, oak tree

Ryukyu (Okinawa)

ゆしぎ【柞木】

(Noun) Oak, oak tree

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

フィス fisu (hwisu) ⓪ 名

  1. 砒素。

イスジ isuji (?isuzi) ⓪ 名

  1. 急ぎ。至急。~nu Cikee.急ぎの使い。

アジスイ ajisui (?azisui) ⓪ 名

  1. 按司様。?azi[按司]の敬称。-suiはmuNdaSii[百浦添],?uraSii[浦添]などの-Siiと同じく,もと治める意かと思われる。

イスジュン isujun (?isu=zuN) ⓪ 自=gaN,=zi

  1. 急ぐ。?isugaamaari.急がば回れ。

シース shiisu (siisu) ⓪ 名

  1. 腎臓病。

シスン shisun (sisuN) ① 名

  1. 子孫。普通はQkwa?Nmagaという。

アミスク amisuku (?amisuku) ⓪ 名

  1. 天底。«地»参照。

チスク chisuku (cisuku) ① 名

新?

  1. 規則。kataともいう。

フイスディ fuisudi (huisudi) ① 名

  1. 振りそで。貴族の少年が'wakasju[若衆]として城中で王の給仕などをする時に着た衣裳。緋縮緬の長いそでをひるがえし,女の子のような姿をしていたと見える。廃藩後は'wakasjuudui[若衆躍],あるいは組踊り(kumiudui)の子役でその姿がしのばれた。その風俗がすたれてからは,日本風の振りそでをいうようになった。

シスク shisuku (sisuku) ⓪ 名

  1. 瀬底島。沖縄本島本部半島西方にある小島。またそこの部落名。瀬底。《地》参照。

チジスー chijisuu (Cizisuu) ⓪ 名

  1. 先祖から受け継いだ,先祖と同じような運命。Cizi-<CizuN。suuは運命。~kamijuN.先祖から受け継いだ,先祖と同じような運命を受ける。

カービスー kaabisuu (kaabisuu) ⓪ 名

  1. kaabiSiiと同じ。

ナリスミ narisumi (narisumi) ⓪ 名

  1. なれそめ。

ニースーラ niisuura (niisuura) ⓪ 名

  1. 根とこずえ。

ティースアン tiisu an (tiisu?aN) ⓪ 名

  1. tiisaa?aNと同じ。

ッンジスガイ qnjisugai (?Nzisugai)

  1. 出発の準備。

タビスガイ tabisugai (tabisugai) ⓪ 名

  1. 旅装束。旅装。

チースンコー chiisunkoo (ciisuNkoo) ⓪ 名

  1. kusicii?ukwaasi(祭祀用の菓子の名。その項参照)の一種。落花生入りで黄色に赤白の模様のあるもの。paasuNkooなどとともに中国伝来の名と思われる。

グマイスジ guma isuji (guma?isuzi) ① 名

  1. 小急ぎ。少し急ぐこと。

ナディスダティ nadisudati (nadisu]dati) ⓪ 名

  1. 撫育。愛育。かわいがって育てること。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

いす 【椅子】

いずみ 【泉】

いすわり 【居すわり】

See also

けいず 【系図】

Phrases

だいず 【大豆】

Phrases

  • ~を水にひたしひいて布でこした液 toofunuguu

あいする 【愛する】

See also

Phrases

いいすぎ 【言い過ぎ】

うぐいす 【鶯】

See also

Phrases

  • ~の鳴き声 fuufuichoo,fuuficchoo

えいずる 【詠ずる】

See also

かいすい 【海水】

こいする 【恋する】

せいすい 【盛衰】

See also

めいすう 【命数】

あおだいず 【青大豆】

いいすぎる 【言い過ぎる】

おあいする 【お会いする】

See also

どういする 【同意する】

See also

ほういする 【包囲する】

See also

りかいする 【理解する】

See also

あいたいする 【相対する】

See also

Phrases

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

いーび をぅーい すん

  • 指を数える
  • Example phrases
    • わったー やーにんじょー みーやーぬ とぅじまい いーびをぅーい そーてぃ まちかんてぃー そーん。
      (私の家族一同は新しい家の完成を指を数えて待ち遠しくしている)

