X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define wara わら Meaning ワラ

Displaying results for wara (wara・わら・ワラ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Nago)

わらい【童】

(Noun) Child, children, kid

Ryukyu (Okinawa)

わらび【童】

(Noun) Child, children, kid

Ryukyu (Yoron)

わらび【童】

(Noun) Child, children, kid

Ryukyu (Okinoerabu)

わらび【童】

(Noun) Child, children, kid

Ryukyu (Okinawa)

わらび【蕨】

(Noun) Bracken

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

わらび【童】

(Noun) Child, children, kid

Ryukyu (Okinawa)

わらいん【笑いん】

(Noun) To laugh, to chuckle; to smile, to grin

Ryukyu (Okinawa)

わらばー【童】

(Noun) Child, children, kid

Ryukyu (Amami)

わらべィ【童】

(Noun) Child, children, kid

Ryukyu (Okinawa)

わらびじむ【童肝】

(Noun) Child's mind, heart of a child, childlike innocence

Ryukyu (Kunigami: Oku)

はーら【瓦】

(Noun) Roof tile

Ryukyu (Okinawa)

かーら【瓦】

(Noun) Roof tile

Ryukyu (Okinawa)

たーら【俵】

(Noun) Straw bag (of rice)

Ryukyu (Amami: Koniya)

とぅーら【俵】

(Noun) Straw bag (of rice)

Ryukyu (Okinawa)

われー【笑・笑ー・笑れー】

(Noun) Smile, grin

Ryukyu (Yaeyama: Hateruma)

ばーるん【笑ん・笑るん】

(Verb) To laugh, to smile

Ryukyu (Yonaguni)

ばらざん【藁算】

(Noun) Barazan ropes, an accounting system consisting of knotted ropes of straw

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

ぐゎらび・ぐぁらび【童】

(Noun) Child, children, kid

Ryukyu (Yonaguni)

ににぶぐ

(Noun) Straw mat

Ryukyu (Okinawa)

しちがーら【敷瓦・敷ち瓦・甃】

(Noun) Paving tile

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ワラ wara ('wara) ⓪ 名

  1. わら(藁)。

ワラビ warabi ('warabi) ⓪ 名

  1. 子供。おとな(?uhuQcu)に対する子供。親に対する子はQkwa。~SikasjuNnee.子供をあやしすかすように。~naikeejuN.子供になりかえる。老いてふたたび子供のようになることにいう。

ワラビ warabi ('warabi) ⓪ 名

  1. 植物名。わらび。

ワラジ waraji ('warazi) ⓪ 名

  1. わらじ。もと,わらじは無かった。'waraguCiともいう。

ワラバー warabaa ('warabaa) ⓪ 名

  1. 子供('warabi)の卑称。

ワラベー warabee ('warabee) ⓪ 名

  1. わら灰。

ワラビー warabii ('warabii) ⓪ 名

  1. わらを燃やした火。わら火。

ワラユン warayun ('wara=juN) ① 他=aN,=ti

  1. 笑う。
  2. 嘲笑する。Qcu~.人を嘲笑する。

スギワラ sugiwara (sugiwara) ① 名

  1. [杉原]紙の一種。杉原紙。一般の辞令などに用いる上質の紙。

ワラサバ warasaba ('warasaba) ⓪ 名

  1. わらの芯で作った草履。稲の穂の実らぬ前の芯で作ったもので,きわめて高価。王のみが用いる。

マチワラ machiwara (maciwara) ① 名

  1. 巻藁。唐手の練習のため,短い柱に藁を巻きつけたもの。こぶしで突く練習をするためのもの。

ウミワラビ umiwarabi (?umiwarabi) ⓪ 名

  1. 子供さん。お子さん。子供('warabi)の敬語。また,かわいい子供。~Sikaci namadu ?umisijuru,'Nkasi'waN mutaru hwitunu nasaki.[思童すかち今ど思ひ知ゆる昔我身守たる人の情]かわいい子供のもりをしてはじめて知った,むかしわたしのもりをした人の情を。

ワラビナー warabinaa ('warabinaa) ⓪ 名

  1. nanui(貴族・士族の元服の時につける名)に対して,子供の時からの名。わらべ名。幼名。

ワラチナ warachina ('waraCina) ⓪ 名

  1. わら繩。

ワラグチ waraguchi ('waraguCi) ⓪* 名

  1. わらじ。'waraziよりも古い借用語。

ワラジャーラ warajaara ('waraZaara) ⓪ 名

  1. わらのたわし。

ワラシビ warashibi ('warasibi) ⓪ 名

  1. わらしべ。わらの芯。

クヮラクヮラ kwarakwara (kwarakwara) ① 副

  1. かんかん。日が強く照りつけるさま。tiida~tijuN.日がかんかん照る。

ワラビガミ warabigami ('warabigami) ⓪ 名

  1. 神のように天心らんまんな子供。子供をほめたたえたことば。

ワラビグィー warabigwii ('warabigwii) ⓪ 名

  1. 子供の声。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

わら 【藁】

See also

Phrases

わらう 【笑う】

See also

Phrases

  • ~さま ʔihiiʔahaa,shichirifeeri
  • 笑い転げるさま → keerikurubi,toorikurubi
  • くすっと~こと kuuwaree
  • しいて~こと waraaraNwaree,wareeshiijii
  • にやにや~こと namawaree
  • 笑いよう wareeyoo

わらじ 【草鞋】

わらび 【藁火】

わらび (植物名)

わらしべ

わらづと 【藁苞】

わらなわ 【藁繩】

わらばい 【藁灰】

わらべな 【童名】

See also

わらいがお 【笑い顔】

わらいもの 【笑い者】

わらいばなし 【笑い話】

かわら 【瓦】

See also

Phrases

たわら 【俵】

おがわら 【牡瓦】

かたわら 【側】

See also

かわらや 【瓦屋】

まきわら 【巻藁】

むぎわら 【麦藁】

Phrases

  • ~の笠 muNjuruu,muNjurugasa
  • ~帽子 muNjuruu

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

わらいん (わらたん、わらーん、わらてぃ)

  • 笑う
  • Example phrases
    • をぅかさる くとぅびけーんかい わらいしぇー あらん、うしぇーわれーん あん。
      (おかしいことだけに笑うのではない、人をバカにした笑いもある)
    • っくゎとー わらーりーしが、じんとー わらーらん。
      (子とは笑い合えるが、お金とは笑い合えない)
    • たか われー
      (声に出して笑う)
    • 、なち われー
      (泣き笑い)
    • 、みー われー
      (ほほ笑み)
    • 、さー われー
      (うす笑い)
    • 、かたくち われー
      (せせら笑い)
    • 、うふ われー
      (大笑い)
    • 、くー われー
      (くすくす笑い)
    • 、なま われー
      (にやにやする笑い)
    • 、んぢゃ われー
      (苦笑い)
    • 、あった われー
      (急に笑うこと)
    • 、なまじゃー われー
      (生意気な笑い)
    • 、なまじら われー
      (おどけた笑い)
    • うびっんぢゃし われー
      (思い出し笑い)
    • 、あじゃむち われー
      (あざ笑い)

わらーらん われー

  • 無理な笑い
  • Example phrases
    • うむこー ねーんむんぬ、わらーらん われー すしぇー ちむ ふがん。
      (おもしろくもないのに、無理な笑いをするのは気持ちがすっきりしない)

わらび

  • 子ども
  • Example phrases
    • わらび しかすんねーっし しぇーくぃーんな けー。
      (子どもをあやすようにしてはくれるな)
    • わらびあちけーや しぇーくぃーんな けー。
      (子ども扱いはしてはくれるな)
    • うとぅすえー わらび ないけーいくとぅ くめーきてぃ ふぃらてぃ いちゅし やん。
      (お年寄りは子どものようになり変わるので注意を払ってつき合って行くべきだ)
    • わらべー ならーし むん。
      (子どもはしつけ次第だ)

わらばー ぐぃー

  • 子どもの声
  • Example phrases
    • わらばーぐぃーや くぃーだかさくとぅ、なちどぅ をぅが、わらてぃどぅ をぅが、わかいぐりさん。
      (子どもの声は泣いているのか、笑っているのか、判りにくい)

わらび がみ

  • 童神
  • Example phrases
    • わらびぬ くくろー ちゅらみじぬ ぐとぅ しどーくとぅ、「わらびがみ」んでぃーる くとぅばぬ あん。
      (子どもの心は清水のように澄んでいるので、「わらびがみ」ということばがある)

わらび ぐぃー

  • 子どものような声
  • Example phrases
    • ちらー んーぢーねー とぅし っんぢょーんねー すしが、くぃーや わらびぐぃー そーん やー。
      (顔を見ると歳が行っているようだが、声は子どものような声をしているね)

わらび ぢむ

  • 童心
  • Example phrases
    • んかしぇー、うぃなごー ちねーんかい くんだっとーたくとぅ、どぅーぬ しーぶさる くとぅん うむいる ぐとー ならんたしが、うぃきがー いちちょーる かぢり わらびぢむ むっち どぅーぬ しーぶさる くとぅ ちゃーしん さん。
      (昔は、女性は家庭に縛られていたので、自分のしたいことも思うようにはできなかったが、男性は生涯童心を持って自分がしたいことを追求した)

わらび なー

  • 童名
  • Example phrases
    • あやかりよーんでぃち うやふぁーふじからぬ なー わらびなーとぅっし ちきとーたん。
      (あやかりなさいといって祖先からの名を童名として付けていた)

わらび なち

  • 子どものように大泣きすること
  • Example phrases
    • ふぃさん しりしりーっし わらびなち そーたる うふっちゅぬ はなし ちちー?
      (地だんだを踏んで子どものように大泣きしていた大人の話を聞いたか)

わらび んちゃー

  • 子どもたち
  • Example phrases
    • むんならーし しーねー、ぬーやてぃん ないくとぅ、わらびんちゃーや ならーしな むん。
      (ものを教えると、何でもできるので、子どもたちは教え育てるもの)

そー わらび

  • まったくの子ども
  • Example phrases
    • くりから ぬーんくぃん ならーち ふどぅわーさんとー ならん わらび
      (これから何もかも教えて育て上げないといけない子)
    • うふっちゅ なてぃん、うっさぬ むぬぐとぅん わからん そーわらび なてぃ、ちゃーん ならんさ やー。
      (大人になっても、そんなこともわからないまったくの子どものままで、どうしようもないね)

とぅし わらび

  • 年齢相応な知恵がない者
  • Example phrases
    • とぅしわらび なてぃ
      (ふつつか者なので)

なま わらび

  • 未熟な子
  • Example phrases
    • くとぅぬ ゆしあしん わからん なまわらびどぅ やる。
      (道理もわからない未熟な子どもだ)
    • 17、8なてぃん むぬ あてー ねーん、わらびぬ さた やさ やー。
      (17、8歳になっても物事がわかっていない、子どもじみたことだね)

*(参照)そーわらび

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

マキワラ [ma⸢kiwara] (名)

  • 杉の皮の繊維を十分に乾燥させて、カツオ船や⸢ティンマ[⸢timma](伝馬船)の接ぎ板の接合部に強く差し込み、水漏れを防ぐのに用いるもの。また、平釘を打つ際に、平釘の頭部に巻きつけて打ち込み、鉄錆による船板の直接の傷みを防ぐのに用いた。
  • Example phrases
    • マ⸢キワラバ⸣ ヒ⸢ラクギ⸣シ ⸢アーシ⸣ミーナ ⸣ッシ イ⸢リティ⸣ ム⸢チ ヌール⸣カー ⸣フネー ム⸢リラン⸣シェン
      [ma⸢kiwaraba⸣ çi⸢rakugi⸣ʃi ⸢ʔaːʃi⸣miːna ⸣ʃʃi ʔi⸢riti⸣ mu⸢ʧi nuːru⸣kaː ⸣ɸuneː mu⸢riraŋ⸣ʃeŋ]
      (マキワラを平釘で板の接合部分に差し込んで接着剤を塗ると船は漏れなかった)

ムギワラ [mu⸢gi⸣wara] (名)

  • uby{麦藁}{ムギ|ワラ}。標準語からの借用語。鳩間島方言では、⸢ムング⸣ル[⸢muŋ⸣guru](麦藁{EOS} uby{麦殻}{ムギ|ガラ})というのが普通である。ム⸢ギワラボー⸣シ[mu⸢giwaraboː⸣ʃi](麦藁帽子)等が導入されるようになって使用された語であろう。しかし、島ではク⸢バガサ[ku⸢bagasa](クバ<蒲葵>の葉笠)が、農業、漁業の面で実用的であり、便利で多用された。
  • Example phrases
    • ⸢ムン⸣グルバラフタバル ヤ⸢マトゥ⸣ムニシェー ム⸢ギ⸣ワラティ ア⸢ゾー⸣ル⸢ナー
      [⸢muŋ⸣gurubaraɸu̥tabaru ja⸢matu⸣muniʃeː mu⸢gi⸣warati ʔa⸢ʣoː⸣ru⸢naː]
      (麦殻の uby{藁}{ワラ}をば日本語<大和言葉>では麦藁と言われるんだねえ)

ワラワラーッティ [warawa⸢raːtti] (副)

  • めらめらと。怒りの感情や衝動が燃え上がるさま。
  • Example phrases
    • ウ⸢リバ⸣ シ⸢キティ⸣ シラー ア⸢ガミ⸣ ワラワ⸢ラーッティ クン⸣ゾー ウ⸢ク⸣リティ イ⸢ゾーッ⸣タ
      [ʔu⸢riba⸣ ʃi̥⸢kiti⸣ ʃiraː ʔa⸢gami⸣ warawa⸢raːtti kun⸣ʣoː ʔu⸢ku⸣riti ʔi⸢ʣoːt⸣ta]
      (それを聞いて、顔を赤らめ、めらめらと怒りくるって叱られた)

ナーラ [naː⸢ra] (終助)

  • ~ください<尊敬>。~くださいませんか。動詞の未然形に下接し、希望の意味の尊敬表現を形成する。語源は、*ni+owaram<御座す・む> → [naːram] → [naːra] のように音韻変化したものと考えられる。九十歳以上の古老が石垣島から来られる役人や校長先生などの人物に対して使用していた。八十歳以下では理解語である。
  • Example phrases
    • ⸢コー⸣チョウーシンシー ア⸢サ⸣ボン ⸢オーソー⸣ラナー⸢ラ
      [⸢koː⸣ʧoːʃiŋʃiː ʔa⸢sa⸣boŋ ⸢ʔoːsoː⸣ranaː⸢ra]
      (校長先生、朝食をお召し上がり下さい)

ヒラクギ [çi⸢rakugi] (名)

  • 「平釘」の義。⸢ティンマ[⸢timma](伝馬船)を造る際に、板と板を接ぎ合わせるのに用いる釘。巾約1センチ、厚さ約3ミリ、長さ約12センチの釘。この釘を打ち込む際には、マ⸢キワラ[ma⸢kiwara](杉の内皮の繊維を乾燥させたもの)を巻きつけて打ち込んだ。
  • Example phrases
    • ⸢ティンマ⸣ナ シゥ⸢カウ フンマー⸣ ヒ⸢ラクギ⸣ティル ア⸢ゾーッ⸣タ
      [⸢timma⸣na si̥⸢kau ɸummaː⸣ çi⸢rakugi⸣tiru ʔa⸢ʣoːt⸣ta]
      (伝馬船に使う釘は平釘と<ぞ>いわれた)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

わら

(Common Noun)

  1. Straw

わらわら(w

(Noun)

  1. LOL; Haha
    Abbreviation / Slang

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: