X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define kaaji かあじ Meaning カージ

Displaying results for kaaji (kaaji・かあじ・カージ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

カージ kaaji (kaazi) ① 名

  1. つど。度。たびに。ごと。ごとに。?icuru~.行くたびに。

ワカージ wakaaji ('wakaazi) ⓪ 名

  1. [若按司]?azi[按司]の世つぎ。幼君。若君。'wakazaraともいう。

イメーヌカージ imeenukaaji (?imeenuka]azi) ⓪ 感

  1. 船を漕ぐ時のかけ声。芝居用語。

ワカージヌメー wakaajinumee ('wakaazinume]e) ⓪ 名

  1. 若按司様。若君様。

チチヌカージ chichinukaaji (Cicinukaazi) ⓪ 名

  1. 月ごと。毎月。

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アンカージナ [⸢ʔaŋ⸣kaːʤina] (名)

  • 碇に繋ぐ綱。英語からの借用語⸢アン⸣カー(anchor)に、⸣シナ[⸣ʃina](綱)が下接して生成された合成語(複合語)。複合の際に、後接語の頭子音が濁音化したもの。⸢アン⸣カーは明治後期に帝国海軍を除隊した兵士が流行らせたという。今では老年層の人までがアンカーを伝統的方言と信じて疑わない。カ⸢ラグ[ka⸢ragu](碇{EOS}「金具」の転訛したものか)が伝統的鳩間方言であるという。アンカージナには (i) 普通の碇綱(アンカーロープ)の意味と、(ii) イカ釣り漁の際に、潮の流れに舟が流されるのを防ぐために40~50尋の藁縄に重石をつけて深海に投入するもの、の意味がある

アンカージナ [⸢ʔaŋ⸣kaːʤina] (名)

  • アンカーロープ。錨綱。アンカーは外来語。明治時代に帝国海軍から伝播したという

イメーヌカージ [ʔi⸢meːnukaː⸣ʤi] (感)

  • 「いまゐのかぜ(順風満帆{EOS}真っ直ぐに向かった舵)『沖縄語辞典』」の義。⸣インダヌ マ⸢キ[⸣ʔindanu ma⸢ki](伊武田の牛牧)で、旧暦9月の丑の日に⸢牛の祝い」を行った。その際、牛の耳を切ってヤーバン[jaːbaŋ](家判)をつけた。牛の健康と繁盛を祈願んした後、対座した牛主二人がミ⸢キバタ⸣シ[mi⸢kibata⸣ʃi](ヤラブの木で造った酒器{EOS}神酒の容器)を儀式の歌に合わせて右上、左上へと交互に持ち上げながら祝詞を奏上し、次の組へとミキバタシ(神酒の容器)を渡したが、その時に発した祝詞。→ キバタシ

イルジナカージナ [ʔi⸢ruʤinakaː⸣ʤina] (副)

  • いろいろと。あれやこれやと。種々さまざま。ABCDEFCD型の重言。「色品・ける(異る{EOS}「異、コトナリ、ハナハダシ・ケニ」『類聚名義抄』)」の転訛したものか。石垣方言では、イルジナカルジゥナ(石垣方言)という『石垣方言辞典』。
  • Example phrases
    • シ⸢グトゥン⸣ イ⸢ルジナカー⸣ジナ ⸢シーミッタン⸣ドゥ ⸢ダーッ⸣サー ⸢ナーン⸣シェン
      [ʃi⸢gutuŋ⸣ ʔi⸢ruʤinakaː⸣ʤina ⸢ʃiːmittan⸣du ⸢daːs⸣saː ⸢naːŋ⸣ʃeŋ]
      (仕事もいろいろとやってみたが思わしくなかった<うまくいかなかった>)

カージ [kaː⸢ʤi] (接尾)

  • ~ごと(毎)。~そのたびに。~ごとに。名詞や動詞の連体形に付く。
  • Example phrases
    • パルカー⸢ジ ヤー⸣ナ ブ⸢ラーヌ
      [parukaː⸢ʤi jaː⸣na bu⸢raːnu]
      (行くたびに家に居ない)
    • ⸢ヤーカー⸣ジ ⸢マーリ ヤー⸣ザライ ⸢スン
      [⸢jaːkaː⸣ʤi ⸢maːri jaː⸣ʣarai ⸢suŋ]
      (家ごとに<各家>回ってお祓い<家浚え、家祓え>をする)
    • プ⸢スカージ⸣ニ ⸢トゥーン
      [pu̥⸢sukaːʤi⸣ni ⸢tuːŋ]
      (人ごとに問い尋ねる)
    • ⸢ゲーサウカージ⸣ グリー ⸢スン
      [⸢geːsaukaːʤi⸣ guriː ⸢suŋ]
      (行き逢うたびにお辞儀をする)
    • 名詞、動詞の連体形に下接して、「その度に」、「~ごとに」、「いつも」の意を表す。「畳薦隔編数通者<畳こも隔て編む数>」『万葉集 2777』の「数」の義。 ⸢ヤーカー⸣ジ ⸢イー⸣シ ⸣トゥリン ⸢オーッ⸣タ
      [⸢jaːkaː⸣ʤi ⸢ʔiː⸣ʃi ⸣turiŋ ⸢ʔoːt⸣ta]
      (家ごとに<全戸>ツノマタ<角又>を採取しに行かれた)
    • プ⸢スカージ⸣ニ ⸢トゥイタジ⸣ナイ ⸣ミリバ
      [pu̥⸢sukaːʤi⸣ni ⸢tuitaʤi⸣nai ⸣ miriba]
      (人ごとに<いろんな人に>問い尋ねてみてごらんよ)
    • ⸢ウン⸣ネー パル⸢カージ⸣ ウ⸢レー ヤー⸣ナ ブ⸢ラーヌ
      [⸢ʔun⸣neː paru⸢kaːʤi⸣ ʔu⸢reː jaː⸣naː bu⸢raːnu]
      (その人の家へ行くたびに、彼は家にいない)
    • ⸣バー ⸢ジー⸣ カク⸢カージ⸣ マ⸢チガイ⸣ス
      [⸣baː ⸢ʤiː⸣ kḁku⸢kaːʤi⸣ ma⸢ʧigai⸣su]
      (私は字を書くたびに間違える)

キナイカージ [ki⸢naikaːʤi] (連)

  • 家庭毎。各家。「家内数」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • キ⸢ナイカージ⸣ラ グ⸢サーク⸣マイ ン⸢ザ⸣ソーッタン
      [ki⸢naikaːʤi⸣ra gu⸢saːku⸣mai ʔn⸢ʣa⸣soːttaŋ]
      (各家庭から供物の五勺米を出された)

ッスジルカージル [s⸢suʤirukaː⸣ʤiru] (副)

  • うんこ塗れになっているさま。糞塗れ。
  • Example phrases
    • ッ⸢スジルカー⸣ジル ⸢スン⸣ケン シ⸢ビシ⸣ケーン ⸢カームティ⸣ ヌーヤ ウ⸢レー
      [s⸢suʤirukaː⸣ʤiru ⸢suŋ⸣keŋ ʃi⸢biʃi̥⸣keːŋ ⸢kaːmuti⸣ nuːja ʔu⸢reː]
      (うんこ塗れになるまでおむつ<御襁褓>を取り替えないで、何としたことか、これは)

ッふジルカージル [f⸢fuʤirukaː⸣ʤiru] (副)

  • 黒色をおびているさま。黒ずんで汚れたもの。薄汚れしているさま。ABCDEFCD型の重言。
  • Example phrases
    • ッ⸢ふジルカー⸣ジル ⸢シーブ キン⸣バ キ⸢シェー⸣ティ ⸢アーク⸣ナ⸢ヨー
      [f⸢fuʤirukaː⸣ʤiru ⸢ʃiːbu kim⸣ba ki̥⸢ʃeː⸣ti ⸢ʔaːku⸣na⸢joː]
      (黒ずんで汚れた着物を着ているなよ)
    • ミ⸢ドーン⸣ッふァー ッ⸢ふジルカー⸣ジル ⸢シーブ⸣ キン キ⸢ササンドー⸣シ ア⸢ガラパタラ シーブ⸣ キン キ⸢サシ⸣ヨー
      [mi⸢doːn⸣ffaː f⸢fuʤirukaː⸣ʤiru ⸢ʃiːbu⸣ kiŋ ki⸢sasandoː⸣ʃi ʔa⸢garapatara ʃiːbu⸣ kiŋ ki⸢saʃi⸣joː]
      (女の子は黒ずんだがら<柄>の着物は着せないで、明るい華やかな柄の着物を着せなさいよ)

ヤーカージ [⸢jaːkaː⸣ʤi] (名)

  • 家ごと。各家。「家の数」の義。
  • Example phrases
    • ナ⸢チ⸣ ナルカー ⸢ヤーカー⸣ジ ⸢マイカリ シンン パイ⸣ター ⸢オーッ⸣タ
      [na⸢ʧi⸣ narukaː ⸢jaːkaː⸣ʤi ⸢maikari ʃim pai⸣taː ⸢ʔoːt⸣ta]
      (夏になると各家稲刈りをしに西表<南端>へ行かれた)
    • ⸢ヤーカー⸣ジェーラ グ⸢サーク⸣マイ ン⸢ザ⸣ソーッタン
      [⸢jaːkaː⸣ʤeːra gu⸢saːku⸣mai ʔn⸢ʣa⸣soːttaŋ]
      (各家から五勺米を出された)

ユーヌカージ [⸢juː⸣nu kaː⸢ʤi] (連)

  • 夜毎に。毎夜。⸢ユール⸣ヌ カー⸢ジ[⸢juːru⸣nu kaː⸢ʤi](夜毎に)ともいう。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣グロー ⸢ユー⸣ヌ カー⸢ジ⸣ マ⸢ヤ⸣ヌ ⸣フヤー ⸢シー⸣ ナ⸢クン⸠ツォー
      [ku⸢nu⸣guroː ⸢juː⸣nu kaː⸢ʤi⸣ ma⸢ja⸣nu ⸣ɸujaː ⸢ʃiː⸣ na⸢kun⸠ʦo]
      (近頃<この頃>は夜毎に猫が発情して鳴くんだよ{EOS}うるさくて困る)

ユクジマカージマ [ju⸢kuʤimakaː⸣ʤima] (副)

  • 違った方向に。横道に逸れて。曲解して。とんでもない方向。ABCDEFCD型の重言。
  • Example phrases
    • プ⸢スン⸣ヤヌ ク⸢トゥ⸣バ ユ⸢クジマカー⸣ジマ ⸣ナシ パ⸢ナ⸣シェー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [pu̥⸢suɲ⸣janu ku̥⸢tu⸣ba ju⸢kuʤimakaː⸣ʤima ⸣naʃi pa⸢na⸣ʃeː na⸢ra⸣nu]
      (他所の家のことを歪曲して<横道に逸らして>話してはならない)

ユネンヌカージ [ju⸢nen⸣nu kaː⸢ʤi] (連)

  • 夕方のたんびに。夕方毎に。毎夕。
  • Example phrases
    • ユ⸢ネン⸣ヌ カー⸢ジ⸣ ピ⸢ビザヌ⸣ ッサ カ⸢リン パッ⸣タ
      [ju⸢nen⸣nu kaː⸢ʤi⸣ pi⸢biʣanu⸣ ssa ka⸢rim pat⸣ta]
      (夕方のたんびに山羊の草刈に行った)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese-English, English-Japanese

カージナル

(Noun)

  1. Cardinal (Catholic prelate, number characteristic, etc.)

カージョン

(Noun)

  1. Recursion

エクスカーションエクスカージョン

(Noun)

  1. Excursion

カージナルテトラカージナル・テトラ

(Noun)

  1. Cardinal tetra (Paracheirodon axelrodi)