X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define shishi しし Meaning シシ

Displaying results for shishi (shishi・しし・シシ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinoerabu)

しし【肉】

(Noun) Meat, flesh

Ryukyu (Okinawa)

しし【肉】

(Noun) Meat, flesh

Ryukyu (Okinawa)

しーさー・しいさあ

(Noun) Guardian dog-lion statue, Shishi lion, Shisa

Ryukyu (Okinawa)

しし【歯肉】

(Noun) Gums

Ryukyu (Okinawa)

いゆしし【魚肉】

(Noun) Fish and meat

Ryukyu (Okinawa)

やましし【山鹿】

(Noun) Wild boar, wild pig

Ryukyu (Miyako)

がま

(Noun suffix) Diminutive suffix; small, young

Ryukyu (Amami: Kikai)

しん【肉】

(Noun) Meat, flesh

Ryukyu (Okinawa)

うっとぅ

(Noun, suffix) Younger, young ones, juniors; younger sibling (brother or sister)

Ryukyu (Okinawa)

ぐゎー・ぐぁー・んぐゎ・んぐぁ【子・小】

(Noun suffix) Small or young child, animal

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

シシ shishi (sisi) ⓪ 名

  1. 肉。多くは食肉をいう。nikuの項参照。

ハシシ hashishi (hasisi) ⓪ 名

  1. 歯茎。はじし。~nu huQkwitooN.歯茎がはれている。

マシシ mashishi (masisi) ① 名

  1. maQsisiと同じ。

イユシシ iyushishi (?ijusisi) ① 名

  1. (食物としての)魚と肉。

マッシシ masshishi (maQsisi) ① 名

  1. 赤肉。脂肪のまじってない赤身の精肉。masisiともいう。

ニーシシ niishishi (niisisi) ⓪ 名

  1. 根元。付け根。~kara ?usiciree.根元から切ってしまえ。

シシチ shishichi (SiSici) ⓪ 名

  1. すすき。口語では,すすきはgusici,その花(尾花)はbaraNという。nasaki ?ati kakusi nubinu hanaSiSici taiga tamanuunu ?usisa ?araba.[なさけあて隠せ野辺の花すすき二人が玉の緒の惜しさあらば(汀間節)]情をもって隠してくれ野辺の花すすきよ,ふたりの命を惜しく思うならば。(汀間と安部の境の海辺で神谷という役人が丸目カナという恋人と会った時よんだ歌)

シシジュン shishijun (SiSi=zuN) ① 他=gaN,=zi

  1. すすぐ。ゆすぐ。口語では'juSizuNという。kuci~.口をすすぐ。

シシヌン shishinun (SiSi=nuN) ① 自=maN,=di

  1. 励む。進んでする。歩いて前進することはmeeNkai ?aQcuNなどという。
  2. 促進される。進む。sjukunu~.食欲が進む。

シシユン shishiyun (sisi=juN) ⓪ 他=raN,=ti

  1. 念入りにする。丁寧にする。(ことば使い・道具の扱い・髪の手入れなどを)丁寧にする。sisiti 'juutooN.丁寧に髪を結っている。sisiti kacuN.丁寧に書く。sisiree.丁寧にしろ。sisiti See.ともいう。

シシユン shishiyun (SiSi=juN) ① 他=raN,=ti

  1. すする。

シシダマ shishidama (SiSidama) ⓪ 名

  1. SiSidamagiiと同じ。
  2. SiSidamagiiの実。じゅずだま。子供が糸に通し,または,竹の管で吹き上げて遊ぶ。また,夏まけの薬として煎じて飲む。

ヤマシシ yamashishi ('jamasisi) ⓪ 名

  1. いのしし。
  2. いのししの肉。

コーヌシシ koonushishi (koonusisi) ⓪ 名

  1. 鹿。
  2. 鹿の肉。

シシブリー shishiburii (sisiburii) ⓪ 名

  1. 身震い。寒さ・恐怖・嫌悪などによる身震い。

シシカユン shishikayun (sisika=juN) ① 他=aN,=ti

  1. 邪魔する。干渉する。sisikati turasa.邪魔してやろう。sisikaaQti tuuraraN.邪魔されて通れない。
  2. (事件が)かち合う。

