X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define unu うぬ Meaning ウヌ

Displaying results for unu (unu・うぬ・ウヌ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Yonaguni)

うぬ【己ぬ】

(Adnominal Demonstrative) That (thing or person close or familiar the listener)

Ryukyu (Okinawa)

うぬ【己ぬ】

(Adnominal Demonstrative) That (thing or person close or familiar the listener)

Ryukyu (Yoron)

うぬ【己ぬ】

(Adnominal Demonstrative) That (thing or person close or familiar the listener)

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

うぬ【斧】

(Noun) Axe, ax, hatchet

Ryukyu (Tokunoshima: Hetono)

うぬぎゃ

(Noun) Ryukyu green snake (Cycophiops semicarinatus)

Ryukyu (Okinawa)

うぬかわい【うぬ代わい】

(Conjunction) Instead

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ウヌ unu (?unu) ① 連体

  1. その。~sjumuCi.その本。~gutu.そんなに。そのように。

クヌ kunu (kunu) ① 連体

  1. この。~sjumuCi.この本。

ムヌ munu (munu) ⓪ 名

  1. (muNともいう。ただしの意ではmunuを多く用いる。なお接尾辞としては-muNを用いる。)食べ物。食事。飯。~kanuN.飯を食う。munoo maasami.飯はうまいか。病人を見舞う時のことば。食欲があれば病状がよいのでいう。~sjuN.食事のしたくをする。
  2. 者。maanu ~ga.どこの者か。
  3. 物。物質。
  4. もの。物事。事物。~?ubitikara.物心がついてから。munoo ?umaaN.ものを思わない。思慮がない。苦労がない。~sijuN.物事の道理を知る。苦労する。~sirasarijuN.罰せられる。~?jasimiraN.ものも言わせない。munoo naraN.ものにならない。成功しない。~N kutuN neeN.なにもものを言わない。~N kutuN ?umaaraN.何事も思う余裕がない。どうしていいかわからない。munoo 'juu ?juru muN.(事実はことばの通りになるので)ことばは縁起よく言うべきものだ。

ヌヌ nunu (nunu) ① 名

  1. 布。nunoo nucinooi, 'utootuzinooi.布は緯糸次第,夫は妻次第でよくも悪くもなる。-nooi<noojuN(適合する)。

ームヌ -munu (-munu) 接尾

  1. 活用する語の[短縮形](apocopated form)につく。ものを。'wamiN murutumuni naraN sjumunu.[我身も諸共にならんしゆもの]私ももろともになろうものを。
  2. のに。'jaminu 'junu garaSi nakaNmunu sijumi.[闇の夜の烏鳴かんもの知ゆみ]闇の夜の烏が鳴かないのに,知るものか。
  3. から。ので。'jaminu 'junu hwituN nisizimati 'umunu,?uzoni ?Nzimisjori kataribusjanu.[闇の夜の人も寝静まて居もの御門に出ぢみしやうれ語れぼしやの]闇の夜で人も寝静まっているから,御門に出ていらっしゃい。語りたいので。

フヌイ funui (hunui) ① 名

  1. ふのり。海藻の名。洗髪・洗濯などに用いる。

クヌン kunun (ku=nuN) ⓪ 他=maN,=di

  1. 組む。編む。hwiraguN~.組みひもを組む。boosi~.帽子(パナマ帽)を編む。
  2. 組む。組織する。kuna~.組をつくる。

クヌン kunun (ku=nuN) ① 他=maN,=di

  1. (はきものを)はく。?asiza~.下駄をはく。huja~.靴をはく。

クヌン kunun (ku=nuN) ① 他=maN,=di

  1. 汲む。miZi~.水を汲む。

クヌー kunuu (kunuu) ⓪ 名

  1. 保証。保証人となること。「口入(くにゅう)」に対応する。~?ijuN.保証する。保証人となる。

クヌー kunuu (kunuu) ① 名

  1. 不平。苦情。抗議。ciNnu~.着物についての不平。

ムヌン munun (mu=nuN) ① =maN,=di、他、自

  1. (他)もむ。mimizuNともいう。
  2. (自)もめる。miituNdanu ?iQciNnu mudooN.夫婦間の事件がもめている。

ヌヌン nunun (nu=nuN) ⓪ 他=maN,=di

  1. 飲む。
  2. 酒を飲む。

スヌン sunun (su=nuN) ① 自=maN,=di

  1. 染まる。
  2. (他人の風に)染まる。

ユヌン yunun ('ju=nuN) ⓪ 他=maN,=di

  1. 読む。sjumuCi~.本を読む。
  2. 数える。tiNnu buribusija 'jumiwa 'jumarijui,?ujanu 'jusigutuja 'jumiN naraN.[天のぶり星や読めば読まれゆい親の寄せ言や読みもならぬ]天の群星は数えれば数えられるが,親の教訓は数えることもできない。
  3. しゃべる。munu~.しゃべる。
  4. 詠む。?uta~.歌を作る。

アユヌン ayunun (?aju=nuN) ⓪ 自=maN,=di

  1. 歩む。?ajudi ?ajumaraN, namadu Cicaru.歩いても歩いても着かなかったが,いまやっと着いた。

ククヌ kukunu (kukunu) ⓪ 感、接頭

  1. (感)ここの。九つ。声を出して数える時にのみいう。
  2. (接頭)kukunukeeN(九回),kukunuhwani(九羽),kukunukumui(1銭8厘)など。

クヌミ kunumi (kunumi) ⓪ 名

  1. 考案。立案。計画。
  2. 企て。計略。'janagunumi.(悪い企て)

ムヌミ munumi (munumi) ⓪ 名

  1. 物見。物見台。貴人の屋敷に設けられた。

ヌーヌー nuunuu (nuunu]u) ⓪ 名

  1. 何何。何と何。~koojuga.何何を買うか。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

うぬぼれ

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

うぬ/くぬ/あぬ ひゃー

  • そいつ/こいつ/あいつ

うぬ/くぬ/あぬ よー

  • その/この/あのような

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アウヌール [⸢ʔaunuːru] (名)

  • (植){Mn_1}アオノリ(青海苔)。アオゴケ(青苔)。

アウヌール [⸢ʔaunuːru] (名)

  • {Mn_2}雨雲。
  • Example phrases
    • ⸢ティンマー⸣ ッふォーッ⸢ふォー⸣シ ⸢アウヌールヌ ⸣ カ⸢カ⸣リティ ⸢ウーアミヌ フイン⸣ギサーッサー
      [⸢timmaː⸣ ffoːf⸢foː⸣ʃi ⸢ʔaunuːrunu kḁ⸢ka⸣riti ⸢ʔuːʔaminu ɸuiŋ⸣gisaːssaː]
      (空は真っ黒に<黒々>雨雲がかかって大雨が降りそうだよ)

アウヌン [⸢ʔaunuŋ] (自動)

  • 容器が空になる。手がすく(空く)。他の容器へ内容物が全部移されてしまう。
  • Example phrases
    • ミ⸢ジカメー アウネーン⸣カヤー
      [mi⸢ʤikameː ʔauneːŋ⸣kajaː]
      (水甕は空になったかなあ)
    • ク⸢ヌ⸣ カメー マ⸢ダ アウナヌ
      [ku⸢nu⸣ kameː ma⸢da ʔaunanu]
      (この甕はまだ空にならない)
    • プ⸢スッ⸣コー ⸢アウヌン⸣ パジ
      [pu̥⸢suk⸣koː ⸢ʔaunum⸣ paʤi]
      (水瓶一個は空くはずだ)
    • プ⸢スッ⸣コー ⸢アウニナー⸣ヌ
      [pu⸢suk⸣koː ⸢ʔauninaː⸣nu]
      (一個は空になってしまった)
    • ⸢ワー ティー⸣ヌ ⸢アウネー⸣カー ⸣バー ⸢テー⸣ナイ ⸢シー⸣ヨー
      [⸢waː tiː⸣nu ⸢ʔauneː⸣kaː ⸣baː ⸢teː⸣nai ⸢ʃiː⸣joː]
      (君は、手が空いたのなら私の手伝いをしろよ)
    • ⸢ティー⸣ヤ ⸢アウネー⸣ ミサムヌ
      [⸢tiː⸣ja ⸢ʔauneː⸣ misamunu]
      (手が空けば良いのに)

アウヌン [⸢ʔaunuŋ] (自動)

  • {Mn_1}手が空く。暇になる。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ シ⸢グトゥ⸣ ウ⸢チナ⸣スカー ⸢ティー⸣ヤ ⸢アウヌンドゥ⸣ マ⸢ナ⸣マー ⸢アウナヌ
      [ku⸢nu⸣ ʃi⸢gutu⸣ ʔu⸢ʧina⸣sukaː ⸢tiː⸣ja ⸢ʔaunundu⸣ ma⸢na⸣maː ʔa⸢unanu]
      (この仕事を終えると手は空くが、今は手が空かない)
    • ⸢ティー⸣ヤ ⸢アウニ ブー
      [⸢tiː⸣ja ⸢ʔauni buː]
      (手は空いている)
    • ⸢ティー⸣ヌ ⸢アウヌ⸣ プ⸢ソー テー⸣ナイ ⸢シー⸣バ
      [⸢tiː⸣nu ⸢ʔaunu⸣ pu̥⸢soː teː⸣nai ⸢ʃiː⸣ba]
      (手の空く人は手伝いしなさいよ)

アウヌン [⸢ʔaunuŋ] (自動)

  • {Mn_2}懐妊していない(⸢腹が空の状態である」の比喩的表現)。
  • Example phrases
    • ⸣バター ⸢アウニ ブー
      [⸣bataː ⸢ʔauni buː]
      (お腹は空いている<妊娠していない>)

ウヌ [ʔu⸢nu] (連体)

  • その。代名詞ウ⸢リ[ʔu⸢ri](それ)の連体詞。-ヌ[-nu](~の)は格助詞。{Mn_1}話し手から「それ」と指示される位置にある物・事にかかわる意味。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー ター⸣ヤ
      [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː taː⸣ja]
      (その人は誰か)
    • ⸢キン⸣マー ウ⸢ヌ⸣ キーナ ⸣サイティ ⸣プシバ
      [⸢kim⸣maː ʔu⸢nu⸣ kiːna ⸣saiti ⸣pu̥ʃiba]
      (着物はその木に掛けて干しなさい)

ウヌ [ʔu⸢nu] (連体)

  • {Mn_2}話題の人や事物に関することを表す。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ プスヌ⸣ パ⸢ナ⸣シェー ス⸢クタン
      [ʔu⸢nu pu̥sunu⸣ pḁ⸢na⸣ʃeː su̥⸢kutaŋ]
      (その人の話<噂話>は聞いたことがある)
    • ウ⸢ヌ⸣ ク⸢トゥ⸣ヌ ⸢ユン⸣シ ⸢アイッツァー⸣シ ⸢ベー⸣ツォー
      [ʔu⸢nu⸣ ku̥⸢tu⸣nu ⸢juŋ⸣ʃi ⸢ʔaitʦaː⸣ʃi ⸢beː⸣ʦoː]
      (そのことが原因で<故に>喧嘩しているそうだ)
    • ウ⸢ヌ⸣ ピン
      [ʔu⸢nu⸣ piŋ]
      (その時)
    • ウ⸢ヌ⸣ クトー ⸢バシキララヌ
      [ʔu⸢nu⸣ ku̥toː ⸢baʃikiraranu]
      (そのことは忘れられない)

ウヌアタル [ʔu⸢nuata⸣ru] (連)

  • その程度。それくらい。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ ウ⸢ヌアタル⸣ヌ ⸣クトゥンツァン ッ⸢サヌ
      [⸢waː⸣ ʔu⸢nuataru⸣nu ⸣ku̥tunʦan s⸢sanu]
      (君はそれくらいのことすら知らないのか)
    • ⸢ジンブン⸣マー ウ⸢ヌアタル⸣ル ア⸢ル⸣バン⸢ナー
      [⸢ʤimbum⸣maː ʔu⸢nuataru⸣ru ʔa⸢ru⸣ban⸢naː]
      (智恵<存分>はその程度しかないのだ<その程度があるのだ>なあ)

ウヌアタル [ʔu⸢nu ʔata⸣ru] (連)

  • それくらい。その程度(量的程度{EOS}感情、感覚的程度)。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ アタ⸣ルンツァン ⸢シーユーサン⸣カー ヤコー タ⸢タ⸣ヌ
      [ʔu⸢nu ʔata⸣runʦaŋ ⸢ʃiːjuːsaŋ⸣kaː ⸣jakoː ta⸢ta⸣nu]
      (それくらい<その程度>すらも出来なかったら役に立たない)
    • ウ⸢ヌ アタル⸣ヌ ⸢ニン⸣ギン
      [ʔu⸢nu ʔataru⸣nu ⸢niŋ⸣giŋ]
      (その程度<レベル>の人間)
    • ウ⸢ヌ アタ⸣ロー ⸢バン⸣ヌン ⸣ナルン
      [ʔu⸢nu ʔata⸣roː ⸢ban⸣nun ⸣naruŋ]
      (その程度は私にもできる)

ウヌウイ [ʔu⸢nuʔui] (接)

  • その上。さらに。それに加えて。
  • Example phrases
    • ウ⸢ブ⸣プス ⸣ナルンケン シゥ⸢カ⸣ナイ ウ⸢ヌウイ⸣ ヤーン ス⸢ク⸣リ ッ⸢ふェー⸣ティル タ⸢タ⸣シ パ⸢ラシ⸣タ⸢ダー
      [ʔu⸢bu⸣pu̥su ⸣naruŋken si̥⸢ka⸣nai ʔu⸢nuʔui⸣ jaːn su̥⸢ku⸣ri f⸢feː⸣tiru tḁ⸢ta⸣ʃi pa⸢raʃi̥⸣ta⸢daː]
      (大人になるまで養育し、そのうえ家も建てて<造って>やって独立させて行かせたのだよ)
    • ⸢ウン⸣ナ
      [⸢ʔun⸣na]
      (それに)
    • 、ウ⸢レー⸣ラ
      [ʔu⸢reː⸣ra]
      (それから)


    • 照)

ウヌウチ [ʔu⸢nu⸣ʔuʧi] (副)

  • {Mn_1}そのうち。間もなく。やがて。

ウヌウチ [ʔu⸢nu⸣ʔuʧi] (副)

  • {Mn_2}その中で。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ウチナ ⸣プサル ム⸢ヌ⸣ヌ ⸣アルカー ⸢イー⸣リ ミサン⸢ダー
      [ʔu⸢nu⸣ ʔuʧina ⸣pu̥saru mu⸢nu⸣nu ⸣ʔarukaː ⸢ʔiː⸣ri misan⸢daː]
      (その中で欲しい物があれば貰っていいよ)

ウヌスク [ʔu⸢nu⸣su̥ku] (副)

  • {Mn_1}それほど。そのように。たいそう。非常に。

ウヌスク [ʔu⸢nu⸣su̥ku] (副)

  • {Mn_2}それぐらい。それほど。その程度。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣スクンツァン ワ⸢カラヌ
      [ʔu⸢nu⸣su̥kunʦaŋ wa⸢karanu]
      (それぐらい<その程度>すら分からないのか)

ウヌスコー [ʔu⸢nu⸣ su̥koː] (連)

  • それくらいは。その程度は。それほどには。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ スコー ター⸢ン⸣ ナ⸢リ⸣ス
      [ʔu⸢nu⸣ su̥koː taː⸢n⸣ na⸢ri⸣su]
      (それくらいは誰でも出来る)
    • ウ⸢ヌ⸣ スコー シ⸢グトゥ シースバン
      [ʔu⸢nu⸣ su̥koː ʃi⸢gutu ʃiːsubaŋ]
      (あれほどに<あれほどすごく>仕事をするわい)

ウヌタキ [ʔu⸢nu⸣ taki] (連)

  • その勢いの程度。人格や風格、能力の程度。「その丈」の義。普通はレベルの低さを表す。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ ウ⸢ヌ⸣ タ⸢キ⸣ル ア⸢ル
      [⸢waː⸣ ʔu⸢nu⸣ ta⸢ki⸣ru ʔa⸢ru]
      (君は人間的にその程度しか<ぞ>ないのか<あるのか>)

ウヌタキ [ʔu⸢nu⸣tḁki] (連)

  • その程度(限度)。それぐらい。そのレベル(品格)。「その丈」の義。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラビ⸣トゥン ⸢アイ⸣ヤーティ ⸣ヌーヤ ウ⸢レー ワー⸣ ウ⸢ヌタキ⸣ル ア⸢ル
      [ja⸢rabi⸣tuŋ ⸢ʔai⸣jaːti ⸣nuːja ʔu⸢reː waː⸣ ʔu⸢nutaki⸣ru ʔa⸢ru]
      (子供とも喧嘩したりして何事かね、それは{EOS}君はその程度しか無い<その程度がある>のか)

ウヌトゥール [⸣ʔunutuːru] (連)

  • その通り。指図通り。
  • Example phrases
    • ⸣ウヌトゥール ス⸢ク⸣リバ
      [⸣ʔunutuːru su̥⸢ku⸣riba]
      (その通りに作れよ)

ウヌバス [ʔu⸢nu⸣basu] (連)

  • その時。その場合。
  • Example phrases
    • サ⸢クシ⸣ヌ マ⸢ルタ⸣ ピン ウ⸢ヌバス⸣ヌ サ⸢ニ⸣ヤー ⸣メー ⸢バシキララヌ
      [sḁ⸢kuʃi⸣nu ma⸢ruta⸣ piŋ ʔu⸢nubasu⸣nu sa⸢ni⸣jaː ⸣meː ⸢baʃi̥kiraranu]
      (長男が生まれた時、その時の喜び、嬉しさは忘れられない)

ウヌパンシ [ʔu⸢nupaŋʃi] (名)

  • その場 uby{凌}{シノ}ぎ。言い逃れ。「その場外し」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ ウ⸢ヌパンシヌ⸣ シ⸢グトゥ フントー⸣ヌ シ⸢グトー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ
      [ʔu⸢reː⸣ ʔu⸢nupaŋʃinu⸣ ʃi⸢gutu ɸuntoː⸣nu ʃi⸢gutoː⸣ ʔa⸢ra⸣nu]
      (それはその場凌ぎの仕事であって、本当仕事<本職>ではない)
    • ウ⸢ヌパンシヌ⸣ ム⸢ニ⸣バカー⸢ニ⸣ イ⸢ジアーク⸣ヌ ⸢ヌンガーラリ⸣ル パ⸢ナ⸣シェー ア⸢ラ⸣ヌ
      [ʔu⸢nupaŋʃinu⸣ mu⸢ni⸣bakaː⸢ni⸣ ʔi⸢ʤiʔaːku⸣nu ⸢nuŋgaːrari⸣ru pa⸢na⸣ʃeː ʔa⸢ra⸣nu]
      (言い逃れ<その場凌ぎ>の言葉だけ言っているが、許される<逃れる>話ではない)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

うぬ

(Pronoun)

  1. Blockhead!; You
    Vulgar expression or word

うぬぼれる自惚れる

(Common Ichidan verb, intransitive)

  1. To be conceited
    Word usually written using kana alone

うぬぼれ自惚れ己惚れ自惚

(Common Noun)

  1. Pretension; Conceit; Hubris
    Word usually written using kana alone

うぬわいらなむだちなむたち汝等己等

(Pronoun)

  1. Ye; You
    Archaism / Derogatory

こようぬ雇用主

(Noun)

  1. Employer

ごぼうぬごぼう抜き牛蒡抜き

(Noun)

  1. Pulling something out (in a stroke); Plucking out

  1. Overtaking (in a spurt); Pulling ahead

じぎょうぬ事業主

(Noun)

  1. Entrepreneur

そうぞうしゅそうぞうぬ創造主

(Noun)

  1. Creator

こうぎょうぬ興行主

(Noun)

  1. Showman; Impresario; Promoter; Producer

てんじょうぬ天井抜け

(Noun)

  1. Skyrocketing (prices)

うぬぼれかがみ自惚れ鏡己惚れ鏡自惚鏡己惚鏡

(Noun)

  1. Small western mirror with mercury added to the glass (Edo period)

こじんじぎょうぬこじんじぎょうしゅ個人事業主

(Noun)

  1. One-man business; Sole proprietor; Sole proprietorship; Individual owner-manager

こじんじょうほうぬすみ個人情報盗み

(Noun)

  1. Identity theft