X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define katabaru かたばる Meaning カタバル

Displaying results for katabaru (katabaru・かたばる・カタバル) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

カタバル katabaru (katabaru) ① 名

  1. 潟。干潟。遠浅で,潮の干満によって現われたり隠れたりするところ。haruは平原。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

かたばる

  • 干潟
  • Example phrases
    • あーしぬ かたばるんかえー ちんぼーらー、あさり、がに、とんとんみーんでーぬ いちむんぬ をぅくとぅ、うみたてぃーる くとぅ すしぇー あらん。
      (泡瀬の干潟にはチンボーラ、アサリ、蟹、トントンミーなどの生き物がいるので、埋め立てることをすべきではない)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

カタバル [kḁ⸢tabaru] (名)

  • 干潟。「潟原」の義。「潟」は、浦、入り江、湾、海岸など遠浅の海で、満潮時には海水に没し、干潮時には現れる砂浜。遠浅の浜。「~之保非能可多爾<潮干の潟に>。万、3595」。⸢~浜也、加太<かた>」『新撰字鏡』の義。
  • Example phrases
    • トゥ⸢マダヌ⸣ カ⸢タバル⸣ナー ⸢ユーリムヌヌ ユーリ⸣ケータン
      [tu⸢madanu⸣ kḁ⸢tabaru⸣naː ⸢juːrimununu juːri⸣keːtaŋ]
      (トゥマダの干潟に漂流物<寄りもの>が流れ寄ってきていた)

カタバルゴーナー [kḁ⸢tabarugoːnaː] (名)

  • (動)和名、コメツキガニ(米搗蟹)。西表北岸の湾の干潟に群棲するスナガニ科の小さな蟹。甲羅の長さは約1センチで両方のはさみを上げ下げしながら砂や泥を食べ、巣の周りに砂団子を並べる習性がある。
  • Example phrases
    • カ⸢タバルゴーナーヤ⸣ プ⸢スヌ⸣ クーカー バ⸢ザラバザラ⸣シ ア⸢ナ⸣ヌ ナ⸢カー ペー⸣リ ⸣パル
      [kḁ⸢tabarugoːnaːja⸣ pu̥⸢sunu⸣ kuːkaː ba⸢ʣarabaʣara⸣ʃi ʔa⸢na⸣nu na⸢kaː peː⸣riparu]
      (コメツキガニは人が来るとバザラバザラと我勝ちに穴に入っていく)