シシミユン shishimiyun (SiSimi=juN) ① 他=raN,=ti

  1. 励ます。奮起させる。
  2. 勧める。奨励する。Qcuni SiSimiraQti ?unu kusui nudaN.人にすすめられてその薬を飲んだ。

トゥシシチャ tushishicha (tusisica) ⓪ 名

  1. 年下。

トゥシシージャ tushishiija (tusiSiiZa) ① 名

  1. 年上(の者)。年長(者)。

シシケーユン shishikeeyun (sisikee=juN) ① 他=raN,=ti

  1. sisikajuNと同じ。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

しし 【獅子】

しじ 【私事】

ししゃ 【使者】

See also

じしょ 【辞書】

じしょ 【地所】

See also

じじょ 【侍女】

じしん 【地震】

じしん 【自身】

See also

Phrases

  • ~で- kuru,ʔuNjukuru

じしん 【自信】

See also

Phrases

ししまい 【獅子舞い】

じしゃく 【磁石】

ししゅう 【刺繍】

しじゅう 【40】

しじゅう 【始終】

ししゅつ 【支出】

ししょう 【師匠】

じじょう 【事情】

ししゅつだか 【支出高】

ししょうぞく 【死装束】

しじゅうくさい 【49歳】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

しし

  • Example phrases
    • ししぇー なまじさーどぅ こーいん どー。
      (肉は冷凍していない/新鮮な生肉を買うんだよ)
    • とぅしぬゆーるー やくとぅ、ちゅーや まるちゃじしん かめー。
      (大晦日なので、今日は `まな板で切ったばかりの茹でたて豚肉のスライス' も食べなさい)
    • ししぇー ちっちん ゆちゃーいん。
      (肉は切っても寄り合うように、血縁は切っても切れるものではない)
    • っわーぬ なまじし
      (新鮮な豚肉)
    • 、うしぬ なまじし
      (新鮮な牛肉)
    • 、ふぃーじゃーぬ なまじし
      (新鮮な山羊肉)

ししだま

  • じゅずだま
    ⇒ ししだま ぎー〈じゅずだまの木〉
  • Example phrases
    • ししだまぎーや かーらぬ はたぬ んーちゃぬ むいあがとーる とぅくまんかい ゆー みーゆん。いーちゅーっし ししだま ぬちゃーに くびかじゃい ちゅくいん。また、しんじむんっし ぬみーねー、けっとーぬ さがいん。
      (じゅずだまの木は川の端の土が盛り上がっているところによく生える。糸でじゅずだまを通して首飾りを作る。また、煎じて飲むと、血糖が下がる)

ししぢゅん (ししぢゃん、ししがん、ししぢ)

  • すすぐ
  • Example phrases
    • くち ししぢから あじっし まーに。
      (口をすすいでから味してごらん)

ししみーん (ししみたん、ししみらん、ししみてぃ)

  • 進める、勧める
  • Example phrases
    • じかんぬ ねーらんくとぅ ふぇーくなー ししみらな。
      (時間がないので速く進めましょう)
    • あとー っやーさーに ししみてぃくぃり よー。
      (後はあなたで進めてくれよ)

うしぬ しし

  • 牛肉
  • Example phrases
    • んかしぇー うしぬ ししんかい 「ちぬあったみ」んでぃ いちょーたん。
      (昔は牛の肉に「ちぬあったみ」と言っていた)
    • なまぬ っちょー うしぬ しし ゆー かどーん。
      (現代人は牛肉をよく食べている)

はしし

  • 歯茎
  • Example phrases
    • ちゅくいばーぬ あたらん なてぃ、はししぬ ふっくぃてぃ やどーん。
      (入れ歯が合わなくなって、歯茎がふくれて痛い)

ましし/ましさー

  • 赤肉
  • Example phrases
    • まししから くぃみそーれー。
      (赤肉からください)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーシシキルン [ʔaː⸣ʃi ʃi̥⸢ki⸣ruŋ] (連)

  • 指導や教育のため、体罰を与える。懲らしめる。いじめ(苛)る。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ ッふァー⸣ イッ⸢ケナ アー⸣シ シ⸢キラ⸣レーティル ⸢マイフナー⸣ マ⸢レー⸣ダー
      [ku⸢nu ffaː ⸣ʔik⸢kena ʔaː⸣ʃi ʃi̥⸢kira⸣reːtiru ⸢maiɸunaː⸣ ma⸢reː⸣daː]
      (この子はひどく懲らしめられて立派な人に育ったのだよ)
    • ヤ⸢ナクトー シーティル アー⸣シ シ⸢キラ⸣リ⸢ベ⸣ー
      [ja⸢nakutoː ʃiːtiru ʔaː⸣ʃi ʃi̥⸢kira⸣ri⸢be⸣ː]
      (悪事を働いてひどく懲らしめられている)

ウシシマリティ [ʔu⸢ʃiʃima⸣riti] (副)

  • 押し詰まって。
  • Example phrases
    • ⸣ウカ ⸢カイ⸣ス ピ⸢ニチヌ⸣ ウ⸢シシマ⸣リティ ⸢ヌー⸣スユーティ ⸢ソー シー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸣ʔuka ⸢kai⸣su pi⸢niʧinu⸣ ʔu⸢ʃiʃima⸣riti ⸢nuː⸣sujuːti ⸢soː ʃiː⸣ na⸢ra⸣nu]
      (借金を返済する日が押し迫って、どうしようかと心配で堪らない)

カツブシシーゾーヤー [kḁ⸢ʦubuʃi ʃiːʣoː⸣jaː] (連)

  • 鰹節の製造屋。鰹節製造工場。単に⸢シーゾー⸣ヤー[⸢ʃiːʣoː⸣jaː](製造屋)ともいう。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マナー カ⸢ツブシ シーゾーヤー⸣ヌ ⸢ユーントン アッ⸣タン
      [pḁ⸢tu⸣manaː kḁ⸢tubuʃi ʃiːʣoːja⸣nu ⸢juːntoŋ ʔat⸣taŋ]
      (鳩間島には鰹節製造工場が四箇所あった)

ギシシゥカイ [⸣giʃisi̥kai] (名)

  • したづかい(下使)。下司のように扱ぎ使われること<下司使い>。酷使されること。
  • Example phrases
    • ⸢ウン⸣ネーナ ナー⸢イ⸣ ギシシゥカイバ シ⸢ラリ ベー
      [⸢ʔun⸣neːna naː⸢i⸣ giʃisi̥kaiba ʃi⸢rari beː]
      (その家にずうっと下使いをさせられている<下司のように酷使されている>)

キシシティルン [ki⸢ʃiʃi̥ti⸣ruŋ] (他動)

  • 切り捨てる。切って捨てる。
  • Example phrases
    • ムー⸢ル⸣シ ⸣バキティ タ⸢ラーンモー⸣ キ⸢シシティ⸣ルンティ ウ⸢ムー⸣ヌ キ⸢シ⸣シティ ⸣ミサンカヤー
      [muː⸢ru⸣ʃi ⸣bakiti ta⸢raːmmoː⸣ ki̥⸢ʃiʃiti⸣runti ʔu⸢muː⸣nu ki⸢ʃi⸣ʃi̥ti ⸣misaŋkajaː]
      (全部分けて足りない分は切り捨てようと思うが、切り捨てて良いかね)

クリマーシシゥカイマーシ [ku⸢rimaː⸣ʃi sï̥⸢kaimaːʃi] (連)

  • やりくりする(遣り繰り)すること。「繰り回し、使い回し」の義。少ない物を融通しあうこと。
  • Example phrases
    • ク⸢リマー⸣シ シゥ⸢カイマーシ シェー⸣ティドゥ シ⸢ヌギ⸣ケー⸢ダー
      [ku⸢rimaː⸣ʃi sï̥⸢kaimaːʃi ʃeː⸣tidu ʃi⸢nugi⸣keː⸢daː]
      (遣り繰りしあって凌いできたのだよ)

コーシシンザ [⸢koː⸣ʃiʃinʣa] (名)

  • 砂糖きびの一種。「菓子砂糖黍」の義。黍の表皮は紫色で硬い。糖度が高くて美味しい砂糖きびである。
  • Example phrases
    • ⸢コー⸣シシンザー ⸢カー⸣ヤ ⸢コー⸣ンドゥ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ジマー⸣ン
      [⸢koː⸣ʃiʃinʣaː ⸢kaː⸣ja ⸢koː⸣ndu ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ʤimaː⸣ŋ]
      (菓子砂糖黍は、表皮は硬いが非常に甘い)

