X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define ii いい Meaning イー

Displaying results for ii (ii・いい・イー) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

いー・いい

(Interjection) Yes, yeah, right, indeed

Ryukyu (Okinawa)

くすいいーび【薬指】

(Noun) Ring finger

Ryukyu (Okinawa: Iejima)

いーじま・いいじま【伊江島】

(Name) Iejima, Ie Island

Ryukyu (Okinawa)

くぃー【声】

(Noun) Voice; news (of someone), word (of someone)

Ryukyu (Okinawa)

くぃー【杭】

(Noun) Stake, post

Ryukyu (Okinawa)

はばー

(Noun, adjective) Good-looking, attractive, hot, sexy

Ryukyu (Yonaguni)

むぬい【物言・物言い】

(Noun) Speech, way of talking, language

Ryukyu (Okinawa)

えーくぇー

(Noun) Quarrel, dispute

Ryukyu (Okinawa)

ふぇーいる【灰色】

(Noun) Grey, gray

Ryukyu (Okinawa)

ふなく【船子・舟子】

(Noun) Sailor, seaman

Ryukyu (Okinoerabu, Yoron, Kunigami, Okinawa)

ちぶる【頭】

(Noun) Head; smart person

Ryukyu (Okinawa)

かなさん【愛さん・悲さん・哀さん】

(Sa-Adjective) Dear, beloved, lovely, endearing, adorable, cute, pretty

Ryukyu (Okinawa)

しーむん【酸物】

(Noun) Sour food, sour thing

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

イー ii (?ii) ① 感

  1. (普通,鼻音化して発音する。[?i~i~]鼻音化しないとぞんざいに聞こえる)はい。そう。ああ。目下に対して,承諾・同意を表わし,肯定する語。目下に呼ばれて返事する場合はhiiという。hii,?uu,?oo,?NNなどの項参照。

イー ii (?ii) ⓪ 名

新?

  1. 胃。豚などの胃には?uhugeeという。

イー ii (?ii) ⓪ 名

  1. 人畜の胆汁。

ーイー -ii (-]ii)

  1. よ。ねえ。意志を表わす形(すなわち「未然形」の単独の形)に付く。対等・目下に対する親しみの気持ちを表わす。'juma~.読もうねえ。?aNsa~.そうしようねえ。?ikaN ?uka~.行かないでおこうねえ。

ディー dii (dii) ① 感

  1. いざ。さあ。目下に対し誘いかける語。目上には~saiなどという。~?ika.さあ行こう。~sai ?icabira.さあ行きましょう。

ディー dii (dii) ① 名

  1. rii(利・利子)と同じ。

フィー fii (hwii) ⓪ 名

  1. 火。ほのお。また,燈火。また,火事。~CikijuN.火を付ける。点火する。放火する。~nu ?NzijuN.火事が出る。

フィー fii (hwii) ⓪ 名

  1. 非。非難されるべき悪いこと。Qcunu~?akagarasjuN.人の非をあばく。~?usujuN.悪事をかくす。~kaCimijuN.非をとらえる。

フィー fii (hwii) ⓪ 名

  1. 胃腸。内臓。~?ucuN.胃腸を悪くする。~nu joosaN.胃腸が弱い。hwiijoosaNともいう。

フィー fii (hwii) ⓪ 名

  1. 屁。~hwijuN.屁をひる。

フィー fii (hwii) ① 名

  1. 日。太陽(tiida)。また,日光。~nu kataNcooN.日が傾いている。~nu niCi.太陽の熱。~nu 'jooku natooN.日の光が弱くなった。
  2. 日。昼間。~nu nagaku natooN.日が長くなった。
  3. 日。こよみの上の日。~tujuN.日を選んで定める。転居・かまど作り・結婚などに吉日を選ぶことを多くいう。

フィー fii (hwii) ① 名

  1. 王妃。きさき。敬して?uhwiiともいう。王の正妻で,deemjoo(大名,貴族)の身分の娘から選ばれ,佐敷(sasici)間切の知行を受ける。王の妻妾には,hwii,huziN,Cumaの三種がある。

フィー fii (hwii) ① 名

  1. 緋。緋色。

ヒー hii (hii) ⓪ 感

  1. (母音が鼻音化する。〔Ci~i~〕)目下に呼ばれて応答する語。ああ。はい。え。
  2. (鼻音化しない)目下に呼ばれてぞんざいに応答する語。ああ。何だ。

ジー jii (zii) ⓪ 名

  1. 地。土地。地面。陸地。地所。領地。~nu ?ukami.地の神。地面・地所をつかさどる神様。屋敷には四隅と中央と不動(便所)の地の神があり,墓地には左右両側に地の神が祭られている。

ジー jii (zii) ⓪ 名

  1. 字。文字。
  2. 筆跡。kuree taaziiga.これは誰の書いた字か。

ジー jii (zii) ① 名

  1. 髄。骨の髄。また,骨の中の中空の部分。
  2. 植物の茎,幹の中空の部分。dakinu~.竹の幹の中空の部分。

ジー jii (zii) ① 名

  1. 義。正義。正しいこと。

ジー jii (zii) ① 名

  1. 痔。

キー kii (kii) ⓪ 名

  1. 木。樹木。木材。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

いい

Phrases

いいえ

いいおき 【言い置き】

いいおく 【言い置く】

いいかけ 【言いかけ】

いいかた 【言い方】

いいすぎ 【言い過ぎ】

いいだす 【言い出す】

いいつけ 【言い付け】

See also

いいはる 【言い張る】

Phrases

いいぶり 【言い振り】

いいぶん 【言い分】

いいよう 【言いよう】

いいわけ 【言いわけ】

いいあてる 【言い当てる】

Phrases

いいかける 【言いかける】

いいすぎる 【言い過ぎる】

いいたてる 【言い立てる】

いいつける 【言い付ける】

いいつたえ 【言い伝え】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

さがい いゆ

  • 新鮮ではない魚
  • Example phrases
    • さがいいゆ やくとぅ なまむのー かまんぐとぅ、にちから かむしぇー まし やさ。
      (新鮮ではない魚なので刺身にしないで、煮て食べたほうがいいよ)

*(参考)さがと―る いゆ(新鮮ではない魚)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーヌイー [⸢ʔaːnu⸣ʔiː] (名)

  • 粟飯。
  • Example phrases
    • ⸢アーヌ⸣イーン ン⸢マー⸣ンドゥ ⸢マイヌイー⸣ヤ ウ⸢レー⸣ラン ⸢マービン⸣ドゥ ン⸢マー⸣ティ ⸣ムカーヤ
      [⸢ʔanu⸣ʔiːm ʔm⸢maː⸣ndu ⸢mainuʔiː⸣ja ʔu⸢reː⸣ram ⸢maːbin⸣du ʔm⸢maː⸣ti ⸣mukaːja]
      (粟飯も美味いが、米の飯はそれよりも更に<ぞ>美味しいというものだよ)


    • 段は粳(うるち)


    • と芋の飯を炊き、祝祭日には糯(もち)
    • 粟と米の飯を炊いたりした。 サ⸢ク⸣マイナ ム⸢チアー⸣ イ⸢リティ アーヌ⸣イーバ⸢カス⸣カー ム⸢チミーン⸣ ンジティ ン⸢マー⸣タン
      [sḁ⸢ku⸣maina mu⸢ʧiʔaː⸣ ʔi⸢riti ʔaːnu⸣ʔiː ba⸢kasu⸣kaː mu⸢ʧimiːn⸣ ʔnʤiti ʔm⸢maː⸣taŋ]
      (粳米に糯粟を入れて粟飯を炊くと粘り気が出て美味しかった)

アーヌピサシイー [⸢ʔaː⸣nu pi̥⸢saʃi⸣ʔiː] (連)

  • 粟と米のこわいい(強飯)。米に粟を混ぜて炊き上げた御飯。
  • Example phrases
    • ⸢アー⸣ヌ ピ⸢サシ⸣イーン ン⸢マー⸣タン
      [⸢ʔaː⸣nu pi̥⸢saʃi⸣ʔiːm ʔm⸢maː⸣taŋ]
      (米と粟のこわいい<強飯>も美味しかった)

アイーイー [ʔaiː⸢jiː] (感)

  • そうか?その通りか?アイー⸢イー ワール⸣ カ⸢リン⸣ カ⸢ラシター[ʔaiː⸢jiː waːru⸣ ka⸢riŋ⸣ ka⸢raʃi̥taː](そうか?、君が彼に貸したのか?)

アイーイーアイルヤッター [ʔaiː⸢jiː⸣ ʔauru ⸢jattaː] (連)

  • そうか?そうだったのか。
  • Example phrases
    • アイー⸢イー⸣ アイル ⸢ヤッター⸣ バー ノー⸢ン⸣ ッ⸢サンシェン⸠ツォー
      [ʔaiː⸢jiː⸣ ʔairu ⸢jattaː⸣ baː noː⸢n⸣ s⸢saŋʃen⸠ʦoː]
      (そうだったのか{EOS}私は何も知らなかったのだよ)

アガイー [ʔa⸢gaʔiː] (名)

  • 赤飯。「あかいひ(赤飯)」の転訛したもの。昔はア⸢ガマミ[ʔa⸢gamami](小豆)を加えて米飯を炊き、赤飯にしたが、戦後は食紅を入れて赤飯を炊いた。祝儀や正月には赤飯を炊いて祝った。女の子が初潮をみると赤飯を炊いて祝ってやった。
  • Example phrases
    • ⸣アツァー ⸢ニューガク⸣シキ ヤ⸢リバ⸣ ア⸢ガイー⸣ バ⸢カシ⸣ ッ⸢ふァーサ⸣ナー
      [⸣ʔaʦaː ⸢ɲuːgaku⸣ʃi̥ki ja⸢riba⸣ ʔa⸢gaʔiː⸣ ba⸢kaʃi⸣ f⸢faːsa⸣naː]
      (明日は入学式だから赤飯を炊いて食べさせようね)
    • ア⸢ガイー⸣ バ⸢カシティ ゴーカクヨイ サー⸣ディー
      [ʔa⸢gaʔiː⸣ ba⸢kaʃi̥ti goːkakujoi saː⸣diː]
      (赤飯を炊いて合格祝いをしよう)

アガマイヌイー [ʔa⸢gamainu⸣ ʔiː] (連)

  • 赤米の御飯。赤米の飯。
  • Example phrases
    • ア⸢ガマイヌ イー⸣ヤ ⸣アバー ピ⸢キティ⸣ ン⸢マー⸣タン
      [ʔa⸢gamainu ʔiː⸣ja ⸣ʔabaː pi̥⸢kiti⸣ ʔm⸢maː⸣taŋ]
      (赤米の御飯は油が出て<油を引いて>美味しかった)

アガマミヌイー [ʔa⸢gamaminu⸣ʔiː] (名)

  • 赤飯。「赤豆のご飯」の義。小豆と糯米を混ぜて炊いたご飯。食紅が出る以前は、小豆ご飯を赤飯といった。小豆を一晩<約15時間>水に浸けておいて、米と一緒に炊いた。赤褐色の小豆の色は奥行きのある色と味を演出し、糯米の粘性と小豆のさらさらした味が調和して美味であるが、子供はあまり好まなかった。
  • Example phrases
    • ア⸢ガマミヌイー⸣ヤ ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢ナン⸣ゾー ッ⸢ふァーンシェン
      [ʔa⸢gamaminuʔiː⸣ja ja⸢ra⸣beː ⸢nan⸣ʣoː f⸢faːŋʃeŋ]
      (小豆ご飯<赤飯>は、子供はあまり食べなかった)

アチイー [ʔa⸢ʧi⸣ʔiː] (名)

  • 熱いご飯。
  • Example phrases
    • ⸢ピーリイー⸣ヤ ッ⸢ふァーンドー⸣シ ア⸢チ⸣イーラ ッ⸢ふァイ⸣バ
      [⸢piːriʔiː⸣ja f⸢faːndoː⸣ʃi ʔa⸢ʧi⸣ʔiːra f⸢fai⸣ba]
      (冷や飯は食べないで熱いご飯から食べなさいよ)

アラテイー [ʔa⸢ra⸣tiː] (名)

  • {Mn_1}新しい手法。新しい方法。

アラテイー [ʔa⸢ra⸣tiː] (名)

  • {Mn_2}初めての作品。
  • Example phrases
    • ⸣バー ス⸢ク⸣レール ⸢サンシンヌ⸣ ア⸢ラティー⸣ヤ ノ⸢ボール⸣ ムティ⸢ベー
      [⸣baː su⸢ku⸣reːru ⸢saŋʃinnu⸣ ʔa⸢ratiː⸣ja no⸢boːru⸣ muti⸢beː]
      (私が製作した三味線の最初の作品は昇君<大城昇氏>が持っているよ)

イー [ʔiː] (名)

  • 絵。⸢イーカタ[⸢ʔiːkata](絵)、または単にカ⸢タ[ka⸢ta](絵)ともいう。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ イー⸣ヤ ⸢タール⸣ カ⸢コーッ⸣タカヤー ⸣アイ ⸢カイ⸣ヤワレー
      [ku⸢nu ʔiː⸣ja ⸢taːru⸣ kḁ⸢koːt⸣takajaː ⸣ʔai ⸢kai⸣jawareː]
      (この絵は誰が描かれたのかなあ、なんと美しいことよ)
    • ク⸢ヌ イーカター タール⸣ カ⸢ク⸣タ
      [ku⸢nu ʔiːkḁtaː taːru⸣ kḁ⸢ku⸣taː]
      (この絵は誰が描いたか)

イー [⸣ʔiː] (名)

  • 食べ物。食事。「~笥に盛る飯<イヒ>を~。万、142」、「伊比<イヒ>」『日本書紀 推古二一年歌謡』、「飯 イヒ」『色葉字類抄』の転訛したもの。⸢マイヌ⸣イー[⸢mainu⸣ʔiː](米飯)、⸢コー⸣イー[⸢koː⸣ʔiː](硬い米飯{EOS}「強飯」<コハイヒ>)『色葉字類抄』、⸢ウンヌ⸣イー[⸢ʔunnu⸣ʔiː](芋のご飯)、イ⸢バ⸣チ[ʔi⸢ba⸣ʧi](飯初)、⸢タイラー⸣イー[⸢tiaraː⸣ʔiː](稲の初穂祭に作るお握り{EOS}飯初)等がある。
  • Example phrases
    • プ⸢スマヌ イー⸣ヤ ⸢タール⸣ バ⸢カスワ
      [pu̥⸢sumanu ʔiː⸣ja ⸢taːru⸣ ba⸢kasuwa]
      (昼ご飯<昼間の飯>は誰が炊くのか)

イー [ʔiː] (名)

  • 胃。胃袋。標準語からの借用語。牛や豚、猪の胃袋はウ⸢ブン⸣ガイ[ʔu⸢buŋ⸣gai]という。
  • Example phrases
    • ⸢イーヌ⸣ ヤムカー ン⸢ガ⸣ナー ⸢シッ⸣キティ ⸣シル ⸣タリティ ⸣ヌミバ
      [⸢ʔiːnu⸣ jamukaː ŋ⸢ga⸣naː ⸢ʃik⸣kiti ⸣ʃiru ⸣tariti ⸣numiba]
      (胃が痛かったら<病むなら>苦菜を搗いて汁を絞って飲みなさい)

イー [⸢ʔiː] (連体)

  • よい。
  • Example phrases
    • ⸢イー ピュール
      [⸢ʔiː pjuːru]
      (よい日和{EOS}よい日)
    • ⸢イー オシキ
      [⸢ʔiː ʔoʃi̥ki]
      (よい天気)
    • ⸢イー⸣ ソンガチ
      [⸢ʔiː⸣ soŋgaʧi]
      (よい正月)
    • ウ⸢レー イー カンガイ⸣ ユン
      [ʔu⸢reː ʔiː kaŋgai⸣ juŋ]
      (それはいい考えだ)
    • ⸢キュー⸣ヤ ⸢イー オシキ ヤリバ⸣ フネー ン⸢ザサ⸣リン
      [⸢kjuː⸣ja ⸢ʔiː ʔoʃi̥ki jariba⸣ ɸuneː ʔn⸢ʣasa⸣riŋ]
      (今日はいい天気だから船は出せる)
    • ⸢イー クトゥ⸠ユー
      [⸢ʔiː kutu⸠juː]
      (よいことでございます)

イー [⸢ʔi⸣ː] (感)

  • うん。承知。不快感を持つ目下の者に対して用いる。立腹して答える場合には、⸢イ⸣ーヒャー[⸢ʔi⸣ːçaː](くそっ、うんだ)。
  • Example phrases
    • ⸢ワー フン⸣トー ウイ⸢シェーン
      [⸢waː ɸun⸣toː ʔui⸢ʃeːŋ]
      (君は本当に泳げるか)
    • {Break}の不快感を伴う問いに対して、{Break} ⸢イ⸣ー ウイ⸢ゲ⸣ラ
      [⸢ʔi⸣ː ʔui⸢ge⸣ra]
      (当然だ<当たり前だ>{EOS}泳げるさ)

イーー [ʔiː⸢iː] (感)

  • ええっ。まあ。驚いた時や意外なときに発することば。
  • Example phrases
    • イー⸢ー⸣ アイル ⸢ヤッター⸣ バー ノー⸢ン⸣ ッ⸢サムティ⸣ ブリー ⸢シーナーン⸣バン ⸢ナー
      [ʔiː⸢iː⸣ ʔairu ⸢jattaː⸣ baː noː⸢n⸣ s⸢samuti⸣ buriː ⸢ʃiːnaːm⸣ban⸢naː]
      (ええっ そうだったのか{EOS}私は何も知らないで無礼を働いてしまったなあ)

イーガイ [⸢ʔiː⸣gai] (名)

  • 杓文字(しゃもじ)。飯をよそう道具。ご飯を掬い取るために木や竹で作った匙状の用具。ミ⸢シ⸣ガイ[mi⸢ʃi⸣gai](飯・杓文字)ともいう。「飯匙(いひがい)」(伊勢物語)の義。
  • Example phrases
    • ⸢イー⸣ガイシ ⸣イー ス⸢クイティ イーマカ⸣ルナ ム⸢リ⸣ ッ⸢ふィーリ
      [⸢ʔiː⸣gaiʃi ⸣ʔiː su̥⸢kuiti ʔiːmaka⸣runa mu⸢ri⸣ f⸢fiːri]
      (杓文字<飯匙>で飯を掬って飯碗に盛りつけてくれ)

イーカキプス [⸢ʔiːkaki⸣pu̥su] (名)

  • 絵を描くことの上手な人。画家<絵描き>。「絵描き人」の義。
  • Example phrases
    • カ⸢ヌ プソー ズンニ イーカキプス⸣ヌ ⸣カタチニ ⸢ネーシ⸣ カクン⸢ダー
      [ka⸢nu pu̥soː ʣunni ʔiːkakipu̥su⸣nu ⸣kḁtaʧini ⸢neːʃi⸣ kḁkun⸢daː]
      (あの人は本当に、画家<絵描き人>のように似せて描くよ)

イーカコーニ [⸢ʔiːkakoːni] (副)

  • いい具合に。ぴったりと。
  • Example phrases
    • ⸢クーン⸣カヤーティ ⸢ソー シーベータン⸣ドゥ ⸢イーカコーニ ワー⸣ キー ッ⸢ふィーティ⸣ サ⸢ニヤ シーベー⸠ダー
      [⸢kuːŋ⸣kajaːti ⸢soː ʃiːbeːtan⸣du ⸢ʔiːkakoːni waː⸣ kiː f⸢fiːti⸣ sa⸢nija ⸢ʃiːbeː⸠daː]
      (来ないかと心配していたが、いい具合に君が来てくれて喜んでいるよ<嬉しさしているよ>)

イーカンガイ [⸢ʔiːkaŋgai] (名)

  • いい考え。よい着想。
  • Example phrases
    • ⸣キノーラ ⸢シッ⸣パイ ⸢カン⸣ガイ ⸢ベーヌン⸣ドゥ ムッ⸢トゥ イーカンガイヌ⸣ ンジ ⸢クーン⸠ツォー
      [⸣kinoːra ⸢ʃip⸣pai ⸢kaŋ⸣gai ⸢beːnun⸣du mut⸢tu ʔiːkaŋgainu⸣ ʔnʤi ⸢kuːn⸠ʦoː]
      (昨日から一所懸命に<精一杯>考えているが、ちっともいい考えが出てこないのだよ)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ナバ [naba] L (名)

  • キノコ。シイタケ。マツタケ

イーリゥ [iːrɨ] L (名)

イーリゥ [iːrɨ] F (名)

  • 西

イーリゥティダ [iːrɨtida] F (名)

  • 入り日。西日。夕日

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

イー

(Noun)

  1. E; E

いい

(Noun)

  1. What was said; What it means; Origin of a story (or tradition, etc.)
    Word usually written using kana alone

いい

(Noun)

  1. Cooked rice
    Archaism

イー

  1. One

いい

(Common I-adjective)

  1. Good; Excellent; Fine; Nice; Pleasant; Agreeable

  1. Sufficient (can be used to turn down an offer); Ready; Prepared

  1. Profitable (e.g. deal, business offer, etc.); Beneficial

  1. OK

いい怡怡怡々

(Adverb)

  1. Having fun; Rejoicing
    Archaism

いい易々易易

(Adverb)

  1. Easy; Simple; Plain

いい唯々唯唯

(Adverb)

  1. Quite willingly; Readily; With acquiescence

しんちゅうぐん進駐軍

(Noun)

  1. Occupying forces (esp. of the Allies in Japan after World War II)

だいにじせかいたいせん第二次世界大戦第2次世界大戦

(Common Noun)

  1. Second World War; World War II; WWII; WW2

あけたか曙貴

(Noun)

  1. Era during mid-1990s dominated by grand champions Akebono and Takanohana II

ひたちうめ常陸梅

(Noun)

  1. Era during early 1900s dominated by the grand champions Hitachiyama and Umegatani II

いあんじょ慰安所

(Noun)

  1. Comfort women brothel (during World War II); Military brothel

すうじくこく枢軸国

(Noun)

  1. (World War II) Axis powers

れんごうこく連合国

(Noun)

  1. Allied nations

  1. The Allies (World War I, World War II)

せんとうぼう戦闘帽

(Noun)

  1. Field cap (used by Japanese troops in WW II)

サムエルきかサムエル記下

(Noun)

  1. Samuel II (book of the Bible)

れつおうきか列王記下

(Noun)

  1. Kings II (book of the Bible)

れきだいしか歴代誌下

(Noun)

  1. Chronicles II (book of the Bible)

レジスタンス

(Common Noun)

  1. Resistance

  1. Popular resistance against a military invasion (especially of that by the French against the Nazis in World War II)

いちだんどうし一段動詞

(Noun)

  1. Ichidan verb (one of the two main conjugation classes of verbs in modern Japanese, usually ending in -eru or -iru); Type II verb

あけたかじだい曙貴時代

(Noun)

  1. Era during mid-1990s dominated by grand champions Akebono and Takanohana II

がくどうそかい学童疎開

(Noun)

  1. Evacuation of school children (from major cities to more rural areas, esp. during late World War II)

ひたちうめじだい常陸梅時代

(Noun)

  1. Era during early 1900s dominated by the grand champions Hitachiyama and Umegatani II

ペンティアムツーペンティアム・ツー

(Noun)

  1. Pentium II

グループにどうしグループ2動詞

(Noun)

  1. Ichidan verb; Type II verb

ふうせんばくだん風船爆弾

(Noun)

  1. Fire balloon (experimental weapon launched by Japan during World War II); Balloon bomb

だいにしゅのかご第二種の過誤

(Noun)

  1. Type II error

だいにそうしけん第2相試験第二相試験

(Noun)

  1. Phase II study; Phase II trial

だいそこくせんそう大祖国戦争

(Noun)

  1. Great Patriotic War (Russian name for the war along the eastern front during World War II)

エイチツーりょういきエッチツーりょういきHII領域

(Noun)

  1. H II region

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【II】

II (disambiguation)