X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define utexiN うてぃん Meaning ウティン

Displaying results for utexiN (utin・うてぃん・ウティン) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ウティン utin (?utiN) ⓪ 名

  1. 雨天。普通は?amihuiという。

トゥティン tutin (tutiN) ① 副

  1. むしろ。いっそ。いっそのこと。~kunu kawani 'wamija sitira.[とても此の川に わ身や捨てら(手水之縁)]いっそのことこの川にわが身を捨てよう。

ウティナ utina (?utina) ⓪ 名

  1. うてな。楼台。

ウティングトゥ utingutu (?utiNgu]tu) ⓪ 名

  1. 天意。天命。神意。

ムティナシ mutinashi (mutinasi) ⓪ 名

  1. 取り扱い。作りかた。kubanu hwadu 'jaSiga~nu 'jutasja,?aCisa Sidamasjuru tamanu ?uciwa.[蒲葵の葉どやすがもてなしのよたしや暑さすだましゆる玉の団扇]びろうの葉に過ぎないが,作りかたがよいので,暑さを柔らげる玉の扇である。

トゥグルティン tugurutin (tugurutiN) ⓪ 名

  1. 食品名。ところてん。

イユティンプラ iyutinpura (?ijutiNpura) ① 名

  1. 魚のてんぷら。

チュティンドゥクル chutindukuru (cutiNdukuru) ⓪ 名

  1. 一つのとりえ。一つの長所。tuNnukusuuniN cutiNdukuroo?aN.鶏のふんにも一つのとりえはある。

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アウティンゾー [⸢ʔautinʣoː] (名)

  • 青空のみえる天井。「青天井」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢タイ⸣フーナ ⸢カー⸣ラ トゥ⸢バサリティ アウティンゾー⸣ ナ⸢リ⸣ブー
      [⸢tai⸣ɸuːna ⸢kaː⸣ra tu⸢basariti ʔautinʣoː⸣ na⸢ri⸣buː]
      (台風で屋根瓦が飛ばされて青い空が見える天井<青天井>になっている)
    • ⸢アウティン
      [⸢ʔautiŋ]
      (青空)

ウティンガビ [ʔu⸢tiŋ⸣gabi] (名)

  • かみぜに(紙銭)。銭型を金属製や木製のカ⸢ビシキンガニ[ka⸢biʃikiŋgani](紙搗き器具)で馬糞紙に銭形を打ちつけたもの。後生の通貨といわれている。縦横約17,5センチの馬糞紙を二つ折りにし、一段に5個の銭型を10段打ちつけたもの。法事で祖霊を送る際に、仏前に供えた紙銭を焼いて後生へ送る。後生で祖霊たちが金銭に困らないようにとの気持ちが込められているという。
  • Example phrases
    • ム⸢カ⸣シェーラ ウ⸢ティン⸣ガビ ウ⸢ティ⸣プソー サ⸢ク⸣シヌ シ⸢グトゥ⸣ティ キ⸢マリブタ [mu⸢ka⸣ʃeːra ʔu⸢tiŋ⸣gabi ʔu⸢ti⸣pu̥soː sḁ⸢ku⸣ʃiti ki⸢maributa] (昔から紙銭を打つ人は長男<嫡出子>と決まっていた)。⸢ピン⸣ガン[⸢piŋ⸣gaŋ](彼岸、春分と秋分)のときに焼き上げる紙銭だけは、代々の祖先とは別にして、贈られた死者個人のワ⸢タ⸣クサー[wa⸢ta⸣kusaː](へそくり)だから、決して忘れるなといわれていた。親戚の法事には、紙銭三枚と線香<板香>三枚、花米三合を供物として送り届けた。紙銭の原料は古畳の藁が利用されるという。子孫は紙銭を祈願の後、バ⸢サ⸣ヌ ⸣ウディ[ba⸢sa⸣nu ⸣ʔudi](芭蕉の葉柄)で作った、カ⸢ビヤキドング[ka⸢bijakidoŋgu](紙銭を焼く道具)を⸢ビン⸣ダライ[⸢bin⸣darai](金属製の洗面器)に置いて、⸢ユシ⸣キパシ[⸢juʃi̥⸣kipaʃi](生ススキの箸)で挟みながら焼きあげることを忘れなかった。これを、老年層は、ウ⸢ティン⸣ガビ ⸣アビ ⸢オースン[ʔu⸢tiŋ⸣gabi ⸣ʔabi ⸢ʔoːsuŋ](紙銭を焼い<炙っ>て差し上げる)という

ウティンギサン [ʔu⸢tiŋ⸣gisaŋ] (連)

  • 落ちそうである。
  • Example phrases
    • ⸢キーヌ⸣ ウイナ ⸢ヌーリ ベー⸣ ヤ⸢ラ⸣ベー ウ⸢ティン⸣ギサンダ ⸢パー⸣ク ウ⸢ラ⸣シ
      [⸢kiːnu⸣ ʔuina ⸢nuːri beː⸣ ja⸢ra⸣beː ʔu⸢tiŋ⸣gisanda ⸢paː⸣ku ʔu⸢ra⸣ʃi]
      (木の上に登っている子供は落ちそうだから、早く降ろせ)

ッスティンアウティン [s⸢sutiŋʔau⸣tiŋ] (連)

  • 青空、蒼天。ABCDEFCD型の重言。青空を強調した表現。「白天青天」の義。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ ッ⸢スティンアウティン⸣ヌ ッ⸢サーン⸣ナーティ ⸣カイブ ク⸢トゥ⸣ヌ ナ⸢リ⸣バ ピ⸢ルマ⸣サ
      [ku⸢nu⸣ s⸢sutiŋʔautin⸣nu s⸢saːn⸣naːti ⸣kaibu ku̥⸢tu⸣nu na⸢ri⸣ba pi⸢ruma⸣sa]
      (この晴天<蒼天>のもとで、こんなことの出来るのが珍しい{EOS}よくもこんなことができたものだ{EOS}それが不思議だ<珍しい>)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese-English, English-Japanese

ウティンアウテング

(Noun)

  1. Outing