X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define ika いか Meaning イカ

Displaying results for ika (ika・いか・イカ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

いか【烏賊・鰞】

(Noun) Cuttlefish, squid

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

いかー【烏賊・鰞】

(Noun) Cuttlefish, squid

Ryukyu (Okinawa)

いかい【錨・碇】

(Noun) Anchor

Ryukyu (Okinawa)

いか【恋歌】

(Noun) Love song, love poem

Ryukyu (Amami: Koniya)

いか【六日・6日】

(Noun) The sixth (day of the month); six days

Ryukyu (Yonaguni)

ぬー

(Expression) How, in what way

Ryukyu (Okinawa)

いちゃ【烏賊・鰞】

(Noun) Cuttlefish, squid

Ryukyu (Amami: Koniya)

いきゃ【烏賊・鰞】

(Noun) Cuttlefish, squid

Ryukyu (Okinawa)

だんじゅ

(Adverb) Indeed

Ryukyu (Okinawa)

いちゃい【錨・碇】

(Noun) Anchor

Ryukyu (Okinawa)

いーかー【衣桁】

(Noun) Clothes rack, garment rack

Ryukyu (Okinawa)

かんない【雷】

(Noun) Thunder

Ryukyu (Okinawa)

ふぃーかじ【冷風・寒風】

(Noun) Cold wind, cold breeze, chilly breeze

Ryukyu (Yaeyama: Taketomi)

くぬむん

(Verb) To plan

Ryukyu (Okinawa)

いぐますん

(Verb) To plan

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

イカ ika (?ika) ① 名

  1. いか(烏賊)。?icaともいう。

イカイ ikai (?ikai) ① 名

  1. 錨。

チカ chika (Cika) ⓪ 名

  1. 束(たば)。
  2. つか。柄。刀剣・鎌などの手に握るところ。

イーカー iikaa (?iikaa) ⓪ 名

  1. 衣桁。着物を掛けておくもの。

イカナ ikana (?ikana) ① 連体

  1. いかなる。どのような。?icaruともいう。口語はcaaru。~tiNzikunu ?unitacinu ?uzoN kuinu mici 'jariba ?acidu sjujuru.[いかな天竺の鬼立の御門も恋の道やればあきどしゆゆる(手水之縁)]どんな天竺の鬼の立っている門も,恋の道ならば開きもしよう。

イカタ ikata (?ikata) ① 名

  1. (金属を鋳造する時の)鋳型。
  2. 転じて,型にはめて造るものの型。帽子の型,菓子の型など。

ジカン jikan (zikaN) ① 名

  1. 時間。普通はtuciという。~nu ?aN.時間が決まっている。決められた時間がある。

クイカ kuika (kuika) ⓪ 名

  1. 恋歌。

ミカン mikan (mikaN) ⓪ 名

  1. 蜜柑。

ニカー nikaa (nikaa) ① 名

  1. にかわ。

シカ shika (sika) ① 名

  1. 鹿。慶良間島に野生の鹿がいる。元来はkoonusisi(鹿。また,鹿の肉)という。

アリカー arikaa (?arikaa) ⓪ 名

  1. あの辺。

チカン chikan (CikaN) 接尾

  1. つかみ。cuCikaN(一つかみ),taCikaN(二つかみ)など。

ディカヨ dikayo (dikajo) ⓪ 感

  1. いざ。さあ。口語はdiQkaa。~?usiCiriti nagamijai ?aSiba.[でかよおし連れて眺めやり遊ば]さあ連れだって眺めて遊ぼう。

フィカジ fikaji (hwikaZi) ① 名

  1. 日数。

フィカリ fikari (hwikari) ⓪ 名

  1. 光。hwicaiと同じ。
  2. 威光。また,名誉。ほまれ。その敬語は?uhwikari。?ujanu~najuN.親の名誉になる。~tacuN.栄誉が高くなる。

イチカ ichika (?iCika) ① 名

  1. いつか。~maaganauti ?icataN 'jaa.いつかどこかで会ったねえ。sjuduNmijarabinu 'jucinurunu haguci,~'junu kuriti mikuci suwana.[諸鈍めやらべの雪のろの歯ぐきいつか夜の暮れてみ口吸はな]諸鈍の娘たちの美しい雪色の歯に,いつか日が暮れて口づけしたい。

イーカキ iikaki (?iikaki) ① 名

  1. 言いかけ。話のなかば。

ミカジ mikaji (mikazi) ① 名

  1. [美影]御姿。

ミカキ mikaki (mikaki) ⓪ 名

  1. 見掛け。外見。~too'uuziraN.外見とは合わない。見掛け倒し,あるいは見掛け以上。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

いか 【烏賊】

Phrases

いかい 【位階】

Phrases

  • ~名・役職名など ʔakugami,ʔaNji,ʔasatabi,ʔashitabi,ʔatai,ʔataipeechiN,ʔaji,ʔajimee,ʔajijituu,buNniN,chiguchiyukumi,chikuduN,chikuduNpeechiN,chikusaji,chiNsha,gireeʔakugaN,guyuufichi,hanaʔatai,hanatai,-hyaa,fichoonushidui,fissha,firayakuniN,firanusuba,ʔippoomuchi,yamaʔatai,yamabujoo,yamatai,yamatuyukumi,yukumi,yununushi,yuNchu,kashirayaku,koosaku,koosakuʔatai,kukurujikiyaku,kumigashira,kurayaku,kuratai,majirichoo,munubujoo,muragashira,nihoomuchi,-niya,-nyaa,nushidui,wooji,peechiN,roosuujituu,saaji,sabakui,saNshikwaN,sashinusuba,satunushi,satunushinumee,satunushipeechiN,saji,shii,shidupeechiN,shisshii,shimamuchi,sooshigui,suuchichi,suudee,suugashira,suugoosaku,suugoosakuʔatai,suujituu,tikugu,tuchinuʔufuyakuu,tumaijituu,tuNchi,ʔuduN,ʔufuchiku,ʔufuya,ʔufuyaku,ʔufuyakuu,ʔufunushi,ʔukureeooji,ʔufushidubi,ʔumunubujoo,ʔumurunushidui,ʔucchi,ʔucchigashii,wuduibujoo,wuujiyukumi,ʔweekaNchu,ʔweekata,wachichiku,wachijituu,jashichishuu,jeebaN,jidee,jiigashira,jiNmiyaku,jitudee,jituu,juuguniNyaku,juuguniNshuu

いがい 【以外】

いがい 【意外】

いかが

See also

いかけ

いかす 【生かす】

いがた 【鋳型】

いかに 【如何に】

Phrases

  • ~しても ʔikanashiN,→どう

いかり 【怒り】

See also

いかり 【錨】

いかけや 【いかけ屋】

いかなる

See also

いかにも

いかばかり

See also

えいが 【映画】

こいか 【恋歌】

すいか 【西瓜】

Phrases

だいか 【代価】

See also

Phrases

  • ~の高い物 deedakaa,deedakamuN

はいか 【配下】

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

いかな

  • いかに
  • Example phrases
    • いかな/ちゃっさ ゴーヤーや しかん てーまん、っちゅぬ やーんぢ っんぢゃさりーねー、いふぃ やてぃん くちぇー ちきーっし やんでぃ。
      (いかにゴーヤーは好きでなくても、人の家で出されると少しでも口はつけるものだよ)

いかなしん

  • どうしても
  • Example phrases
    • いかなしん/ちゃーしん うむいぬぐとぅ ならん。
      (どうしても思いのままにならない)

いちゅんてー いかんてー すん

  • 行くと言ってみたり行かないと言ってみたりする
  • Example phrases
    • いちゅんてー いかんてー っし、 あんいー かんいー すくとぅ、いみくじ わからん。
      (行くと言ってみたり行かないと言ってみたりあれこれ言うので、訳がわからない)

*(参考)「いちゅんでぃ いちゃい いかんでぃ いちゃい すん」も同義

うかじゃい かび

  • 祭壇に供える紙
  • Example phrases
    • しるー、ちーるー、あかーぬ うかじゃいかび、たんとぅ くぶ、くにぶ、そーぐゎちもち うさぎてぃ、どぅーがんじゅーさ をぅがむん。
      (白、黄、赤色のお供え用の紙、炭と昆布、ミカン、正月のお餅を供えて、健康を祈る)

うちゃたい かなたい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • たがいによく似合う
  • Example phrases
    • かーぎしがたん じんぶぬん ちむん うちゃたいかなたい そーん。
      (容姿から賢明さ、心やさしさに至るまでも釣り合っている)
    • あぬ みーとぅんだー うちゃたいかなたいっし やー。あん ぐとーるーや いきらさん どー。
      (あの夫婦はよくお似合いだ。ああいうのは少ないよ)

かたれー/い かたれー

  • 仲間になること
  • Example phrases
    • 「まじゅーん なら やー」んでぃ いかたれー さん。
      (「一緒になろうね」と結婚の約束をした)

しったい かーたい ないん (〜なたん、〜ならん、〜なてぃ)

  • びしょぬれになる
  • Example phrases
    • あったに あみ ふやーに ちゅらーさ しったいかーたい なたん。
      (急に雨が降ってすっかりずぶぬれになった)

にーぶい かーぶい すん

  • こっくりこっくり居眠りをする
  • Example phrases
    • わん っくゎー びんちょー そーんでぃ うむとーたれー にーぶいかーぶいどぅ そーたる。
      (私の子は勉強していると思ったのにしきりにこっくりこっくり居眠りをしていた)

ぬばがい かーぎ

  • ちっとも顔を見せないこと
  • Example phrases
    • ぬーが っやーや ゆー ちょーたる むんぬ、ちかぐろー むる ぬばがいかーぎぬ ねーらん なてぃ。
      (何であなたはよく来ていたのに、最近はちっとも顔も見せなくなって)

ふぃっ ぱい かっぱい すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 引きつっている
  • Example phrases
    • ちらぬ ふぃっぱいかっぱい そーくとぅ、ちらんかい くりーむ なしれー、かっぱやーや とぅりーっさ。
      (顔の皮膚が乾燥で引きつっているので、顔にクリームを塗れば乾燥はとれるよ)

うちゃたいかなたい

  • 似合っているさま
  • Example phrases
    • あぬ たえー いっぺー うちゃたいかなたい そーん やー。
      (あの二人はとてもお似合いだね)

とぅるばいかーばい

  • しょげているさま、ぼんやりしているさま
  • Example phrases
    • たーりーが あたらさ そーたる ちぶ わやーい、いーんいららん とぅるばいかーばい そーん。
      (父親が大切にしている壷を割ってしまい、言うに言えなくてしょげている)
    • まぶやーが うとぅちゃら とぅるばいかーばい そーん。
      (魂でも落としたのかぼんやりしている)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アイカーフンカー [⸢ʔaikaːɸuŋ⸣kaː] (名)

  • 喧嘩口論。
  • Example phrases
    • ⸢アイカーフン⸣カー ⸢スン
      [⸢ʔaikaːɸuŋ⸣kaː ⸢suŋ]
      (喧嘩口論をする)
    • ⸢クン⸣ネーヤ ⸢アイカーフンカー⸣ヌ キ⸢シラン⸣バン
      [⸢kun⸣neːja ⸢ʔaikaːɸuŋkaː⸣nu ki̥⸢ʃiram⸣baŋ]
      (この家は喧嘩口論が絶えないよ)
    • ⸣ヌンティ ⸢アイカーフン⸣カー ⸢シー ベー⸣ワ
      [⸣nunti ⸢ʔaikaːɸuŋ⸣kaː ⸢ʃiː beː⸣wa]
      (如何して喧嘩口論をしているのか)
    • ⸢ウン⸣ネナー ⸢アイカーフンカー⸣ヌ ⸣キシテー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢ʔun⸣nenaː ⸢ʔaikaːɸuŋkaː⸣nu ⸣ki̥ʃiteː ⸢naː⸣nu]
      (あの家では喧嘩口論の絶えることがない)
    • ⸢フン⸣カー
      [⸢ɸuŋ⸣kaː]
      は石垣方言の⸢ヒ⸣ンカー[⸢çi⸣ŋkaː](反抗、抵抗、「返歌」の義)


    • 石垣方言辞典』の転訛したものか)

アイカイ [⸣ʔaikai] (名)

  • {PoS_1}ああこう。あれやこれや。

アイカイ [⸣ʔaikai] (副)

  • {PoS_2}そうこう。ああこう。あんなにこんなに。
  • Example phrases
    • ⸣アイカイ ⸢シーミッタ⸣ヌ ⸢バン⸣マー ナ⸢ラン⸣シェン
      [⸣ʔaikai ⸢ʃiːmitta⸣nu ⸢bam⸣maː na⸢raŋ⸣ʃeŋ]
      (ああもこうもやってみたが、私には出来なかった)
    • ⸣アイカイ シ⸢メーティ⸣ル ヤッ⸢トゥ⸣シ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣キモートゥリ フ⸢ターロー⸣ マー⸢ズン⸣ ナシェー⸢ダー
      [⸣ʔaikai ʃi⸢meːti⸣ru jat⸢tu⸣ʃi ʔu⸢ja⸣nu ⸣kimoːturi ɸu̥⸢taːroː⸣ maː⸢ʣun⸣ naʃeː⸢daː]
      (ああこうさせて、やっとのことで親なだめて納得を得て<心をつかんで>二人を一緒にさせたのだよ)

アイカミ [⸢ʔai⸣kami] (名)

  • あいかめ(藍甕)。藍を入れて醗酵させるための甕。
  • Example phrases
    • ム⸢カ⸣シェー ⸢アイ⸣カミン ⸢アッタン⸣ドゥ マ⸢ナ⸣マー ⸣ミリ ミ⸢ラ⸣ヌ
      [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢ʔai⸣kamiŋ ⸢ʔattan⸣du ma⸢na⸣maː ⸣miri mi⸢ra⸣nu]
      (昔は藍甕もあったが、今は見たこともない<見てみない>)
    • ⸢アイ⸣カミナ カ⸢シ⸣トゥ ヌ⸢キ⸣ イ⸢リティ⸣ ス⸢ミ⸣バ
      [⸢ʔai⸣kamina kḁ⸢ʃi⸣tu nu⸢ki⸣ ʔi⸢riti⸣ su⸢mi⸣ba]
      (藍甕に uby{枷糸}{カセ|イト}と貫き糸を入れて染めなさいよ)

アイカン [⸢ʔai⸣kaŋ] (名)

  • 合鑑。あいふ(合符)。手荷物の預かり札。標準語からの借用語。運搬船で荷物を送る際に発行してもらい、石垣港や那覇港で合鑑と引き換えに荷物を受け取った。
  • Example phrases
    • ウ⸢キ⸣ナーヌ ニ⸢ム⸣チェー ⸢アイ⸣カンシ ウ⸢クルタ
      [ʔu⸢ki⸣naːnu ni⸢mu⸣ʧeː ⸢ʔai⸣kaŋʃi ʔu⸢kuruta]
      (沖縄への荷物は合鑑で送った)

アガイカ [ʔa⸢gaʔika] (名)

  • (動)赤烏賊。
  • Example phrases
    • イ⸢ガメー⸣ ン⸢ゾー⸣ルカー イ⸢ガバーキヌ ピッ⸣チン ア⸢ガイカ ホー⸣ソーッタン
      [ʔiga⸢meː⸣ ʔn⸢ʣoː⸣rukaː ʔi⸢gabaːkinu pit⸣ʧiŋ ʔa⸢gaʔika hoː⸣soːttaŋ]
      (烏賊釣り漁に出られると烏賊をを入れる竹笊の一杯烏賊を釣られた)

アティンガイカティンガイシララヌ [ʔa⸢tiŋgai⸣ ka⸢tiŋ⸣gai ʃi⸢raranu] (連)

  • 考えられない。思慮判断が出来ない。見当がつかない。ア⸢ティンガイカティン⸣ガイはABCDEFBCDE型の重言。
  • Example phrases
    • プ⸢ス⸣ケンナー ⸣ヌーンクイン ウ⸢ク⸣リティ ⸢ヌー⸣ル ⸣ヌーユー ア⸢ティンガイ⸣ カティン⸣ガイ シ⸢ララヌ
      [pu̥⸢su⸣kennaː nuːŋkuiŋ ʔu⸢ku⸣riti ⸢nuː⸣ru ⸣nuːjuː ʔa⸢tiŋgai⸣ ka⸢tiŋgai⸣ ʃi⸢raranu]
      (一度に何もかも起こって、何がなにやら判断出来ない<見当つけられない>)

アバイカバイ [ʔa⸢bai⸣kabai] (副)

  • 溢れるさま。溢れ零れるさま。ア⸢バッカイ⸣カバッカイ[ʔa⸢bakkai⸣kabakkai](溢れるさま)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸢スーン⸣シロー マ⸢カ⸣ルナ ア⸢バイ⸣カバイ ⸢スン⸣ケン イ⸢リルナ⸣ヨ
      [⸢suːŋ⸣ʃiroː ma⸢ka⸣runa ʔa⸢bai⸣kabai ⸢suŋ⸣keŋ ʔi⸢riruna⸣joː]
      (お汁は汁碗に溢れこぼれるほど入れるなよ)

アミフイカザ [ʔa⸢miɸui⸣kaʣa] (名)

  • (植)ノアサガオ。「雨降り蔓」の義。
  • Example phrases
    • ピ⸢ビザー ナン⸣ゾー ア⸢ミフイ⸣カザー ッ⸢ふァーンセン
      [pi⸢biʣaː nan⸣ʣoː ʔa⸢miɸui⸣kaʣaː f⸢faːŋʃeŋ]
      (山羊はノアサガオをあまり食べなかった)

アンマーイカ [⸢ʔammaː⸣ʔika] (名)

  • 烏賊の中で特大級のスルメイカ。「母烏賊」の義。糸満方言からの借用語か。
  • Example phrases
    • ナ⸢カディ⸣イガ
      [na⸢kadi⸣ʔiga]
      (中級の烏賊{EOS}「中手イカ」の義)
    • イ⸢ガー⸣マ
      [ʔi⸢gaː⸣ma]
      (小烏賊{EOS}小さな烏賊)
    • などの語彙がある。イカ漁は明治以後、沖縄本島の糸満系漁民の進出によって始まったといわれている。鳩間島の女性と結婚して、島に根を下ろした糸満出身の漁師もいる。 ⸢アンマ⸣イカー ⸢ダイ⸣ ム⸢トゥン⸣ドゥ イ⸢ガー⸣マー ⸢カーサラヌ
      [⸢ʔamma⸣ʔikaː ⸢dai⸣ mu⸢tun⸣du ʔi⸢gaː⸣maː ⸢kaːsaranu]
      (大きなスルメイカは値段がつくが、小さなスルメイカは売れない)

イカーラ [⸣ʔikaːra] (連体)

  • いかなる。「如何あらむ」の「む」の脱落した形。
  • Example phrases
    • ⸣カイブ ク⸢トゥ⸣ヌ ⸣アンティ ア⸢ズヌ⸣ ク⸢レー⸣ イカーラ ⸣クトゥヤ
      [⸣kaibu ku̥⸢tu⸣nu ⸣ʔanti ʔa⸢ʣunu⸣ ku⸢reː⸣ ʔikaːra ⸣ku̥tuja]
      (あんなことがあるというが、これは一体如何なることか)

イカーラ [ʔi⸢kaːra] (副)

  • 幾ら~でも。幾ら~とも。一歩譲歩して、数量や程度の甚だしさを前提条件として認めつつも、それと反対のことを述べる意を表す。
  • Example phrases
    • イ⸢カーラ⸣ <イ⸢コーラ⸣> ウ⸢カ⸣ヌ ⸣アンティ ア⸢ザバン⸣ ッ⸢ふァバ カース⸣ クトー ⸢ナーン⸣パジ
      [ʔi⸢kaːra⸣ <ʔi⸢koːra⸣> ʔu⸢ka⸣nu ⸣ʔanti ʔa⸢ʣabaŋ⸣ f⸢faba kaːsu⸣ ku̥toː ⸢naːm⸣ paʤi]
      (幾ら借金があるといっても、子供を売ることは無いはずだ)

イカーラカコーニ [⸣ʔikaːrakakoːni] (副)

  • いかようにして。どのようにして。どんなふうに。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ パ⸢コー⸣ イカーラカコーニ ス⸢クル⸣タ ム⸢ヌ⸣ユー ミ⸢ジラサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ku⸢nu⸣ pḁ⸢poː⸣ ʔikaːrakakoːni su̥⸢kuru⸣ta mu⸢nu⸣juː mi⸢ʤirasa⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (この箱はどのようにして作ったものなのか、珍しくて仕方がない)

イカーラカコーヌ [⸣ʔikaːrakakoːnu] (連)

  • いかなる程度の。どのような風体の。どんなふうの。
  • Example phrases
    • ⸣イカーラカコーヌ ム⸢ヌヌン⸣ドゥ ⸢ワー イー⸣ルンティ ⸣ケーワ
      [⸣ʔikaːrakḁkoːnu mu⸢nunun⸣du ⸢waː ʔiː⸣runti ⸣keːwa]
      (いかなる程の者が君を嫁にもらいに来ているのか)

イカーラコーラシ [⸣ʔikaːrakoː⸢ra⸣ʃi] (副)

  • どんなふうにして。どのようにして。相手の技量を低くみた表現。
  • Example phrases
    • ⸣イカーラコー⸢ラ⸣シ ス⸢クル⸣タ ム⸢ヌ⸣ユー ⸢タンガ⸣シ ⸢ヤー⸣バ ス⸢クル⸣タツォー
      [⸣ʔikaːrakoː⸢ra⸣ʃi su̥⸢kuru⸣ta mu⸢nu⸣juː ⸢taŋga⸣ʃi ⸢jaː⸣ba su̥⸢kuru⸣taʦoː]
      (どんなふうにして作ったものやら、一人で家を造ったそうだよ)

イカーラシジ [⸣ʔikaːra ⸣ʃiʤi] (連)

  • 如何なるわけ。どういうわけ。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヤ⸣ヌ ア⸢ズ⸣ ムニン シゥ⸢カムティ⸣ ナー⸢イ⸣ ピン ⸢シーベー⸣ヌ ⸣イカーラ ⸣シジヤ
      [ʔu⸢ja⸣nu ʔa⸢ʣu⸣ munin sï̥⸢kamuti⸣ naː⸢i⸣ piŋ ⸢ʃiːbeː⸣nu ⸣ʔikaːraʃiʤija]
      (親のいうこと<ことば>も聞かないで、ただ拗<す>ねて反抗しているが、如何なるわけがあるのか)

イカール [⸣ʔikaːru] (連体)

  • 如何なる。どのような。⸣イカーラ[⸣ʔikaːra](いかなる)ともいう。下に疑問の終助詞ヤ[ja](か)、ワ[wa](か)を伴って詰問を表す。
  • Example phrases


    • ⸢レー⸣ イカール(⸣イカーラ)
    • ⸣シジヤ
      [ku⸢reː⸣ ʔikaːru(⸣ʔik
      シジヤ [ku⸢reː⸣ ʔikaːru(⸣ʔikaːra)

    • ⸣ʃiʤija]
      (これは如何なる<どういう>訳か)
    • ⸣イカーラ ク⸢トゥ⸣ヌ ウ⸢クル⸣ワ
      [⸣ʔikaːra ku̥⸢tu⸣nu ʔu⸢kuru⸣wa]
      (如何なることが起きるのか)

イカーンナランドゥ [ʔi⸢kaːn⸣ na⸢ran⸣du] (連)

  • 仕方なく。やむを得ず。万策尽きて。
  • Example phrases
    • イカー⸢ン⸣ ナ⸢ラン⸣ドゥ プ⸢スン⸣ シゥ⸢カーレー⸣ティ アー⸣ク ⸢ジン⸣ヌサーギ ⸣アルカー ⸣ドゥーシ ⸢シーゲ⸣ラ
      [ʔi⸢kaːn⸣ na⸢ran⸣du pu̥⸢sun⸣ sï̥⸢kaːreː⸣ti ⸢ʔaː⸣ku ⸢ʤin⸣nusaːgi ⸣ʔarukaː ⸣duːʃi ⸢ʃiːge⸣ra]
      (仕方がなくて他人に使われているのであって、金がさえあれば自分でするさ)

イカサル [ʔi⸢ka⸣saru] (連体)

  • 如何なる。どのような。
  • Example phrases
    • イ⸢カ⸣サル ク⸢トゥ⸣ヌ ア⸢リ⸣ル ⸣カイ ⸢ナッ⸣ター
      [ʔi⸢ka⸣saru ku̥⸢tu⸣nu ʔa⸢ri⸣ru ⸣kai ⸢nat⸣taː]
      (如何なることがあって、こうなったのか)

イカシ [ʔi⸢ka⸣ʃi] (副)

  • いかが。どう。疑問の意味を表す。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ ギンシェー⸣ ノー⸢ンティン ナーヌ⸣ヌ イ⸢カ⸣シカヤー
      [ʔu⸢nu giŋ⸣ʃeː noː⸢ntin naːnu⸣nu ʔi⸢ka⸣ʃikajaː]
      (その件では何とも言ってこないが<何ともないが>、如何だろうか)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ジカタビゥ [dʒikatabɨ] L (名)

  • 地下足袋

ハイカジ [haikadʒi] L (名)

  • 南風

マイカリゥ [maikarɨ] F (名)

  • 稲刈り

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

いかいげ以下已下

(Common Noun)

  1. Not exceeding; And downward; ... and below

  1. Below (e.g. standard); Under (e.g. a level)

  1. The below-mentioned; The following; The rest

たこいかのぼりいかはた紙鳶紙凧

(Common Noun)

  1. Kite

いか医科

(Common Noun)

  1. Medical science; Medical department

どういかいか如何

(Common Adverb)

  1. How; In what way; How about
    Word usually written using kana alone

いかイカ烏賊

(Common Noun)

  1. Cuttlefish; Squid
    Word usually written using kana alone

いか異化

(Noun)

  1. Dissimilation

  1. Catabolism

いか衣架

(Noun)

  1. Clothes rack

いか医家

(Noun)

  1. Doctor

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【IKA】

IKA

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: