X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define fuchima ふちま Meaning フチマ

Displaying results for fuchima (fuchima・ふちま・フチマ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

フチマ fuchima (huCima) ⓪ 名

  1. ふすま(襖)。貴族の屋敷などにはあった。普通の家にはnakabasiru(家の中の板戸)が用いられていた。

フチマ fuchima (huCima) ⓪ 名

  1. さかき(榊)。その枝葉を神に供える。

カジフチマーミナ kajifuchimaamina (kazihucimaamina) ① 名

  1. ひょろ長く,細いもやし。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

ふちまー

  • さかき(榊)
    ⇒ ふちまーや かみぎー やくとぅ、うてぃらぬ ぼーじぇー ふちまーさーに やなむん はらたい、うかみがなしーぬ めーんかい うさぎたい すん。(さかきは神木なので、お寺のお坊さんはさかきで悪霊を払ったり、神前に供えたりする)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アマシェーヌフチマチル [ʔa⸢maʃeːnu⸣ ɸu̥⸢ʧimaʧiru] (連)

  • 海底地名。ア⸢マシェー[ʔa⸢maʃeː](小浜家)の先祖がフ⸢チマチル[ɸu̥⸢ʧimaʧiru](漁法の一種{EOS}巻き取り漁法)をしたと伝える地点。⸢トン⸣グヮー[⸢toŋ⸣gwaː](⸢クー⸣シビー{SqBr}⸢kuː⸣ʃibiː{/SqBr}<干瀬の名>)の南側にある

フチマイヤン [ɸu̥⸢ʧi mai⸣jaŋ] (連)

  • 口が大きい。
  • Example phrases
    • サ⸢バヌ⸣ フ⸢チェー マイ⸣ヤンダ フ⸢チヌ マイ⸣ヤー プ⸢ソー⸣ サ⸢バフチ⸣ティル ア⸢ズ [sa⸢banu⸣ ɸu̥⸢ʧeː mai⸣janda ɸu̥⸢ʧinu mai⸣jaː pu̥⸢soː⸣ sa⸢baɸu̥ʧi⸣tiru ʔa⸢ʣu] (鮫の口は大きいから、口の大きい人を鮫口という)。ウ⸢ブ⸣フチ[ʔu⸢bu⸣ɸu̥ʧi](大きな口)ともいう

フチマチル [ɸu̥⸢ʧimaʧiru] (名)

  • (海底地名)。⸣フキクムル[⸣ɸu̥kikumuru]の北西部にある干瀬が外洋部から湾入した所。フチマチル漁をするところ。外洋から干瀬の頂上部に海草を食べに上がった魚は引き潮で外洋や⸣フキクムル[⸣ɸu̥kikumuru]の方へと下がっていく。その魚道に網を仕掛けて⸢クー⸣レー[⸢kuː⸣reː](チョウチョウコショウダイ{EOS}クロコショウダイ)やシ⸢ツ[ʃi̥⸢ʦu](クロメジナ)などを漁獲する。
  • Example phrases
    • フ⸢チマチル⸣ ウ⸢ラ⸣シン パラ⸢ディー
      [ɸu̥⸢ʧimaʧiru⸣ ʔu⸢ra⸣ʃim para⸢diː]
      (フチマチルに網を降ろして漁をしに行こうよ)

フチマチルウラシ [ɸu̥⸢ʧimaʧiru⸣ ʔu⸢ra⸣ʃi] (連)

  • ⸣タカアン[⸣tḁkaʔaŋ](高網)や⸣キタアン[⸣ki̥taʔaŋ](桁網)、ヤ⸢シ⸣ミーアン[ja⸢ʃi⸣miːʔaŋ](広目<八十目>網)を使って、主として島の北西の干瀬のフチマチルで行われた漁法。満ち潮に乗って⸢ピーヌ⸣クシ[⸢piːnu⸣ku̥ʃi](干瀬の外{EOS}外洋)から海藻を食いに、干瀬の上に上ってくる魚を巻き取る漁法

フチマリカザ [ɸu̥⸢ʧimari⸣kaʣa] (名)

  • きな臭さ。薪がくすぶる時の煙の臭い。「燻り臭い」の義。
  • Example phrases
    • フ⸢チマリカザ⸣ヌ ⸢スーギン⸣シェー カ⸢マチヌ ピー⸣ヤ ⸢ムイ⸣ ブ⸢ラーン⸣ナー
      [ɸu̥⸢ʧimarikaʣa⸣nu ⸢suːgiŋ⸣ʃeː ka⸢maʧinu piː⸣ja ⸢mui⸣ bu⸢raːn⸣naː]
      (きな臭い<薪や草が燻っている>臭いがするからには、竈の火は燃えていないのだねえ)

フチマルン [ɸu̥⸢ʧi⸣maruŋ] (自動)

  • くすぶる(燻る)。けむる(煙る)。もうもうと煙る。「Fusube,uru,eta.フスベ,ブル,ベタ(燻べ、ぶる、べた) いぶす.~」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • キ⸢ボーシ⸣ フ⸢チ⸣マルン
      [ki⸢boːʃi⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣maruŋ]
      (煙が uby{燻}{クスブ}る)
    • ⸢ゾーリタムノー⸣ フ⸢チ⸣マリティ ⸢ムイラヌンドゥ⸣ ⸢カーラク⸣カー フ⸢チマラ⸣ヌ
      [⸢ʣoːritamunoː⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣mariti ⸢muiranundu kaːraku⸣kaː ɸu̥⸢ʧimara⸣nu]
      ( uby{濡}{ヌ}れた薪は燻って燃えないが、乾いたら燻らない)
    • フ⸢チ⸣マル タ⸢ム⸣ノー ⸢モースナ
      [ɸu̥⸢ʧi⸣maru ta⸢mu⸣noː ⸢moːsuna]
      (燻る薪は燃やすな)
    • ⸢マー⸣ビン フ⸢チ⸣マレー ⸣ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ɸu̥⸢ʧi⸣mareː ⸣misamunu]
      (もっと燻ればいいのに)
    • フ⸢チ⸣マリ
      [ɸu̥⸢ʧi⸣mari]
      (燻れ)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese-English, English-Japanese

ふちま扶持米

(Noun)

  1. Stipend in rice

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: