X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define guri ぐり Meaning グリ

Displaying results for guri (guri・ぐり・グリ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

ぐりー【御礼】

(Noun) Bow, salutation, greeting, salute, nod

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

ゆんぐり【汚り】

(Noun) Dirt, filth, stain

Ryukyu (Okinawa)

ぐりーばんばん

(Noun) Okinawa tree lizard, Okinawa monkey lizard (Diploderma polygonatum)

Ryukyu (Okinawa)

ちむぐりさん【肝苦さん】

(Sa-Adjective) Lamentable, awful, deplorable; pitiful, pitiable, poor, sad, pathetic

Ryukyu (Kunigami: Oku)

とぅべー

(Noun) Green chafer (Anomala albopilosa); Midway emerald beetle (Protaetia pryeri)

Ryukyu (Kunigami: Oku)

とぅんべー

(Noun) Green chafer (Anomala albopilosa); Midway emerald beetle (Protaetia pryeri)

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

グリ guri (guri) ① 名

  1. 沈澱物。かす。おり。茶・汁などを飲んだあと,容器の底に残るかすなど。caanuguri(茶のおり),sirunuguri(汁のかす)など。

グリー gurii (gurii) ⓪ 名

  1. 御辞儀。~sjuN.

ナグリ naguri (naguri) ⓪ 名

  1. なごり。心残り。hujakariti ?atunu~neN gutuni kataiCikusariru kuizi 'jarana.[ふやかれてあとの名残無ぬごとに語りつくされる恋路やらな]別れたあとの心残りがないぐらいに,充分語りつくされる恋であればよいがなあ。~nu ?aN.(別れて)心残りがする。
  2. あらしなどの余波。?uukazinu~ni ?uminu ?aritooN.台風の余波で海が荒れている。

ユグリ yuguri ('juguri) ① 名

  1. よごれ。よごれたところ。

グリージン guriijin (guriiziN) ⓪ 名

  1. 祖先の位牌をおいて,祖先を祭る祭壇。buCidaNともいう。
  2. 御位牌。?u?iihweeともいう。

スーグリー suugurii (suugurii) ⓪ 名

  1. 一斉に御辞儀すること。

ウグリユン uguriyun (?uguri=juN) ⓪ 自=raN,=ti

  1. (病気が)再発する。ぶりかえす。初発は?ukurijuNという。

ーグリシャン -gurishan (-gurisjaN) 接尾

  1. …しにくい,…しがたいの意の接尾辞。?iigurisjaN(言いにくい),waSirigurisjaN(忘れがたい)など。

マグリムン magurimun (magurimuN) ① 名

  1. 義理をわきまえぬ者。わからずや。借りた金を返さない者などをいう。maguraaともいう。

マグリユン maguriyun (maguri=juN) ⓪ 自=raN,=ti

  1. しわになる。しわくらちゃになる。
  2. (紙のはし・着物のえり・刀先などが)めくれる。(刀が)なまる。

マグリユン maguriyun (maguri=juN) ① 自=raN,=ti

  1. 道義がなくなる。義理をわきまえない。

ナチグリ nachiguri (naCiguri) ① 名

  1. 夏のにわか雨。夕立。文語的な語。nagasiともいう。satume huni ?ukuti muduru miciSigara, huraN~ni'wasudi nuraci.[里前船送て戻る道すがら降らぬ夏ぐれに我袖ぬらち]恋しい君の船を見送って帰る道すがら,降らぬ夕立にわが袖を濡らしてしまった。

スグリムン sugurimun (sugurimuN) ① 名

  1. すぐれた者。秀才。

スグリユン suguriyun (suguri=juN) ① 自=raN,=ti

  1. すぐれる。ひいでる。

ユグリユン yuguriyun ('juguri=juN) ① 自=raN,=ti

  1. よごれる。きたなくなる。

チャーヌグリ chaanuguri (caanuguri) ⓪ 名

  1. 茶のおり。guriは,かす・沈澱物。

フィレーグリー fireegurii (hwireegurii) ⓪ 名

  1. 付き合いにくい者。気むずかしい者。

イチェーグリー icheegurii (?iceegurii) ⓪ 名

  1. 会いにくい人。なかなか会えない人。

クリーグリー kuriigurii (kuriigurii) ① 副

  1. 狂わんばかりに嘆き悲しんで。~?juN.深く嘆いて言う。

ナグリシャン nagurishan (nagurisjaN) ⓪ 形

  1. なごり惜しい。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

くりど 【繰り戸】

くりかえ 【繰り替え】

ぐりぐり

See also

くりだす 【繰り出す】

くりぶね 【刳り舟】

くりかえす 【繰り返す】

Phrases

  • 繰り返し kuikeeshigeeshi,→-keesaa,たびたび
  • 繰り返して見る miikeeshuN
  • 繰り返し見るさま miikeeshigeeshi

くりかえる 【繰り替える】

くりもどす 【繰り戻す】

くりあわせる 【繰り合わせる】

くりのべばらい 【繰り延べ払い】

ぎくり

See also

Phrases

つくり 【作り】

See also

ふぐり 【陰嚢】

See also

まくり (植物名)

めぐり 【巡り】

Phrases

こっくり

ずんぐり

Phrases

そっくり

てさぐり 【手探り】

てづくり 【手作り】

See also

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

ぐり

  • 沈殿物、粕
  • Example phrases
    • ちゃーぬ/んーすじるぬ ぐりまでー ぬまん どー。
      (茶の/味噌汁の沈殿物までは飲むなよ)

ぐりー

  • お辞儀
  • Example phrases
    • っちゅぬ めーから とぅーいる ばすねー、ぐりーっしから いけー。
      (人の前から通るときには、お辞儀してから行きなさい)

いちぇー ぐりー/いちぇー ぐらー

  • 逢いにくい人
  • Example phrases
    • あれー いちゅなさる っちゅ なてぃ いちぇーぐりー どー。
      (あの人は忙しい人なので逢いにくい人だよ)

うぐりーん (うぐりたん、うぐららん、うぐりてぃ)

  • 再発する
  • Example phrases
    • あれー むちやんめーぬ またん うぐりとーんでぃ いーっさー。
      (あの人は持病がまたもぶり返したと言っているよ)

すぐりーん (すぐりたん、すぐりらん、すぐりてぃ)

  • 優れる

すぐり んぐゎ

  • すぐれた子
  • Example phrases
    • あまぬ うやぬちゃーや がくむぬん ぬーん しぇーをぅらんしが、すぐりんぐゎ なちぇーさ やー。のーが やさ。
      (あそこの親は学問も何もしていないが、すぐれた子を産んだね。名誉なことだね)

すぐらー/すぐり むん/すぐりんちゅ

  • 優れ者
  • Example phrases
    • あまぬ っくゎぬちゃーや ちゅいん ぬくさん むる すぐりむん やんでぃ。
      (あそこの子どもたちは一人残らずみんな優秀だって)
    • あぬ っちょー ちゃー ぬーん いらんしが、じんとー すぐりんちゅ どー。
      (あの人はいつも何も言わないが、ほんとうは優れ者だよ)

たち ぐりさ すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 暮らしで苦労する
  • Example phrases
    • あれー あまんかい ゆみ なてぃ っんぢゃしが、うやちょーでーぬちゃーとぅ あたらん なてぃ たちぐりさ そーん。
      (あの人は嫁になって行ったが、姑、小姑と合わなくて苦労している)

まぐりーん

  • (皮膚、着物、紙などが)しわくちゃになる、めくれる

ゆぐりーん (ゆぐりたん、ゆぐりらん、ゆぐりてぃ)

  • 汚れる
  • Example phrases
    • くるまぬ いちむどぅいぬ うふさる みちばたぬ やーや やーから、まどがらすから、あんしから なーぬ きーくさから むる ふくい かんてぃ いっぺー ゆぐりべーさん。
      (車の往来の多い道端の家は家屋、窓ガラス、それに庭の花木もみんな埃をかぶってとても汚れるのが早い)

ゆぐり むん

  • 汚れ物
  • Example phrases
    • ゆぐりむのー たみらんぐとぅ ちゃーきなー あらり よー。
      (汚れ物は溜めないでその都度洗いなさいよ)

りー じん/ぐ りー じん

  • 御霊前
  • Example phrases
    • ぶちだのー とーとーめーんでぃん いーしが、うやふぁーふじんかえー ぐりーじんぬ めーをぅてぃ てぃー あーすん。
      (仏壇は「とーとーめー」ともいうが、祖先には御霊前の前で手を合わす)

かみぐりさん

  • 食べにくい
  • Example phrases
    • いりばーぬ あたらん なてぃ むのー かみぐりさくとぅ、はーやーんかい いかんとー ならん。
      (入れ歯が合わなくなって食べ物は食べにくいので、歯医者に行かないといけない)
    • なりらん っちゅぬ めーんぢぇー ゐんる さーに かみぐりさん。
      (慣れない人の前では遠慮して食べにくい)

*(参考)うけーいうみー(遠慮)、うけーいうみー すん(遠慮する、ためらう)

〜ぐりさん

  • 〜し難い
  • Example phrases
    • ふぃさぬ やでぃ あっちぐりさん。
      (足が痛くて歩きにくい)
    • ぬーでぃーぬ やでぃ ぬみうとぅしぐりさん。
      (喉が痛くて飲み落としにくい)
    • どぅく あちさぬ、にんぢぐりさん。
      (あまりに暑くて寝にくい)
    • ありが はなしぇー わかいぐりさん。
      (あの人の話は解りにくい)
    • なまー むる じんがかいびけー すくとぅ、くらしぐりさん。
      (現在はすべてお金で解決するので、暮らしにくい)

ちむぐりさん

  • かわいそうである
  • Example phrases
    • ありが くとー ちむぐりさぬ、わんまでぃ ちむん ちーぢーとぅ なてぃ ちむやどーん。
      (あの人のことはかわいそうで、私までも胸が詰まって心の痛みを感ぜずにいられない)

っちゅちむぐりさん

  • 人情がある
  • Example phrases
    • あぬっちょー っちゅちむぐりさっし ゆくん あくん ねーん。
      (あの人は人情があって欲も悪もない)

どぅーむちぐりさん

  • 自活し難しい、自己統制できない
  • Example phrases
    • とぅすい ないねー、ねんきんびけー やくとぅ、どぅーむちぐりさぬ。
      (年寄りになったら、年金だけなので、自活するのがむつかしくて)
    • さちざちん かんげーらんぐとぅ、ぬーんくぃーん てぃー っんぢゃさーに あとー じゃーふぇー なてぃ どぅーむちぐりさ そーん。
      (先々のことも考えないで、何もかも手を出して、後は始末に終えなくなって自分を持てあましている)

ふぃれーぐりさん

  • 付き合いにくい
  • Example phrases
    • ふぃれーぐりー
      (付き合いにくい者)
    • あれー ふぃれーぐりさん どー。
      (あの人は付き合いにくいよ)

くりーぐりー

  • 狂わんばかりに悩んで
  • Example phrases
    • わんねー どぅーくる かんげーてぃ さな やーんでぃ うむてー をぅたしが、ちゃーん ならん、ちぶろー くりーぐりー しーがたー まーとーくとぅ、っやー じんぶぬん からち とぅらさに?
      (私は自分で考えようと思ってはいたが、どうしようもない、頭が今にもおかしくなりそうなので、あなたの知恵も貸してくれないか)

ちむぐりぎーなー

  • かわいそうに
  • Example phrases
    • ゆる まちなーかんぢ ちむぐりぎーなー みっちゃいゆったいさーに っちゅ すぐいくるばち そーたん。
      (夜、街中で、かわいそうなことに三、四人で人を殴り倒していた)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アシゥカイグリサン [⸢ʔasi̥kaiguri⸣saŋ] (形)

  • 扱いにくい。扱いづらい。操作しにくい。動詞⸢アシカウン[⸢ʔasi̥kauŋ](扱う)の連用形に形容詞グ⸢リ⸣サン[gu⸢ri⸣saŋ](辛い)が下接して形成された派生形容詞。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ピ⸢ニッ⸣クリティ ⸢アシゥカイグリ⸣サン
      [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ pi⸢nik⸣kuriti ⸢ʔasi̥kaiguri⸣saŋ]
      (この子は捻くれていて扱いにくい)

アジングリサン [ʔa⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (形)

  • 意見を言いにくい。言いづらい。忠告しづらい。言うことが困難である。若年層は、ア⸢ジグリ⸣サン[ʔa⸢ʤiguri⸣saŋ](言いづらい)ともいう。
  • Example phrases
    • シ⸢ザン⸣ナーネー ア⸢ジングリ⸣サンドゥ ア⸢ジングリ⸣サ ⸢ナーン⸣ プ⸢スン オー⸣ルン
      [ʃi⸢ʣan⸣naːneː ʔa⸢ʤiŋguri⸣sandu ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa ⸢naːm⸣ pu̥⸢suŋ ʔoː⸣ruŋ]
      (年上の人には意見を言いにくいが、言いにくくない人もおられる)
    • ア⸢ジングリ⸣サ ナリ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa nari⸢naː⸣nu]
      (言いづらくなってしまった)
    • ア⸢ジングリ⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (言いづらいことはない)

アライグリサン [ʔa⸢raiguri⸣saŋ] (連)

  • 洗いづらい。洗いにくい。動詞ア⸢ラウン[ʔa⸢rauŋ](洗う)の連用形ア⸢ライ[ʔa⸢rai]に、形容詞型助動詞グ⸢リ⸣サン[gu⸢ri⸣saŋ](~づらい{EOS}~にくい)が付いて形成されたもの。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ キン⸣マー ア⸢バゴー⸣ダー シ⸢ティ⸣ ア⸢ライグリ⸣サン
      [ku⸢nu kim⸣maː ʔa⸢bagoː⸣daː ʃi̥⸢ti⸣ ʔa⸢raiguri⸣saŋ]
      (この着物は油だらけで洗いにくい)

アラキグリサン [ʔa⸢rakiguri⸣saŋ] (連)

  • 歩きにくい。歩きづらい。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ ミチェー ア⸢ラキグリ⸣サン
      [ku⸢nu⸣ miʧeː ʔa⸢rakiguri⸣saŋ]
      (この道は歩きにくい)

イキグリサン [ʔi⸢kiguri⸣saŋ] (形)

  • 息苦しい。呼吸することが苦しい。息が詰まるように苦しい。
  • Example phrases
    • ⸣アイブ シ⸢バーン⸣トンナー イ⸢キグリサ⸣ヌ ナ⸢ガラコー ベーララ⸣ヌ
      [⸣ʔaibu ʃi⸢baːn⸣tonnaː ʔi⸢kigurisa⸣nu na⸢garakoː beːrara⸣nu]
      (あんな狭いところには息苦しくて、長らくは居れない)
    • ⸢ピーマキ⸣ ウ⸢ク⸣ルカー イ⸢キグリ⸣サン
      [⸢piːmaki⸣nu ʔu⸢ku⸣rukaː ʔi⸢kiguri⸣saŋ]
      (喘息の発作が起きると息苦しい)
    • イ⸢キグリサー ナー⸣ヌ
      [ʔi⸢kigurisaː naː⸣nu]
      (息苦しくない)
    • ⸢シンダイ⸣ イ⸢キグリ⸣サ ⸣ナルン
      [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiguri⸣sa ⸣naruŋ]
      (次第に息苦しくなる)
    • イ⸢キグリ⸣サ ⸣ピンマー フ⸢チ⸣ル ⸣ヌミバ
      [ʔi⸢kiguri⸣sa ⸣pimmaː ɸu̥⸢ʧi⸣ru ⸣numiba]
      (息苦しい時は薬を飲みなさいよ)

イジングリサン [ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (連)

  • {Mn_1}歌いにくい。歌いづらい。若年層は、イ⸢ジグリ⸣サン[ʔi⸢ʤiguri⸣saŋ](歌いにくい)ともいう。動詞イ⸢ズン[ʔi⸢ʣuŋ](歌う)の連用形、イ⸢ジ[ʔi⸢ʤi](歌い)に、形容詞⸢ングリ⸣サン[⸢ŋguri⸣saŋ](づらい<辛い>)が付いた形。

イジングリサン [ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (連)

  • {Mn_2}叱りにくい。叱りづらい。

イジングリサン [ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (連)

  • {Mn_3}言いにくい。喋りづらい。
  • Example phrases
    • ヤ⸢マトゥ⸣ムネー イ⸢ジングリ⸣サン
      [ja⸢matu⸣muneː ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ]
      (日本語<大和言葉>は言いにくい)

イッシングリン [⸣ʔiʃʃiŋguriŋ] (名)

  • 一銭五厘。
  • Example phrases
    • ム⸢カシ⸣ヌ ⸢ピータイ⸣ヤー ⸣イッシングリンシ ⸢サンガリ パッ⸣タツォー
      [mu⸢kaʃi⸣nu ⸢piːtai⸣jaː ⸣ʔiʃʃiŋguriŋʃi ⸢saŋgari pat⸣taʦoː]
      (昔の兵隊は一千五厘<はがき>で引張られ<徴兵され>て行ったそうだ)

ウーキグリサン [⸢ʔuːkiguri⸣saŋ] (形)

  • 動きづらい。動きにくい。動作動詞⸢ウー⸣クン[⸢ʔuː⸣kuŋ](動く)の連用形に形容詞グリサン[gu⸢ri⸣saŋ](苦しい)が付いて形成された派生形容詞。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ キン⸣マー シ⸢バー⸣ンダ ⸢サッ⸣コー ⸢ウーキグリ⸣サン <⸢ウーキングリ⸣サン>
      [ku⸢nu kim⸣maː ʃi⸢baː⸣nda ⸢sak⸣koː ⸢ʔuːkiguri⸣saŋ <⸢ʔuːkiŋguri⸣saŋ>]
      (この着物は狭いから非常に動きにくい)

ウディスングリ [ʔu⸢disuŋ⸣guri] (名)

  • 腕まくり。着物の袖口を肩口まで捲り上げること。威勢よく仕事をしたり、何かをしようとするときの姿勢。「腕・選り<藁のはかまを取るをすぐると言ふ>『志不可起き』七」の転訛したものか。ウ⸢ディスー⸣リ[ʔu⸢disuː⸣ri](腕選り)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸣アボー ウ⸢ディスン⸣グリ シ⸢ティ⸣ パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣シ ⸢オー⸣ル
      [⸣ʔaboː ʔu⸢disuŋ⸣guri ʃi̥⸢ti⸣ pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣ʃi ⸢ʔoː⸣ru]
      (お母さんは腕まくりをして畑を耕しておられる)

ウブイグリサン [ʔu⸢buiguri⸣saŋ] (形)

  • 覚えにくい。⸣ウブーン[⸣ʔubuːŋ](覚える)の連用形に形容詞型助動詞グ⸢リ⸣サン[gu⸢ri⸣saŋ](~にくい{EOS}~づらい<辛い>)が付いて合成された派生形容詞。
  • Example phrases
    • カ⸢リヌ ナーヤ⸣ ウ⸢ブイグリ⸣サンドゥ ⸢ワー ナーヤ⸣ ウ⸢ブイグリ⸣サー ⸢ナー⸣ヌ
      [ka⸢rinu naːja⸣ ʔu⸢buiguri⸣sandu ⸢waː naːja⸣ ʔu⸢buiguri⸣saː ⸢naː⸣nu]
      (彼の名は覚えにくいが、君の名は覚えにくくはない)
    • トゥ⸢シ⸣ トゥルカー ⸣ムヌ ウ⸢ブイグリ⸣サ ⸣ナルン
      [tu̥⸢ʃi⸣ turukaː ⸣munu ʔu⸢buiguri⸣sa ⸣naruŋ]
      (年を取ると、ものが覚えにくくなる)
    • ウ⸢ブイグリ⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢buiguri⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (覚えにくいことはない)

