X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define いき iki Meaning イキ

Displaying results for いき (iki・いき・イキ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

いき

(Noun, adjective, adverb) Only, just, merely

Ryukyu (Amami: Oshima)

いきやぎ

(Noun) Inumaki, Buddhist Pine, Fern Pine (Podocarpus macrophyllus)

Ryukyu (Miyako)

いき【池】

(Noun) Pond

Ryukyu (Amami: Koniya)

いきゃっさ

(Adverb, noun) How much

Ryukyu (Okinawa)

いきらさん

(Sa-Adjective) Few, fewer, less, very little, not so many

Ryukyu (Yoron)

いきむぬ【生き物】

(Noun) Animal, living thing

Ryukyu (Amami: Koniya)

いきゃ【烏賊・鰞】

(Noun) Cuttlefish, squid

Ryukyu (Amami: Koniya)

いっき【息】

(Noun) Breath, breathing

Ryukyu (Okinoerabu)

びーび

(Noun) Vagina, pussy

Ryukyu (Okinawa)

いーち【息】

(Noun) Breath

Ryukyu (Okinawa)

いじり

(Noun) Self-confidence, self-assurance, courage, bravery

Ryukyu (Okinawa)

いみーん

(Verb) To urge, to press, to demand

Ryukyu (Okinawa)

てーふー【台風・颱風】

(Noun) Typhoon, tropical cyclone, hurricane

Ryukyu (Okinawa)

いちむん【生ち物】

(Noun) Animal, living thing

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

しぇーふー【台風・颱風】

(Noun) Typhoon, tropical cyclone, hurricane

Ryukyu (Yonaguni)

うぶかでぃ【大風】

(Noun) Typhoon, tropical cyclone, hurricane

Ryukyu (Yaeyama)

うふかじ【大風】

(Noun) Typhoon, tropical cyclone, hurricane

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

フィキン fikin (hwikiN) ① 名

  1. 北京。hwiciNともいう。

イキラ ikira (?ikira) ⓪ 名

  1. わずか。少し。少々。~nu Cikuree ?araN.少々の費用ではない。~-du ?aru.少しある。kuNgutu~Qsinuu najuga.これっぱかりで何になるか。

イキラ ikira (?ikira) ⓪ 副

  1. どんなに。いかばかり。うれしい時にいう。canugutuともいう。~?uQsjaga 'jaa.どんなにうれしいだろうね。

ヰキー wikii ('wikii) ① 名

  1. [ゑけり]姉妹から見た兄弟。姉または妹から見た,兄または弟。'unaiの対。

アチキ achiki (?aCiki) ⓪ 名

  1. ゆげ。また,蒸気。?usjoorooja~du ?usjagajuru.御精霊は湯気を召しあがる。お供えものは熱いうちに,または,ふたを取って供えろの意。

ブリキ buriki (buriki) ⓪ 名

  1. ブリキ。もとはsicitaNganiといった。

チキン chikin (CikiN) ⓪ 名

  1. 津堅島。沖縄本島勝連岬(ka-QciNnumisaci)の南方にある島。また,津堅。《地》参照。

フィビキ fibiki (hwibiki) ⓪ 名

  1. hwibariと同じ。ただし,おとなの使う語。hwibiciともいう。

フディキ fudiki (hudiki) ① 名

  1. 不出来。出来がよくないこと。また,成績などが悪いこと。~na 'warabi.出来の悪い子供。

ギキジ gikiji (gikizi) ⓪ 名

  1. 灌木の名。月橘。いけがきにする。材は黄色で堅く,印材・版木・櫛・かんざしなどにする。

ジジキ jijiki (ziZiki) ⓪ 名

  1. 漬け物の一種。大根・瓜類などを酒と砂糖に漬けて作ったもの。奈良漬けに似ている。

カリキ kariki (kariki) ① 名

  1. 枯れ木。karigiiともいう。

ナジキ najiki (naZiki) ① 名

  1. そぶり。ふり。miZi husjaja naZiki tawahuridu 'jajuru.[水欲しややなづけたはふれどやゆる(手水之縁)]水が欲しいのはそぶりだけで,たわむれであろう。SikaN~Qsi.*好かぬふりをして。

