X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define toxuri とぅり Meaning トゥリ

Displaying results for toxuri (turi・とぅり・トゥリ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

トゥリ turi (turi) ① 名

  1. 鳥居。また,楼門。?wiiNturi(首里城の守礼門),simuNturi(首里城の中山門)など。

トゥリ turi (turi) ① 名

  1. 凪。?asaduri(朝凪),'juuduri(夕凪)など。

トゥリユン turiyun (turi=juN) ① 自=raN,=ti

  1. 凪ぐ。風がやむ。
  2. 心がなごむ。'jumaNgwitu Ciriti tacuru ?umukazini ?asamasija 'wazimu turiti ?icusa.[夕間暮とつれて 立ちゆる俤に あさましや我肝 とれて行きゆさ]夕暮れとともに立つ面影に,情ないことにわたしの心はぼんやりとなっていく。

ウトゥリユン uturiyun (?uturi=juN) ① 自=raN,=ti

  1. 衰える。mijakunu~.都が衰える。

トゥリフィジュイ turifijui (turihwizui) ① 名

  1. 風がなくて底冷えのする寒さ。

ッヰーヌトゥリ qwiinuturi (?wiinuturi) ① 名

  1. 首里城の門の名。?uguSikuの項参照。

シムントゥリ shimunturi (simuNturi) ① 名

  1. 首里城の門の名。?uguSikuの項参照。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

どうり 【道理】

See also

とうりゅう 【逗留】

See also

とうりょう 【棟領】

See also

どうりょう 【同僚】

See also

どうりょう 【同量】

ながとうりゅう 【長逗留】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

とぅりーん (とぅりたん、とぅりらん、とぅりてぃ)

  • 凪ぐ
  • Example phrases
    • あさとぅ ゆまんぐぃに かじぬ とぅりーしぇー ぬーぬ くとぅ やがやー?
      (朝と夕暮れに風が凪ぐのはどういうことなのかねえ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アサトゥリ [ʔa⸢sa⸣turi] (名)

  • 朝凪。若年層は、ア⸢サ⸣ドゥリ[ʔa⸢sa⸣duri](朝凪)ともいう。
  • Example phrases
    • ア⸢サ⸣トゥリ ⸢スー⸣ ピンマー ⸢パイ⸣ターヌ ⸢ギームドゥロー⸣ イッ⸢ケン ナン⸣ギ シ⸢タン⸣ダー
      [ʔa⸢sa⸣turi ⸢suː⸣ pimmaː ⸢pai⸣taːnu ⸢giːmuduroː⸣ ʔik⸢ken naŋ⸣gi ʃi̥⸢tan⸣daː]
      (朝凪する日は西表島<南端>への往来<行き戻り>はひどく難儀をしたものだ)

アトゥトゥリ [⸣ʔatuturi] (名)

  • 跡取り。後継者。相続人。
  • Example phrases
    • サ⸢クシ⸣ッふァー ⸢ヤー⸣ヌ ⸣アトゥトゥリティ キ⸢マリブー
      [sḁ⸢kuʃi⸣ffaː ⸢jaː⸣nu ⸣ʔatuturiti ki⸢maribuː]
      (長男は家の相続人<跡取り>と決まっている)

アヤトゥリ [ʔa⸢ja⸣turi] (名)

  • あやとり(綾取り)。輪にした糸を左右の手首や指にかけて取り合う女児の遊戯。
  • Example phrases
    • ミ⸢ドーン⸣ッふァー ⸣ユー ア⸢ヤ⸣トゥリ ⸢シー⸣ ア⸢サブタン
      [mi⸢doːŋ⸣ffaː ⸣juː ʔa⸢ja⸣turi ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢sabutaŋ]
      (女の子はよく綾取りをして遊んだ)

イズトゥリシンカ [ʔi⸢ʣuturiʃiŋ⸣ka] (名)

  • 魚獲り人員。魚獲り人数。
  • Example phrases
    • イ⸢ズトゥリシンカ⸣ヌ タ⸢ラーンダ⸣ イ⸢ソー⸣ パ⸢ララ⸣ヌ
      [ʔi⸢ʣuturiʃiŋka⸣nu ta⸢raːnda⸣ ʔi⸢soː⸣ pa⸢rara⸣nu]
      (魚獲り人数 <漁師{EOS}乗組員>が足りないので出漁できない<漁場に出られない>)

イズトゥリプス [ʔi⸢ʣuturi⸣pu̥su] (名)

  • 漁師。「魚獲り人」の義。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マプソー イ⸢ズトゥリ⸣プスン ヤ⸢リ⸣ ム⸢ヌスクリ⸣プスン ヤ⸢リブタ
      [pḁ⸢tu⸣mapu̥soː ʔi⸢ʣuturi⸣pu̥suɲ ja⸢ri⸣ mu⸢nusu̥kuri⸣pu̥suɲ ja⸢ributa]
      (鳩間人は漁師<魚獲り>でもあり、百姓<物作り人>でもあった{EOS}半農半漁を生業としていた)

イズトゥリフニ [ʔi⸢ʣutu⸣riɸuni] (名)

  • 漁船。「魚獲り船」の義。
  • Example phrases
    • イ⸢ズトゥリ⸣フネー イ⸢ソー⸣ラ マ⸢ダ カイ⸣リ ⸢クー⸣ヌ
      [ʔi⸢ʣuturi⸣ɸuneː ʔi⸢soː⸣ra ma⸢da kai⸣ri ⸢kuː⸣nu]
      (漁船は漁場からまだ帰って来ない)

ウートゥリ [⸢ʔuː⸣turi] (名)

  • 大凪。無風状態になること。⸢ピュー⸣カ[⸢pjuː⸣ka](べた凪)ともいう。
  • Example phrases
    • カ⸢ジヌ⸣ トゥ⸢リティ ウー⸣トゥリ ⸢スー⸣カー ⸢プー ピキ⸣ パ⸢ラサラ⸣ヌ
      [ka⸢ʤinu⸣ tu⸢riti ʔuː⸣turi ⸢suː⸣ka ⸢puː pi̥ki⸣ pa⸢rasara⸣nu]
      (風が止んで大凪になると、帆を揚げて走らされない<帆走できない>)
    • カ⸢ゼー ウー⸣トゥリ ⸢シー ナーン⸣バ ⸣ヤク ⸣クイ
      [ka⸢ʤeː ʔuː⸣turi ⸢ʃiːnaːm⸣ba ⸣jaku ⸣kui]
      (風がぴたりと止んで大凪になってしまったから櫂で舟を漕ぎなさい)
    • カ⸢ジヌ ウー⸣トゥリ シ⸢ター キーヌ⸣パーン ⸢ウーカ⸣ヌ
      [ka⸢ʤinu ʔuː⸣turi ʃi̥⸢taː kiːnu⸣paːŋ ⸢ʔuːka⸣nu]
      (風が大凪になったので、木の葉の動かない)
    • ウ⸢ヌ⸣スク フ⸢ク⸣タ カ⸢ジヌ ウー⸣トゥリ ⸢シーナーヌ⸣ヌ フ⸢キカイシ⸣ヌ ⸢キー⸣スンダ ⸢ヤー⸣ヌ カ⸢キン⸣グ ⸢シー⸣ヨー
      [ʔu⸢nu⸣su̥ku ɸu̥⸢ku⸣ta ka⸢ʤinu ʔuː⸣turi ⸢ʃiːnaːnu⸣nu ɸu̥⸢kikaiʃi⸣nu ⸢kiː⸣sunda ⸢jaː⸣nu ka⸢kiŋ⸣gu ⸢ʃiː⸣joː]
      (あんなに吹き荒れた<吹いた>台風が大凪になって<ぴたりと凪いで>しまったが、台風の吹き返しがくるから家の格護<保護対策>をしっかりしなさいよ)

カジトゥリ [ka⸢ʤituri] (名)

  • 無風状態になること。凪になること。風が凪ぐこと。「かぜとれ(風凪れ)」の義。
  • Example phrases
    • カ⸢ジトゥリ⸣ ナリティ <カ⸢ジヌ⸣ トゥ⸢リティ⸣> ⸣フネー ⸢プーピキ⸣ パ⸢ラサラ⸣ヌ
      [ka⸢ʤituri⸣ nariti ⸣ɸuneː ⸢puːpiki⸣ pa⸢rasara⸣nu]
      (凪ぎになって舟は帆を揚げて操船<走行>できない{EOS}走らされない)

カマイトゥリプス [⸣kamai tu⸢ri⸣pu̥su] (連)

  • 猪を獲る人。猟人。猪のかりゅうど(猟人)。
  • Example phrases
    • イ⸢ラムティ⸣ナー ⸣シンニン ⸣カマイ トゥ⸢リプス⸣ヌ ⸢オーッ⸣タン
      [ʔi⸢ramuti⸣naː ⸣ʃinniŋ ⸣kamai tu⸢ripu̥su⸣nu ⸢ʔoːt⸣taŋ]
      (西表には専ら猪を獲る uby{猟人}{リョウ|ジン}がおられた)

キートゥリノースン [⸢kiː⸣ tu⸢rinoː⸣suŋ] (連)

  • 気を取り直す。落胆した状態から思い直して元気を出す。
  • Example phrases
    • ア⸢キ⸣ナイ ウ⸢ル⸣キティ マ⸢ガリ ベータン⸣ドゥ ⸢キー⸣ トゥ⸢リノーシ⸣ティ パ⸢タラキ ベー
      [ʔa⸢ki⸣nai ʔu⸢ru⸣kiti ma⸢gari beːtan⸣du ⸢kiː⸣ tu⸢rinoː⸣ʃi̥ti pḁ⸢taraki beː]
      (商売で大欠損をして曲がり縮まっていたが、気を取り直して働いているよ)