サシシゥカイ [⸣sḁʃisi̥kai] (名)

  • 差し支え。支障。標準語から転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸣サシシゥカイヌ ⸣アルカー パ⸢ナサン⸣タンティン ⸣ミサン
      [⸣saʃisi̥kainu ⸣ʔarukaː pa⸢nasan⸣tantim ⸣misaŋ]
      (差支えがあったら話さなくても良い)

サシシゥカイルン [sa⸢ʃisï̥kai⸣ruŋ] (自動)

  • 差し支える。都合が悪くなる。妨げとなる。
  • Example phrases
    • ⸢ワー クーン⸣カー シ⸢グトゥ⸣ナー サ⸢シシゥカイ⸣ルンティ ア⸢ゾーッタン⸣ドゥ サ⸢シシゥカイラン⸣ パジ
      [⸢waː kuːŋ⸣kaː ʃi⸢gutu⸣naː sa⸢ʃisï̥kai⸣runti ʔa⸢ʣoːttan⸣du sa⸢ʃisï̥kairam⸣paʤi]
      (君が来なかったら仕事に差し支えると言われたが、差し支えないはずだ)
    • ⸢クン⸣ドー サシ⸢シゥカイ⸣ヤー ⸢ナーヌ⸣ヌ<⸢ナーン⸣シェヌ> ⸣アツァン カ⸢ギル⸣カー サ⸢シシゥカイ⸣ル ⸣クトゥン ⸣アン パジ⸢ダー
      [⸢kun⸣doː sa⸢ʃisï̥kai⸣jaː ⸢naːnu⸣nu<⸢naːŋ⸣ʃenu> ⸣ʔaʦaŋ ka⸢giru⸣kaː sa⸢ʃisï̥kai⸣ru ⸣kutuŋ ⸣ʔam ⸣paʤi⸢daː]
      (今度は差し支えはないが、明日も欠席する<欠ける>と差し支えることもあるはずだよ)

シシキ [⸢ʃiʃi̥ki] (名)

  • 躾け。叩いて躾けること。厳しく躾けること。折檻。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ビ ⸢シェーン⸣ケンヌ ⸢シシケー バシキラヌ
      [ja⸢ra⸣bi ⸢ʃeːŋ⸣kennu ⸢ʃiʃi̥keː baʃi̥kiranu]
      (子供の時の厳しい躾けは忘れない)
    • ⸢ヤー⸣ナーティヌ ⸢シシキヌ ワッ⸣サカー プ⸢スン⸣ バ⸢ラーリン⸣ダー
      [⸢jaː⸣naːtinu ⸢ʃiʃi̥kinu was⸣sakaː pu̥⸢sum⸣ ba⸢raːrin⸣daː]
      (家での躾が悪いと人に笑われるよ)

シシキルン [⸢ʃiʃi̥kiruŋ] (他動)

  • 叩いて躾ける。「仕付ける」の義。礼儀作法を身につけさせる。罰を与える。
  • Example phrases
    • ⸢ウンザー⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣ムニ シゥ⸢カンバ シシキルンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸣ドゥーシェー ⸢シシキラランバ ワー⸣シ ⸢シシキ ッふィーリ
      [⸢ʔunʣaː⸣ ʔu⸢ja⸣nu ⸣muni sï̥⸢kamba ʃiʃi̥kirunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ⸣duːʃeː ⸢ʃiʃi̥kiraramba waː⸣ʃi ⸢ʃiʃi̥ki ffiːri]
      (そいつは親の言う事を聞かないので叩いて躾けようと思うが、自分では叩いて躾けられないので君で叩いて躾けてくれ)
    • ⸢シシキル⸣ プ⸢スヌ⸣ ブ⸢ラーン⸣タンティン グ⸢マーン⸣ケンラー ⸢シシキレー⸣ ミサムヌ
      [⸢ʃiʃi̥kiru⸣ pu̥⸢sunu⸣ bu⸢raːn⸣tantiŋ gu⸢maːŋ⸣kenraː ⸢ʃiʃi̥kireː⸣ misamunu]
      (叩いて躾ける人がいなくても、小さい時から叩いて躾ければよいのに)
    • マ⸢ナマン⸣ケンナー ⸢シシキリ
      [ma⸢namaŋ⸣kennaː ⸢ʃiʃi̥kiri]
      (今のうちに叩いて躾けてやれ<躾けれ>)
    • ッ⸢ふァ シシキルン
      [f⸢fa ʃiʃi̥kiruŋ]
      (子供を厳しく躾ける)
    • ⸢シシキラヌ
      [⸢ʃiʃi̥kiranu]
      (厳しく躾けない)
    • ⸢シシキラリン
      [⸢ʃiʃi̥kirariŋ]
      (躾けられる)
    • ⸢シシキ⸣ ッ⸢ふィーリ
      [⸢ʃiʃi̥ki⸣ f⸢fiːri]
      (厳しく躾けてくれ)
    • ッ⸢ふァ シシキル⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [f⸢fa ʃiʃi̥kiru⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (子供を厳しく躾ける人はいない)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢シシキレー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ⸢ʃiʃi̥kireː⸣ misamunu]
      (もっと厳しく躾ければ良いのに)
    • ⸣ドゥーシ ⸢シシキリ
      [⸣duːʃi ⸢ʃiʃi̥kiri]
      (自分で厳しく躾けろ)
    • ッ⸢ふァバ シシキルンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢バン⸣マー ⸢シシキラランバ ワー⸣シ ⸢シシキ ッふィーリ
      [f⸢faba ʃiʃi̥kirunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ⸢bam⸣maː ⸢ʃiʃi̥kiraramba waː⸣ʃi ⸢ʃiʃi̥ki ffiːri]
      (子供を叩いて指導しようと思うが、私には叩いて指導出来ないから君の方で叩いて指導してくれ)
    • ⸢シシキル⸣ プソー ⸢シシキレー⸣ ミサムヌ
      [⸢ʃiʃi̥kiru⸣ pu̥soː ⸢ʃiʃi̥kireː⸣ misamunu]
      (叩いて教える時は叩いて教えればよいのに)
    • ⸣ユー ⸢シシキリ
      [⸣juː⸢ʃiʃi̥kiri]
      (厳格に指導せよ<よく叩いて躾なさい>)

トゥシシザ [tu⸢ʃi⸣ʃiʣa] (名)

  • 年上。年長。「年兄者」の義。
  • Example phrases
    • ⸢バー⸣ル カ⸢レー⸣ラ フ⸢ターチェー⸣ トゥ⸢シ⸣シザユン ⸢ヌー⸣ヌヤー
      [⸢baː⸣ru ka⸢reː⸣ra ɸu̥⸢taːʧeː⸣ tu⸢ʃi⸣ʃiʣajun ⸣nujaː]
      (私が彼より2歳は年上だわい、なあんだ<予想に反して{EOS}何だよ>{EOS!})

ナシシキ [na⸢ʃi⸣ʃi̥ki] (名)

  • 臨月。産み月。「生し月」の義。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ ナ⸢シ⸣シケー イ⸢チ⸣ヤー ⸣クー ⸣シケー ナ⸢シ⸣シキ ア⸢タリ ブーバ⸣ イ⸢サナキ⸣ナーティ ⸣ナス ス⸢コール シーベー
      [⸢waː⸣ na⸢ʃi⸣ʃi̥keː ʔi⸢ʧi⸣jaː ⸣kuː ⸣ʃi̥keː na⸢ʃi⸣ʃi̥ki ʔa⸢tari buːba⸣ ʔi⸢sanaki⸣naːti ⸣nasu su̥⸢koːru ʃiːbeː]
      (君の産み月はいつか{EOS}来月<来る月>は産み月に当っているので石垣島で産む支度をしている)

ノーシシン [noː⸢ʃi⸣ʃiŋ] (副)

  • 何としても。どうしても。どのような手段を尽くしても。絶対に。義務や任務の必要性が断定的に述語に係って強意の陳述を表す。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ クトー ノー⸢シ⸣シン ⸢サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ku⸢nu⸣ ku̥toː noː⸢ʃi⸣ʃin ⸢saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu]
      (このことは、何としてもしなければならない)

パシシ [pa⸢ʃi⸣ʃi] (名)

  • 歯茎。「齗、波之々<はじし>、歯之肉也」『和名抄』の転訛。
  • Example phrases
    • パ⸢シ⸣シェーラ ⸢シーヌ⸣ パリ ⸢ベー
      [pa⸢ʃi⸣ʃeːra ⸢ʃiːnu⸣ pari ⸢beː]
      (歯茎から血が流れて<出血して>いる)

ピシシキルン [pi̥⸢ʃiʃi̥ki⸣ruŋ] (自動)

  • 干上がる。すっかり潮が引く。「ひ(干)し尽きる」の義。
  • Example phrases
    • ⸣マー ン⸢ベーマ⸣ スカー ピ⸢シシキ⸣ルンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ マ⸢ダ⸣ ピ⸢シシキラン⸣バン
      [⸣maː ʔm⸢beːma⸣ su̥kaː pi̥⸢ʃiʃi̥ki⸣runti ʔu⸢muːn⸣du ma⸢da⸣ pi̥⸢ʃiʃi̥kiram⸣baŋ]
      (もう少ししたら干上がると思うが、まだ干上がらないよ)
    • ピ⸢シ⸣シキ⸢ナー⸣ヌ
      [pi̥⸢ʃi⸣ʃi̥ki ⸢naː⸣nu]
      (干上がってしまった)
    • ピ⸢シシキ⸣ル ⸣ピンマー ムー⸢ル⸣ ア⸢ギ⸣ ナ⸢リ⸣ス
      [pi̥⸢ʃiʃi̥ki⸣ru ⸣pimmaː muː⸢ru⸣ ʔa⸢gi⸣ na⸢ri⸣su]
      (潮がすっかり引ききる時は全部陸地になるよ)
    • ⸢パー⸣ク ピ⸢シシキ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸢paː⸣ku pi̥⸢ʃiʃi̥ki⸣reː ⸣misamunu]
      (早く干上がればいいのに)
    • ピ⸢シシキ⸣リ
      [pi̥⸢ʃiʃi̥ki⸣ri]
      (干上がれ)

ミザシシュー [mi⸢ʣa⸣ʃiʃuː] (名)

  • 目差様。ミ⸢ザ⸣シ[mi⸢ʣaʃi]に敬称の接尾辞、⸣シュー[⸣ʃuː](主{EOS}様)が付いた形

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

にくしし

(Common Noun)

  1. Flesh

  1. Meat

ちちととちゃんててかぞかそししあて

(Common Noun)

  1. Father
    Humble (kenjougo) language

しし四肢

(Noun)

  1. Limbs; Extremities

しし志士

(Noun)

  1. Patriot; Public-spirited person

しし獅子師子

(Common Noun)

  1. Lion

  1. Left-hand guardian dog at a Shinto shrine

にょうゆばりいばりゆまりばりしいしししと尿

(Common Noun)

  1. Urine

しし史詩

(Noun)

  1. Historical poem

しし嗣子

(Noun)

  1. Heir

しし市肆

(Noun)

  1. Store; Market storehouse

しし死屍

(Noun)

  1. Corpse

しし師資

(Noun)

  1. Relying on someone as one's teacher

しし士師

(Noun)

  1. Judge (of ancient China)

  1. Judge (leader of ancient Israel)

しし鹿

(Noun)

  1. Beast (esp. one used for its meat, such as a boar or a deer)
    Archaism

  1. Hunting (of animals such as boar, deer, etc.)
    Abbreviation

しし司試

(Noun)

  1. Bar examination
    Abbreviation

しらみししシラミ

(Noun)

  1. Louse (esp. a sucking louse); Lice
    Word usually written using kana alone

しいししししじ四至

(Noun)

  1. Four sides (boundaries) of a property
    Archaism

くちなしクチナシししさんしし梔子巵子山梔子

(Noun)

  1. Cape jasmine (Gardenia jasminoides); Cape jessamine; Gardenia
    Word usually written using kana alone

しいさあシーサーしーしーしし

(Noun)

  1. Okinawan lion (or lion dog) statues, placed as talisman against evil at entrances and on roofs

しし孜々孜孜

(Adverb)

  1. Assiduously; Diligently

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: