X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define tooru とおる Meaning トール

Displaying results for tooru (tooru・とおる・トール) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

トール tooru (tooru) ⓪ 感

  1. かくれんぼの時の隠れた者の呼び声。もういいよ。
  2. 幼児に「いないいない,ばあ」をする時の,「いないいない」に当たる語。ばあは'waa。

トールワー tooruwaa (tooruwa]a) ⓪ 名

  1. 幼児とする遊戯の名。いないいない,ばあ。

アングトール angutooru (?aNgutooru) ⓪ 連体

  1. あのような。あんな。

ウングトール ungutooru (?uNgutooru) ⓪ 連体

  1. ?unugutooruと同じ。

アングトールー angutooruu (?aNgutooruu) ⓪ 名

  1. あのようなもの。

アヌグトール anugutooru (?anugutooru) ⓪ 連体

  1. あんな。あのような。

クングトール kungutooru (kuNgutooru) ⓪ 連体

  1. kunugutooruと同じ。

ウヌグトール unugutooru (?unugutooru) ⓪ 連体

  1. そんな。そのような。~kutoo maaniN necN.そんなことはどこにもない。

アヌグトールー anugutooruu (?anugutooruu) ⓪ 名

  1. あんなもの。あのようなもの。また,あれと同じようなもの。

クヌグトール kunugutooru (kunugutooru) ⓪ 連体

  1. こんな。このような。かような。kuNgutooruともいう。~muN.このようなもの。また,こんなつまらぬもの。

ッヤーグトール qyaagutooru (?jaagutooru) ⓪ 連体

  1. おまえのような。おまえごとき。非難の意でいう。~niNziN.おまえごとき人間。

ウヌグトールー unugutooruu (?unugutooruu) ⓪ 名

  1. そんなもの。そのようなもの。

クヌグトールー kunugutooruu (kunugutooruu) ⓪ 名

  1. こんなもの。このようなもの。これと似たもの。

ッヤーグトールー qyaagutooruu (?jaagutooruu) ⓪ 名

  1. おまえとそっくりの者。?amanakai maQtaci~nu 'usa.あそこに全くおまえとそっくりの人がいるよ。

イィヌグトールー yinugutooruu ('inugutooruu) ⓪ 名

  1. 同様なもの。同じようなもの。

チャヌグトールー chanugutooruu (canugutooruu) ⓪ 名

  1. どんなもの。どんなふうのもの。~ga.どんなふうのものか。

クヮッキントールー kwakkintooruu (kwaQkiNtooruu) ⓪ 名

  1. 隠れんぼ。その時の用語は,tooi.(もういいかい),tooru.(もういいよ),?aaguuru.(鬼が隠れた者を見つけ出せない時にいう。降参)など。~sjuN.

ミグルントールー miguruntooruu (miguruNtooruu) ⓪ 名

  1. 小児の遊戯の名。敏速に体を回して倒れない方が勝ち。

ミックヮートールー mikkwaatooruu (miQkwaatooruu) ⓪ 名

  1. 遊戯の名。めくらおに。鬼が目隠しをしてする鬼ごっこ。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

とおる 【通る】

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ウットールン [⸢ʔuttoː⸣ruŋ] (自動)

  • ぶっ倒れる。大木が強風でぶっ倒れる。
  • Example phrases
    • ウ⸢ビ⸣ヌ フ⸢クンキー⸣ ヤ⸢ルヌ⸣ カ⸢ジフキ⸣ナー ⸢ウットー⸣リ ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢bi⸣nu ɸu⸢kuŋkiː⸣ ja⸢runu⸣ ka⸢ʤiɸuki⸣naː ⸢ʔuttoː⸣ri ⸢naː⸣nu]
      (あれだけの福木の大木だが台風でぶっ倒れてしまった)
    • ⸢ウットーラ⸣ヌ
      [⸢ʔuttoːra⸣nu]
      (ぶっ倒れない)
    • ⸢ウーカジヌ⸣ フ⸢ク⸣ター ク⸢ヌ⸣ キーン マーン⸢ベーマ⸣スカー ⸢ウットー⸣ルンティ ⸢アーク⸣タ
      [⸢ʔuːkaʤinu⸣ ɸu⸢ku⸣taː ku⸢nu⸣ kiːm maːm⸢beːma⸣su̥kaː ⸢ʔuttoː⸣runti ⸢ʔaːku⸣ta]
      (台風が吹いたので、この木ももう少しのところでぶっ倒れるところだった<ぶっ倒れようとしていた>)
    • ⸢ウットー⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢ʔuttoː⸣ru ⸣kutoː ⸢naː⸣nu]
      (ぶっ倒れることはない)
    • ⸢ウットー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸢ʔuttoː⸣reː ⸣misamunu]
      (ぶっ倒れたらよいのに)
    • ⸢ウットーリ⸣リ
      [⸢ʔuttoːri⸣ri]
      (ぶっ倒れろ)

カタチトールン [kḁ⸢taʧi toː⸣ruŋ] (連)

  • 容貌がみすぼらしくなる。痩せ衰えてやつれる。「形が倒れる」の義。
  • Example phrases
    • ⸢ナーワチライバ シール⸣ アイニ カ⸢タチ トー⸣レーティ ⸢アーク⸣バン
      [⸢naːwaʧiraiba ʃiːru⸣ ʔaini kḁ⸢taʧi toː⸣reːti ⸢ʔaːku⸣baŋ]
      (長患いをして<ぞ>、あんなに容貌がやつれ、みすぼらしく痩せ衰えている<あるく>わい)

シゥカントールン [sï̥⸢kantoː⸣ruŋ] (自動)

  • 打っ倒れる。
  • Example phrases
    • マ⸢ラビ⸣ シゥ⸢カントー⸣リティ ⸣パン ⸣ブリ ⸣シケーバン
      [ma⸢rabi⸣ sï̥⸢kantoː⸣riti ⸣pam ⸣buri ⸣ʃi̥keːbaŋ]
      (まろび<転び>ぶっ倒れて足を折ってあるわい)
    • ⸣シンターラ ⸢アッ⸣タニ ⸢ウシゥカラス⸣カー シゥ⸢カントー⸣ルンダ シゥ⸢カントーラン⸣ スコーニ ⸢シー⸣バ
      [⸣ʃintaːra ⸢ʔat⸣tani ⸢ʔusï̥karasu⸣kaː sï̥⸢kantoː⸣runda sï̥⸢kantoːran⸣ su̥koːni ⸢ʃiː⸣ba]
      (後ろから急に押すと打っ倒れるから、打っ倒れないようにしなさいよ)

ジンブントールン [⸢ʤim⸣bun ⸢toː⸣ruŋ] (連)

  • 気が利かなくなる。思慮分別が無くなる。耄碌する。⸢ジン⸣ブン ⸢トーリ⸣ルン[⸢ʤim⸣bun ⸢tori⸣ruŋ](気が利かなくなる{EOS}思慮分別がなくなる{EOS}耄碌する)と同じ

トールン [⸢toː⸣ruŋ] (自動)

  • 倒る。倒れる。滅ぶ。「たふる(倒る)下二段」の転訛したものか。『源氏物語(蛍)』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢トー⸣ルンティ ウ⸢モーン⸣シェンドゥ ⸢トー⸣リ ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢toː⸣runti ʔu⸢moːŋ⸣ʃendu ⸢toː⸣ri ⸢naː⸣nu]
      (倒れると思わなかったが倒れてしまった)
    • ⸢トーラン⸣ クトー ⸢ナーヌ⸣ヌ ⸢トー⸣ル ⸢ヤー⸣ヤ パ⸢ラーン⸣ドゥ ⸢ヨー⸣パジ
      [⸢toːraŋ⸣ ku̥toː ⸢naːnu⸣nu ⸢toː⸣ru ⸢jaː⸣ja pa⸢raːn⸣du ⸢joː⸣paʤi]
      (倒れないことはないが、倒れる家は柱が弱いはずだ)
    • ⸢トー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸢toː⸣reː ⸣misamunu]
      (倒れればよいのに)
    • ⸣アイブ ⸣ムノー⸢パー⸣ク ⸢トー⸣リ
      [⸣ʔaibu ⸣munoː ⸢paː⸣ku ⸢toː⸣ri]
      (あんなものは早く倒れろ)

トールン [⸢toː⸣ruŋ] (他動)

  • たぐる(手繰る)。綱などを両手で交互に引き寄せる。
  • Example phrases
    • パ⸢マー⸣ラ イ⸢ガジバ ナン⸣ゲー ⸢トーリ トー⸣リ ⸢シェー⸣ティル ク⸢ル⸣スメーン イ⸢ガン ホー⸣シタ
      [pa⸢maː⸣ra ʔi⸢gaʤiba naŋ⸣geː ⸢toːri toː⸣ri ⸢ʃeː⸣tiru ku⸢ru⸣sumeːŋ ʔi⸢gaŋ hoː⸣ʃi̥ta]
      (浜から疑似餌を投げては手繰り手繰りしてコブシメ<紋甲烏賊>や烏賊も釣られた)
    • ⸣ナー ⸢トー⸣ルンティ ⸢ベー⸣ンドゥ ⸢トーララ⸣ヌ
      [⸣naː ⸢toː⸣runti ⸢beː⸣ndu ⸢toːrara⸣nu]
      (縄を手繰ろうとしているが、手繰られない)
    • ⸣ナー ⸢トー⸣ル ⸣ピンマー ⸢ヨーンナー トー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸣naː ⸢toː⸣ru ⸣pimmaː ⸢joːnnaː toː⸣reː ⸣misamunu]
      (縄を手繰るときはゆっくり手繰れば良いのに)
    • ⸢トー⸣リ ⸣ミサカー ⸢パー⸣ク ⸢トー⸣リ
      [⸢toː⸣ri ⸣misakaː ⸢paː⸣ku ⸢toː⸣ri]
      (手繰ってよければ早く手繰れ)

ピキットールン [pi̥⸢kittoːruŋ] (自動)

  • ぶっ倒れる(打っ倒れる)。ピ⸢キッ-[pikit-](ぶっ-)は強意の接頭語。
  • Example phrases
    • ⸣ビータリティ ⸢ヨータベー⸣ティ ⸢アー⸣クンダ ⸢カイ⸣リ ピ⸢キットールン⸣ダーティ ア⸢ズンドゥ⸣ ピ⸢キットーラヌ⸣ティ ⸢ガー⸣パリ ⸢ベー
      [⸣biːtariti ⸢joːtabeː⸣ti ⸢ʔaː⸣kunda ⸢kai⸣ri pi̥⸢kittoːrun⸣daːti ʔa⸢ʣundu⸣ pi̥⸢kittoːranu⸣ti ⸢gaː⸣pari ⸢beː]
      (泥酔してふらついているので、転んで uby{打}{ブ}っ倒れるぞと言うんだが、打っ倒れないと我を張っている)
    • ピ⸢キットーリティ⸣ ドゥー ヤ⸢マ⸣シ ⸣シケー
      [pi̥⸢kittoːriti⸣ duː ja⸢ma⸣ʃi ⸣ʃi̥keː]
      ( uby{打}{ブ}っ倒れて怪我をして<胴を病まして>ある)
    • ピ⸢キットール⸣ クトー ⸢ナーヌ⸣ヌ プ⸢スケン⸣ナー ピ⸢キットーレー⸣ ミサムヌ
      [pi̥⸢kittoːru⸣ ku̥toː ⸢naːnu⸣nu pu̥⸢suken⸣naː pi̥⸢kittoːreː⸣ misamunu]
      ( uby{打}{ブ}っ倒れることはないが、一度ぐらいずつは< uby{偶}{タマ}には>打っ倒れればいいのに)
    • ピ⸢キットーリリ
      [pi̥⸢kittoːriri]
      (打っ倒れろ)

ピキットールン [pi̥⸢kittoːruŋ] (他動)

  • 縄を強く手繰る。引き手繰る。
  • Example phrases
    • サ⸢バナー⸣ ピ⸢キットールンティ スンドゥ グッふァ⸣ヌ ピ⸢キットーララヌ
      [sa⸢banaː⸣ pi̥⸢kittoːrunti sundu guffa⸣nu pi̥⸢kittoːraranu]
      (鱶釣り縄を引き手繰ろうとするが、重くて引き手繰られない)
    • ピ⸢キットーリ⸣ ミサカー ピ⸢キットー⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン
      [pi̥⸢kittoːri⸣ misakaː pi̥⸢kittoːru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (引き手繰ってよければ引き手繰ることは出来る)
    • ピ⸢キットーレー⸣ ミサムヌ
      [pi̥⸢kittoːreː⸣ misamunu]
      (引き手繰れば良いのに)
    • ⸢ダンダン⸣シ ピ⸢キットーリ⸣バ
      [⸢dandaŋ⸣ʃi pi̥⸢kittoːri⸣ba]
      (さっさと引き手繰れよ)

フントールン [⸢ɸuntoːruŋ] (他動)

  • ぶったくる(打っ手繰る)。ふんだくる。強くたぐりよせる。「フン-」は意味を強める接頭語。
  • Example phrases
    • サ⸢バナーバ フントー⸣ルンティ ⸢スンドゥ バン⸣マー ⸢フントーララヌ
      [sa⸢banaːba ɸuntoː⸣runti ⸢sundu ⸢bam⸣maː ⸢ɸuntoːraranu]
      (鱶の uby{延縄}{ハエ|ナワ}をぶった uby{繰}{ク}ろうとするが、私にはぶった繰られない)
    • サ⸢バナー フントーリ⸣ ミリバ
      [sa⸢banaːba ɸuntoːri⸣ miriba]
      (鱶の延縄をぶった繰ってみなさい)
    • ⸢グッふァ⸣ヌ ⸢フントール⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢guffa⸣nu ⸢ɸuntoːru⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu]
      (重くてぶった繰るくとは出来ない)
    • ⸢フントーレー⸣ ミサムヌ
      [⸢ɸuntoːreː⸣ misamunu]
      (ぶった繰ればいいのに)
    • ⸢パー⸣ク ⸢フントーリ
      [⸢paː⸣ku ⸢ɸuntoːri]
      (早くぶった繰れ)

ムティットールン [mu⸢tittoː⸣ruŋ] (自動)

  • 重さに振り回され、ふらついて倒れる。重さに持ち堪えられなくて倒れる。能力以上のものごとをしようとして、責任の重さに uby{潰}{ツブ}される。
  • Example phrases
    • シゥ⸢カラー ナー⸣ムティ ⸢ター⸣ラ ⸣ムタウカー ム⸢ティットールン⸣ドゥ フ⸢タール⸣シ ⸣ムタウカー ム⸢ティットーラ⸣ヌ
      [si̥⸢karaː naː⸣muti ⸢taː⸣ra ⸣mutaukaː mu⸢tittoːrun⸣du ɸu̥⸢taːru⸣ʃi ⸣mutaukaː mu⸢tittoːra⸣nu]
      (力も無いのに俵を持ち上げると、ふらついて倒れるが、二人で持ち上げるとふらついて倒れることはない)
    • ム⸢ティットー⸣リ ⸢ナーヌ
      [mu⸢tittoː⸣ri ⸢naː⸣nu]
      (重さにふらついて倒れてしまった)
    • フ⸢タール⸣シ ⸣ムタウカー ム⸢ティットー⸣ル ⸣クトー ⸢ナーヌ
      [ɸu̥⸢taːru⸣ʃi ⸣mutaukaː mu⸢tittoː⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (二人で持ち上げるとふらつき倒れることはない)
    • ム⸢ティットー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [mu⸢tittoː⸣reː ⸣misamunu]
      (ふらついて倒れればいいのに)
    • プ⸢スヌ⸣ ムニ シゥ⸢カムティ⸣ヒャー ム⸢ティットー⸣リバ
      [pu̥⸢sunu⸣muni si̥⸢kamuti⸣çaː mu⸢tittoː⸣riba]
      (人の言うことを聞き入れないで、この野郎{EOS}<重い物を持ち上げようとして>ふらついて倒れちまえ)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

とおる通る徹る透る

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To go by; To go past; To go along; To travel along; To pass through; To use (a road); To take (a route); To go via; To go by way of

  1. To run (between); To operate (between); To connect

  1. To go indoors; To go into a room; To be admitted; To be shown in; To be ushered in; To come in

  1. To penetrate; To pierce; To skewer; To go through; To come through

  1. To permeate; To soak into; To spread throughout

  1. To carry (e.g. of a voice); To reach far

  1. To be passed on (e.g. of a customer's order to the kitchen); To be relayed; To be conveyed

  1. To pass (a test, a bill in the House, etc.); To be approved; To be accepted

  1. To go by (a name); To be known as; To be accepted as; To have a reputation for

  1. To be coherent; To be logical; To be reasonable; To be comprehensible; To be understandable; To make sense

  1. To get across (e.g. of one's point); To be understood

  1. To be straight (e.g. wood grain)

  1. To be well-informed; To be wise
    Archaism

(Common Godan verb)

  1. To do ... completely; To do ... thoroughly

トール

(Common Noun)

  1. Toll

すきとおる透き通る

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To be(come) transparent

トールエストールSTOL

(Noun)

  1. Short take-off and landing; STOL

とおる回る廻る

(Godan verb, intransitive)

  1. To wander around

トール

(Common Noun)

  1. Stole; Scarf

  1. Stall (of an engine or aircraft)

  1. Stall (cattle)

ブイトール

(Noun)

  1. Vertical take-of and landing; VTOL

メントール

(Noun)

  1. Menthol

おしとおる押し通る押しとおる

(Godan verb)

  1. To force one's way through

のりとおる乗り通る

(Godan verb)

  1. To ride through; To ride along

しみとおる染み通る染み透る沁み透る染通る染透る沁透る

(Godan verb, intransitive)

  1. To soak through

  1. To be deeply impressed

つきとおる突き通る突通る

(Godan verb, intransitive)

  1. To penetrate

マニトール

(Noun)

  1. Mannitol (artificial sweetener)

ナフトールナフトル

(Noun)

  1. Naphthol

トール

(Noun)

  1. Stolen

ながとおる名が通る

(Expression)

  1. To be well-known; To be famous

インストール

(Noun)

  1. Installation (esp. software)

ケンタウロスケンタウルスセンタウルセントールケンタウルセントーアサントールケンタウア

(Noun)

  1. Centaur

トールゲート

(Noun)

  1. Tollgate

まかりとおるまかり通る罷り通る

(Godan verb, intransitive)

  1. To go by; To let pass; To get away with; To let slide; To overlook

まちをとおる町を通る

(Expression)

  1. To pass through town

キシリトールキシリトル

(Noun)

  1. Xylitol (artificial sweetener); Artificial wood sugar (xylose)

ソルビトール

(Noun)

  1. Sorbitol

すじがとおる筋が通る

(Expression)

  1. To make sense; To be consistent; To be logical; To stand to reason; To be coherent