ザコートゥリ [ʣa⸢koː⸣turi] (名)

  • カツオ漁の餌取り。島の前の⸢マイ⸣ズニ[⸢mai⸣ʣuni](前曽根)の周辺海域、西表島北岸一帯の干瀬の周りで餌取りをした。石垣島の漁船のように、漁師による専属のザ⸢コー⸣トゥヤー[ʣa⸢koː⸣tujaː](餌取り)がいないので、乗組員全員で餌取りをして出漁した。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥマ⸣ヌ カ⸢ツシンマー⸣ ザ⸢コー⸣トゥレー ヤ⸢トーン⸣シェン
      [pḁ⸢tuma⸣nu kḁ⸢ʦuʃimmaː⸣ ʣa⸢koː⸣tureː ja⸢toːŋ⸣ʃeŋ]
      (鳩間のカツオ漁船は、専属の餌取りは雇わなかった)

シェーガートゥリ [⸢ʃeːgaː⸣turi] (名)

  • カツオの背びれとそれに付いている背の皮の鱗の部分を除去すること。⸢背皮取り」の義。鰹節製造過程で、頭を切ったカツオを納屋の大きな俎板に載せ、ナ⸢カ⸣ワリ[na⸢ka⸣wari](三枚卸)にする際に⸢シェーガー[⸢ʃeːgaː](背皮)を取ることをいう。先ず、カ⸢ツバザイカタナ[kḁ⸢ʦubaʣaikatana](カツオ捌き包丁)の先を、背びれの左右にある小さな鱗の部分に軽く差し込んで背皮をおこし、次に⸢ズーブニ[⸢ʣuːbuni](尾びれ{EOS}<尾骨>)の付け根から背びれの方へ包丁で背皮を薄く切り剥いでいき、その背皮を手に持ち替えて一気に引き抜くとシェーガーが除去できる。
  • Example phrases
    • ⸢シェー⸣ガー ⸣パギティル ナ⸢カ⸣ワレー ⸢ソー⸣ル
      [⸢ʃeː⸣gaː ⸣pagitiru na⸢ka⸣wareː ⸢soː⸣ru]
      (背皮を剥いでから中割<三枚卸>はされるのだ)

シキウキトゥリウキ [ʃi̥⸢kiʔuki⸣ tu⸢ri⸣ʔuki] (連)

  • 願いをお聞き届け<お聞き受け>、お受け取りください。神仏に懇願する際に用いることば。
  • Example phrases
    • ピ⸢ナカンガナシヌ⸣マイ シ⸢キウキ⸣ トゥ⸢リ⸣ウキ タ⸢ブ⸣ローリ
      [pi⸢nakaŋganaʃinu⸣mai ʃi̥⸢kiʔuki⸣ tu⸢ri⸣ʔuki ta⸢bu⸣roːri]
      (火の神様、願いをお聞き届け、お受け取りくださいませ)

シチンガチウートゥリ [ʃi̥⸢ʧiŋgaʧiʔuː⸣turi] (名)

  • 旧暦七月の無風状態。「七月大凪」の義。
  • Example phrases
    • シ⸢チンガチウー⸣トゥリサーリ ⸢マイ⸣ トゥ⸢バスンティ シーバ⸣ トゥ⸢バサリン⸠トゥレー
      [ʃi̥⸢ʧiŋgaʧi ʔuː⸣turisaːri ⸢mai⸣ tu⸢basunti ʃiːba⸣ tu⸢basarin⸠tureː]
      (七月の大凪で脱穀した米殻を飛ばして米殻や屑を除去しようとしても飛ばされるものですか)

シトゥトゥリウーキ [ʃi̥⸢tuturiʔuː⸣ki] (名)

  • 澱粉採取用の桶。直径約45センチ、高さ約50センチの木製の桶。⸢ウンヌ⸣クジ[⸢ʔunnu⸣kuʤi](芋の葛粉{EOS}芋の澱粉)や⸢キーウン⸣ヌ ⸣クジ[⸢kiːun⸣nu ⸣kuʤi](キャッサバ芋の葛粉{EOS}キャッサバの澱粉)を採取する際、擂り潰した甘藷やキャッサバ芋の滓を搾って、その絞り汁を入れて沈殿させる桶。一昼夜放置して沈殿させると純白の澱粉が桶の底に、2~3センチの厚さに沈殿する。それを剥ぎ取って乾燥させ、保存する。
  • Example phrases
    • シ⸢トゥトゥリウー⸣キ カ⸢リ⸣クー
      [ʃi̥⸢tuturiʔuː⸣ki ka⸢ri⸣kuː]
      (澱粉採取用桶を借りてきなさい)

シトゥリルン [ʃi̥⸢turi⸣ruŋ] (自動)

  • 湿る。
  • Example phrases
    • ナ⸢チェー シュー⸣ヌ ウ⸢リ⸣ルンダ ⸢ジー⸣ヤ ン⸢メーマ⸣ シ⸢トゥリ⸣ルンティ ス⸢クタヌ フン⸣トー シ⸢トゥ⸣リ ⸢ベー⸣バン
      [na⸢ʧeː ʃuː⸣nu ʔu⸢ri⸣runda ⸢ʤiː⸣ja ʔm⸢meːma⸣ ʃi̥⸢turi⸣runti su̥⸢kutanu ɸun⸣toː ʃi̥⸢tu⸣ri beː⸣baŋ]
      (夏は露が下りるから、土地は少し湿ると聞いたが、本当に湿っているよ)

シマトゥリプス [ʃi⸢maturi⸣pu̥su] (名)

  • 相撲取り。相撲の強い人。
  • Example phrases
    • イコー⸢ラ スー⸣ワンティ ア⸢ザバン⸣ カ⸢リヌ⸣ スコー ⸢スー⸣ワル シ⸢マトゥリ⸣プソー ブ⸢ラーヌ
      [ʔikoː⸢ra suː⸣wanti ʔa⸢ʣabaŋ⸣ ka⸢rinu⸣ su̥koː ⸢suː⸣waru ʃi⸢maturi⸣pu̥soː bu⸢raːnu]
      (いくら強いといっても彼ぐらい強い相撲取りはいない)

ジントゥリ [⸢ʤin⸣turi] (名)

  • 子供の遊びの名。陣取り遊び。⸢ジントー⸣リ[⸢ʤintoː⸣ri]ともいう。一組五、六人で二組に分かれ、夫々陣地を決め、じゃんけん(石拳)で負けた方が鬼になり、勝った方が鬼を追いかける。タッチされたらアウトで、メンバーが一人減る。追っ手をかわして陣地に戻れば逆に相手を追う権利を得る。相手にタッチすれば、相手がアウトで一人減となる。これを繰り返して相手方のメンバーを減らした組が勝ちとなるゲーム。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ビ ⸢シェーン⸣ケンマー ⸣ユー ⸢ジントゥリ⸣バ ⸢シー⸣ ア⸢サブタン
      [ja⸢ra⸣bi ⸢ʃeːŋ⸣kemmaː ⸣juː ⸢ʤinturi⸣ba ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢sabutaŋ]
      (子供の頃はよく陣取りをして遊んだ)

タカディマトゥリプス [tḁ⸢ka⸣dima tu⸢ri⸣pu̥su] (連)

  • 高給を取る人。「高手間取る人」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー デージ⸣ナ タ⸢カ⸣ディマ トゥ⸢リ⸣プスティ⸢ダー
      [ʔu⸢reː deːʤi⸣na tḁ⸢ka⸣dima tu⸢ri⸣pu̥suti⸢daː]
      (彼は大変な高給を取る人だそうだよ)

タクトゥリ [tḁ⸢ku⸣turi] (名)

  • 蛸捕り。鳩間島では干潮時に多くの女性が⸣ガルユクン[⸣garujukuŋ](先端部に鉤が付いた銛)を持って潮干狩りに行き、蛸を捕った。蛸の棲む穴を捜し、銛を差し込んで探ると蛸は手を伸ばしてくるので、頭部に銛を突き刺して引き出す。銛の先端部には鉤が付いているので蛸は銛から逃げられない。
  • Example phrases
    • ⸢スー⸣ヌ ⸣ピスカー ミ⸢ドゥムンケー⸣ヤ ⸣ガルユクンバ ⸣ムティティ タ⸢ク⸣トゥリン イ⸢ソー オーッ⸣タ
      [⸢suː⸣nu ⸣pi̥sukaː mi⸢dumuŋkeː⸣ja ⸣garujukumba ⸣mutiti tḁ⸢ku⸣turiŋ ʔi⸢soː ʔoːt⸣ta]
      (潮が引くと女性たちはガルユクン<鉤付きの銛>を持って蛸捕りに、干瀬へ行かれた<潮干狩りに行かれた>)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

トゥリゥ [turɨ] F (名)

  • 鳥。鶏

ヌスゥトゥリゥ [nusɨ̥turɨ] L (名)

  • 泥棒。盗人

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese-English, English-Japanese

インダストリアルインダストゥリアル

(Common Noun)

  1. Industrial

グラントゥーリズモグラントゥリズモグラン・トゥーリズモグラン・トゥリズモ

(Noun)

  1. Gran turismo; GT; High performance car(s)

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: