X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define す su Meaning ス

Displaying results for す (su・す・ス) – all

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Kyushu (Kagoshima)

(Noun) Strange

Kyushu (Kagoshima)

(I-Adjective) Perceptive, keen, quick, sharp

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

(Noun) Tongue

Ryukyu (Okinawa)

(Noun) Birthmark; bruise

Ryukyu (Okinawa)

(Verb, auxiliary) To do

Ryukyu (Kunigami: Nakijin, Okinawa)

(Noun) Father, dad

North (Hokkaido)

ぱね

(Noun) Splash of mud, splashing mud, mud splash

Kyushu (Kagoshima)

ぼた

(Noun) Frigate tuna (Auxis thazard)

Kyushu (Kagoshima)

もっ

(Verb) To smolder, to smoulder; to smoke, to be smoky

Kyushu (Kagoshima)

もる

(Verb) To smolder, to smoulder; to smoke, to be smoky

Kyushu (Kagoshima)

わい

(Noun) Ant

Ryukyu (Okinawa)

ーび

(Noun) Water current, ocean current

Honshu (Standard)

レキ

(Noun) Sleek

Kyushu (Kagoshima)

あぶっ

(Verb) To suck

Kyushu (Kagoshima)

いはっ

(Verb) To scrape one's skin, to get a scratch

Kansai (Shiga)

いばら

(Noun) Thorn, splinter

Kansai (Shiga), Chugoku (Hiroshima, Yamaguchi), Kyushu

いばり

(Noun) Thorn, splinter

Kansai (Shiga)

じばら

(Noun) Thorn, splinter

Kyushu (Kagoshima)

かけ

(Noun) Reeve's spiraea (Spiraea cantoniensis)

Kyushu (Kagoshima)

たむい

(Verb) To strain, to drain

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ンス nsu ('Nsu) ⓪ 名

  1. 味噌。misuともいう。

ンス nsu ('Nsu) ① 名

  1. [御衣]着物(ciN)の敬語。御召し物。みそ(御衣)。
  2. ciirukabi(その項参照)のことをいうことがある。

スン sun (suN) ⓪ 名

  1. 損。tuku(得)の対。~sjuN.

スン sun (suN) ① 名

  1. しみ。汚点。着物のしみ,顔の痣やしみなど。~CicuN.しみがつく。また,きず物になる。見苦しい痣になる。

スー suu (suu) ⓪ 名

[数]

  1. 運。運命。命数。~nu ?iQcooN.運が向いている。
  2. 〔新〕数。かず。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

す 【酢】

す 【巣】

Phrases

すい 【酸い】

Phrases

ずい 【髄】

See also

すう 【数】

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

すい

  • 首里
  • Example phrases
    • うすがなしーめーぬ いめんしぇーびたる うぐしくぬ ぬくとーる すいや、なまー っうぃーりきどぅくる やん。
      (王様がいらっしゃった首里城が残っている首里は、今は観光地である)

すいんちゅ

  • 首里の人
  • Example phrases
    • すいんちょー ちむだかさん。
      (首里の人は気位が高い)

すいん

  • 剃る
  • Example phrases
    • なげーさる やしみぬ っうぇーだー ふぃぢ すらんたくとぅ、ふぃぢ ばーばーっし ふーぢぇー ねーらん なとーたん。
      (長い休みの間は髭を剃らなかったので、髭ぼうぼうしてみっともなくなっていた)

すいん (すたん、すらん、すてぃ)

  • 添う
  • Example phrases
    • うぃなぐぬどぅ うぃきがんかい すいるむんでぃ うむとーたしが、なまー うぃなぐんかい すいる うぃきがん をぅんねー すん。
      (女性の方が男性に添うものだと思っていたが、今では女性に添う男性も居るようだ)

すー/あんまー

  • お父さん/あ母さん

*(参考)首里の士族以外は、通常「すー」「あんまー」「うすめー」「はーめー」はそれぞれお父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんを指す

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アークン [⸢ʔaː⸣kuŋ] (自動)

  • {PoS_1}本動詞として用いられ、「ある状態で進行している」、「居る」、「存在する」、「働いている」、等の意味を表す。「歩く」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸣カナー ⸢アー⸣ク プ⸢ソー ター⸣ヤ
      [⸣kanaː ⸢ʔaː⸣ku pu̥⸢soː taː⸣ja]
      (あそこにいる人は誰か)
    • マー⸢ズン アー⸣クンティ
      [maː⸢ʣuŋ ʔaː⸣kunti]
      (一緒にいるさ、ほら)

アークン [⸢ʔaː⸣kuŋ] (補動)

  • {PoS_2}動詞の連用形に付いて、⸢~ている(現在進行形)」の意味を表す。本来は、ア⸢ラ⸣クン[ʔa⸢ra⸣kuŋ](歩く)であったのが、補助動詞として用いられるなかでアスペクト的意味表現を分担するようになって、r音が脱落したものと考えられる。

アーシ [ʔaː⸢ʃi] (接尾)

  • たびに。ごとに(毎)。名詞や動詞の連体形、終止形に付いて、「そのたびに」の意味を表す。「~風に不令遇<アハセズ>つつみ無く~。万、1021」の、「合わす」の連用形「合わせて」が接尾語化したもの。
  • Example phrases
    • ⸢ウン⸣ネー タ⸢ジ⸣ナイ パルアー⸢シ ヤー⸣ナ ブ⸢ラーヌ
      [⸢ʔun⸣neː ta⸢ʤi⸣nai paruʔaː⸢ʃi jaː⸣na bu⸢raːnu]
      (あの家に訪ねて行くたびに家にいない)

アースン [⸢ʔaːsuŋ] (他動)

  • {Mn_1}木を揺すって実を落とす。「~置きて枯らしみ安由流<アユル>實波~。万、4111」の他動詞化したもの。「Aye,uru,eta(アユル)、シモの地方では、果実、穀粒、麦などが自然に落ちたり、汗血などがしたたり落ちる」『邦訳日葡辞書』の他動詞化したもの。
  • Example phrases
    • フ⸢ナ⸣ブ ⸢アースン
      [ɸu⸢na⸣bu ⸢ʔaːsuŋ]
      (九年母<蜜柑、シークヮーサー>の実を揺すって落とす)
    • ⸢ゴーナキ⸣ヌナロー マ⸢ダ ウーマン⸣バ ⸢アーサラヌ
      [⸢goːnaki⸣nunaroː ma⸢da ʔuːmam⸣ba ⸢ʔaːsaranu]
      (桑の実はまだ熟れないから揺すって落とすことが出来ない)
    • フ⸢ナ⸣ブ ⸢アーシ⸣ミサン
      [ɸu⸢na⸣bu ⸢ʔaːʃi⸣misaŋ]
      (蜜柑の木を揺すって蜜柑を落としてよい)
    • ⸢アース⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢ʔaːsu⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu]
      (揺すって落とすことは、してはならない)
    • ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ
      [⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu]
      (揺すって落とせばいいのに)
    • ⸢アーシ⸣バ
      [⸢ʔaːʃi⸣ba]
      (揺すって落とせよ)
    • ⸢ゴーナキー⸣ヌ ⸣ナル ⸢アースン
      [⸢goːnakiː⸣nu ⸣naru ⸢ʔaːsuŋ]
      (桑の実をゆすって落とす)
    • ⸢アーサヌ
      [⸢ʔaːsanu]
      (落とさない)
    • ⸢アーシ⸣プサン
      [⸢ʔaːʃi⸣ pu̥saŋ]
      (落としたい)
    • ⸢アース⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [⸢ʔaːsu⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (落とす人はいない)
    • ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ
      [⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu]
      (落とせば良いのに)
    • ⸢キー⸣ヌ ⸣ナル ⸢アーシ
      [⸢kiː⸣nu ⸣naru ⸢ʔaːʃi]
      (木の実を落とせ)

アースン [⸢ʔaːsuŋ] (他動)

  • 出来物や腫れ物の化膿したものを潰して膿を出す。
  • Example phrases
    • ア⸢シ⸣ブ ⸢アースン
      [ʔa⸢ʃi⸣bu ⸢ʔaːsuŋ]
      (できものを潰して膿を出す)
    • ク⸢ヌ アシ⸣ボー マ⸢ナ⸣マー ⸢アーサラヌ
      [ku⸢nu ʔaʃi⸣boː ma⸢na⸣maː ⸢ʔaːsaranu]
      (この出来物は、今は潰されない)
    • ⸢アーシ⸣ ミサカー ⸢アース⸣クトー ⸣ナルン
      [⸢ʔaːʃi⸣ misakaː ⸢ʔaːsu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (腫れ物を潰してよければ、潰すことはできる)
    • ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ
      [⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu]
      (腫れ物を潰せばいいのに)
    • ⸢パー⸣ク アーシ
      [⸢paː⸣ku ⸢ʔaːʃi]
      (早く潰せ)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

シニ [ʃini] L (名)

  • 脛(すね)

アーサヌ スゥル [aːsanu sɨru] L F (名)

  • アオサの汁

アウムスゥ [aumusɨ] L (名)

  • 青虫

アスゥザ [asɨdza] L (名)

  • 下駄

アスゥトゥ [asɨ̥tu] L (名)

  • 明後日

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

(Common Noun)

  1. Vinegar

(Common Noun)

  1. Nest; Rookery; Breeding place; Hive

  1. Den

  1. Haunt

  1. (Spider's) web

(Common Prefix)

  1. Mere; Poor
    Derogatory

(Common Noun)

  1. Plain; Unadorned; Undecorated; Unadulterated; Au naturel

  1. Exceedingly

(Noun)

  1. Sandbank; Sandbar

(Verb)

  1. To do (literary form of suru)
    Word usually written using kana alone

(Noun)

  1. Cavity (in old root vegetables, tofu, metal casting, etc.); Pore; Hollow; Bubble; Blowhole
    Word usually written using kana alone

(Suffix)

  1. Honorific (or familiar) suffix used after a name
    Archaism / Honorific or respectful (sonkeigo) language

さく

(Noun)

  1. Mat (made of pieces of split bamboo or reeds tied together)

そろそうさう

  1. To be (auxiliary used in place of "aru" after "de" or "ni" when forming a copula); To do (auxiliary used in place of "-masu" after a -masu stem)
    Archaism / Polite (teineigo) language

  1. Be; Is
    Abbreviation

(~の adjectival noun)

  1. Porous; Pithy; Spongy
    Word usually written using kana alone

サぎょうサ行

(Noun)

  1. Classification for Japanese verb with the dictionary form ending in "su"; "sa" column or row of the kana syllabary

ごだんどうし五段動詞

(Noun)

  1. Godan verb (one of the two main conjugation classes of verbs in modern Japanese, usually ending in -u, -ku, -su, -tsu, -gu, -bu, -mu, etc.); Type I verb

トンポーロートンポーロウドンポーロードンポーロウ東坡肉

(Noun)

  1. Dongpo pork; Chinese pan-fried red-cooked pork squares, named for poet Su Shi (Dong Po)

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【す】 — す、スは、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第3行第3段(さ行う段)に位置する。清音の他、濁音(ず、ズ)を持つ... [more]

Su (kana)

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Possible results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Iejima)

(Particle) Question particle

Honshu (Standard)

【巣・栖】

(Noun) Nest, hive, web, den, lair, burrow; hideout

Kyushu (Saga)

(Particle) Indicates a question for which an explanation is sought

Kyushu (Kumamoto)

あど

(Noun) Heel

Kyushu (Oita)

あど

(Noun) Heel

Kyushu (Kagoshima, Miyazaki)

あど

(Noun) Heel

Ryukyu (Amami: Kikai)

あどぅ

(Noun) Heel

Ryukyu (Okinawa)

あどぅ

(Noun) Heel

Ryukyu (Miyako)

あどぅ

(Noun) Heel

Ryukyu (Okinawa)

でぃん【蓮・藕】

(Noun) Lotus plant, lotus flower