シーキ shiiki (Siiki) ⓪ 名

  1. 食物の饐えた味。

シキン shikin (sikiN) ⓪ 名

  1. 世間。世の中。miQcai suriree~.三人揃えば世間。~sjuN.世間並みとなる。kunu ciNnu ?aree,~sjusa.この着物があれば世間並みだ。sikinuN saN.世間並みにならない。~nu ?imasimi.世間に対するいましめ。世の人のみせしめ。罪人を罰する場合などにいう。~nu hjoobaN.世間のうわさ。

トゥジキ tujiki (tuZiki) ⓪ 名

  1. 訓戒。また,言い付け。命令。
  2. ことづけ。伝言。

ウミキー umikii (?umikii) ⓪ 名

  1. 貴族・士族の女が男の兄弟('wikii)を敬愛していう語。
  2. 女が,身分のある家柄の年下の男の子を呼ぶ語。ぼっちゃん。

ヰキガ wikiga ('wikiga) ⓪ 名

  1. 男。'wikigaa tiN,'winagoo zii.男は天,女は地。男尊女卑の思想をあらわしたことば。~nu kutubaa sjuumuNgaai.男のことばは証文がわり。男子の一言金鉄より堅し。

アサジキ asajiki (?asaZiki) ⓪ 名

  1. 軽く塩に漬けた漬けもの。浅漬け。ただし大根には限らない。

ビンジキ binjiki (biNZiki) ⓪ 名

  1. [鬢附]頭髪用のねばり強い固形の油。ポマードのようなもの。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

いき 【息】

Phrases

いき 【意気】

いき 【行き】

いきむ

See also

いきる 【生きる】

Phrases

いきあう 【行き会う】

See also

いきおい 【勢い】

いきぎも 【生き肝】

いきごみ 【意気込み】

Phrases

いきすぎ 【行き過ぎ】

いきずり 【行きずり】

Phrases

いきなり

See also

いきぬき 【息ぬき】

いきもの 【生きもの】

いぎょう 【遺業】

イギリス

いきうつし 【生き写し】

いきかえり 【行き帰り】

See also

いきかえる 【生き返る】

いきすぎる 【行き過ぎる】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

いきらさん

  • 少ない
  • Example phrases
    • ちかぐろー しわ する あたい っくゎぬ いきらく なとーくとぅ、っくゎなさーんかい かかいる じぬん むる いちゃんだ ないる くとぅん かんげーらりーん。
      (近頃心配するほど子どもが少なくなっているので、妊婦にかかる診察代は全部無料になることも考えられる)
    • あれー むぬいーぬ いきらさぬ/うふさぬ やー。
      (あの人は口数が少ない/多いね)

まん どーん (まんどーたん、いきらさん、まんどーてぃ)

  • 多い
  • Example phrases
    • じん/じんぶんぬ まんどーん。
      (お金/知恵が多い)
    • うちなー やかー やまとー しくちぇー まんどーしが、なだやしこー ねーらん。
      (沖縄よりも本土は仕事は多いが、容易ではない)
    • くぬ まかねーやーや いるかじぬ かみむんぬ まんどーん。
      (この食堂は食べ物のメニューが多い)
    • なちぇー やまとぅからん、ゆすぐにからん すじょーする っちゅぬちゃーが まんどーん。
      (夏は本土からも外国からも観光客が多い)

かた びーち

  • 片ひいき
  • Example phrases
    • っくゎぬちゃー ふどぅっわーする たみねー かたびーち さんぐとぅ ゐぬ かなさ すし やん。
      (子どもたちを育てるためには片ひいきしないで同じようにかわいがるものだ)

っくゎ びーちゃー

  • 子びいきの者
  • Example phrases
    • っくゎびーちゃーぬ うやぬ っくゎぬどぅ りっぱに ふどぅっうぃーんでぃ。
      (自分の子をひいきする親の子がりっぱに育つって)
    • あまぬ わらべー ぬららんしぇー まし、うやー はてぃぬ っくゎびーちゃー どー。
      (あそこの子は叱らないほうがいい、親はたいへんな子びいきだよ)

たー むぢ

  • 田芋のずいき
  • Example phrases
    • んかしから うちなーをぅてー っくゎー なしーねー、「っんばぎー」んでぃち たーむぢぬ しる ちゅくてぃ たんかーまんかーぬ っちゅんかい はぢ んなっし かむん。
      (昔から沖縄では出産すると、「っんばぎー」(出産祝い)

    • といって田芋のずいきの汁を作って隣近所の人たちに配ってみんなで食べる)

ふぃーち

  • ひいき
    ⇒ ふぃーちゃー〈ひいきする者〉
  • Example phrases
    • っくゎ びーちゃー
      (子煩悩、=どぅーぬ っくゎ いっぺー うむやー)
    • 、っちゅ びーちゃー
      (えこひいき)
    • 、かた びーちゃー
      (えこひいき)
    • ありが うやー っくゎ びーちゃー やくとぅ、あまぬ わらびんちゃーや ぬらーらん どー。
      (あの子の親は子煩悩だから、あの家の子ども達は叱れないよ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

カタソーピキ [kḁ⸢tasoːpi̥ki] (名)

  • ひいき(贔屓)。えこひいき。気に入った者に特別に目をかけ、後援すること。
  • Example phrases
    • ⸢ドゥー⸣ヌ ッ⸢ふァカーニ⸣ カ⸢タソーピキ ⸢サンドー⸣シ ⸢マータキナー⸣ バキ ッ⸢ふァーシ⸣バ
      [⸢duː⸣nu f⸢fakaːni⸣ kḁ⸢tasoː⸣pi̥ki ⸢sandoː⸣ʃi ⸢maːtakinaː⸣ baki f⸢faːʃi⸣ba]
      (自分の子供にだけえこひいき<依怙贔屓>しないで、同じように<同量ずつ>分けて食べさせなさいよ)

キムピダミ [ki⸢mupida⸣mi] (名)

  • 心隔て。かたびいき。 uby[g]{依怙贔屓}{エコヒイキ}。睦みあわないこと。打ち解けない心。
  • Example phrases
    • キ⸢ムピダ⸣ミ ⸢サンドー⸣シル ⸣ピライケー シ⸢ムル⸣ ヤ⸢タンドゥ⸣ カ⸢タ⸣ピキティ ウ⸢モー⸣リ ブ⸢レー⸣バン
      [ki⸢mupida⸣mi ⸢sandoː⸣ʃiru ⸣piraikeː ʃi⸢muru⸣ ja⸢tandu⸣ kḁ⸢ta⸣pikiti ʔu⸢moː⸣ri bu⸢reː⸣baŋ]
      (心隔てしないで付き合ってきたつもりであったが、依怙贔屓と思われていたんだわい)

イキ [ʔiki] (名)

  • {Mn_1}1息。呼吸。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ イン⸣マー ⸣イケー ⸢シーブン
      [ku⸢nu ʔim⸣maː ⸣ʔikeː ⸢ʃiːbuŋ]
      (この犬は呼吸をしている<息をしている>)
    • ⸣ウズ ⸣カブカー ⸣イキ サ⸢ラヌ
      [⸣ʔuʣu ⸣kabukaː ⸣ʔiki sa⸢ranu]
      (布団を被ると息が出来ない)
    • ⸣イキ ⸢スン
      [⸣ʔiki ⸢suŋ]
      (息をする{EOS}呼吸する)
    • イ⸢キ⸣ヌ ナ⸢ガー⸣ン
      [ʔi⸢ki⸣nu na⸢gaː⸣ŋ]
      (息が長い)
    • イ⸢キ⸣ヌ トゥ⸢マル⸣カー シ⸢ヌン⸠ダー
      [ʔi⸢ki⸣nu tu⸢maru⸣kaː ʃi⸢nun⸠daː]
      (息が止まったら死ぬよ)

イキ [ʔiki] (名)

  • {Mn_2}一休み。
  • Example phrases
    • プ⸢ス⸣イキ ⸢シーテーラ⸣ パ⸢タ⸣ケーヤ ⸣パリ
      [pu̥⸢su⸣iki ⸢ʃiːteːra⸣ pḁ⸢ta⸣keːja ⸣pari]
      (一休みしてから畑へは行きなさい)

イキ [⸣ʔiki] (名)

  • 池。水溜り。人工の池。自然の水溜りは、ク⸢ム⸣ル[ku⸢mu⸣ru]という。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マナティ イ⸢キ⸣ヌ プ⸢ラ⸣レー ⸢ヤー⸣ヤ シン⸢トゥ ミーキブルル アッ⸣タ
      [pḁ⸢tu⸣manati ʔi⸢ki⸣nu pu⸢ra⸣reː ⸢jaː⸣ja ʃin⸢tu miːkibururu ʔat⸣ta]
      (鳩間島で池の掘られた家はたった三軒しかなかった<三軒が(ぞ)


    • った>)

イキアサーン [ʔi⸢kiʔasaː⸣ŋ] (形)

  • 呼吸が困難である。息苦しい<息が浅い>。深く呼吸できないさま。
  • Example phrases
    • ウ⸢ブヤミ⸣ シ⸢タール⸣ ヤ⸢ル⸣ユー イ⸢キアサー⸣ヌ カ⸢シーカシ⸣ ムニーン イ⸢ザラヌ
      [ʔu⸢bujami⸣ ʃi̥⸢taːru⸣ ja⸢ru⸣juː ʔi⸢kiʔasaː⸣nu kḁ⸢ʃiːkaʃi⸣ muniːŋ ʔi⸢ʣaranu]
      (大病したからだろうか深く呼吸をすることもできず<息が浅く>、はっきり<しっかり>と言葉を話す<言う>ことが出来ない)
    • ア⸢ラ⸣クカー イ⸢キアサーン⸣ドゥ ニ⸢ブ⸣カー ⸢ナン⸣ゾー イ⸢キアサー ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢ra⸣kukaː ʔi⸢kiʔasaːn⸣du ni⸢bu⸣kaː ⸢nan⸣ʣoː ʔi⸢kiʔasaː naː⸣nu]
      (歩くと息苦しいが、寝るとあまり息苦しくない)
    • ⸢シンダイ⸣ イ⸢キアサー⸣ ナリ ⸣クン
      [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiʔasaː⸣ nari ⸣kuŋ]
      (次第に息苦しくなってくる)
    • イ⸢キアサー⸣ ピンマー ウ⸢ブ⸣イキ シゥ⸢カイ⸣バ
      [ʔi⸢kiʔasaː⸣ pimmaː ʔu⸢bu⸣ʔiki sï̥⸢kai⸣ba]
      (息苦しい時は深呼吸をしなさいよ)

イキウイ [ʔi⸢ki⸣ui] (名)

  • 勢い。威勢。気勢。
  • Example phrases
    • ⸢アンヌムラー⸣ プ⸢スヌ ゴー⸣ラーンダ シ⸢ナピキ⸣ヌ ⸣ピンマー イ⸢キウイ⸣ヌ ⸢スー⸣ワタン
      [⸢ʔannumuraː⸣ pu̥⸢sunu goː⸣raːnda ʃi⸢napiki⸣nu ⸣pimmaː ʔi⸢kiui⸣nu ⸢suː⸣wataŋ]
      (東村は人が多いので、綱引きの時は勢いが強かった)

イキガイラスン [ʔi⸢kigaira⸣suŋ] (他動)

  • 生き返らせる。蘇生させる。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ イン⸣マー ⸢パンブン⸣シニ ⸢シーベーン⸣ドゥ イ⸢キガイラ⸣スンティ ⸢トゥンザ⸣ク ⸢シーベー
      [ʔu⸢nu ʔim⸣maː ⸢pambuŋ⸣ʃini ⸢ʃiːbeːn⸣du ʔi⸢kigaira⸣sunti ⸢tunʣa⸣ku ⸢ʃiːbeː]
      (その犬は仮死状態である<半死している>が生き返らせようと手当て<看病・養生>している)

イキカイリ [ʔi⸢kikairi] (名)

  • 行き帰り。⸢ギームドゥル[⸢giːmuduru](行き戻り)、⸢ギーカイリ[⸢giːkairi](行き帰り)というのが普通。
  • Example phrases
    • イ⸢サンケーヌ⸣ イ⸢キカイ⸣リナー ピ⸢マー⸣ ス⸢ク⸣リ ⸢ヤーム⸣トゥ サ⸢バ⸣キ ⸣クーバ
      [ʔi⸢saŋkeːnu⸣ ʔi⸢kikai⸣rinaː pi⸢maː⸣ su̥⸢ku⸣ri ⸢jaːmu⸣tu sa⸢ba⸣ki kuːba]
      (石垣への行き帰りに時間を<暇を>つくって元祖の家<家元>を探し求めてきなさい)

イキカイルン [ʔi⸢kikai⸣ruŋ] (自動)

  • 生き返る。蘇生する。
  • Example phrases
    • ス⸢ナカ⸣ナ ⸢ウッふィティ パンブン⸣シニ ⸢シーベータン⸣ドゥ ⸣スー パ⸢カシ⸣ター イ⸢キカイ⸣レーン
      [su⸢naka⸣na ⸢ʔuffiti pambuŋ⸣ʃini ⸢ʃiːbeːtan⸣du ⸣suː pḁ⸢kaʃi̥⸣taː ʔi⸢kikai⸣reːŋ]
      (海で溺れて半死の状態だった<半分死にしていた>が潮水を吐かせたら生き返ったよ)
    • ブ⸢チ⸣クン シ⸢ティ⸣ イキ トゥ⸢マリ ベータン⸣ドゥ イ⸢キカイ⸣レーン
      [bu⸢ʧi⸣kuŋ ʃi̥⸢ti⸣ ʔiki tu⸢mari beːtan⸣du ʔi⸢kika⸣ireːŋ]
      (気絶して息が止まっていたが、生き返った)
    • ピ⸢ルケーラ⸣ ミ⸢ジ⸣ フ⸢キカキ⸣ルカー イ⸢キカイ⸣ルン
      [pi⸢rukeːra⸣ mi⸢ʤi⸣ ɸu̥⸢kikaki⸣rukaː ʔi⸢kikai⸣ruŋ]
      (ひよめき<泉門>から水を吹きかけると生き返る)
    • イ⸢キカイラ⸣ヌ
      [ʔi⸢kikaira⸣nu]
      (生き返らない)
    • イ⸢キカイ⸣ル クトゥ
      [ʔi⸢kikai⸣ru ⸣kutu]
      (生き返ること)
    • イ⸢キカイ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [ʔi⸢kikai⸣reː ⸣misamunu]
      (生き返れば良いのに)
    • イ⸢キカイ⸣リ
      [ʔi⸢kikai⸣ri]
      (生き返れ)

イキキシルン [ʔi⸢kiki̥ʃi⸣ruŋ] (自動)

  • 息切れる。激しく喘ぐ。
  • Example phrases
    • ⸣パリクーカー イ⸢キキシ⸣ルン
      [⸣parikuːkaː ʔi⸢kiki̥ʃi⸣ruŋ]
      (走ってきたら息切れる<激しく喘ぐ>)
    • カ⸢キッツァー⸣シ パ⸢ル⸣バン イ⸢キキシラ⸣ヌ
      [kḁ⸢kitʦaː⸣ʃi pa⸢ru⸣baŋ ʔi⸢kiki̥ʃira⸣nu]
      (駆けて行っても息切れな<喘がない>)
    • イ⸢キキシ⸣ルカー ⸢ユー⸣クイバ
      [ʔi⸢kiki̥ʃi⸣rukaː ⸢juː⸣kuiba]
      (息切れしたら休みなさい)

イキキシンギサル [⸣ʔiki ki̥⸢ʃiŋgisa⸣ru] (連)

  • 息絶えそうだ<息切れそうだ>。死にそうだ。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ ブン⸣シェー ⸣イキ キ⸢シンギサ⸣ル ⸢ナームテー サン⸣パジ
      [ku⸢nu buŋ⸣ʃeː ⸣ʔiki ki̥⸢ʃiŋgisa⸣ru ⸢naːmuteː sam⸣paʤi]
      (この様子では息絶え<死に>そうだ{EOS}長持ち<長く活きること>はしない<だろう>はずだ)

イキキスン [ʔi⸢ki⸣ki̥suŋ] (自動)

  • {Mn_1}息切れる。呼吸が苦しく激しく喘ぐ。苦しそうに息をする。
  • Example phrases
    • ⸣アドーラ ⸣パリクーカー イ⸢キ⸣キスン
      [⸣ʔadoːra ⸣parikuːkaː ʔi⸢ki⸣ki̥suŋ]
      (あんなに遠い所から走ってくると息切れる<呼吸が苦しくなって喘ぐ>)
    • ⸢パッツァー⸣シ ⸢パッ⸣タンティン イ⸢キキサ⸣ヌ
      [⸢patʦaː⸣ʃi ⸢pat⸣tantiŋ ʔi⸢kiki̥sa⸣nu]
      (駆けて行っても息切れない)

イキキスン [ʔi⸢ki⸣ki̥suŋ] (自動)

  • {Mn_2}息絶える。死ぬ。
  • Example phrases
    • イ⸢キザー⸣サティ ク⸢チ⸣サ ⸢シー ベータン⸣ドゥ ⸣アトーケー イ⸢キ⸣キシ ⸢ナーン⸣シェンツォー
      [ʔi⸢kiʣaː⸣sati ku̥⸢ʧi⸣sa ⸢ʃiː beːtan⸣du ⸣ʔatoːkeː ʔi⸢ki⸣ki̥ʃi ⸢naːŋ⸣ʃenʦoː]
      (息苦しいので、苦しんでいた<苦しくしていた>が、とうとう<後になって>息絶えて<死んで>しまったそうだ)

イキグリサン [ʔi⸢kiguri⸣saŋ] (形)

  • 息苦しい。呼吸することが苦しい。息が詰まるように苦しい。
  • Example phrases
    • ⸣アイブ シ⸢バーン⸣トンナー イ⸢キグリサ⸣ヌ ナ⸢ガラコー ベーララ⸣ヌ
      [⸣ʔaibu ʃi⸢baːn⸣tonnaː ʔi⸢kigurisa⸣nu na⸢garakoː beːrara⸣nu]
      (あんな狭いところには息苦しくて、長らくは居れない)
    • ⸢ピーマキ⸣ ウ⸢ク⸣ルカー イ⸢キグリ⸣サン
      [⸢piːmaki⸣nu ʔu⸢ku⸣rukaː ʔi⸢kiguri⸣saŋ]
      (喘息の発作が起きると息苦しい)
    • イ⸢キグリサー ナー⸣ヌ
      [ʔi⸢kigurisaː naː⸣nu]
      (息苦しくない)
    • ⸢シンダイ⸣ イ⸢キグリ⸣サ ⸣ナルン
      [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiguri⸣sa ⸣naruŋ]
      (次第に息苦しくなる)
    • イ⸢キグリ⸣サ ⸣ピンマー フ⸢チ⸣ル ⸣ヌミバ
      [ʔi⸢kiguri⸣sa ⸣pimmaː ɸu̥⸢ʧi⸣ru ⸣numiba]
      (息苦しい時は薬を飲みなさいよ)

イキザーサン [ʔi⸢kiʣaː⸣saŋ] (形)

  • 息苦しい。「息・障え(~うつせみの人か禁良武<サフラム>~{EOS}万、619)・さ・あり」の転訛したものか。呼吸することが苦しい。息をすることが難しい。息づまるように苦しい。
  • Example phrases
    • ウ⸢ビ⸣ヌ プ⸢スバ ヤー⸣ンナカナ ⸢ペーラ⸣シティ ⸣ヤドゥ フ⸢ジックミティ⸣ シケーンダー イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ムノー ウ⸢モーラ⸣ヌ
      [ʔu⸢bi⸣nu pu̥⸢suba jaːn⸣nakana ⸢peːra⸣ʃi̥ti ⸣jadu ɸu⸢ʤikkumiti⸣ ʃi̥keːndaː ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣munoː ʔu⸢moːra⸣nu]
      (あれだけの数の人を家の中に入れて、戸を閉め切ってあるのだから、息苦しくて何も考えられないほどだ<堪らない>)
    • ウ⸢ビッチン⸣ トンナー ユ⸢タールナー⸣ ク⸢ミラ⸣リカー イ⸢キザー⸣サンドゥ ⸢タン⸣ガン ⸢デー⸣カー イ⸢キザーサー ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢bitʧin⸣ tonnaː ju⸢taːrunaː⸣ ku⸢mira⸣rikaː ʔi⸢kiʣaː⸣sandu ⸢taŋ⸣gan ⸢deː⸣kaː ʔi⸢kiʣaːsaː naː⸣nu]
      (これぽっちの所に四人も籠められると息苦しいが、一人なら息苦しくない)
    • ⸣ドゥク イ⸢キザー⸣サティル ⸣ンジ ⸢パッ⸣タ
      [⸣duku ʔi⸢kiʣaː⸣satiru ʔnʤi ⸢pat⸣ta]
      (あまりにも息苦しいので出て行った)
    • イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ウナー ブ⸢ララヌ
      [ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣ʔunaː bu⸢raranu]
      (息苦しくて、そこにはおれない)
    • イ⸢キザー⸣サ プ⸢ソー⸣ ンジ ⸣ミサン
      [ʔi⸢kiʣaː⸣sa pu̥⸢soː⸣ ʔnʤi ⸣misaŋ]
      (息苦しい人は出てもいい)
    • ⸣ヤドゥ フ⸢ジックム⸣カー イ⸢キザー⸣サン
      [⸣jadu ɸu⸢ʤikkumu⸣kaː ʔi⸢kiʣaː⸣saŋ]
      (戸を閉め切ると息苦しい)
    • イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ウナー ブ⸢ララヌ
      [ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣ʔunaː bu⸢raranu]
      (息苦しくて、そこには居れない)
    • イ⸢キザーサ ナー⸣ヌ
      [ʔi⸢kiʣaːsa naː⸣nu]
      (息苦しくない)
    • ⸢シンダイ⸣ イ⸢キザー⸣サ ⸣ナルン
      [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiʣaː⸣sa ⸣naruŋ]
      (次第に息苦しくなる)
    • イ⸢キザー⸣サ ⸣ピンマー ⸣ヤドゥ ア⸢キ⸣バ
      [ʔi⸢kiʣaː⸣sa ⸣pimmaː ⸣jadu ʔa⸢ki⸣ba]
      (息苦しい時は戸を開けなさい)

イキザイ [ʔi⸢kiʣai] (名)

  • 呼吸困難。「息・障え」の義か。胸が締め付けられるように苦しくなり、呼吸することが苦しくなること。喘息などで呼吸困難となり苦しむこと。発作的に呼吸が苦しくなること。
  • Example phrases
    • ⸣イキ ⸢スー⸣カー イ⸢キ⸣ザイ シ⸢ティ⸣ イキ サ⸢ラヌ
      [⸣ʔiki ⸢suː⸣kaː ʔi⸢ki⸣ʣai ʃi̥⸢ti⸣ ʔiki sa⸢ranu]
      (呼吸をすると胸が締め付けられて苦しくなり、息ができない<呼吸できない>)

イキサラーン [ʔi⸢kisaraː⸣ŋ] (形)

  • 息が絶え絶えになるさま。息がとぎれとぎれになるさま。
  • Example phrases
    • ⸣ヤミ ⸢ヨーガリティ⸣ イ⸢キサラーン⸣ギサリ グ⸢マーグマー⸣シル ⸣イキーン ⸢シーオー⸣ル
      [⸣jami ⸢joːgariti⸣ ʔi⸢kisaraːŋ⸣gisari gu⸢maːgumaː⸣ʃiru ⸣ʔikiːŋ ⸢ʃiːʔoː⸣ru]
      (病気をして<病みて>痩せこけて息も絶え絶えのようで、小さく息もしておられる)

イキシーマーキ [⸣ʔiki ⸢ʃiːmaːki] (連)

  • 息をし兼ねて。⸢~マーキ[⸢-maːki]は「~できない」意を表す接尾語。
  • Example phrases
    • ⸢ピーマキ⸣ ウ⸢クル⸣ター ⸣イキ ⸢シーマーキ ベー
      [⸢piːmaki⸣ ʔu⸢kuru⸣taː ⸣ʔiki ⸢ʃiːmaːki beː]
      (喘息の発作が起きたので息をし兼ねている)

イキシチ [ʔi⸢kiʃi̥ʧi] (名)

  • ⸢いきさつ」の転訛したもの。経緯。成り行き。事情。
  • Example phrases
    • ⸢ヌー⸣シル イ⸢キシチヌ⸣ <ワ⸢キ⸣ヌ> アリティル ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣バ シ⸢タ⸣ユー キ⸢ムイツァー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢nuː⸣ʃiru ʔi⸢kiʃi̥ʧinu⸣ ʔaritiru ⸣ʔaibu ku̥⸢tu⸣ba ʃi̥⸢ta⸣juː ki⸢muiʦaː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (如何なるいきさつ <訳> があって、あのようなことをしたのか、不憫で<肝痛くて>ならない)
    • イ⸢キシチェー⸣ ッ⸢サヌンドゥ⸣ ユー パ⸢ナシアー⸣シ ミ⸢ルバ⸣ル マ⸢シェー⸣ ア⸢ラヌ
      [ʔi⸢kiʃi̥ʧeː⸣ s⸢sanundu⸣ juː pa⸢naʃiʔaː⸣ʃi mi⸢ruba⸣ru ma⸢ʃeː⸣ ʔa⸢ranu]
      (事情<経緯>は知らないが、よく話し合ってみたほうがよい<まし>ではないか)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ヨイキゥン [joikɨɴ] L (名)

  • お祝いの着物。晴れ着

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

いきすい

(Common Noun)

  1. Chic; Smart; Stylish; Tasteful; Refined; Sophisticated; Worldly

  1. Considerate; Understanding; Sympathetic

いきおき

(Common Noun)

  1. Breath; Breathing

  1. Tone; Mood

ゆきいき行き往き

(Common Suffix)

  1. Bound for ...

(Common Noun)

  1. Going (to)

いき意気意氣

(Common Noun)

  1. Spirit; Heart; Disposition

いきイキ生き活き

(Common Noun)

  1. Living; Being alive

  1. Freshness; Liveliness; Vitality

  1. Situation in which a group of stones cannot be captured because it contains contains two or more gaps (in go)

  1. Stet; Leave as-is (proofreading)
    Word usually written using kana alone

(Common Prefix)

  1. Damned

いき遺棄

(Common Noun)

  1. Abandonment; Desertion

いき位記

(Noun)

  1. Court rank diploma

いき

(Noun)

  1. Region; Limits; Stage; Level

いき

(Noun)

  1. Threshold; Limen

いき移記

(Noun)

  1. Transfer to the records; Transcription to a special document

いき委棄

(Noun)

  1. Waiving (a right); Waiver; Renunciation

  1. Abandonment; Desertion

だざいふ大宰府

(Noun)

  1. Dazaifu (under the ritsuryo system, governmental office with jurisdiction over Kyushu, Iki and Tsushima)

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【いき】 — いきまたは意気とは、江戸における美意識(美的観念)のひとつであった。江戸時代後期に、江戸深川の芸者(辰巳芸者)についていったのがはじまりとされる。身なりや振る舞... [more]

Iki (aesthetic ideal)