カイスングリ [⸢kaisuŋ⸣guri] (名)

  • ぶん殴り。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラビ⸣ヌ ヤ⸢ナクトゥ スー⸣カー ビ⸢ケーヤ カイスン⸣グリ ナ⸢ラーシ⸣ ソーッタ
      [ja⸢rabi⸣nu ja⸢nakutu suː⸣kaː bi⸢keːja kaisuŋ⸣guri na⸢raːʃi⸣ soːtta]
      (子供が悪いことをすると、父親はぶん殴って教えなされた)

キムグリサン [ki⸢muguri⸣saŋ] (形)

  • 気の毒である。可哀相である。哀れで胸が締め付けられる思いである。見るに忍びない。「肝苦し」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ プ⸢スヌ⸣ パ⸢ナ⸣シェー キ⸢ムグリサ⸣ヌ シゥ⸢カラヌ
      [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢sunu⸣ pa⸢na⸣ʃeː ki⸢mugurisa⸣nu sï̥⸢karanu]
      (その人の話は哀れで胸が締め付けられるほど気の毒で、聞くことができない)
    • イッ⸢ケン⸣ キ⸢ムグリ⸣サン
      [ʔik⸢keŋ⸣ ki⸢muguri⸣saŋ]
      (非常に気の毒である)
    • キ⸢ムグリ⸣サル パ⸢ナ⸣シ
      [ki⸢muguri⸣saru pa⸢na⸣ʃi]
      (気の毒な話)
    • ⸣アイニ キ⸢ムグリ⸣サカー シゥ⸢カウナ
      [⸣ʔaini ki⸢muguri⸣sakaː sï̥⸢kauna]
      (そんなに気の毒に思うなら使うな)
    • ッ⸢ふァヌ オーラ⸣ン ⸢ウイプス⸣ヌ ⸢アウ⸣リナンギ ⸢シー オー⸣ル ⸣ムヌ ⸣ミルカー キ⸢ムグリサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [f⸢fanu ʔoːra⸣ŋ ⸢ʔuipusu⸣nu ⸢ʔau⸣rinaŋgi ⸢ʃiː ʔoː⸣ru ⸣munu ⸣mirukaː ki⸢mugurisa⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (子供のいない年寄りの難儀苦労を見ると気の毒でたまらない)
    • ⸢ワー タン⸣ガン ⸢アウ⸣リ シ⸢ミル⸣カー キ⸢ムグリ⸣サンダ キ⸢ムグリサ ナーン⸣ヨーニ ⸢バン⸣ヌン ⸢サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢waː taŋ⸣gaŋ ⸢ʔau⸣ri ʃi⸢miru⸣kaː ki⸢muguri⸣sanda ki⸢mugurisa naːɲ⸣joːni ⸢ban⸣nun ⸢saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu]
      (君一人に苦労をさせると気の毒だから、気の毒に思わないように私も<何か>しないといけない)
    • キ⸢ムグリサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ki⸢mugurisa⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (不憫で堪らない)
    • ⸣アイニ キ⸢ムグリ⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸣ʔaini ki⸢muguri⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (あんなに不憫なことはない)

キムグリムヌ [ki⸢muguri⸣munu] (名)

  • 気の毒なこと。哀れなこと。 uby{憐憫}{レン|ビン}の情に耐えないこと。
  • Example phrases
    • ⸢タンガッふァ⸣バ イ⸢ク⸣サナ シ⸢ナシティ⸣ ナ⸢キオール⸣ シ⸢ナタ⸣ ミルカー ⸢フン⸣トー キ⸢ムグリ⸣ムヌ⸢ダー
      [⸢taŋgaffa⸣ba ʔi⸢ku⸣sana ʃi⸢naʃi̥ti⸣ na⸢kiʔoː⸣ru ʃi⸢nata⸣ mirukaː ⸢ɸun⸣toː ki⸢muguri⸣munu⸢daː]
      (一人子を戦争で亡くしてしまって泣いておられる姿を見ると、誠に気の毒なことだよ)

グリ [gu⸢ri] (名)

  • リンパ腺の腫れたもの。ぐりぐり。腋下部や腿のつけね(鼠径部)にできる大豆の大きさに腫れたリンパ腺。手足に外傷のある時にできた。
  • Example phrases
    • バ⸢キンッサー⸣ラナ グ⸢リ⸣ヌ ⸣ンジ ⸢ベー⸣ヌ ⸣ヌーカヤー
      [ba⸢kinssaː⸣rana gu⸢ri⸣nu ⸣ʔnʤi ⸢beː⸣nu ⸣nuːkajaː]
      (腋の下にぐりぐりが出来ている<出ている>が、何だろうか)

グリー [⸣guriː] (名)

  • 礼。お辞儀。「御礼」の義。
  • Example phrases
    • ピサー⸢ピサ⸣ グ⸢リー⸣バ ⸢シー オーッ⸣タ
      [pi̥saː⸢pisa⸣ gu⸢riː⸣ba ⸢ʃiː ʔoːt⸣ta]
      (頭を非常に低く下げてお辞儀をしておられた)
    • ⸢ミーウイ⸣ヌ プ⸢スヌ⸣ マイナーテー ヤー⸢ディン⸣ グレー ⸢シェー⸣ティ ⸢アー⸣キ
      [⸢miːʔui⸣nu pu̥⸢sunu⸣ mainaː jaː⸢diŋ⸣ gureː ⸢ʃeː⸣ti ⸢ʔaː⸣ki]
      (目上の人の前ではお辞儀をしておれ<お辞儀をしてあるけ>)
    • ⸣シザンケーニ ⸣グリー ⸢シー⸣バ
      [⸣ʃiʣaŋkeːni ⸣guriː ⸢ʃiː⸣ba]
      (年長者の方にお辞儀をしなさい)

グリグリ [⸣guriguri] (名)

  • 腋の下に出来る丸い塊。手足に傷があると腿の付け根や腋の下に丸い塊が出来た。これが出来るとピ⸢ル[pi⸢ru](にんにく<大蒜>)を擂り潰して塩と混ぜ、傷口に塗って治療した。
  • Example phrases
    • バ⸢キンッサー⸣ラナ ⸣グリグリヌ ⸣ンジ ⸢ベー
      [ba⸢kinssaː⸣rana ⸣gurigurinu ⸣ʔnʤi ⸢beː]
      (腋の下にぐりぐりが出ている)

グリサン [⸢guri⸣saŋ] (助動)

  • ~づらい。~(し)づらい、~にくい。形容詞型活用。⸢ングリ⸣サン[⸢ŋguri⸣saŋ](~づらい)の項参照

グリン [gu⸢riŋ] (名)

  • 五厘銭。グ⸢リンミー[gu⸢rimmiː](五厘目)ともいう。
  • Example phrases
    • ム⸢カ⸣シェー グ⸢リン⸣シ ⸢マイ⸣ イ⸢チン⸣ゴー ⸢カーリタン⸣ツォー
      [mu⸢ka⸣ʃeː gu⸢riŋ⸣ʃi ⸢mai⸣ ʔi⸢ʧiŋ⸣goː ⸢kaːritan⸣ʦoː]
      (昔は五厘銭で米一合買えたそうだ)
    • ⸣イッシング⸢リン⸣シ ⸢ピー⸣タイ ⸢サンガリ パッ⸣タ
      [⸣ʔiʃʃiŋ gu⸢riŋ⸣ʃi ⸢piː⸣tai ⸢saŋgari pat⸣ta]
      (一千五厘で兵隊に引っ張られて行った)

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【九里市】 — 九里市(クリし)は大韓民国京畿道にある市。ソウル特別市の東に隣接する。ソウル近郊のベッドタウンのひとつである。... [more]

Guri

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: