X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define rui るい Meaning ルイ

Displaying results for rui (rui・るい・ルイ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

るいさー【軽石】

(Noun) Pumice (stone)

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

きん

(Noun) Clothes, clothing

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

っきん

(Noun) Clothes, clothing

Ryukyu (Okinawa)

ぬーり【苔】

(Noun) Moss

Ryukyu (Okinawa)

まがら

(Noun) Blood relation, blood relationship, blood relative

Ryukyu (Okinawa)

ふるやー【古家・古屋】

(Noun) Old house, old dwelling

Ryukyu (Yamatu)

ひもじい

(I-Adjective) Hungry

Ryukyu (Okinawa)

からし【軽石】

(Noun) Pumice (stone)

Ryukyu (Okinawa)

わっさいびーん【悪っさいびーん】

(Expression) Sorry; I'm very sorry; Please forgive me

Ryukyu (Miyako)

かいス【軽石】

(Noun) Pumice (stone)

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ルイ rui (rui) ⓪ 名

  1. 類。文語的な語。

グルイ gurui (gurui) ⓪ 名

  1. ぐりぐり。瘰癧。首すじ・太ももなどにできる淋巴腺のはれたもの。

ユルイ yurui ('jurui) ① 名

  1. 鎧。戦いに着るもの。

イルイル iru iru (?iru?iru) ⓪ 名

  1. いろいろ。さまざま。~'jaQsaa.いろいろだよ。~nu.いろいろの。

スルイトゥ suruitu (suruitu) ① 副

  1. そっと。ひそかに。こっそり。suruQtuともいう。~nareega caN.こっそり教わりに来た。

ユルイトゥ yuruitu ('juruitu) ① 副

  1. ゆるりと。のんびりと。くつろぐさま。'juruQtuともいう。~nataN.ほっとした。一安心だ。

シルイユ shiru iyu (siru?iju) ⓪ 名

  1. 魚名。鯛の一種。滋養分に富み,病人用によく用いる。

ククルイリ kukuru iri (kukuru?iri) ⓪ 名

  1. 好意。親切。心をこめること。cimu?iriともいう。

シルイーフェー shiru iifee (siru?iihwee) ⓪ 名

  1. [白位牌]死後四十九日までは,木牌を奉書紙で包み,表に法名を書いておくが,その位牌をいう。四十九日の法事ののちは,普通の位牌に,貴族は金文字で,一般の士族は黄または朱で法名を書きかえる。

ナガフィチュルイ nagafichurui (nagahwicurui) ① 名

  1. (事件・病気などが)長引くこと。

サカイウトゥルイ sakai uturui (sakai?uturui) ① 名

  1. 盛衰。興亡。kunuju niNziNnu~ja naCitu hujugukuru ?icikawaigawai.[この世人間の盛衰や夏と冬ごころいき替り替り(花売之縁)]この世の人間の盛衰は夏と冬のように変転きわまりない。

フドゥッヰーグルイ fuduqwiigurui (hudu?wiigurui) ① 名

  1. 子供の股の付け根にできるぐりぐり。成長するためにできるとして名付けたもの。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

るい 【類】

るいれき 【瘰癧】

See also

いるい 【衣類】

See also

かるい 【軽い】

See also

Phrases

  • ~荷 garunii
  • ~物 garumuN
  • 軽く karugaruutu,yooN,yooNgwaa,ʔuchiʔuchiitu
  • 軽く見る→かろんじる

ずるい

See also

だるい

Phrases

ぬるい

See also

Phrases

ふるい 【篩】

Phrases

ふるい 【古い】

Phrases

  • ~家 furuyaa
  • ~魚 sagaiʔiyu
  • ~反故 furufugu
  • 古くする furumashuN,furumiyuN
  • 古くなる furunuN,→ふるぼける

まるい 【丸い】

See also

Phrases

ゆるい

See also

わるい 【悪い】

Phrases

あかるい 【明るい】

See also

Phrases

あるいは

かるいし 【軽石】

しんるい 【親類】

See also

Phrases

  • ~縁者 fichiharooji,ʔweekaharooji

てぬるい 【手ぬるい】

See also

どうるい 【同類】

みぶるい 【身震い】

なまぬるい

See also

Phrases

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

まさい うとぅるい

  • 優劣
  • Example phrases
    • まさいうとぅるいぬ あてぃどぅ っちょー うみはまいる くとぅん ないる。
      (優劣があってこそ人は努力することにもなる)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

イルイル [ʔi⸢ru⸣iru] (名)

  • いろいろ。種々様々。
  • Example phrases
    • イ⸢ルイル⸣ヌ シ⸢ナムヌバ⸣ タ⸢ナ⸣ナ カ⸢ザリティ カーシオーッ⸣タ
      [ʔi⸢ruiru⸣nu ʃi⸢namunuba⸣ ta⸢na⸣na ka⸢ʣariti kaːʃiʔoːt⸣ta]
      (いろいろな品物を棚に飾って<並べ揃えて>売っておられた)
    • イ⸢ルイル⸣ヌ パ⸢ナ⸣シーン シ⸢キル ブー
      [ʔi⸢ruiru⸣nu pa⸢na⸣ʃiːŋ ʃi̥⸢kiru buː]
      (いろいろの話<噂>も聞いている<聞いてぞおる>)

ウールイシ [⸢ʔuːruʔiʃi] (名)

  • 珊瑚。珊瑚石。
  • Example phrases
    • ⸢ウールイシバ⸣ ヤ⸢キティル ウールパイヤ⸣ ス⸢ク⸣ル
      [⸢ʔuːruiʃiba⸣ ja⸢kitiru ʔuːrupaija⸣ su̥⸢ku⸣ru]
      (枝珊瑚やテーブル珊瑚の珊瑚石を焼いて<ぞ>石灰は作る)
    • カ⸢ソーライシ
      [kḁ⸢soːraiʃi]
      (テーブル珊瑚)

ウイマーシカルイマーシ [⸢ʔuimaːʃi⸣ ka⸢ruimaː⸣ʃi] (連)

  • 追い回し、負いまわし。放し飼いにしている鶏を、夕方に鶏小屋へ追い込む際にもちいる。また体から遊離した魂を、供物を供えて呼び寄せの祈願をし、追い立てるように、負い囲うようにして呼び寄せ、魂籠めをすることにもいう。両手を広げて、逃がさぬように追い立てること。追い込み漁で、海の魚を袋網の中へ追い込むことにもいう。
  • Example phrases
    • ⸢ウイマーシ⸣ カ⸢ルイマー⸣シ ⸢サーリオー⸣リ マ⸢ブ⸣ル ク⸢ミ⸣シミ タ⸢ボー⸣リ
      [⸢ʔuimaːʃi⸣ ka⸢ruimaː⸣ʃi ⸢saːriʔoː⸣ri ma⸢bu⸣ru ku⸢mi⸣ʃimi ta⸢boː⸣ri]
      (追い回し、負い囲いまわしして連れてこられて、魂籠めをさせてください)

ウトゥザズルイ [ʔu⸢tuʣaʣurui] (名)

  • 親族会議。親戚の集まり

ウトゥルイルン [ʔu⸢trui⸣ruŋ] (自動)

  • 衰える。
  • Example phrases
    • ⸢ウイ⸣プス ⸢ナッ⸣ター ⸢ミー⸣ユン ⸢ヨー⸣リ シゥ⸢カラン⸣ ウ⸢トゥルイパジ⸣ミ ⸢ナーン⸣バン
      [⸢ʔui⸣pusu ⸢nat⸣taː ⸢miː⸣juɲ ⸢joː⸣ri sï̥⸢karaŋ⸣ ʔu⸢turuipaʤi⸣mi ⸢naːm⸣baŋ]
      (老人になったので目も弱り、力も衰えはじめてしまったわい<衰えはじめてないわい>)

カルイ [⸣karui] (名)

  • 嘉例。吉例。幸運。めでたいこと。神のご加護。縁起のよいこと。
  • Example phrases
    • ⸢ヨイ⸣グトー カ⸢ルイ⸣ヌ ⸣アルヨーニル ⸢スー⸣ダー
      [⸢joi⸣gutoː ka⸢rui⸣nu ⸣ʔarujoːniru ⸢suː⸣daː]
      (祝い事はめでたい嘉例があるようにするものだ)
    • ⸣グシェー ⸣カミティ ⸣カルイ シ⸢キ⸣リ
      [⸣guʃeː ⸣kamiti ⸣karui ʃi̥⸢ki⸣ri]
      (神前に供えた神酒をおし頂いて、めでたいこと<幸運>がありますよう嘉例をつけなさい)
    • カ⸢ルイ⸣ヌ プ⸢ス⸣ タ⸢ナ⸣ミバ
      [ka⸢rui⸣nu pu̥⸢su⸣ ta⸢na⸣miba]
      (媒酌人<肖るべき富貴万福の人{EOS}子孫繁盛の人を仲人>を頼みなさいよ)
    • イッ⸢ケナ⸣ カ⸢ルイ ⸣スクン
      [ʔik⸢kena⸣ ka⸢rui ⸣su̥kuŋ]
      (非常に幸運に恵まれる<非常に幸運がつく>)


    • 運。縁起の良いこと。「嘉例」と表記される)

カルイオールン [⸣karui ⸢ʔoːru⸣ŋ] (連)

  • 嘉例をつけておられる。ご加護なさっておられる。
  • Example phrases
    • ⸢カンヌマイ⸣ヤー ⸢ヤーニンズー⸣ヌ ⸣ドゥーパダ ⸢キンコー⸣ カルイ ⸢オー⸣ルン
      [⸢kannumai⸣jaː ⸢jaːninʣuː⸣nu ⸣duːpada ⸢kiŋkoː⸣ karui ⸢ʔoː⸣ruŋ]
      (神様は家族の健康を加護しておられる)

カルイシゥクン [ka⸢rui⸣sïkuŋ] (他動)

  • 幸運が付くよう祈願する。守護するよう祈る。吉例が付くよう祈る。「嘉例をつける」の義。
  • Example phrases
    • ⸢ヤーニンズー⸣ヌ ⸣ドゥーパダ ⸢キンコーユ⸣ ニガイ カ⸢ルイシキル⸣バ ⸣ドゥーゾーニ ⸢シー ギーバリ⸣ クーバ⸢ヨー
      [⸢jaːninʣuː⸣nu ⸣duːpada ⸢kiŋkoːju⸣ nigai ka⸢ruiʃi̥kiru⸣ba ⸣duːʣoːni ⸢ʃiː giːbari⸣ kuːba⸢joː]
      (家族皆の体<胴肌>の健康を祈願し、嘉例<長寿延命の幸運>を付ける祈願をするから、健康<胴強く>で頑張って<気張って>きなさいね)

カルイシキルン [⸣karui ʃi̥⸢ki⸣ruŋ] (連)

  • 嘉例をつける。幸運を授ける祈願をする。「嘉齢をつける」(長寿延命の幸運を授けるよう祈願する)の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢カンヌマイ⸣ヌ ⸣グシ ⸣カミティ ⸣カルイ シ⸢キ⸣ルンティ ⸢ベー
      [⸢kannumai⸣nu ⸣guʃi ⸣kamiti ⸣karui ʃi̥⸢ki⸣runti ⸢beː]
      (神前に供えた神酒を頂いて嘉例をつけよう<幸運・長寿を頂こう>としている)

カルイタボールン [⸣karui ta⸢boː⸣ruŋ] (連)

  • 嘉例を賜る。幸運を賜る。目出度いことを賜る。ご加護賜る。
  • Example phrases
    • ⸢カンヌマイ⸣ヌ ⸣カルイ タ⸢ボー⸣ルンダ ノー⸢ン ソーヤ ナー⸣ヌ
      [⸢kannumai⸣nu ⸣karui ta⸢boː⸣runda noː⸢n soːja naː⸣nu]
      (神様がご加護なさって幸運を賜るから、何も心配はない)

カルイヌグシ [ka⸢rui⸣nu ⸣guʃi] (連)

  • 嘉例の神酒。神の加護を賜る神酒。長寿者に肖る神酒。御流れの神酒。
  • Example phrases
    • カ⸢ルイ⸣ヌ ⸣グシ オッ⸢ティ⸣ カ⸢ミ⸣リ
      [ka⸢rui⸣nu ⸣guʃi ʔot⸢ti⸣ ka⸢mi⸣ri]
      (神のご加護の神酒をかしこまって<畏まって{EOS}うやうやしく>頂戴しなさい)

カルイマースン [ka⸢ruimaː⸣suŋ] (他動)

  • 背負って歩き回る。マ⸢ブ⸣ルクミ[ma⸢bu⸣rukumi](魂籠め)の呪文などで、ピ⸢キマーシ⸣ カ⸢ルイマー⸣シのように対句的に用いられる。「Carui,u,uta カルイ、ウ、ウタ(かるひ、ふ、うた) 物を背負う.下の語.上(Cami)ではVoi(負ひ、ふ)と言う」『邦訳日葡辞書』の転訛した語

カルイルン [ka⸢rui⸣ruŋ] (他動)

  • 幸運を祈る。守護する。嘉例を祈る。吉例を祈る。
  • Example phrases
    • ⸣ドゥーパダヌ ⸢キンコートゥ⸣ ス⸢クサイユ⸣ カ⸢ルイ⸣ル⸢ダー
      [⸣duːpadanu ⸢kiŋkoːtu⸣ su̥⸢kusaiju⸣ ka⸢rui⸣ru⸢daː]
      (体<胴肌>の健康と息災を祈るのだよ)
    • カ⸢ルイラ⸣ヌ
      [ka⸢ruira⸣nu]
      (健康を祈らない)
    • カルイッ⸢ふォー⸣リ
      [karuif⸢foː⸣ri]
      (健康を祈ってください)
    • カ⸢ルイ⸣ルンティ ⸣ウムーカー カ⸢ルイ⸣リ
      [ka⸢rui⸣runti ⸣ʔumuːkaː ka⸢rui⸣ri]
      (嘉例を祈ろうと思うなら祈れ)
    • カ⸢ルイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
      [ka⸢rui⸣jaː misamunu]
      (嘉例を祈ればよいのに)

キムズルイ [ki⸢mu⸣ʣurui] (名)

  • 心を合わせること。協力すること。
  • Example phrases
    • ⸢ウン⸣ネヌ ⸢キョーダイ⸣サー キ⸢ム⸣ズルイ ⸢シー オー⸣ルンダ⸣ イッ⸢ケナ⸣ ウ⸢ラーミ⸣サン⸢ダー
      [⸢ʔun⸣nenu ⸢kjoːdai⸣saː ki⸢mu⸣ʣurui ⸢ʃiːʔoː⸣runda ʔik⸢kena⸣ ʔu⸢raːmi⸣san⸢daː]
      (その家の兄弟達は心を合わせて協力しておられるので非常に羨ましいよ)

グルイシ [gu⸢ru⸣ʔiʃi] (名)

  • 小石。こぶし(拳)ほどの大きさの石。二重積みの石垣を積む際に、バ⸢タ⸣イシ[ba⸢ta⸣ʔiʃi](腹石{EOS}中間に詰める小石)として使用する小石。
  • Example phrases
    • グ⸢ルイシ⸣バ ア⸢ツァ⸣ミキー ⸢グスク⸣ヌ バ⸢タ⸣イシ ⸢シー⸣バ
      [gu⸢ruʔiʃi⸣ba ʔa⸢ʦa⸣mikiː ⸢gusu̥ku⸣nu ba⸢ta⸣iʃi ⸢ʃiː⸣ba]
      (小石を集めてきて石垣の詰め石にしなさい)

シルイカ [ʃi⸢ruʔi⸣ka] (名)

  • (動)あおりいか。「白烏賊」の義。体長30センチから45センチに成長する。ひれは発達して丸みがあり、腕は太く、2本の長く伸びた太い蝕腕がある。春には産卵のために海岸近くに寄ってくる。シ⸢ルイ⸣カ[ʃi⸢ruʔi⸣ka]は食すると利尿効果があるといわれており、サ⸢ギフチ⸣ル[sa⸢giɸu̥ʧi⸣ru](のぼせ<逆上>をさげる薬{EOS}頭痛、眼病、便秘薬)として重宝された。
  • Example phrases
    • シ⸢ルイ⸣カー ⸢マイ⸣ヌ パ⸢マー⸣ラン イ⸢ガジーバ ナン⸣ゲーティ ⸣ユー ⸢ホーサリ⸣タン
      [ʃi⸢ruʔi⸣kaː ⸢mai⸣nu pa⸢maː⸣raŋ ʔi⸢gaʤiːba naŋ⸣geːti ⸣juː ⸢hoːsari⸣taŋ]
      (あおりいか<白烏賊>は、前の浜辺からも餌木を投げながらよく釣れたものだ)

スブルイシ [su⸢buru⸣ʔiʃi] (名)

  • きくめいし(菊目石)。{⸣イノー[⸣ʔinoː](礁内湖)の海底や⸣ピー[⸣piː](干瀬)の礁内湖に棲息する珊瑚石のきくめいし(菊目石、海花石)}。直径30センチ~40センチ程度の球塊状をなす珊瑚石で、島ではこれを採取して頭頂部を削り、家屋建築の礎石に利用した。これをイ⸢シジ[ʔi⸢ʃiʤi](礎石)という。古歌謡ではス⸢ブ⸣チダマ[su⸢bu⸣ʧidama](菊目石)という(古歌謡「アーパーレー」参照)。
  • Example phrases
    • ス⸢ブル⸣イシ ⸣トゥリキー キ⸢ジティ ヤー⸣ヌ イ⸢シジ ソーッ⸣タ
      [su⸢buru⸣ʔiʃi ⸣turikiː ki⸢ʤiti jaː⸣nu ʔi⸢ʃiʤi soːt⸣ta]
      (菊目石を採ってきて削って礎石にされた)

スルイ [⸣surui] (名)

  • 皿。銘々皿。特に中皿をいう。おかずを盛り付けるのに用いた。「おそれい 菜皿之事 それい共云」『混効験集(乾・器材)』。「砂貼是 suirui」『語音翻訳』の転訛。
  • Example phrases
    • ス⸢ルイ⸣バ ⸢ミーラ ユイラ⸣ カ⸢サベー⸣ティ ⸣ムティ ⸣クンケン ウ⸢タシ⸣ティ ムー⸢ル⸣ バ⸢リシティナー⸣ヌ
      [su⸢rui⸣ba ⸢miːra juira⸣ kḁ⸢sabeː⸣ti ⸣mutikuŋkeŋ ʔu⸢ta⸣ʃi̥ti muː⸢ru⸣ ba⸢riʃitinaː⸣nu]
      (中皿を三枚、四枚重ねながら持ってきたところ、落として全部割ってしまった)

スルイ [⸣surui] (名)

  • 集会。会合。常会。村の集会。「揃い」の義。
  • Example phrases
    • ム⸢ラズルイ
      [mu⸢raʣurui]
      (部落集会{EOS}村揃い)
    • ウ⸢トゥザズルイ
      [ʔu⸢tuʣaʣurui]
      (親戚の会合{EOS}親族会議)
    • ム⸢ラヌ⸣ キ⸢ザル ギョー⸣ジ キ⸢ミルンティ⸣ スルイ ⸢シー オー⸣ル
      [mu⸢ranu⸣ ki⸢ʣaru gjoː⸣ʤi ki⸢mirunti⸣ surui ⸢ʃiː ʔoː⸣ru]
      (村の祭祀行事を決めようと村集会をしておられる)

スルイズ [su⸢rui⸣ʣu] (名)

  • 集会所。「揃い所」の義。普通は、ユ⸢ライズ[ju⸢raiʣu](集会所{EOS}寄合所)という。
  • Example phrases
    • ス⸢ルイ⸣ズ ユ⸢ライズ⸣ナー ⸢オーリ⸣ル ム⸢ラギンメー ソーッ⸣タ
      [su⸢rui⸣ʣu ju⸢raiʣu⸣naː ⸢ʔoːri⸣ru mu⸢ragimmeː soːt⸣ta]
      (集会所、寄合所にいらっしゃって村吟味はなさった)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ウツゥツゥ [utsɨtsɨ] L (名)

  • 打撲傷

ナリゥ [narɨ] F (名)

  • 果実。実

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

るい

(Common Noun)

  1. Base; Bag; Sack

  1. Fortress; Stronghold

るい

(Common Noun)

  1. Kind; Sort; Type; Class; Genus; Order; Family

  1. Similar example; Parallel; The like

るい

(Noun)

  1. Weakness; Weakening; Tiring
    Obscure term

るい

(Noun)

  1. Trouble; Evil influence; Implication; Involvement

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【RUI】

Rui