X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define sara さら Meaning サラ

Displaying results for sara (sara・さら・サラ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

さら【只】

(Noun, adverb) Only, just, merely

Ryukyu (Miyako)

さら

(Noun) Dusk, evening

Ryukyu (Okinawa)

なーふぃん

(Adverb) More, even more

Ryukyu (Okinawa)

みーわく

(Noun) Disgrace, dishonor, dishonour, shame

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

サラ sara (sara) ① 名

  1. 皿。大をhaaci,中をsuurii,またはcuuZara,小をkee?uci,またはkuZaraという。

サラー sara- (sara-) 接頭

  1. 新しい意を表わす。saramiimuN(真新しい物),sara?utii(あらたに女郎に身を落とした者)など。

サラバ saraba (saraba) ① 感

  1. さらば。~taciwakara 'jusumi neN ?ucini, 'jagati ?akaCicinu tuiN nacura.[さらば立ち別ら余所目ないぬうちにやがて暁の鳥も鳴きゆら]さあ別れよう,人に見つからないうちに。やがてあかつきの鶏も鳴くだろうから。

ーサラミ -sarami (-sa]rami)

  1. 「であろう」の意を強調して表わす。…であろうぞ。?umicakiN SiraN tusinu 'juti 'wataru, nakasimanu kubasi ?inuci~.[思きやけもすらぬ年の寄て渡る中島の小橋命さらめ]思いもかけず年寄ってから渡る中島(遊郭)の小橋,命あってのことであろう。「年たけてまた越ゆべしと思ひきや命なりけり小夜の中山」の歌とよく似ている。

クサラー kusaraa (kusaraa) ⓪ 名

  1. 腐ったもの。kusarimuNともいう。

サラシ sarashi (sarasi) ① 名

  1. さらし木綿。

サラシュン sarashun (sara=sjuN) ① 他=saN,=ci

  1. さらす。漂白する。
  2. さらす。雨風などの当たるままにしておく。Cira~.人前で恥をかく。

サラウティー sara utii (sara?utii) ⓪ 名

  1. あらたに女郎に身を落とした者。

サラカチ sarakachi (sarakaci) ⓪ 名

  1. いばら。とげのある灌木。

サラタティー saratatii (saratatii) ⓪ 名

  1. 女児が三歳の時に行なう,頭を剃る儀式。また,その剃り方。頭の回りを剃り,前額からぼんのくぼまでを溝形に剃る。女子を象徴する剃り方で,男児のCinutatii(その項参照)に対する。

ブライサライ buraisarai (buraisarai) ① 副

  1. 老人・病人などがひょこひょこ歩くさま。

フジサラサ fujisarasa (huzisarasa) ⓪ 名

  1. 菓子の名。山芋で作った蒸し菓子の一種。

サラマクトゥ saramakutu (saramakutu) ⓪ 名

  1. 馬鹿正直。お人よし。~na Qcu.お人よしの人。

サラミームン saramiimun (saramiimuN) ⓪ 名

  1. 真新しいもの。まだ一度も使ってないもの。新品。

サランディユン sarandiyun (saraNdi=juN) ① 自=raN,=ti

  1. saruNdijuNと同じ。

サラランシー sararanshii (sararaNsii) ⓪ 名

  1. いやいやながらすること。仕方なく,無理にすること。

ジンブンクサラー jinbunkusaraa (ZiNbuNkusaraa) ⓪ 名

  1. 愚物。知恵なし。知恵(ZiNbuN)がくさっている者の意。

シマクサラシ shimakusarashi (simakusarasi) ⓪ 名

  1. 村に悪疫のはいるのを防ぐために行なう,まじないの行事。獣血を塗ったしめ繩を張りめぐらし,獣骨などをつるし,はいって来る舟から悪疫がはいり込むのを防いだもの。農村でする行事で,首里では行なわない。

アリマサラークリマサラー arimasaraakurimasaraa (?arimasaraakuri]masaraa) ⓪ 副

  1. あっちがいいだろう,こっちがいいだろう。絶えず気が変わるさま。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

さら 【皿】

Phrases

  • ~の一種 chuujara,sheejara,suurii,→こざら

さらう 【浚う】

さらす 【晒す】

Phrases

さらち 【更地】

さらに 【更に】

さらば

See also

さらえる 【浚える】

さらさら

ざらざら

Phrases

さらいねん 【再来年】

さらしくじら 【晒し鯨】 (食品の名)

さらしもめん 【晒し木綿】

こざら 【小皿】

おおざら 【大皿】

See also

さいざら 【菜皿】

あぶらざら 【油皿】

ちゅうざら 【中皿】

はじさらし 【恥曝し】

ひとさらい 【人攫い】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

さら

  • Example phrases
    • うちなーぐちしぇー、さらぬ まぎーや 「はーち」、なかてぃーや 「すーりー」、ぐまーや 「けーうち」んでぃ いーん。
      (沖縄語では、大皿は「はーち」、中皿は「すーりー」、小皿は「けーうち」と言う)

さら〜

  • まったくの
  • Example phrases
    • さらみーむん
      (まったくの新品)
    • さらふりむん
      (どうしようもない馬鹿)
    • さらわかむん
      (まったくの若者)
    • さらいちでーじ
      (たいへんな一大事)
    • さらわしー
      (ど忘れ)

*(参考)日本語の「まっさら」(真新)、「まっしろ」(真っ白)の「まっ」は〈まったくの〉を意味し、「さら」(新)を強めているが、沖縄語では「さら」の方が強意の接頭辞である

さら ばんじ

  • 最盛期、絶頂期
  • Example phrases
    • るくじゅーや さらばんじゃー。
      (60歳は最盛期にある者だ)
    • っやーや さらばんじどぅ やるむんぬ、とぅすい むにーや すな。
      (あなたは最盛期なのに、年寄りのような物言いはするな)
    • あれー なま さらばんじどぅ やる。
      (あの人は今絶頂期だ)

さら みー むん

  • 真新しいもの
  • Example phrases
    • なまぬ わらびんちゃーぬ すがいよーや さらみーむん ちーしやかにん あまくま ちりさきとーる むん ちち あっちょーん。
      (今の若者たちのファッションは真新しいものよりもあちこち切り裂かれたものを着ている)

さら まくとぅ (さら まくとぅー〈馬鹿正直の者〉)

  • 馬鹿正直、お人好し
  • Example phrases
    • さらまくとぅぬちょー すんじぐとぅ ないる くとぅん うふさ しが、さらまくとぅーんかえー ゆみぬ いやー たたんでぃ いらっとーくとぅ、さらまくとぅーや たから どー。
      (馬鹿正直の者は損をすることも多いが、お人好しの者には弓矢は立たないと言われているので、お人好しは宝だよ)

さらすん (さらちゃん、さらさん、さらち)

  • 色が抜ける
  • Example phrases
    • がーぎぶし さんねー、いるがらぬ むる さらさりーん どー。
      (陰干ししないと、色柄がすべて抜けてしまうよ)

さららんしー

  • 嫌々ながら
  • Example phrases
    • さららんしー する さこー さん けー。
      (嫌々するぐらいならするな)

くさらー

  • 腐れたもの
  • Example phrases
    • いちゅび こーたる ばすに なーかんかい くさらーぬ いっちょーしぬ ゆー あん。
      (イチゴを買ったときに中に腐ったものがはいっていることがよくある)
    • ふぃらーらん っちゅんかい 「んじゃりむん」、「ちむ くさらー」んでぃ いちょーん。
      (つき合いができない人に「へそまがり」、「心が腐っているやつ」と言っている)

じんぶん くさらー

  • 知恵なし、バカ
  • Example phrases
    • めーが めーなち ふり あしびびけーっし じんぶんくさらー ないん どー。
      (毎日あそんでばかりしてバカになるよ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーサラカーサラ [⸢ʔaːsarakaː⸣sara] (副)

  • あれこれと。あれやこれやと。ヌー⸢サラクイサラ[nuː⸢sarakuisara](あれやこれやと)、⸢ヌー⸣ヤクイヤ[⸢nuː⸣jakuija](なんやかんや)もいう。
  • Example phrases
    • ⸢アーサラカー⸣サラ ム⸢ヌ⸣バウムイ ムシ⸢トゥ ニバラヌ
      [⸢ʔaːsarakaː⸣sara mu⸢nu⸣ba ʔumui muʃi̥⸢tu⸣ ni⸢baranu]
      (あれやこれやと心配して<物思いして>ちっとも眠れない)

アサラゴー [⸣ʔasaragoː] (名)

  • {Mn_1}(動)貝の名。イガイ科。和名、リュウキュウヒバリガイ、ムラサキガイの仲間。明治生まれの老年層は、⸣アサルゴー[⸣ʔasarugoː]ともいう。長さ約4センチ、巾約1,5センチの細長い貝。浅い海の岩礁の上に棲息している。殻は薄くてもろい。ムラサキガイは光沢のある黒紫色を呈している。煮て食する。

アサラゴー [⸣ʔasaragoː] (名)

  • {Mn_2}潮干狩り。
  • Example phrases
    • ⸣アサラゴー ⸢シン⸣ パラ⸢ディ⸣ー
      [⸣ʔasaragoː ⸢ʃim⸣ para⸢di⸣ː]
      (潮干狩りをしに行こうよ)

イキサラーン [ʔi⸢kisaraː⸣ŋ] (形)

  • 息が絶え絶えになるさま。息がとぎれとぎれになるさま。
  • Example phrases
    • ⸣ヤミ ⸢ヨーガリティ⸣ イ⸢キサラーン⸣ギサリ グ⸢マーグマー⸣シル ⸣イキーン ⸢シーオー⸣ル
      [⸣jami ⸢joːgariti⸣ ʔi⸢kisaraːŋ⸣gisari gu⸢maːgumaː⸣ʃiru ⸣ʔikiːŋ ⸢ʃiːʔoː⸣ru]
      (病気をして<病みて>痩せこけて息も絶え絶えのようで、小さく息もしておられる)

イミサラ [ʔi⸢mi⸣sara] (副)

  • 夢にも。いささかも。夢更(ゆめさら)。下に来る打消しの語と呼応して「夢にも~ない」の意味を表す。「夢にも」を強調した表現。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ ⸣クトー イ⸢ミ⸣サラーンツァン ウ⸢モーン⸣シェン
      [ʔu⸢nu⸣ ku̥toː ʔi⸢mi⸣saraːnʦaŋ ʔu⸢moːŋ⸣ʃeŋ]
      (そのことは夢にも<夢更>思わなかった)
    • ⸣アイ ⸢ブンティ⸣ イ⸢ミ⸣サラーンツァン ウ⸢モーリタン⸣ツォー
      [⸣ʔai ⸢bunti⸣ ʔi⸢mi⸣saraːnʦaŋ ʔu⸢moːritan⸣ʦoː]
      (あのような状態だ<あのようにいる>とは夢だにも思えたかよ)

ガーサラゴーサラ [⸢gaːsaragoː⸣sara] (副)

  • 重いものを音を立てて引きずって行くさま。
  • Example phrases
    • ⸢ヌーバ⸣ル ⸢ガーサラゴー⸣サラ ⸢サンゲー⸣ティ ⸢アー⸣クカヤー
      [⸢nuːba⸣ru ⸢gaːsara goː⸣sara ⸢saŋgeː⸣ti ⸢ʔaː⸣kukajaː]
      (何をガーサラガーサラ音を立てて引張ってあるくのかなあ)

ガサラガサラ [ga⸢saragasara] (副)

  • 擬音語。がさがさ。乾いたものが触れ合う音を表す語。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヤザ⸣ヌ ガ⸢サラガサラ⸣シ ッ⸢ふァイグルバ⸣ ア⸢サ⸣リ ブ⸢リン⸣ギサバン
      [ʔu⸢jaʣa⸣nu ga⸢saragasara⸣ʃi f⸢faiguruba⸣ ʔa⸢sa⸣ri bu⸢riŋ⸣gisabaŋ]
      (ネズミがガサガサと残飯<食い残り{EOS}食べ滓>を漁っているようだわい)

ガッサラガサラ [⸢gassaragasara] (副)

  • がじがじ。歯で uby{齧}{カジ}ったり、ものを噛んだりするさま。
  • Example phrases
    • ⸢ヌーバ⸣ル ッ⸢ふァイベー⸣ユー ⸢ガッサラガサラ⸣シ ウ⸢トゥバ⸣ タティ ン⸢マーン⸣ギサシ ッ⸢ふァイベー⸠ツォー{EOS}フ⸢チジルンドゥ⸣ ン⸢ジ⸣ルサー
      [⸢nuːba⸣ru f⸢faibeː⸣juː ⸢gassaragasara⸣ʃi ʔu⸢tuba⸣ tḁti ʔm⸢maːŋ⸣gisaʃi f⸢faibeː⸠ʦoː{EOS}ɸu̥⸢ʧiʤirundu⸣ ʔn⸢ʤiru⸣baŋ]
      (何を食べているのか、ガジガジ音を立てて美味しそうに食べているよ{EOS}よだれ<涎{EOS}「口汁」>が出てくるよ)

キシルヌサラ [ki⸢ʃiru⸣nu sa⸢ra] (連)

  • キセル(煙管)の雁首。
  • Example phrases
    • キ⸢シル⸣ヌ サ⸢ラ⸣ナー キ⸢ザミタバク⸣ ッ⸢シナ⸣キ ⸢ピー⸣バ ⸣シキティ タ⸢バ⸣ク フ⸢コーッ⸣タ
      [ki̥⸢ʃiru⸣nu sa⸢ra⸣naː ki⸢ʣamitabaku⸣ ʃ⸢ʃina⸣kiti ⸢piː⸣ba ⸣ʃi̥kiti ta⸢ba⸣ku ɸu̥⸢koːt⸣ta]
      (煙管の雁首に刻み煙草を詰め込んで火をつけて煙草を吸われた)

キムサラーン [ki⸢musaraː⸣ŋ] (形)

  • あっさりしている。高ぶらず、もったいぶらない。てらわず、飾り立てない。他人を優しく扱う。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヤ⸣キプス ヤ⸢ルンドゥ⸣ イッ⸢ケン⸣ キ⸢ムサラー⸣ン ター⸢ントゥン⸣ ユー ⸣ピライ ッ⸢ふィールン
      [ʔu⸢ja⸣kipu̥su ja⸢rundu⸣ ʔik⸢keŋ⸣ ki⸢musaraː⸣ŋ taː⸢ntuɲ⸣ juː ⸣pirai f⸢fiːruŋ]
      (金持ちだが非常にあっさりした性格で、高ぶらない{EOS}誰とでもよく付き合ってくれる)
    • キ⸢ムサラー⸣ル プ⸢ス
      [ki⸢musaraː⸣ru pu̥⸢su]
      (あっさりした、勿体ぶらない人)

クサラー [ku̥⸢saraː] (名)

  • (動)魚の名。和名、ニジョウサバ(体長約60センチ)

クトゥサラ [ku̥⸢tu⸣sara] (副)

  • わざわざ。わざと。故意に。特に。「殊更」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ム⸢カシ⸣ヌ ク⸢トゥ⸣バ マ⸢ナ⸣マ ⸣ナリ ク⸢トゥ⸣サラ フ⸢ジッ⸣クリ ン⸢ザ⸣シ ⸢ヌー⸣ス ⸢カン⸣ガイヤ
      [mu⸢kaʃi⸣nu ku̥⸢tu⸣ba ma⸢na⸣ma ⸣nari ku̥⸢tu⸣sara ɸu⸢ʤik⸣kuri ʔn⸢ʣa⸣ʃi ⸢nuː⸣su ⸢kaŋ⸣gaija]
      (昔のことを今になって故意に穿り出して如何するつもり<考え>か)

ゲーサラカーサラ [⸢geːsarakaː⸣sara] (副)

  • 人がぞろぞろと歩いて行き来するさま。
  • Example phrases
    • プ⸢スヌ ゲーサラカー⸣サラ ⸢シェー⸣ティ ⸢アーク⸣ヌ ⸢ヌー⸣バ ⸣ミルンティ ⸢アー⸣クカヤー
      [pu̥⸢sunu geːsarakaː⸣sara ʃeː⸣ti ⸢ʔaːku⸣nu ⸢nuː⸣ba ⸣mirunti ⸢ʔaː⸣kukajaː]
      (人がぞろぞろと歩いて uby{行}{ユ}き uby{交}{カ}っているが、何を見ようとしているのだろうか)

ゴーサラゴーサラ [⸢goːsaragoː⸣sara] (副)

  • がさごそと。ぞろぞろと。蟹や亀、ヤドカリなどが列を作って這いずりまわるさま。
  • Example phrases
    • ⸣マコヤヌ ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣ミー ⸢ゴーサラゴー⸣サラ ⸢ペー⸣リ ⸢パッ⸣タヤー
      [⸣makojanu ʔa⸢dambura⸣nu ⸣miː ⸢goːsaragoː⸣sara ⸢peː⸣ri ⸢pat⸣tajaː]
      (ヤシガニががさごそと<ぞろぞろと>アダン林の中へ入って行ったよ)

サラ [⸣sara] (名)

  • {Mn_1}皿。普通は、⸢カイ⸣キ[⸢kai⸣ki](皿{EOS}け<笥>、万葉集 142)という。
  • Example phrases
    • ⸢ウー⸣ザラ
      [⸢ʔuː⸣ʣara]
      (大皿)
    • ⸢チュー⸣ザラ
      [⸢ʧuː⸣ʣara]
      (中皿)
    • ⸢クー⸣ザラ
      [⸢kuː⸣ʣaru]
      (小皿)
    • 等がある。 ⸢ウー⸣ザラナ ン⸢ブシ⸣ムヌ イ⸢リ⸣ シケーバ ⸢ナーメーメーヌ クー⸣ザラナ ⸣バキ ⸣トゥリバ
      [⸢ʔuː⸣ʣarana ʔm⸢buʃi⸣munu ʔi⸢ri⸣ ʃikeːba ⸢naːmeːmeːnu kuː⸣ʣarana ⸣baki ⸣turiba]
      (大皿に蒸し煮したものを入れてあるから、各自の小皿に分けて取りなさい)

サラ [⸣sara] (名)

  • {Mn_2}皿の形状をしたもの、ひざざら(膝蓋骨)や頭頂骨、くるぶし(踝)など。
  • Example phrases
    • ク⸢ルビティル⸣ ス⸢ブシヌ⸣ サ⸢ラ⸣バ バ⸢リ⸣ シケーバン
      [ku⸢rubitiru⸣ su⸢businu⸣ sa⸢ra⸣ba ba⸢ri⸣ ʃi̥keːbaŋ]
      (転んで膝の膝皿を強打して<割って>あるよ)
    • ⸢パン⸣ヌ サ⸢ラー⸣マ ⸣パラーナ ⸣キリ ア⸢ティティ⸣ ヤミ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢pan⸣nu sa⸢raː⸣ma ⸣paraːna ⸣kiri ʔa⸢titi⸣ jami na⸢ra⸣nu]
      (踝を柱に蹴り当てて痛くてたまらない)

サラ [sa⸢ra] (接頭)

  • さら(更)。まっさら(真っ新)。混じりけのない。石垣方言からの借用語か。
  • Example phrases
    • サ⸢ラミー⸣ムヌ ヤ⸢ルヌ⸣ ッ⸢ふムヌ⸣ン ⸣カタチニル ミ⸢ラ⸣リ 
      [sa⸢ramiː⸣munu ja⸢rundu⸣ f⸢fumunu⸣ŋ ⸣kḁtaʧiniru mi⸢ra⸣ri]
      (真っ新の新品であるが古物のように見える)

サラーン [sa⸢raː⸣ŋ] (形)

  • 水分が無く、さらさらしている。
  • Example phrases
    • カ⸢ニクジー⸣ヤ ミ⸢ジ⸣ サ⸢ラー⸣ヌ ⸢マイ⸣ ス⸢クララ⸣ヌ
      [ka⸢nikuʤiː⸣ja mi⸢ʤi⸣ sa⸢raː⸣nu ⸢mai⸣ su̥⸢kurara⸣nu]
      (砂地<兼久地>はさらさらして水が留まらないから、稲は作られない)
    • ア⸢ガミツァー⸣ ム⸢チンダーリティ⸣ サ⸢ラー ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢gamiʦaː⸣ mu⸢ʧindaːriti⸣ sa⸢raː naː⸣nu]
      (赤粘土は粘っこくてさらさしていない)
    • サ⸢ラーン⸣ トンラ ⸢カイ⸣シバ
      [sa⸢raːn⸣ tonra ⸢kai⸣ʃiba]
      (さらさらしている所から耕せよ)
    • ク⸢ヌ ジー⸣ヤ サ⸢ラー⸣ クトー サ⸢ラー⸣ン
      [ku⸢nu ʤiː⸣ja sa⸢raː⸣ ku̥toː sa⸢raː⸣ŋ]
      (この土地はさらさらしていることは、さらさらしている)

サラーン [sa⸢raː⸣ŋ] (形)

  • {Mn_1}流暢である。滑らかである。よどみなく喋る。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー イッ⸢ケナ⸣ ムニ サ⸢ラー⸣ン
      [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔik⸢kena⸣ muni sa⸢raː⸣ŋ]
      (この子は非常に言葉が流暢である)
    • ⸢シンダイ⸣ ムニ サ⸢ラー⸣ ナルン
      [⸢ʃindai⸣ muni sa⸢raː⸣ naruŋ]
      (次第に言葉が流暢になる)
    • ム⸢ニ⸣ サ⸢ラー ナー⸣ンダ プ⸢スヌ⸣ マイナー ⸣ムニ イ⸢ジユーサヌ
      [mu⸢ni⸣ sa⸢raː naː⸣nda pu̥⸢sunu⸣ mainaː ⸣muni ʔi⸢ʤijuːsanu]
      (言葉が滑らかでないから人前で話しが出来ない)
    • ム⸢ニ サラー⸣ル ッ⸢ふァ
      [mu⸢ni saraː⸣ru f⸢fa]
      (言葉の流暢な子)

サラーン [sa⸢raː⸣ŋ] (形)

  • {Mn_2}敏捷である。仕事などが手際よくでする。機敏に処理する。
  • Example phrases
    • ⸢ティー⸣ サ⸢ラーン⸣ダ シ⸢グトー⸣ パ⸢ヤー⸣ン
      [⸢tiː⸣ sa⸢raː⸣nda ʃi⸢gutoː⸣ pa⸢jaː⸣ŋ]
      (手が敏捷だから、仕事は速い)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ウフサラ [uɸusara] L (名)

  • 大皿

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

さら

(Common Noun)

  1. Plate; Dish; Platter; Disc

  1. Serving; Helping; Course

  1. Kanji radical 108 (at the bottom)

サラ

(Suffix)

  1. Salary; Salaryman
    Abbreviation

さらあらにい

(Prefix)

  1. New

(Adjectival noun)

  1. Obvious; Natural

しゃらさら沙羅娑羅

(Noun)

  1. Sal (tree) (Shorea robusta); Saul

  1. Japanese stewartia (Stewartia pseudocamellia)
Kansai-ben

さら

(Noun)

  1. New; Unused
    Word usually written using kana alone

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【サラ (曖昧さ回避)】 — サラ (Sarah,Sara) は、女性の名前。ヘブライ語で「王女」を意味する。 2人の人物が、この名前の由来とされている。旧約聖書に登場する、アブラハムの妻で... [more]

Sara

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: