X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define いいる iiru Meaning イール

Displaying results for いいる (iiru・いいる・イール) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

びーる【蛭】

(Noun) Leech

Ryukyu (Okinawa)

てぃーる

(Noun) Bamboo handbasket

Ryukyu (Okinoerabu)

いぃーる・ゆぃーる・ゐーる【夜】

(Noun) Night, nighttime

Ryukyu (Okinawa)

きーるー【黄色】

(Noun) Yellow

Ryukyu (Okinawa)

ちーるー【黄色】

(Noun) Yellow

Ryukyu (Okinawa)

っゐーるきさん・うぃーるきさん

(Sa-Adjective) Interesting, amusing, funny

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ビール biiru (biiru) ⓪ 名

  1. みる(海松)。海草の名。
  2. くにゃくにゃして弱体の者。足腰の立たない者。

ジール jiiru (ziiru) ⓪ 名

  1. [地炉]炉。
  2. 出産後一週間昼夜の別なく火をたき,産婦に暖をとらせた炉。保温のほかに,けがれを清める信仰もあって,夏でも盛んに火をたいた。~nukunuN.地炉をたいて産婦に暖をとらせる。

ティール tiiru (tiiru) ⓪ 名

  1. 手かご。手にさげて持つかご。また,手のついたざる。sagidiiruは天井にさげるざる。

チール chiiru (ciiru) ① 名

  1. 黄色。

フィールー fiiruu (hwiiruu) ⓪ 名

  1. [焙炉]手あぶり用の小さい火鉢。あんか。丸い土焼きで,上部にいくつも丸い穴がある。老人が暖をとるのに多く使われる。

ヰールー wiiruu ('wiiruu) ⓪ 名

  1. ひも。よって作ったひも。~hwinijuN.ひもをよる。

チールー chiiruu (ciiruu) ⓪ 名

  1. 黄色いもの。

エーディール eediiru (?eedi]iru) ⓪ 名

  1. 藍の葉で作った染料を入れておく竹のかご。tiiruはかご。

フィーイル fii iru (hwii?iru) ① 名

  1. 緋色。

キーイル kii iru (kii?iru) ① 名

  1. 毛色。獣類の毛の色。

ミジール mijiiru (miZiiru) ⓪ 名

  1. miZi?iruと同じ。

ブキイル buki iru (buki?iru) ⓪ 名

  1. bukiと同じ。

チーイル chii iru (cii?iru) ① 名

  1. 血色。~?NzitooN.血色がよい。

ミジイル miji iru (miZi?iru) ⓪ 名

  1. 青。水色。藍のやや薄い色。?ooruuは緑色をいう。

ッンミイル qnmi iru (?Nmi?iru) ① 名

  1. 茶色。樺色。

コーヰールー koowiiruu (koowiiruu) ⓪ 名

  1. こより。

マッチール macchiiru (maQciiru) ① 副

  1. 真黄色(に)。~sjooru hana.真黄色な花。

ッンミイルー qnmi iruu (?Nmi?iruu) ⓪ 名

  1. 茶色のもの。樺色のもの。

サギディール sagidiiru (sagidiiru) ⓪ 名

  1. 天井から下げるざる。

チールカビ chiirukabi (ciirukabi) ① 名

  1. 正月などに祭壇と火の神の前に供える黄色の紙。白・赤・黄の三枚を重ねて供える。

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

イール [⸢ʔiː⸣ru] (名)

  • 錐(きり)。直径約1、5センチ、長さ約20センチの柄に、直径約2ミリ、長さ約10センチの鉄線を打ち込み、先端部を三角錐に研いで尖らせたもの。両手でもんで板や家具などに穴をあける工具。この穴にタ⸢キフン[ta⸢kiɸuŋ](竹製の釘)を打ち付けた。
  • Example phrases
    • ⸣イダフネー カ⸢ニフン⸣ シゥ⸢カーランダ イー⸣ルシ ⸣アナー ⸢ピッ⸣キティ ⸢ウン⸣ナー タ⸢キフンバ ウイヨーッ⸣タ
      [⸣ʔidaɸuneː ka⸢niɸun⸣ si̥⸢kaːranda ʔiː⸣ruʃi ⸣ʔanaː ⸢pik⸣kiti ⸢ʔun⸣naː tḁ⸢kiɸumba ʔuijoːt⸣ta]
      (板舟<サバニ>には鉄釘が使えないから手もみ錐で穴をあけてそれに竹釘を打ち込まれた<植えられた>)
    • 板を接ぎ合わせた部分に⸢フン⸣ドゥ
      [⸢ɸun⸣du]
      (ちぎりじめ<滕締め>に填め込むもの{EOS}両端が広く中がくびれているもの)


    • 填め込んで竹釘の弱さを補い、船板が離れないように固定した)

イール [⸢ʔiːru] (名)

  • 西。西村。豊年祭の三日目に行われるシ⸢ナ⸣ピキ[ʃi⸢na⸣pi̥ki](綱引き)の前段に西村と東村に別れた婦人特別舞踊隊による村自慢の歌を掛け合う儀式がある。その歌をイ⸢ジックナー[ʔi⸢ʤikkunaː](言い合い競争、自慢勝負、土地誉め)という。それが済むと東西の大綱が⸣サンシキ[⸣saŋʃiki](桟敷)の中央までシ⸢ナヌ⸣ミン[ʃi⸢nanu⸣miŋ](綱の耳)をよせる儀式が執り行われる。この儀式は婦人特別舞踊隊が歌う⸢ガーリ⸣ウタ[⸢gaːri⸣ʔuta](応援の歌)に合わせて進行する。/イールプール(西村の豊年祭)イールプール(西村の豊年祭)/シナヌミンバ(綱の耳を)ユシクバ(寄せ来れば)シナンギス(綱つなぎ<綱結び>をする)/サーサー ユシクバ シナンギス(さあさあ寄せ来れば綱つなぎ<綱結び>をする)/

イールカジ [⸢ʔiːrukaʤi] (名)

  • 西風。西から吹く風。
  • Example phrases
    • ⸢イールカジヌ⸣ フクカー ⸢オーシケー⸣ ヤ⸢ブ⸣ルン
      [⸢ʔiːrukaʤinu⸣ ɸu̥kukaː ⸢ʔoːʃi̥keː⸣ ja⸢bu⸣ruŋ]
      (西風が吹くと天気は崩れる)

イールティダ [⸢ʔiːrutida] (名)

  • 西日。入り日。入り日の当たる日向。⸢イーリティダ[⸢ʔiːritida]ともいう。
  • Example phrases
    • ⸢イールティダ⸣ ナレーチバ ティ⸢ダ⸣ヌ イ⸢キブイン ⸢ヨーリ⸣ス ⸣パジ ダン⸢ティ ギー⸣ ウン ⸢カイ⸣シ クー⸢ディー
      [⸢ʔiːritida⸣ nareːʧiba ti⸢da⸣nu ʔi⸢kibuiɲ joːri⸣su ⸣paʤi dan⸢ti giː⸣ ʔuŋ ⸢kai⸣ʃi kuː⸢diː]
      (西日になっているから太陽の勢いも弱まるはず{EOS}さっと行って芋を掘って<耕して>来ようよ)

イールピサ [⸢ʔiːrupi̥sa] (名)

  • 寄棟屋根の西側斜面。「イリ(西)・ヒラ(坂)」の義。⸢アールピサ[⸢ʔaːrupi̥sa](屋根の東側斜面)の対義語。⸢マイ⸣ピサ[⸢mai⸣pi̥sa](屋根の前側斜面)、⸣シンタピサ[⸣ʃintapi̥sa](屋根の後方斜面)がある。
  • Example phrases
    • ⸢イーリピサヌ カーラシキ⸣ヌ ⸢ヨー⸣リ ⸢ナーン⸣バ ⸢ノーサン⸣カ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢ʔiːripisanu kaːraʃi̥ki⸣nu ⸢joː⸣ri ⸢naːm⸣ba ⸢noːsaŋ⸣ka na⸢ra⸣nu]
      (屋根の西側斜面の瓦敷きの板が弱ってしまったので修理しないと<直さないと>いけない)

イールン [⸢ʔiːruŋ] (自動)

  • 入る。太陽が没する。若年層は、イ⸢ルン[ʔi⸢ruŋ](入る)ともいう。
  • Example phrases
    • ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イーリジブンマー⸣ キサー⸢ティ ダイ⸣ケヌ ⸢アー⸣ヤプシェー ン⸢ジ⸣ブタ
      [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːriʤibummaː⸣ ki̥saː⸢ti dai⸣kenu ʔaː⸣japu̥ʃeː ʔn⸢ʤi⸣buta]
      (太陽が没する頃<日没時>には、すでに金星<大工家のお父さん星>は輝いていた<出ていた>)
    • ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イールン
      [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːruŋ]
      (太陽が没する)
    • ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イーラン⸣ケン ⸢ヤー⸣ パリ
      [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːraŋ⸣keŋ ⸢jaː⸣ pari]
      (日が暮れないうちに家に帰りなさい)
    • ⸣ティダー ⸢イーリ ナー⸣ヌ
      [⸣tidaː ⸢ʔiːri naː⸣nu]
      (日は暮れて<日は没して>しまった)
    • ⸢イール ティダー⸣ ウ⸢ガマ⸣ヌ
      [⸢ʔiːrutidaː⸣ ʔu⸢gama⸣nu]
      (没する太陽は拝まない)
    • ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イーレーラー⸣ ッ⸢ふァガマリティ⸣ ムヌン ミ⸢ララ⸣ヌ
      [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːreːraː⸣ f⸢fagamariti⸣ munum mi⸢rara⸣nu]
      (日が暮れたら暗くなってものも見えない)

イールン [⸢ʔiː⸣ruŋ] (他動)

  • 貰う。嫁に貰う。娶る。
  • Example phrases
    • ク⸢レー⸣ バー ⸢イー⸣ルン
      [ku⸢reː⸣ baː ⸢ʔiː⸣ruŋ]
      (これは私が貰う)
    • ⸣アイブ ⸣ムノー ター⸢ン イーラ⸣ヌ
      [⸣ʔaibu ⸣munoː taː⸢ŋ ʔiːra⸣nu]
      (こんなものは誰も貰わない)
    • ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー ウン⸣ネヌ ユ⸢ミ⸣ティ ⸢シー イー⸣リ ⸢オー⸣レーツォー
      [ku⸢nu⸣ f⸢faː ʔun⸣nenu ju⸢mi⸣ti ⸢ʃiː ʔiː⸣ri ⸢ʔoː⸣reːʦoː]
      (この子はその家の嫁として貰って来られたそうだ)

イールンカイ [⸢ʔiːruŋkai] (名)

  • 西向き。屋敷の門などが西向きになっていること。⸢アールンカイ[⸢ʔaːruŋkai](東向き)の対義語。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マナー ム⸢トゥ⸣ヌ ⸢ヤシ⸣ケー ⸢イールンカイ⸣ ナリ ⸢ベー⸣ティ ⸣アトーラ ビ⸢チン⸣トン ム⸢チ⸣ナローッタ ⸣ヤーン⸢アッ⸣タン
      [pḁ⸢tu⸣manaː mu⸢tu⸣nu ⸢jaʃi̥⸣keː ⸢ʔiːruŋkai⸣ nari ⸢beː⸣ti ⸣ʔatoːra bi⸢ʧin⸣ton mu⸢ʧi⸣narotta ⸣jaːŋ ⸢ʔat⸣taŋ]
      (鳩間には、元の屋敷は西向きになっているので、後から別の所に移られた家もあった)

クルマイール [ku⸢rumaʔiː⸣ru] (名)

  • まいぎり(舞錐)。まわしぎり。軸の上部に穴をあけて、紐を通し、その両端を腕木の両端に結び、腕木を上下させて軸を回転させる錐。
  • Example phrases
    • ク⸢ルマイー⸣ルシ ⸣ミー ⸢ピッ⸣クカー ⸢ピッキヤッ⸣サン
      [ku⸢rumaʔiː⸣ruʃi ⸣miː ⸢pik⸣kukaː ⸢pikkijas⸣saŋ]
      (舞錐で穴をあけるとあけやすい)

フルマイール [ɸu⸢rumaʔiː⸣ru] (名)

  • ⸢車錐」の義。錐の柄の下に錘を付け、横棒を貫き通し、柄の先端から糸を横棒の両端に結び、糸を巻き付けて横棒を下へ押すことにより回転させる仕掛けの錐。
  • Example phrases
    • フ⸢ルマイー⸣ルシ ⸢ピッ⸣クカー ⸣ティーン ブ⸢ガラ⸣ヌ
      [ku⸢rumaʔiː⸣ruʃi ⸢pik⸣kukaː ⸣tiːm bu⸢gara⸣nu]
      (車錐で孔を開けると手も疲れない)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese-English, English-Japanese

いいる食い入る食入る

(Godan verb, intransitive)

  1. To eat into

イール

(Noun)

  1. Yield

イール

(Common Noun)

  1. Zaire (now Democratic Republic of the Congo)

  1. Zaire (currency of the Democratic Republic of the Congo)

イールホイル

(Common Noun)

  1. Wheel (esp. of vehicle)

おもいいる思い入る

(Godan verb)

  1. To ponder; To contemplate

サムホイールサム・ホイール

(Noun)

  1. Thumb wheel

イールマウスイール・マウス

(Noun)

  1. Wheel mouse; Computer mouse with a wheel

いんじホイール印字ホイール

(Noun)

  1. Print wheel

かつじホイール活字ホイール

(Noun)

  1. Print wheel

イールドカーブイールド・カーブ

(Noun)

  1. Yield curve

イールベース

(Noun)

  1. Wheelbase

イールスピン

(Noun)

  1. Wheelspin

いいるように食い入るように

(Expression)

  1. With intense concentration; Eagerly; Intently; Devouringly

フライホイールフライホイイル

(Common Noun)

  1. Flywheel

イールキャップイール・キャップ

(Noun)

  1. Hubcap

イスマーイールイスマーイール

(Noun)

  1. Ismailism; Branch of Shia Islam

イールドスプレッドイールド・スプレッド

(Noun)

  1. Yield spread

イールアライメントイール・アライメント

(Noun)

  1. Wheel alignment

デージーホイールプリンタデージーホイール・プリンタ

(Noun)

  1. Daisy-wheel printer

デイジーホイールプリンタデイジーホイール・プリンタ

(Noun)

  1. Daisywheel printer