Map of Japan

Hover over an area
North
Kanto
Chubu
Kansai
Chugoku
Shikoku
Kyushu
Ryukyu
Leaflet JLect | Map © OpenStreetMap contributors, CC BY-SA 2.0
X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define sugai すがい Meaning スガイ

Displaying results for sugai (sugai・すがい・スガイ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

スガイ sugai (sugai) ⓪ 名

  1. 装い。服装。身なり。~-saanee Qcunu 'jusi?asee ?jaraN.服装では人のよしあしは言えない。curasugai.美しい装い。
  2. 準備。したく。用意。muNnu~.食事のしたく。

ムヌスガイ munusugai (munusugai) ⓪ 名

  1. 食事の支度。

ッンジスガイ qnjisugai (?Nzisugai)

  1. 出発の準備。

タビスガイ tabisugai (tabisugai) ⓪ 名

  1. 旅装束。旅装。

チュラスガイ churasugai (curasugai) ⓪ 名

  1. 美しく装うこと。盛装。~sjuN

シマスガイ shimasugai (simasugai) ⓪ 名

  1. 故郷に帰る支度。

アサバンスガイ asabansugai (?asabaNsugai) ⓪ 名

  1. 昼飯の支度。

グショースガイ gushoosugai (gusjoosugai) ⓪ 名

  1. 死に装束。

ウランダスガイ urandasugai (?uraNdasugai) ⓪ 名

  1. (女の)洋装。男が洋服を着たのには言わない。

ヰキガスガイ wikigasugai ('wikigasugai) ⓪ 名

  1. 男装。女のする男装。

ヰナグスガイ winagusugai ('winagusugai) ⓪ 名

  1. 女装。男のする女装。

ユーバンスガイ yuubansugai ('juubaNsugai) ⓪ 名

  1. 夕飯の支度。

スガイマヌガイ sugaimanugai (sugaimanu]gai) ⓪ 名

  1. 準備万端。sugai(準備)を意味を強めていう語。

チュラッヰースガイ churaqwiisugai (cura?wiisuga]i) ⓪ 名

  1. 美しいお装い。御盛装。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

すがいと 【絓糸】

Phrases

こやすがい 【子安貝】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

すがいん (すがたん、すがらん、すがてぃ)

  • 支度する、装う
  • Example phrases
    • むのー すがてぃー?
      (ご飯は支度したか、{$fallingdotseq$}むのー しこーてぃー?)

すがい (すがい さー〈身なりを整える者〉)

  • 服装
  • Example phrases
    • すがいさーねー っちゅぬ ゆたさわっさー いららん。
      (服装からは人のよしあしは言えない)
    • うちなー すがえー うーべー さんぐとぅ、うしんちー そーん。
      (琉装は帯をしないで、内に押し込んでいる)

たび すがい

  • 旅支度、旅の装い
  • Example phrases
    • たびぬ いりゆーな むん むる くるまんかい いりやーに どぅーくろー むたんてぃん しむくとぅ、みちをぅてぃ たびすがいぬ っちょー なまー あんまでぃ んーだらん なとーん。
      (旅の必要品をすべて車に入れて自分では持たなくてもすむので、道で旅装の人は現在はあまり見えなくなっている)

むぬ すがい

  • 食事の支度
  • Example phrases
    • むぬすがい さんねーならんくとぅ さち ないん どー。
      (食事の支度をしないといけないので先になるね)

っんぢ すがい

  • 外出支度
  • Example phrases
    • とぅじぇー っんぢすがいぬ ふぇーさん。
      (妻は外出支度がはやい)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

イッスガイ [⸢ʔissu⸣gai] (名)

  • 一升買い。
  • Example phrases
    • ⸢ヤーニンズー⸣ヌ ⸢ゴー⸣ラユンダ ⸢イッス⸣ガイ ⸢サン⸣カー タ⸢ラーサラヌ
      [⸢jaːninʣuː⸣nu ⸢goː⸣rajunda ⸢ʔissu⸣gai ⸢saŋ⸣kaː ta⸢raːsaranu]
      (家族の人数が多いので一升買いしないと足りない<足らされない>)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

すがいスガイ酢貝

(Noun)

  1. Lunella coreensis (species of turban shell)
    Word usually written using kana alone

すがい

(Noun)

  1. Clamp; Cramp (metal)
    Word usually written using kana alone

  1. Tie (metaphorical, e.g. something that binds two people together)

ナイスガイナイス・ガイ

(Noun)

  1. Nice guy

からすがいカラスガイからす貝烏貝

(Noun)

  1. Cockscomb pearl mussel (Cristaria plicata)
    Word usually written using kana alone

こやすがいコヤスガイ子安貝小安貝

(Noun)

  1. Cowrie (esp. the chocolate cowrie, Mauritia mauritiana); Cowry
    Word usually written using kana alone

スガイバス・ガイド

(Noun)

  1. Bus tour guide

びのすがいビノスガイ美之主貝

(Noun)

  1. Mercenaria stimpsoni (species of Venus clam)
    Word usually written using kana alone

こはかすがい子は鎹

(Expression)

  1. Children are a bond between husband and wife

うぐいすがいウグイスガイ鶯貝

(Noun)

  1. Pteria brevialata (species of wing oyster)
    Word usually written using kana alone

ほんびのすがいホンビノスガイ本美之主貝

(Noun)

  1. Quahog (Mercenaria mercenaria); Quahaug; Hard clam; Hard-shell clam; Round clam; Littleneck; Topneck; Cherrystone; Chowder clam
    Word usually written using kana alone

おきなえびすがいオキナエビスガイ翁戎貝翁恵比須貝

(Noun)

  1. Beyrich's slit shell (species of sea snail, Pleurotomaria beyrichii)
    Word usually written using kana alone

とうふにかすがい豆腐に鎹豆腐にかすがい

(Expression)

  1. Having no effect; Waste of effort

リファレンスガイリファレンス・ガイドレファレンスガイレファレンスガイド・ガイド

(Noun)

  1. Reference guide