X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define yaa やあ Meaning ヤー

Displaying results for yaa (yaa・やあ・ヤー) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Benoki, Okinawa)

やー・やあ【家】

(Noun) House, home

Ryukyu (Okinawa)

やー

(Particle) Indicates emphasis

Ryukyu (Amami: Kikai)

やー・ヤー

(Particle) Indicates emphasis

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

や-

(Particle) Adds emphasis, solicits agreement or requests confirmation

Ryukyu (Kunigami: Sesoko, Okinawa, Iriomote, Yaeyama)

まやー・まやあ【猫】

(Noun) Cat, felidae, felis catus, Iriomote cat, wildcat

Ryukyu (Okinawa)

がちまやー・がちまやあ

(Noun) Glutton, gourmand, greedy eater

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ヤー yaa ('jaa) ① 感

  1. ねえ。なあ。もし。やあ。呼びかける時,同意を求める時発する語。~hwahwa?ujaju.[やあ母親よ(銘苅子)]もし,おかあさん。~?aN'jara 'jaa.ねえ,そうだろうねえ。~huNnu.ねえ,ほんとに(同情した時などに,女が言う)。

ヤー yaa ('jaa) ① 感

  1. や(八)。やっつ。声を出して数える時にのみいう。

ヤー yaa ('jaa) ⓪ 名、接尾

  1. 家。家屋。家庭。~humikasjuN.(歌・三味線などで)家をにぎやかにして祝う。~CukujuN.家を建てる。~tatijuN.分家させる。一戸をかまえさせる(~'wakasjuN)ともいう。~tacuN.分家する。一戸立てとなる(~'wakajuN)ともいう。~nee kakaraN.家にいない。外出ばかりする。
  2. (接尾)軒。cujaa(一軒),tajaa(二軒)など。

ヤー yaa ('jaa) ① 助

  1. ねえ。なあ。念を押したり,同意を求めたりする場合に用いる。cuuga~.来るかねえ。?icuga~.行くかねえ。(疑問の助詞-gaは通常疑問詞のある文に用いられるが,この'jaaが続く時は疑問詞なしでも用いられる。)?ika~.行こうねえ。?aN'jara~.そうだろうねえ。?aNsana~.そうしようねえ。?ikana~.行きたいねえ。'NNcaN doo~.見たんだねえ。

アヤー ayaa (?ajaa) ⓪ 名

  1. 母。おかあさん。士族についていう語。平民については?aNmaaという。

ヒャー hyaa (hjaa) ⓪ 名

  1. [火矢・砲]大砲。
  2. 爆竹の一種。15センチ位の鉄筒に火薬をつめ,点火して大きな爆発音を出すもの。旧暦8月10日から15日までの間,悪魔を退散させるために打ち鳴らした。

ヒャー hyaa (hjaa) ⓪ 名

  1. 機織りの器具の名。綜絖。緯糸を入れるために,経糸を上下させる器具。

ヒャー hyaa (hjaa) ⓪ 名・接尾・感・助

  1. 野郎。やつ。人をののしる時いう。?anuhjaa(あの野郎),?jaahjaa(きさま),?eehjaa(おいこいつ。やい),?eehjaa maakaiga~.(やい,どこに行きやがるか),nuuga~.(何だ,やい)など。

ニャー nyaa (njaa) ① 副

  1. もう。もはや。naaともいう。takahanarizimaja munusirasidukuru, nja munu sijabitaN 'juruci tabori.[高離島や物知らせ所にやもの知やびたん許ちたばうれ]高離島は流刑の地で,苦労を知らせるところ。もはや苦労は知りました。許して下さい。

ッヤー qyaa (?jaa) ① 名

  1. おまえ。きみ。目下に対する第二人称。目上は?uNzu。複数は?iQtaa。
  2. (接頭)おまえの。きみの。?jaasjumuCi.おまえの本。

ーヒャー -hyaa (-hjaa) 接尾

  1. [比屋]昔の,按司の家来の役名。[往昔諸在郷の地頭村頭抔の称呼なり…今の山当(山林監視官)を昔は山ノヒヤーと呼べりとかや(南島八重垣)]姓のあとへつけて,たとえばmurabarunuhjaa[村原の比屋](組踊り[大川敵討]の登場人物)のようにいう。-hjaaの上には?uhjaa[大親]という役名もあった。

ーニャー -nyaa (-njaa) 接尾

  1. [仁屋]士族・平民の初階の位の名。姓のあとにつけていう。文語は-nija。

アヒャー ahyaa (?ahjaa) ⓪ 名

  1. 家畜などの親。母体となるもの。人については言わない。
  2. 親豚。?ahjaa?waaの略。
  3. 酢・酒・塩辛・漬け物などのもととなるもの。酵母など。生じふやすもと。Siinu~.酢を作る際,もととなる酢や水など。sakinu~.酒を作る際,小量入れる酒など。

ダヤー dayaa (dajaa) ⓪ 名

  1. daimuNと同じ。

ヒャーイ hyaai (hjaai) ① 名

  1. 日照り。旱魃。

ヒャーン hyaan (hjaaN) ⓪ 名

  1. 毛じらみ。

イーヤー iiyaa (iijaa) ⓪ 名

  1. 婿の家を代表して,縁談の申し込みをする者。<'iijuN。kuujaaともいう。

マヤー mayaa (majaa) ⓪ 名

  1. 猫。上品にはmajuuともいう。

ムヤー muyaa (mujaa) ⓪ 名

  1. 子もり。子もりをする者。Qkwamujaaともいう。
  2. かつて,自分の子もり(Qkwamujaa)であった者。

オーヤー ooyaa (?oojaa) ⓪ 名

  1. よくけんかする者。けんかずき。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

やあ

Phrases

やあい

じゃあじゃあ

にゃあにゃあ

おぎゃあおぎゃあ

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーガヤー [ʔaːga⸢jaː] (感)

  • ああ。ああ残念。ああ気の毒に。ああ、仕舞った。強調表現は、アーガ⸢ヤー[ʔaːga⸢jaː](ああ残念)という。
  • Example phrases


    • (ー)
    • ガ⸢ヤー⸣ キ⸢ムイ⸣ツァー ⸢ヌー⸣シター ⸣ウレー

      ⸢ヤー⸣ キ⸢ムイ⸣ツァー ⸢ヌー⸣シター ⸣ウレー [ʔa(ː)

    • ga⸢jaː⸣ ki⸢mui⸣ʦaː ⸢nuːʃi̥⸣taː ⸣ʔureː]
      (ああ可哀相に、どうしたのか、それは)

アーニヤー [⸢ʔaː⸣nijaː] (名)

  • 固有名詞。花城英行氏宅の名称。屋敷名。
  • Example phrases
    • ⸢アー⸣ニヤーテー
      [⸢ʔaː⸣nijaːteː]
      (アーニヤー氏の家)
    • 本来は、⸢アンヌ⸣ヤー
      [⸢ʔannu⸣jaː]
      (分家した東の家)
    • の意味であったのが、⸢花城家本家から分家した東の家」を確立した人名に変化したものであろう。 ⸢アー⸣ニヤーテーヤ パ⸢ナシケー⸣ラヌ ⸢ヤーバカ⸣リティバン ⸢ナー
      [⸢ʔaː⸣nijaːteːja pa⸢naʃi̥keː⸣ranu ⸢jaːbaka⸣ritiban ⸢naː]
      (アーニヤーという家は花城家からの分家<ということ>らしいいねえ)

アイズミヤー [⸢ʔai⸣ʣumijaː] (名)

  • 藍染め屋。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マナー ⸢アイ⸣ズミヤーヤ ナーン⸣シェン
      [pḁ⸢tu⸣manaːja ⸢ʔai⸣ʣumijaːja ⸢naːŋ⸣ʃeŋ]
      (鳩間には藍染め屋はなかった)

アイヤー [⸣ʔaijaː] (副)

  • そんなには。
  • Example phrases
    • ⸣アイヤー ⸢サンブリ⸣バ
      [⸣ʔaijaː ⸢samburi⸣ba]
      (そうはするなよ<そうはしないでおれよ>)

アイヤーアラヌ [⸣ʔaijaː ʔa⸢ra⸣nu] (連)

  • そうではない。ク⸢ヌ ジーヤ⸣ カイル ⸣カクミー。⸢アーイ⸣ アイヤー ア⸢ラ⸣ヌ ⸣アイニ ⸣カクカー マ⸢チガイ⸣ス[ku⸢nu ʤiːja⸣ kairu ⸣kḁkumiː。⸢ʔaːi⸣ ʔaijaː ʔa⸢ra⸣nu ⸣ʔaini ⸣kḁkukaː ma⸢ʧigai⸣su](この文字は、このように<ぞ>書くんでしょう?いや<否>、そうではない{EOS}そのように書くと間違えるよ)。アー⸢イ⸣ アイヤー ア⸢ラ⸣ヌ。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ ムネー ア⸢タラヌ
      [ʔaː⸢i⸣ ʔaijaː ʔa⸢ra⸣nu ⸢waː⸣ muneː ʔa⸢taranu]
      (いや<否>、そうではない{EOS}君の言うこと<言葉>は間違っている<当たらない>)

アイヤーカー [ʔai⸢jaː⸣kaː] (接)

  • それなら。仮にそうであれば。それであるなら。前件の仮定条件的表現を受けて後件を述べる際に用いる。⸣アイ ヤ⸢ル⸣カー[⸣ʔai ja⸢ru⸣kaː](そうであるなら)の縮まった形。
  • Example phrases
    • アイ⸢ヤー⸣カー ⸣アイティ ア⸢ザン⸣カー ッ⸢サン⸠ダー
      [ʔai⸢jaː⸣kaː ⸣ʔaiti ʔa⸢ʣaŋ⸣kaː s⸢san⸠daː]
      (それならそうと言わなければ分らないよ)

アイヤーティ [ʔai⸢jaː⸣ti] (接)

  • それだから。それ故に。それで。⸣アイ ヤ⸢レー⸣ティ[⸣ʔai ja⸢reː⸣ti](そうであるから)の縮まった形。順態接続を表す。
  • Example phrases
    • アイ⸢ヤー⸣ティル キ⸢ノー⸣ヤ ⸢クーン⸣ ブ⸢レー⸣バン⸢ナー
      [ʔai⸢jaː⸣tiru ki⸢noː⸣ja ⸢kuːm⸣ bu⸢reː⸣ban⸢naː]
      (それだから<それで>昨日は来なかったんだね)
    • 「それだから」の義。前件を受けて、それを原因・理由とする帰結を述べる接続表現。 ウ⸢レー⸣ ニ⸢チ⸣ヌ ⸣ンジティ ニ⸢ビベー⸣ツォー アイ⸢ヤー⸣ティル キ⸢ノー⸣ヤ キ⸢ララン⸣ ブ⸢レー⸣ル⸢ナー
      [ʔu⸢reː⸣ ni⸢ʧi⸣nu ⸣ʔnʤiti ni⸢bibeː⸣ʦoː ʔai⸢jaː⸣tiru ki⸢noː⸣ja ki⸢raram⸣ bu⸢reː⸣ru⸢naː]
      (彼は熱が出て寝ているそうだ{EOS}それで昨日は来られなかったん<来られずにいたの>だねえ)

アカガーラヤー [ʔa⸢kagaːrajaː] (名)

  • 赤瓦葺きの家。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マナー マ⸢ナ⸣マー ア⸢カガーラヤーヤ ギューキブル⸣ ヌ⸢カ⸣レーワ
      [pḁ⸢tu⸣manaː ma⸢na⸣maː ʔa⸢kagaːrajaːja gjuːkiburu⸣ nu⸢ka⸣reːwa]
      (鳩間島には赤瓦葺きの家は何軒残っているか)

アガヤー [ʔaga⸢jaː] (感)

  • ああしまった。ああ残念。ああ惜しい。ああ気の毒だ。しくじった時に発する語。強調する際は、アガヤ⸢ヘー[ʔagaja⸢heː](ああしまった{EOS!}至極残念)という。
  • Example phrases
    • アガ⸢ヤー⸣ フネー キ⸢サ⸣ ンジパリ ⸢ナーン⸣バンヨー
      [ʔaga⸢jaː⸣ ɸuneː ki̥⸢sa⸣ ʔnʤiipari ⸢naːm⸣baŋjoː]
      (ああ残念、船はとっくに出発して<出て行って>しまったよ)
    • ⸣アガヤー ⸢ヌー⸣シター ウ⸢レー
      [⸣ʔagajaː ⸢nuːʃi̥⸣taː ʔu⸢reː]
      (ああ気の毒に、どうしたのだ{EOS}それは)

アガヤー [⸣ʔagajaː] (感)

  • {Mn_1}ああ。あれっ。まあ。

アガヤー [⸣ʔagajaː] (感)

  • {Mn_2}ああ残念。ああ惜しい。
  • Example phrases
    • アガ⸢ヤー⸣ マーン⸢ベーマ⸣ ヤ⸢ルヌ⸠ナー
      [ʔaga⸢jaː⸣ maːʔm⸢beːma⸣ ja⸢runu⸠naː]
      (ああ残念、もう少しだがなあ)

アガヤーアガヤシ [ʔa⸢gajaːʔagaja⸣ʃi] (副)

  • ああああと。悲嘆に暮れるさま。ああ、ああと悲痛な声を出して嘆くさま。
  • Example phrases
    • ⸢ウン⸣ネヌ アボー ッ⸢ふァバ⸣ シ⸢ナシティ ピントゥルピン⸣ ア⸢ガヤーアガヤ⸣シル ⸢オー⸣ル
      [⸢ʔun⸣nenu ʔaboː f⸢faba⸣ ʃi⸢naʃiti pinturupiŋ⸣ ʔa⸢gajaːʔagaja⸣ʃiru ⸢ʔoː⸣ru]
      (その家のお母さんは、子供を失って<死なせて>毎日<日と言う日>悲嘆に暮れて、ああああと嘆き悲しんでおられる)

アキパヤーン [ʔa⸢kipajaː⸣ŋ] (形)

  • 飽きっぽい。飽きやすい。「飽き早い」の義。
  • Example phrases
    • ア⸢キパヤー⸣ンダ シ⸢グトゥ⸣ ウ⸢ティシゥカ⸣ヌ
      [ʔa⸢kipajaː⸣nda ʃi⸢gutu⸣ ʔu⸢tisi̥ka⸣nu]
      (飽きっぽいから仕事も落ち着かない<定着しない>)

アキヤー [ʔa⸢kijaː] (名)

  • 空き屋。人の住んでいない家。若年層の言葉で、石垣方言からの借用語か。老年層は、⸢ンーナヤー[⸢ʔnːnajaː](空屋)というのが普通である。
  • Example phrases
    • イ⸢サンケー ヒッコス⸣ プ⸢スヌ ゴー⸣ラー ナ⸢ル⸣ター ア⸢キヤー⸣ カー⸢ニル⸣ ヌ⸢カ⸣レー
      [ʔi⸢saŋkeː çikkosu⸣ pu̥⸢sunu goː⸣raː na⸢ru⸣taː ʔa⸢kijaː⸣ kaː⸢niru⸣ nu⸢ka⸣reː]
      (石垣島へ引っ越す人が多くなったので空き屋だけが残っている)

アギヤー [ʔa⸢gi⸣jaː] (名)

  • 追い込み漁。シ⸢ナカキ⸣ヤー[ʃi⸢nakaki⸣jaː](追い込み漁)と同じ。糸満方言イ⸢ツォーン⸣プスンケーヤ ア⸢ギ⸣ヤー ⸢シール⸣ イ⸢ゾー⸣ トゥ⸢ローッ⸣タ[ʔi⸢ʦoːm⸣pu̥suŋkeːja ʔa⸢gi⸣jaː ⸢ʃiːru⸣ ʔi⸢ʣoː⸣ tu⸢roːt⸣ta](糸満漁師たちは追い込み漁をして漁獲された)

アザカイヤーマ [ʔaʣakai⸢jaː⸣ma] (名)

  • 小さなしゃこ貝。⸢ヤー⸣マ[⸢jaː⸣ma](小さいもの)は接尾指小辞。指小辞-マ[-ma](小さいもの)が連母音aiの末尾母音を有する語に付く場合、⸢-ヤー⸣マ[⸢-jaː⸣ma]となる

アシダヤー [ʔa⸢ʃi⸣dajaː] (名)

  • {Mn_1}足の力。⸢脚力」の義。⸣ダヤー[⸣dajaː]は、⸣タイ[⸣tai](体力{EOS}持ち堪える力)が⸣アシ[⸣ʔaʃi](足)に下接して複合語を形成する際に、その頭子音が濁音化したもので、それに、更に接尾語⸣ヤー[⸣jaː](~する者)が下接したもの。⸣タイ[⸣tai]の語源は、「~戀に不勝而<タヘズテ>~。万、738」の転訛したものか。

アシダヤー [ʔa⸢ʃi⸣dajaː] (名)

  • {Mn_2}足の力の衰えた者。
  • Example phrases
    • ⸣ヤミティ ア⸢シ⸣ダヤー ⸣ナリティル ⸢サッ⸣コー ク⸢ルブ⸣ツォー
      [⸣jamiti ʔa⸢ʃi⸣dajaː ⸣naritiru ⸢sak⸣koː ku⸢rubu⸣ʦoː]
      (病気して足の力が衰えた者になって<ぞ>よく転ぶんですよ)

アシパヤーン [ʔa⸢ʃipajaː⸣ŋ] (形)

  • 歩くのが早い。「足早い」の義。ア⸢シフコー⸣ン[ʔa⸢ʃiɸu̥koːŋ](足が遅い)の対義語。
  • Example phrases
    • マー⸢ズン ヤー⸣ラ ン⸢ズタヌン⸣ドゥ バ⸢カー⸣ムノー ア⸢シパヤー⸣ンダ ⸢パイ⸣サ シ⸢キブ⸣タ
      [maː⸢ʣuɲ jaː⸣ra ʔn⸢ʣutanun⸣du ba⸢kaː⸣munoː ʔa⸢ʃipajaː⸣nda ⸢pai⸣sa ʃi̥⸢ki⸣buta]
      (一緒に家から出たんだが、若者は歩くのが早いから、早くに着いていた)

アタリョーヤー [ʔa⸢tarjoː⸣jaː] (名)

  • 村を支配するお役人様。歌謡語。「目差主<めざししゅ>」の対語(『沖縄古語大辞典』)。担当の上司(歌謡語、琉球王国時代の言語)。「当たり親」の義(『石垣方言辞典』)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ウフヤー [uɸujaː] L (名)

  • 母屋

シートーヤー [ʃiːtoːjaː] F (名)

  • 製糖工場

トーフヤー [toːfujaː] L (名)

  • 豆腐屋

ヌーマヤー [nuːmajaː] L (名)

  • 野良猫

ヤー [jaː] L (名)

ヤーカク [jaːkḁku] L (名)

  • 屋敷

ヤーカズゥ [jaːkadzɨ] L (名)

  • 各家、家ごと

ヤーキナイ [jaːkinai] L (名)

  • 家族。家庭

ヤークビ [jaːkubi] L (名)

  • 家の壁

ヤータクリ [jaːtakuri] L (名)

  • 血統

ヤーツゥクル [jaːtsɨ̥kuru] L (名)

  • 家造り。建築

ヤートゥズゥ [jaːtudzɨ] L (名)

  • 本妻

ヤーニンジュ [jaːniɴdʒu] L (名)

  • 家族

ヤーヌスゥ [jaːnusɨ] L (名)

  • 家主

ヤーフキゥ [jaːfu̥kɨ] L (名)

  • 家葺き。建築

ヤームトゥ [jaːmutu] L (名)

  • 実家。本家

ヨイヤー [joijaː] L (名)

  • 祝い事の家

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

やあ

(Interjection)

  1. Yo! (greeting)

  1. Wow! (expression of surprise)