いっちゃい っんぢたい すん

  • 出たり入ったりする
  • Example phrases
    • わん じのー あんし いっちゃい っんぢたいぬ うふさる。
      (私のお金はなんと出たり入ったり[語順が逆になる]するのが多いことか)

うちゃたい かなたい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • たがいによく似合う
  • Example phrases
    • かーぎしがたん じんぶぬん ちむん うちゃたいかなたい そーん。
      (容姿から賢明さ、心やさしさに至るまでも釣り合っている)
    • あぬ みーとぅんだー うちゃたいかなたいっし やー。あん ぐとーるーや いきらさん どー。
      (あの夫婦はよくお似合いだ。ああいうのは少ないよ)

くー もーい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 小躍りする
  • Example phrases
    • たんかーぬ わらべー だいがくんかい かかてぃ くーもーい そーたん。
      (向かいの子どもは大学に受かって小躍りしていた)

けー まーい まーい すん

  • 廻って来る
  • Example phrases
    • まるけーてぃなーや けーまーいまーいっし くぃり よー。
      (時々は廻って来てね)

さか どぅい すん

  • 素直にとらない
  • Example phrases
    • さかどぅい すくとぅ、 ありんかえー むのー いらんしぇー まし どー。ゆーちらー ねーん。
      (素直にとらないので、あの人にはものは言わないほうがいいよ。言ってもしょうがない)

しーくい めーくい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • ふらふらする、生活にあえぐ
  • Example phrases
    • さき ぬみぢゅーさぬ、ふぃさん たたん なてぃ しーくいめーくいっし あっちょーん。
      (酒を飲み過ぎて、足も立たなくなってふらふらと歩いている)
    • あっちはじみーぬ わらべー しーくいめーくいっし あっちゅくとぅ みー はなさらん。
      (歩き始めの子はふらふらして歩いているので目が離せない)
    • しー かたみてぃ しーくいめーくい そーん。
      (借金をして生活にあえいでいる)

じーぐい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 不平不満をいう
  • Example phrases
    • あれー くみぬ まーこーねーんとぅか、あふぁさぬ かまらんとぅか、あんだぢゅーさぬ かまらんとぅか、ぬー やん くぃー やんでぃち むんぬ じーぐい すん。
      (あの人は米がおいしくないとか、味が薄くて食べれないとか、脂っこくて食べれないとか、ああだこうだといって食べ物の不平不満を言う)

すん かぶい すん

  • 商売で損をする
  • Example phrases
    • うふあみ なやーに ある うっさぬ しなむん みじんかい ちかてぃ うららん なてぃ すんかぶい さん。
      (大雨になってありったけの商品が水に浸かって売れなくなってしまい損をした)

たち くんぱい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 立ちっぱなしである
  • Example phrases
    • わかさる とぅちから たちくんぱい する わじゃ やたくとぅ、とぅし とぅたくとぅ よーみ いっちょーっさ。
      (若い時から立ちっぱなしでする仕事だったので、歳をとったので弱くなっている)

たち むい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 立って子守りする
  • Example phrases
    • たっち っくゎむい するくとぅんかい たちむいすんでぃ いーん。
      (立って子守りをすることに「立ち子守りする」という)

たち むどぅい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 出戻る
  • Example phrases
    • うちなーぬ うぃなごー ゆー はたらちゃー やくとぅ、たるがきらってぃ、うぃきがー うぃなぐんかい しーまきーっし、はたらかん ないん。あん やくとぅ、みーとぅんだわかりっし たちむどぅいする うぃなぐぬ うふさんねー すん。
      (沖縄の女性はとても働き者で、頼られて、男性は女性に勢い負けして、働かなくなる。それで、離婚して出戻る女性が多いような気がする)

たっくゎいむっくゎい すん

  • くっ付き合う
  • Example phrases
    • あまぬ わかみーとぅんだー いちん たっくゎいむっくゎい そーん やー。
      (あそこの若夫婦はいつもべたべたしているね)

ちちゃい くてーたい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 質疑応答をする
  • Example phrases
    • くぬ はなしぬ あとー わからんくとぅ ちちゃいくてーたい する じかんぬ あくとぅ、うぬ とぅちに ちちくぃみそーれー。
      (この話の後はわからないことを質疑応答をする時間があるので、その時に聴いてください)

*(参考)くてーいん(授業や会議などで質疑に答える)、いれーいん(呼びかけ、話しかけに答える)

てぃー ねーい ふぃさ ねーい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • けんかを挑む
  • Example phrases
    • うやに なさってぃ うやんかい てぃーねーいふぃさねーい する ばー ゐ?
      (親に産んでもらって親に手出しをするつもりか)

とぅん もーい もーい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 躍り上がって喜ぶ
  • Example phrases
    • わんどぅしぇー たった いちめーぐゎーどぅ たからくじぇー こーたしが、あたてぃ とぅんもーいもーい そーたん。
      (私の友人はたった一枚宝くじを買ったんだが、当たって躍り上がって喜んでいた)

にーぶい かーぶい すん

  • こっくりこっくり居眠りをする
  • Example phrases
    • わん っくゎー びんちょー そーんでぃ うむとーたれー にーぶいかーぶいどぅ そーたる。
      (私の子は勉強していると思ったのにしきりにこっくりこっくり居眠りをしていた)

ぬぶいくだい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 坂を上り下りする
  • Example phrases
    • んかしぇー くるまー ねーんたくとぅ、すいんかえー ぬぶいくだいっしどぅ あっちゅたん どー。
      (昔は車はなかったので、首里には坂を上り下りして行ったんだよ)

ふぁんない すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 高熱が噴き出る
  • Example phrases
    • にちぬ くまてぃ ふぁんない そーん。
      (熱がこもって体が熱い、=にちぬ ぱんぱん そーん)

ふぃっ かかい むっかかい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • ひっかかる
  • Example phrases
    • なまぬ とぅくろー ふぃっかかい、むっかかいぬ ねーんくとぅ さーらない っんぢょーいびーん。
      (今のところはひっかることもなく、順調に行っている)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アイスーカー [⸣ʔai ⸢suː⸣kaː] (連)

  • そう<然う>するのなら。そうしたら。丁寧な表現。前件の前提条件を受けて後件の判断が起きる意を表す。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ アイ ⸢スー⸣カー ⸣バー ⸢ワーットー⸣ パ⸢ララ⸣ヌ
      [⸢waː⸣ ʔai ⸢suː⸣kaː ⸣baː ⸢waːttoː⸣ pa⸢rara⸣nu]
      (君がそうするのなら、私は君とは行けない<行くことが出来ない>)

アイスヌ [⸣ʔai ⸢sunu] (連)

  • そうだが。だがしかし。だけれど。丁寧な言い方。普通は、ぞんざいに、ア⸢スヌ[ʔa⸢sunu](だが{EOS}だがしかし<接続詞>)という。前に述べたことと対立する事柄を逆説的に述べる際に用いる。
  • Example phrases
    • ⸢ダイヤー⸣ タ⸢カーン⸣ツォー アイ⸢スヌ⸣ イッ⸢ケン⸣ ン⸢マーン⸣ティ⸢ダー
      [⸢daijaː⸣ tḁ⸢kaːn⸣ʦoː ʔai⸢sunu⸣ ʔik⸢kem⸣ ʔm⸢maːn⸣ti⸢daː]
      (値段は高いそうだ{EOS}だがしかし、非常に美味しいそうだ)

アイスンケン [ʔai⸢suŋ⸣keŋ] (副)

  • それほど~ない。そんなに~ない(丁寧な表現)。ア⸢スン⸣ケン[ʔa⸢suŋ⸣keŋ](それほど~ない{EOS}そんなに~ない)(ぞんざいな表現)ともいう。打ち消しの表現と対応して用いられる陳述副詞。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ アイ⸢スン⸣ケン タ⸢カー ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢reː⸣ ʔai⸢suŋ⸣ken tḁ⸢kaː naː⸣nu]
      (それは、そんなに高くない)

アキナイスン [ʔa⸢ki⸣nai ⸢suŋ] (連)

  • 商売する。売買する。
  • Example phrases
    • ガ⸢シ⸣イズン パ⸢リタクン⸣ ムティ⸢ギー⸣ ア⸢キ⸣ナイ ⸢シー⸣ クーバ
      [ga⸢ʃi⸣ʔiʣum pa⸢ritakum muti⸢giː ʔa⸢ki⸣nai ⸢ʃiː⸣kuːba]
      (燻製の魚も日干しの張り蛸も持っていって商売してきなさい)

アラシカイスン [ʔa⸢raʃi kai⸣suŋ] (連)

  • 開墾地を耕す。
  • Example phrases
    • ナ⸢チヌ⸣ ティダサーリ ア⸢ラシ カイ⸣スンティ ⸢シーッ⸣パイ ⸢シーベー
      [na⸢ʧinu⸣ tidasaːri ʔa⸢raʃi kai⸣sunti ⸢ʃiːp⸣pai ⸢ʃiːbeː]
      (夏の炎天下で<夏の太陽のもと>開墾地を耕そうと精一杯頑張っている<している>)

イキブイスールン [ʔi⸢kibui suː⸣ruŋ] (連)

  • 元気が出る。勢いが出る。活力が出る。
  • Example phrases
    • ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーカー ム⸢ヌスク⸣ロー イ⸢キブイ スー⸣ルン
      [ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːkaː mu⸢nusuku⸣roː ʔi⸢kibui suː⸣ruŋ]
      (雨が降ったら作物は勢いが出る<強くなる>)

イキフキカイスン [⸣ʔiki ɸu̥⸢kikai⸣suŋ] (連)

  • 息を吹き返す。生き返る。
  • Example phrases
    • ブ⸢チ⸣クン シ⸢ティ⸣ イキ トゥ⸢マリ ベータン⸣ドゥ ⸣イキ フ⸢キカイ⸣セーンツォー
      [bu⸢ʧi⸣kuŋ ʃi̥⸢ti⸣ ʔiki tu⸢mari beːtan⸣du ⸣ʔiki ɸu̥⸢kikai⸣ʃeːnʦoː]
      (気絶して息が止まっていたが、息を吹き返したそうだ)

イジカイスン [ʔi⸢ʤikaisuŋ] (他動)

  • 言い返す。口答えをする。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ウ⸢ヤ⸣ン ⸢ナー⸣ニン ⸣ムニ イ⸢ジカイスン
      [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔu⸢ja⸣n ⸢naː⸣nim ⸣muni ʔi⸢ʤikaisuŋ]
      (この子は親にも口答えをする<言葉を言い返す>)
    • ⸣ムネー イ⸢ジカイサンティ⸣ ウ⸢ムータ⸣ヌ イ⸢ジカイシ ベー
      [⸣muneː ʔi⸢ʤikaisanti⸣ ʔu⸢muːta⸣nu ʔi⸢ʤikaiʃi beː]
      (口答えしないと思ったが、口答えしている)

イス [ʔi⸢su] (名)

  • 椅子。若年層の言葉。老年層はビ⸢リダイ[bi⸢ridai](座り台{EOS}椅子)というのが普通。新しく標準語から借用された語。学校教育が始まった明治29年以降に定着したものであろう。
  • Example phrases
    • イ⸢ス⸣ナー ⸢ヌーリティ⸣ パ⸢ナン⸣ギ ⸢シー ベーン⸣ケンマー ⸢トー⸣リティ ⸣ドゥー ヤ⸢マ⸣シ ⸣シケー
      [ʔi⸢su⸣naː ⸢nuːriti⸣ pa⸢naŋ⸣gi ⸢ʃiː beːŋ⸣kemmaː ⸢toː⸣riti ⸣duː ja⸢ma⸣ʃi ⸣ʃi̥keː]
      (椅子に乗って悪戯しているうちに倒れて怪我して<胴病まして>ある)

イスガサン [ʔi⸢suga⸣saŋ] (形)

  • 忙しい。イ⸢スガッ⸣サン[ʔi⸢sugas⸣saŋ](忙しい)ともいう。若年層の言葉。老年層は⸢パンタ⸣サン[⸢panta⸣saŋ](忙しい<繁多さあり>)というのが普通。
  • Example phrases


    • キュー⸣ヤ シ⸢トゥム⸣テーラ ⸣ユネン ⸢バー⸣キ イ⸢スガサ⸣ヌ ⸣イキーン ⸣ヌビーン サ⸢ランシェン(シ⸢ラランシェン)


    • [⸢kjuː⸣ja ʃi̥⸢tumu⸣teːra ⸣junem ⸢baː⸣ki ʔi⸢sugasa⸣nu ⸣ʔikiːn ⸣nubiːn sa⸢raŋʃeŋ(ʃi⸢raraŋʃeŋ)

    • ]
      (今日は朝から夕方まで忙しくて、一息つくことも<息も欠伸も>できなかった)
    • マ⸢ナ⸣マー イ⸢スガサ ナー⸣ヌヌ ⸢シンダイ⸣ イ⸢スガ⸣サ ⸣ナリクーン
      [ma⸢na⸣maː ʔi⸢sugasa naː⸣nunu ⸢ʃindai⸣ ʔi⸢suga⸣sa ⸣narikuːŋ]
      (今は忙しくないが、次第に忙しくなってくる)


    • イ⸢スガ⸣サ (イ⸢スガ⸣サル)
    • ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔi⸢suga⸣sa(ʔi
      クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢suga⸣sa(ʔi⸢suga⸣saru)

    • ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (忙しいことはない)
    • ⸣アイニ イ⸢スガ⸣サレーラー ノー⸢ン⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸣ʔaini ʔi⸢suga⸣sareːraː noː⸢n⸣ na⸢ra⸣nu]
      (あんなに忙しかったら何もできない)
    • イ⸢スガ⸣サカー ⸢クー⸣ナ
      [ʔi⸢suga⸣sakaː ⸢kuː⸣na]
      (忙しかったら来るな)

イスガスン [ʔi⸢suga⸣suŋ] (他動)

  • 急がす。急がせる。使役動詞。
  • Example phrases
    • ⸢キュー⸣ヌ ウ⸢チ⸣ナー トゥ⸢ズミラン⸣カー ナ⸢ラン⸣ダ イ⸢スガ⸣スンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢ヨー⸣ イ⸢スガサラン⸣バン
      [⸢kjuː⸣nu ʔu⸢ʧi⸣naː tu⸢ʣumiraŋ⸣kaː na⸢ran⸣da ʔi⸢suga⸣sunti ʔu⸢muːn⸣du⸢joː⸣ ʔi⸢sugasaram⸣baŋ]
      (今日の内に完了しないといけないので、急がそうと思うのだがねえ、急がされないわい)
    • イ⸢スガ⸣シ ⸣ミサカー イ⸢スガ⸣ス ⸣クトー ⸣ナルン
      [ʔi⸢suga⸣ʃi ⸣misakaː ʔi⸢suga⸣su ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (急がせてよければ、急がすことは出来る)
    • イ⸢スガ⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [ʔi⸢suga⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (急がせばいいのに)
    • ヤー⸢ディン⸣ イ⸢スガ⸣シ
      [jaː⸢diŋ⸣ ʔi⸢suga⸣ʃi]
      (きっと<必ず>急がせ)

イスク [⸢ʔisu̥⸣ku] (名)

  • 五個。老年層の言葉。若年層はイ⸢チッ⸣ク[ʔi⸢ʧik⸣ku](五個)という。
  • Example phrases
    • トゥ⸢ルンコー⸣マー ⸢イス⸣クブカラ ⸢カイ⸣ クーバ
      [tu⸢ruŋkoː⸣ma ⸢ʔisu̥⸣kubukara ⸢kai⸣ kuːba]
      (鶏卵を五個ばかり買ってきなさいよ)

イスクビン [ʔi⸢sukubiŋ] (名)

  • 祭祀用の酒を入れるひょうたん型の瓶。⸣クビン[⸣kubiŋ]は「小瓶子」の義か。
  • Example phrases
    • イ⸢スクビン⸣ナー ⸣グシェー イ⸢リ⸣ カ⸢ザリ
      [ʔi⸢sukubin⸣naː ⸣guʃeː ʔi⸢ri⸣ ka⸢ʣari]
      (イ⸢スクビンに御酒を入れて供えなさい<美しく並べ供えなさい>)

イスクン [⸢ʔisu̥kuŋ] (他動)

  • {Mn_1}言い付ける。申し付ける。下知する。⸢イシキルン[⸢ʔiʃikiruŋ](言いつける)ともいう。
  • Example phrases
    • シ⸢グトゥ イスクン
      [ʃi⸢gutu ʔisu̥kuŋ]
      (仕事を言い付ける)
    • プ⸢スン イシゥカランドー⸣シ ⸣ドゥーシ ⸢カンガイ⸣ヤーティ ⸢シー⸣バ
      [pu̥⸢suŋ ʔisï̥karandoː⸣ʃi ⸣duːʃi ⸢kaŋgai⸣jaːti ⸢ʃiː⸣ba]
      (他人に言いつけられないで、自分で考えながらしなさいよ)
    • ⸣バーラ ⸢イシキ⸣ ミサカー ⸢イスク⸣ クトー ⸣ナルン
      [⸣baːra ⸢ʔiʃi̥ki⸣ misakaː ⸢ʔisu̥ku⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (私から言いつけてよければ、言いつけることは出来る)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢イシケー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣bin ⸢ʔiʃi̥keː⸣ misamunu]
      (もっと言いつければ良いのに)
    • ⸢イシキ⸣バ
      [⸢ʔiʃi̥ki⸣ba]
      (言いつけろ)

イスクン [⸢ʔisu̥kuŋ] (他動)

  • {Mn_2}告げ口する。
  • Example phrases
    • ア⸢ズ⸣ムニ シゥ⸢カン⸣カー ウ⸢ヤン⸣ナーニ ⸢イスクン⸠ダー
      [ʔa⸢ʣu⸣muni sï̥kaŋ⸣kaː ʔu⸢jan⸣naːni ⸢ʔisu̥kun⸠daː]
      (言うことを聞かないと親に言いつけるぞ)

イスグン [ʔi⸢su⸣guŋ] (自動)

  • 急ぐ。「~立ちの已蘓岐尓<イソギニ>~。万、4337」、「Isogui,u,oida.イソギ、グ、イダ(急ぎ、ぐ、いだ)」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • マ⸢ナ⸣マ パルン⸢デー⸣カー マ⸢ニヤイ⸣スバ イ⸢ス⸣ギ ⸣パリ
      [ma⸢na⸣ma parun⸢deː⸣kaː ma⸢nijai⸣suba ʔi⸢su⸣gi ⸣pari]
      (今行くなら間に合うから急いで行け)
    • イッ⸢カ⸣ イ⸢スガ⸣ヌンドゥ ⸢ワー⸣ タ⸢ナ⸣ムカー イ⸢ス⸣グンパジ
      [ʔik⸢ka⸣ ʔi⸢suga⸣nundu ⸢waː⸣ ta⸢na⸣mukaː ʔi⸢su⸣gumpaʤi]
      (決して急がないのだが、君が頼んだら急ぐだろう<急ぐはず>)
    • イ⸢ス⸣ギ ⸣ミサカー イ⸢ス⸣グ ⸣クトー ⸣ナルン
      [ʔi⸢su⸣gi ⸣misakaː ʔi⸢su⸣gu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (急いでよければ急ぐことはできる)
    • ⸢マー⸣ビン イ⸢ス⸣ゲー ⸣ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔi⸢su⸣geː ⸣misamunu]
      (もっと急げばいいのに)
    • ⸢パー⸣ク イ⸢ス⸣ギ
      [⸢paː⸣ku ʔi⸢su⸣gi]
      (早く急げ)

イスバタ [ʔi⸢subata] (名)

  • 磯辺。海辺。「磯端」の義。イ⸢ソーンパタ[ʔi⸢soːmpata](磯の端、海岸端)ともいう。
  • Example phrases
    • イ⸢スバタ⸣ヤー
      [ʔi⸢subata⸣jaː]
      (海岸端の家)
    • ⸢バン⸣テーヌ ⸢ヤー⸣ヤ イ⸢スバタ⸣ナ ⸢アッ⸣タ ⸢ベー⸣ティ ニ⸢ビベー⸣タンティン ス⸢ブルン⸣ パ⸢タ⸣ナー ピ⸢ザフチ⸣ヌ ナ⸢ミヌ⸣ ウ⸢トゥン⸣ シゥ⸢カリタン⸣ダー
      [⸢ban⸣teːnu ⸢jaː⸣ja ʔi⸢subata⸣na ⸢ʔat⸣ta ⸢beː⸣ti ni⸢bibeː⸣tantin su⸢buru⸣nu pḁ⸢ta⸣naː pi⸢ʣaɸu̥ʧi⸣nu na⸢minu⸣ ʔu⸢tun⸣ sï̥⸢karitan⸣daː]
      (私の家は海岸端にあったので寝ていても枕元に<頭の端に>渚に打ち寄せる波の音が聞こえたよ)

ウイカイスン [⸢ʔuikaisuŋ] (他動)

  • 追い返す。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ ム⸢ノー ヤー ペーラス⸣ナ ⸢ウイカイシ⸣ パ⸢ラー⸣イ
      [ʔu⸢nu⸣ mu⸢noː jaː peːrasu⸣na ⸢ʔuikaiʃi⸣ pa⸢raː⸣i]
      (そいつは家の中に入れるな{EOS}追い返してやれ<追い返して行かせ>)
    • ⸣バー イッ⸢カ ウイカイサヌ
      [⸣baː ʔik⸢ka ʔuikaisanu]
      (私は決して追い返さない)
    • ⸢ウイカイスンティ⸣ ウムーカー ⸢ウイカイス⸣ クトー ⸣ナルン
      [⸢ʔuikaisunti⸣ ʔumuːkaː ⸢ʔuikaisu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (追い返そうと思えば<思うならば>追い返すことは出来る)
    • ⸢ウイカイシェー⸣ ミサムヌ
      [⸢ʔuikaiʃeː⸣ misamunu]
      (追い返せばいいのに)
    • ヤー⸢ディン ウイカイシ
      [jaː⸢diŋ ʔuikaiʃi]
      (必ず追い返せ)

ウイスーブ [⸢ʔuisuː⸣bu] (名)

  • 泳ぎ勝負。水泳競争。競泳。
  • Example phrases
    • ⸢ウイスー⸣ブ ⸢サー⸣ディー
      [⸢ʔuisuː⸣bu ⸢saː⸣diː]
      (泳ぎ競争をしようよ)
    • ⸣オンダー ⸢シンテーナ⸣ ユー ⸢ウイスー⸣ブ シ⸢タン⸣ダー
      [⸣ʔondaː ⸢ʃinteːna⸣ juː ⸢ʔuisuː⸣bu ʃi̥⸢tan⸣daː]
      (海水浴をしながら、よく水泳競争をしたものだよ)

ウイスールン [⸢ʔuisuː⸣ruŋ] (自動)

  • 成長する。かなり成長する。「生い強まる。強<ッヨ>り『源氏物語(紅葉賀)』」の転訛したものか。乳幼児の成長するさまを表現することば。
  • Example phrases
    • プ⸢ス⸣シキ ミ⸢ラン⸣ケンナー シゥカイ⸢トゥ ウイスーリ⸣ ブーバン
      [pu̥⸢su⸣ʃi̥ki mi⸢raŋ⸣kennaː ʃi̥kai⸢tu ʔuisuːri⸣ buːbaŋ]
      (一月見ぬうちにすっかり成長しているよ)
    • ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢イットゥ⸣キ ミ⸢ラン⸣ケンナー キッ⸢サ ウイスーリ⸣キシ ⸢ベー⸣バン
      [ja⸢ra⸣beː ⸢ʔittu⸣ki mi⸢raŋ⸣kennaː ki̥s⸢sa ʔuisuːri⸣ki̥ʃi ⸢beː⸣baŋ]
      (子供は暫く見ないうちにすっかり大きく成長しているわい)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

イスゥキゥ [isɨ̥kɨ] L (名)

  • 息。呼吸

イスゥスゥ [isɨsɨ] F (名)

  • 石臼

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

いすイス椅子倚子

(Common Noun)

  1. Chair; Stool

  1. Post; Office; Position