X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define saa さあ Meaning サー

Displaying results for saa (saa・さあ・サー) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Yonaguni)

さー【茶】

(Noun) Tea

Ryukyu (Amami: Kikai)

さー【茶】

(Noun) Tea

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

さー【田】

(Noun) Rice paddy; field

Ryukyu (Yamatu)

うそさあ・うそさー

(Noun) Liar, fibber

Ryukyu (Okinawa)

しーさー・しいさあ

(Noun) Guardian dog-lion statue, Shishi lion, Shisa

Ryukyu (Amami)

でぃー・ディー

(Interjection) Well, hmm, well then, now

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

サー saa (saa) ① 名

  1. 心神。人の霊的な活動力。神通力。「性(さが)」に対応するか。

サーー saa- (saa-) 接頭

  1. 少しの意を表わす。saahuuhuu(ほろ酔い),saagusamici(少し怒ること)など。

サーイ saai (saai) ① 名

  1. つわり。~sjuN.つわりになる。

ーサーイ -saai (-sa]ai)

  1. saaniと同じ。その項参照。

ガサー gasaa (gasaa) ① 名

  1. がさつな者。教養の低い潤いのない人間。

サージ saaji (saazi) ⓪ 名

  1. はちまき。手ぬぐいのように細く長く切った布。ターバンのように頭に巻きつける。~sjuN.はちまきをする。

サージ saaji (saazi) ⓪ 名

  1. saziと同じ。

サージ saaji (saazi) ① 名

  1. 鷺(さぎ)。saazaaともいう。

サーラ saara (saara) ⓪ 名

  1. たわし。

サール saaru (saaru) ⓪ 名

  1. 猿。昔は野生の猿はいなかったであろう。文語はsaru。その項参照。
  2. 猿まねをする者。人まねをする者のあだな。

ーサーニ -saani (-sa]ani)

  1. で。使用する道具・材料を表わす。saaiともいうが,saaniの方が上品に感じられる。また,-Qsiともいう。hoocaa~cijuN.包丁で切る。tiQpuu~tui ?ijuN.鉄砲で鳥を撃つ。kabi~CiCinuN.紙で包む。sakee nuu~Cukuteega,?awadu 'jarui, kumidu 'jarui.酒は何で作ってあるのか,粟なのか米なのか。sugaisaanee Qcunu 'jusi?asee ?jaraN.服装では人のよしあしは言えない。

アササー asasaa (?asasaa) ⓪ 名

  1. せみの一種。羽が白い。sirubaniiともいう。また鳴き声からsaNsanaaともいう。

ブーサー buusaa (buusaa) ⓪ 名

  1. じゃんけんの一種。虫けん。日本本土の虫けんとは逆で,親指は人さし指に,人さし指は小指に,小指は親指に勝つ。子供は一本勝負,おとなは二本勝負で事を決する場合が多い。酒宴などで興を増すために行ない,負けた者が酒を飲まされたりする。buusaaganasii(菩薩)が,親指・人さし指・小指の三本を出しているので,それに由来する語だという説がある。

ドーサー doosaa (doosaa) ⓪ 名

  1. doosaと同じ。

ガンサー gansaa (gaNsaa) ① 名

  1. deekunigaNsaaと同じ。

コーサー koosaa (koosaa) ⓪ 名

  1. 指を曲げ,指(中指・人差し指)の関節のとがったところで,こつんと打つこと。子供を叱る時に,おでこなどを打つ。

コーサー koosaa (koosaa) ⓪ 名

  1. 疥癬にかかった者。

メーサー meesaa (meesaa) ⓪ 名

  1. へつらう者。おべっか使い。

ミンサー minsaa (miNsaa) ⓪ 名

  1. 布の名。緯糸を合わせて太くして織ったもので,帯用。
  2. それで作った帯。miNsaa?uubiと同じ。nasaki kwirubikei tisazi kwiti nu sjuga, gamaku kuNsimiru miNsa kwirana.[情呉ゆるびけい手巾呉てのしゆが腰くんしめるみんさ呉らな(かなよ節)]贈り物をするぐらいなら,手ぬぐいぐらいやって何になるか,腰をぎゅっとしめるメンサ帯をやりたい。

サーフン saafun (saahuN) ⓪ 名

  1. ちょうず鉢。口の広い,大型の手水鉢。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

さあ

Phrases

  • ~さあ diidii,dikadika,tootoo

ざあざあ

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーミーボーサー [⸢ʔaːmiːboː⸣saː] (名)

  • 雨宿り。
  • Example phrases
    • ア⸢タアミヌ フータ⸣ル ⸢ウン⸣ネーナ ⸢アーミーボー⸣サー ⸢シーティ クー⸣タ⸢ダー
      [ʔa⸢taʔamini ɸuːta⸣ru ⸢ʔun⸣nena ⸢ʔaːmiːboː⸣saː ⸢ʃiːti kuː⸣ta⸢daː]
      (にわか雨<驟雨>が降ったので、あの家に雨宿りをして来たのだよ)

アーラーッサーケーン [⸢ʔaːraː⸣ s⸢saː⸣keːŋ] (文)

  • 東の空は白んできた(夜が白白と明けてきた)

アウッサーン [⸢ʔaussaː⸣ŋ] (形)

  • 生臭い。「青臭い」の義。魚や豚などの肉の生臭さなどについていう。
  • Example phrases
    • カ⸢ツ⸣ バ⸢ザイティ⸣ キンナー ナ⸢マ⸣カザ ス⸢マリティ アウッサー⸣ヌ キ⸢サラヌ
      [ka⸢ʦu⸣ ba⸢ʣaiti⸣ kinnaː na⸢ma⸣kaʣa su⸢mariti ʔaussaː⸣nu ki⸢saranu]
      (鰹を捌いて着物に生臭さがしみ込んで<染まって>生臭くて着れない)

アカバニカマサー [ʔa⸢kabanikamasaː] (名)

  •  (動)魚の名。和名、オオメカマス(体長約50センチ)の細長い魚。
  • Example phrases
    • パ⸢ニビキ⸣シン ア⸢カバニカマサー ホー⸣ソーッタン
      [pa⸢nibiki⸣ʃiŋ ʔa⸢kabanikamasaː hoː⸣soːttaŋ]
      (引縄釣でもオオメカマスを釣りあげられた)

アキパティッサーク [ʔa⸢kipatissaːku] (名)

  • 難儀で厭き果てる仕事。
  • Example phrases
    • ⸢ピントゥルピン⸣ ア⸢キパティッサークン オーリティ ユーコーラ⸣ヌ
      [⸢pinturupiŋ⸣ ʔa⸢kipatissaːkuŋ ʔoːriti juːkoːra⸣nu]
      (毎日毎日、難儀で厭き果てる仕事に追いまくられて休まれない)

アサーン [ʔa⸢saː⸣ŋ] (形)

  • {Mn_1}浅い。「~袖つくばかり淺乎也<アサキヲヤ>~。万、1381」の転訛か。
  • Example phrases
    • ⸣ウマー ア⸢サー⸣ンミー
      [⸣ʔumaː ʔa⸢saː⸣mmiː]
      (そこは浅いでしょうね)
    • アー⸢イ⸣ ア⸢サー ナー⸣ヌ
      [ʔaː⸢i⸣ ʔa⸢saː naː⸣nu]
      (いや、浅くない)
    • ⸢シンダイ⸣ ア⸢サー⸣ ナリクーン
      [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢saː⸣ narikuːŋ]
      (次第に浅くなってくる)
    • ア⸢サー⸣ トンラ バ⸢タリ
      [ʔa⸢saː⸣ tonra ba⸢tari]
      (浅い所から渡れ)
    • ⸣ドゥク ア⸢サー⸣カー ⸣フネー ⸢トゥーサラ⸣ヌ
      [⸣duku ʔa⸢saː⸣kaː ⸣ɸuneː ⸢tuːsara⸣nu]
      (あまり浅かったら舟は通されない)
    • ⸣クマー ア⸢サー⸣ン
      [⸣kumaː ʔa⸢saː⸣ŋ]
      (ここは浅い)
    • ピ⸢ザフチ⸣ヌ ア⸢サー⸣ トンナーティル ⸣ウイ ア⸢サブ⸣ダー
      [pi⸢ʣaɸuʧi⸣nu ʔa⸢saː⸣ tonnaːtiru ⸣ʔui ʔa⸢sabu⸣daː]
      (渚の浅いところで泳いで遊ぶのだよ)


    • ク⸢マ⸣ル ア⸢サー(⸣ル)


    • [ku⸢ma⸣ru ʔa⸢saː(⸣ru)

    • ]
      (ここが<ぞ>浅い)
    • ⸢マー⸣ビン ア⸢サー⸣カー ⸣ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢saː⸣kaː ⸣misamunu]
      (もっと浅ければ良いのに)

アサーン [ʔa⸢saː⸣ŋ] (形)

  • {Mn_2}色が薄い。
  • Example phrases
    • イ⸢ル⸣ヌ ア⸢サー⸣ユンダ ⸢ナン⸣ゾー ⸢カイヤーナー⸣ヌ
      [ʔi⸢ru⸣nu ʔa⸢saː⸣junda ⸢nan⸣ʣoː ⸢kaijaːnaː⸣nu]
      (色が薄いのであまり美しくない)

アササー [ʔa⸢sasaː] (名)

  • 朝茶。朝起きて飲む茶。老人は朝茶を飲むのが習慣であった。シ⸢トゥムティ⸣サー[ʃi̥⸢tumuti⸣saː](朝茶)というのが普通。
  • Example phrases
    • ⸢ピーリ⸣サー
      [⸢piːri⸣saː]
      (冷えたお茶{EOS}愛情のないお茶の義)
    • ⸢ウイ⸣プソー ア⸢ササー⸣ ヌミティル ノー⸢ン ソー⸣ル
      [⸢ʔui⸣pu̥soː ʔa⸢sasaː⸣ numitiru noː⸢n soː⸣ru]
      (老人は朝茶を飲んでから何事もなさるのだ)

アサビッサーク [ʔa⸢sabissaːku] (名)

  • 遊び仕事。楽な仕事。遊び半分に出来る仕事。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タ⸣ロー ア⸢サビッサーク⸣ティ ⸣ムカーヤ
      [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢ta⸣roː ʔa⸢sabissaːku⸣ti ⸣mukaːja]
      (その程度は遊び仕事というものだ)

アシッサーン [ʔa⸢ʃissaː⸣ŋ] (形)

  • 汗臭い。
  • Example phrases
    • ⸢ワー キン⸣マー ア⸢シッサー⸣ヌ キ⸢サラヌ
      [⸢waː kim⸣maː ʔa⸢ʃissaː⸣nu ki̥⸢saranu]
      (君の着物は汗臭くて着られない)
    • ア⸢シッサー ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢ʃissaː naː⸣nu]
      (汗臭くない)
    • ア⸢シッサー⸣ クトー ア⸢シッサー⸣ンドゥ ア⸢ライヤッ⸣サン
      [ʔa⸢ʃissaː⸣ ku̥toː ʔa⸢ʃissaː⸣ndu ʔa⸢raijas⸣saŋ]
      (汗臭いことは汗臭いが、洗いやすい)

アチサー [ʔa⸢ʧi⸣saː] (名)

  • 熱いお茶。茶をたてて湯気の立つ、ほやほやのお茶。心のこもった接待のお茶。
  • Example phrases
    • ア⸢チ⸣サー アス⸢コーアスコー⸣シ ⸣ヌミティ ⸣パリバ
      [ʔa⸢ʧi⸣saː ʔasu̥⸢koːʔasukoː⸣ʃi ⸣numiti ⸣pariba]
      (熱い茶を、湯気の立つ熱いうちに<熱々{f}ァッァッ{/f}と湯気を立てながら{EOS} uby{温温}{ヌク|ヌク}と{EOS}アチコーコー>飲んで行きなさいよ)

アチッサールン [ʔa⸢ʧissaː⸣ruŋ] (自動)

  • ほろ酔い加減になる。酒がまわって上機嫌になる。
  • Example phrases
    • サ⸢キ⸣ イ⸢チン⸣ゴー ⸣ヌムカー ア⸢チッサー⸣ルン
      [sḁ⸢ki⸣ ʔi⸢ʧiŋ⸣goː ⸣numukaː ʔa⸢ʧissaː⸣ruŋ]
      (酒を一合飲むとほろ酔い加減になる<すっかり出来あがって上機嫌になる>)
    • ⸣アブジェー キ⸢サーティ⸣ ア⸢チッサー⸣リ ⸢オー⸣ル
      [⸣ʔabuʤeː ki̥⸢saːti⸣ ʔa⸢ʧissaː⸣ri ⸢ʔoː⸣ru]
      (お祖父さんは、すでにほろ酔い加減になっておられる)

アヤサピダラサーン [ʔa⸢ja⸣sapidarasaːŋ] (形)

  • ふくれやすい。機嫌ををそこねやすい。不機嫌になりやすい。「アヤサ」と「ピダラサ」の重言(畳語)が形容詞化したもの。「ピダラ」は「左・ア」の融合した形で、<頭の働きが少しおかしな人>の義。正常な人の性格と異なる「ふくれやすい性格」の意。
  • Example phrases
    • ⸢ウン⸣ネヌ ウ⸢ブ⸣アッパー イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ヤ⸣サピダラサー ア⸢ローッ⸣タン
      [⸢ʔun⸣nenu ʔu⸢bu⸣ʔappaː ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ja⸣sapidarasaː ʔa⸢roːt⸣taŋ]
      (その家のひいばあさん<曾祖母>は大変ふくれやすい方であられた)

アヤッサーン [ʔa⸢jas⸣saːŋ] (形)

  • {Mn_1}怪しい。危うい。危ない。危なっかしい。

アヤッサーン [ʔa⸢jas⸣saːŋ] (形)

  • {Mn_2}疑わしい。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ ア⸢ヤーッ⸣サンダー ⸢キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ダー
      [ku⸢nu⸣ pu⸢soː⸣ ʔa⸢jaːs⸣sandaː ⸢kiː⸣ ʃi⸢ki⸣ri⸢daː]
      (この人は怪しいから気をつけなさいよ)

アラッサーク [ʔa⸢rassaːku] (名)

  • 厳しい仕事。荒業。体力の要る力仕事。
  • Example phrases
    • ヤ⸢マシグ⸣トー ア⸢ラッサーク⸣ ヤ⸢ルンダ キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ヨー
      [ja⸢maʃigu⸣toː ʔa⸢rassaːku⸣ ja⸢runda kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri⸢joː]
      (山仕事は荒業だから気をつけなさいよ)

アンナーマサーリヨイ [ʔan⸢naː⸣ma ⸢saːri⸣joi] (連)

  • 結婚祝い。⸣ニービキヨイ[⸣niːbikijoi](結婚祝い)ともいう。
  • Example phrases
    • アン⸢ナー⸣マヨイ ⸢スー⸣ピンマ イ⸢チ⸣ ヤ⸢ルン⸣サ
      [ʔan⸢naː⸣majoi ⸢suː⸣ pimmaː ʔi⸢ʧi⸣ ja⸢run⸣sa]
      (花嫁をもらう日<結婚式>はいつの日のことか)

アンナーマサールン [ʔan⸢naː⸣ma ⸢saːruŋ] (連)

  • 花嫁を娶る。結婚する。「花嫁を連れる」の義。ユ⸢ミ サールン[ju⸢mi saːruŋ](<嫁を連れる>結婚する)、トゥ⸢ジ サールン[tu⸢dʒi saːruŋ](結婚する<妻を連れる>)ともいう。
  • Example phrases
    • アン⸢ナー⸣マ ⸢サールンティ⸣ サ⸢ニンケーリ オー⸣ル
      [ʔan⸢naː⸣ma ⸢saːrunti⸣ sa⸢niŋkeːri ʔoː⸣ru]
      (花嫁を迎えるといって喜んでおられる)

イキアサーン [ʔi⸢kiʔasaː⸣ŋ] (形)

  • 呼吸が困難である。息苦しい<息が浅い>。深く呼吸できないさま。
  • Example phrases
    • ウ⸢ブヤミ⸣ シ⸢タール⸣ ヤ⸢ル⸣ユー イ⸢キアサー⸣ヌ カ⸢シーカシ⸣ ムニーン イ⸢ザラヌ
      [ʔu⸢bujami⸣ ʃi̥⸢taːru⸣ ja⸢ru⸣juː ʔi⸢kiʔasaː⸣nu kḁ⸢ʃiːkaʃi⸣ muniːŋ ʔi⸢ʣaranu]
      (大病したからだろうか深く呼吸をすることもできず<息が浅く>、はっきり<しっかり>と言葉を話す<言う>ことが出来ない)
    • ア⸢ラ⸣クカー イ⸢キアサーン⸣ドゥ ニ⸢ブ⸣カー ⸢ナン⸣ゾー イ⸢キアサー ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢ra⸣kukaː ʔi⸢kiʔasaːn⸣du ni⸢bu⸣kaː ⸢nan⸣ʣoː ʔi⸢kiʔasaː naː⸣nu]
      (歩くと息苦しいが、寝るとあまり息苦しくない)
    • ⸢シンダイ⸣ イ⸢キアサー⸣ ナリ ⸣クン
      [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiʔasaː⸣ nari ⸣kuŋ]
      (次第に息苦しくなってくる)
    • イ⸢キアサー⸣ ピンマー ウ⸢ブ⸣イキ シゥ⸢カイ⸣バ
      [ʔi⸢kiʔasaː⸣ pimmaː ʔu⸢bu⸣ʔiki sï̥⸢kai⸣ba]
      (息苦しい時は深呼吸をしなさいよ)

イキッサーン [ʔi⸢kissaː⸣ŋ] (形)

  • 口臭がする。息が臭い。「息臭い」の義。
  • Example phrases
    • ピ⸢ル ッふー⸣カー ウ⸢ヌ ナーツァー⸣ イッ⸢ケン⸣ イ⸢キッサーン⸣ダー
      [pi⸢ru ffuː⸣kaː ʔu⸢nu naːʦaː⸣ ʔik⸢keŋ⸣ ʔi⸢kissaːn⸣daː]
      (大蒜を食べるとその翌日は非常に息が臭いよ)
    • ウ⸢レー サッ⸣コー イ⸢キッサー⸣ン
      [ʔu⸢reː sak⸣koː ʔi⸢kissaː⸣ŋ]
      (彼は非常に息が臭い<口臭が酷い>)
    • イ⸢キッサー⸣ヌ ン⸢カーラヌ
      [ʔi⸢kissaː⸣nu ʔŋ⸢kaːranu]
      (息が臭くて面と向かえない)
    • イ⸢キッサー ナー⸣ヌ
      [ʔi⸢kissaː naː⸣nu]
      (息臭くない)
    • イ⸢キッサー⸣ プ⸢ストー⸣ パ⸢ナシ⸣プサー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔi⸢kissaː⸣ pu̥⸢sutoː⸣ pa⸢naʃi⸣ pu̥saː ⸢naː⸣nu]
      (息臭い<口臭の酷い>人とは話したくない)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

サーゴー [saːgoː] L (名)

  • 咳(せき)

サーフ [saːɸu] F (名)

  • 作法

サーフ [saːɸu] F (名)

  • 仕事

ティーサーフ [tiːsaːɸu] L (名)

  • 手仕事

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

サー

(Noun)

  1. Sir

さあ

(Common Interjection)

  1. Come; Come now; Come along; Go on; Hurry up

  1. Well; Who knows; I don't know...; Uh; Hmm

  1. Well now; Let's see; There we go; All right

  1. About that; You see

システムアプリケーションアーキテクチャシステム・アプリケーション・アーキテクチャ

(Noun)

  1. System Application Architecture; SAA

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【SAA】

SAA

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Possible results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Yonaguni)

すー・す【今日】

(Noun, adverb) Today

Ryukyu (Okinawa)

さんぴんちゃ【さんぴん茶・香片茶】

(Noun) Jasmin tea, Sanpin tea

Ryukyu (Okinawa)

ちゃー【茶】

(Noun) Tea

Ryukyu (Amami: Kikai)

しゃー【茶】

(Noun) Tea

Ryukyu (Okinawa)

うたさー【唄者・歌者】

(Noun) Singer

Ryukyu (Okinawa)

あちねーさー【商者】

(Noun) Merchant, trader, dealer