X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define dexiN でぃん Meaning ディン

Displaying results for dexiN (din・でぃん・ディン) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

でぃん【蓮・藕】

(Noun) Lotus plant, lotus flower

Ryukyu (Okinawa)

でぃんわ【電話】

(Noun) Telephone, phone

Ryukyu (Yonaguni)

でぃなが【地中】

(Noun) Land

Ryukyu (Okinawa)

しでぃに【既に・已に】

(Adverb) Already too late; already, previously

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ディン din (diN) ① 名

  1. 蓮。はす。riNともいう。~nu hwaa.はすの葉。

ディンチ dinchi (diNci) ⓪ 名

  1. riNciと同じ。

ディンデー dindee (diNdee) ⓪ 名

  1. riNdeeと同じ。

ディンドー dindoo (diNdoo) ⓪ 名

  1. 伝道。《地》参照。

ディンガン dingan (diNgaN) ⓪ 名

  1. riNgaNと同じ。

ディングン dingun (diNguN) ⓪ 名

  1. 伝言。ことづて。?ijaiともいう。

ドーディン doodin (doodiN) ① 副

  1. どうぞ。なにとぞ。どうか。~?aca Qci kwiri.どうぞあした来てくれ。

イヤディン iyadin (?ijadiN) ⓪ 副

  1. きっと。言わでもの意。'jakusuku'jakutu~cuusa.約束だからきっと来るよ。

ヌーディン nuudin (nuu]diN) ⓪ 副

  1. 何でも。何でもいいから。~muQci kuuwa.何でもいいから持ってこい。

チャーディン chaadin (caadiN) ① 副

  1. 何とも。caaduNdiNともいう。

ディンチャー dinchaa (diNcaa) ⓪ 名

  1. riNcaaと同じ。

ディンガク dingaku (diNgaku) ⓪ 名

  1. [田楽]料理の名。taa?Nmu(田芋。里芋のようなもの)を煮て,皮をむき,砂糖やごまをまぶしたもの。首里・那覇では正月用の料理。

ディンクヮー dinkwaa (diNkwaa) ⓪ 名

  1. riNkwaaと同じ。

カディナー kadinaa (kadinaa) ⓪ 名

  1. 嘉手納。《地》参照。

マーマディン maamadin (maamadiN) ① 副

  1. どこまでも。あくまでも。

ディンガンミー dinganmii (diNgaNmii) ⓪ 名

  1. 黒目が白いものにおおわれた,視力のない目。龍眼の実に似ているのでいう。daamiともいう。

チャードゥンディン chaadundin (caaduNdiN) ① 副

  1. 何とも。~?jaraN.何とも言えない。nuuduNdiN?jaraN.ともいう。

クムイディンチ kumuidinchi (kumuidiNci) ⓪ 名

  1. 曇りの天気。曇天。

カタスディヌジ katasudinuji (katasudinuzi) ⓪ 名

  1. katakusinuziと同じ。

クタンディノーシ kutandinooshi (kutaNdinoosi) ⓪ 名

  1. 疲れを直すこと。慰労。また,疲労回復になる食べ物など。

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アディンガー [ʔa⸢diŋ⸣gaː] (名)

  • (植)和名、オキナワウラジロガシ(ヤエヤマガシ)。⸣カシンキー[⸣kaʃiŋkiː](椎の木)ともう。椎の木は西表島に産し、高木で20mに達する。材質は硬く、建築用材、船の櫓や櫂などを作るのに用いる。長さ3cm、径2.5cmの卵状球形の堅果は食用、豚の飼料に適する(『図鑑琉球列島有用樹木誌』)。
  • Example phrases
    • フ⸢ノーラピトゥ⸣ヌ パリ⸢クー⸣バ ア⸢ディンガー⸣ヌ グ⸢ル⸣シ ミ⸢キ⸣ ヌ⸢マ⸣シ
      [ɸu⸢noːra pitu⸣nu pari⸢kuː⸣ba ʔa⸢diŋgaː⸣nu gu⸢ru⸣ʃi mi⸢ki⸣ nu⸢ma⸣ʃi]
      (船浦人が走ってきたら、樫の実の殻で神酒を飲ませ「鳩間中岡<鳩間節>」第13連)
    • ア⸢ディンガー⸣ヌ ナ⸢ル⸣ヌ ⸣アル ⸢アイ⸣ヤー カ⸢マイ⸣ヤー ⸢パン⸣タルン
      [ʔa⸢diŋgaː⸣nu na⸢ru⸣nu ⸣ʔaru ⸢ʔai⸣jaː ka⸢mai⸣jaː ⸢pan⸣taruŋ]
      (椎の実がある間は、猪は肥える)

クディン [⸣kudiŋ] (名)

  • 要領。こつ<骨>。かんどころ。秘訣。「くでん<口伝>」のように、意味派生したものか。
  • Example phrases
    • ノー⸢ン⸣ サ⸢バン⸣ ク⸢ディン⸣ヌ ア⸢リ⸣ル ⸣ムノー ⸢スー
      [noː⸢n sabaŋ⸣ ku⸢din⸣nu ʔa⸢ri⸣ru ⸣munoː ⸢suː⸣]
      (何事をするにしても要領<口伝>があって、<それに従って>物事はするものだ)

クディントゥルン [⸣kudin ⸣turuŋ] (連)

  • 機嫌を取る。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ クディン ⸣トゥルンティ ⸢スンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ⸣ クディン トゥ⸢ララ⸣ヌ
      [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ kudin ⸣turunti ⸢sundu⸣ mut⸢tu⸣ kudin tu⸢rara⸣nu]
      (この子は、機嫌を取ろうとするが、一向に機嫌が取れない)

コーディン [⸢koː⸣diŋ] (名)

  • 香典。戦後、標準語からの借用語。昭和30年ごろまでは、⸢コー⸣パナ[⸢koː⸣pana](線香・花米)、⸢ソッコー⸣ムヌ[⸢sokkoː⸣munu](「焼香もの」と言った{EOS}普通の法事には、イ⸢ツァ⸣カウ{SqBr}ʔi⸢ʦa⸣kau{/SqBr}<板香>3枚と白米3合、ウ⸢ティン⸣ガビ{SqBr}ʔu⸢tiŋ⸣gabi{/SqBr}<紙銭>3枚)を送るのが慣わしであった。
  • Example phrases
    • イ⸢クサユー⸣ヌ ⸣アトーラル ⸢コー⸣ディンティ ⸢シー ジン⸣バ ッ⸢ス⸣モール ⸣ヨーニ ⸣ナレー⸢ダー
      [ʔi⸢kusajuː⸣nu ⸣ʔatoːraru ⸢koː⸣dinti ⸢ʃiː ʤim⸣ba s⸢su⸣moːru ⸣joːni nareː⸢daː]
      (戦後になってから<戦世の後からぞ>香典といってお金を包まれるようになったのだよ)

シディンガールン [ʃi⸢diŋgaː⸣ruŋ] (自動)

  • 再生する。生まれ変わる。孵化する。脱皮する。「すで<孵化>変わる」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • マ⸢リンガーリ⸣ シ⸢ディンガーラ⸣リカ⸢ナー
      [ma⸢riŋgaːri⸣ ʃi⸢diŋgaːra⸣rika⸢naː]
      (生まれ変わり、脱皮出来るものなら良いのになあ)
    • ビ⸢キレー⸣ヌ ⸢ズーヤ⸣ シ⸢ディンガー⸣ルン
      [bi⸢kireː⸣nu ⸢ʣuːja⸣ ʃi⸢diŋgaː⸣ruŋ]
      (とかげ<蜥蜴>の尾は再生する)
    • シ⸢ディンガーラ⸣ヌ
      [ʃi⸢diŋgaːra⸣nu]
      (再生しない)
    • シ⸢ディンガーリ⸣ プサン
      [ʃi⸢diŋgaːri⸣ pu̥saŋ]
      (生まれ変わりたい)
    • シ⸢ディンガー⸣ル ⸣クトゥ
      [ʃi⸢diŋgaː⸣ru ⸣ku̥tu]
      (生まれ変わること)
    • シ⸢ディンガー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [ʃi⸢diŋgaː⸣reː ⸣misamunu]
      (生まれ変われば良いのに)
    • シ⸢ディンガー⸣リバ
      [ʃi⸢diŋgaː⸣riba]
      (生まれ変われよ)

ディングン [⸢diŋ⸣guŋ] (名)

  • 伝言。ことづて。石垣方言からの借用語。普通は、⸣イイェイ[⸣ʔijei](伝言{EOS}「言い遣り」の義)という。
  • Example phrases
    • プ⸢スクイ⸣ヌ ⸢ディングン⸣マーンツァン ⸢ナーン⸣シェン
      [pu̥⸢sukui⸣nu ⸢diŋgum⸣maːnʦan ⸢naːŋ⸣ʃeŋ]
      (一言の伝言すらもなかった)

ディンポー [⸢dim⸣poː] (名)

  • 電報。戦後、昭和23年に鳩間郵便局に初めて電信電報の施設が整備された。
  • Example phrases
    • イ⸢サンケーラ ディンポー⸣ヌ ⸣ケーティ ⸢ウンパン⸣シンラ イ⸢サンケー パッ⸣タ
      [ʔi⸢saŋkeːra dimpoː⸣nu ⸣keːti ⸢ʔumpaŋ⸣ʃinra ʔi⸢saŋkeː pat⸣ta]
      (石垣から電報が来たので運搬船<定期航海船>で石垣島に行った)

ドーディン [doː⸢diŋ] (副)

  • どうぞ。どうか。何卒。相手に強く依頼、勧誘、嘆願、祈願する意を表す。「どうでも<どうしても、どうあっても>」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ドー⸢ディン⸣ バー ニ⸢ガイ⸣ユ シ⸢キトゥドゥキ⸣ タ⸢ボー⸣リ
      [doː⸢dim⸣ baː ni⸢gai⸣ju ʃi̥⸢kituduki⸣ ta⸢boː⸣ri]
      (どうか私の願いをお聞き届けくださいませ<お聞き届け賜れ>)

ドーディンカーディン [doː⸢diŋkaː⸣diŋ] (副)

  • なにとぞ。どうぞ、どうぞと懇願するさま。ABCDEFCD型の重言。
  • Example phrases
    • タ⸢ナ⸣ム ⸣ピンマー ドー⸢ディンカー⸣ディン ⸢シェー⸣ティ ⸢アー⸣キティ ナ⸢ル⸣タ ⸣クトー イ⸢カシタ⸣ティ ⸢ナー⸣ヌ
      [ta⸢na⸣mu ⸣pimmaː doː⸢diŋkaː⸣diŋ ⸢ʃeː⸣ti ⸢ʔaː⸣kiti na⸢ru⸣ta ⸣ku̥toː ʔi⸢kaʃi̥ta⸣ti ⸢naː⸣nu]
      (頼む時は、なにとぞと懇願していて、希望が叶った後は見向きもしない< uby{SqBr}g{/SqBr}{如何}{イカガ}かともない>)

パイディン [⸢pai⸣diŋ] (名)

  • ⸢拝殿」の義。⸣ウボー[⸣ʔuboː](威部{EOS}杜の中の神の坐す神聖な所)へ通ずる道の入り口にある小屋付きの門。そこには⸢コー⸣ロ[⸢koː⸣ro](香炉)が据えられてあり、男性はそこより中へは入れないといわれている。普通はそこで香を焚き、祈願を行う。パイディン(拝殿)とウ⸢ブ⸣ヤー[ʔu⸢bu⸣jaː](母屋)の間の空間を、⸣メー[⸣meː](庭{EOS}広場)という。キ⸢チゴン[ki̥⸢ʧigoŋ](結願祭)には、パイディンの前にサカサ(司)やティジリビー(手擦り部{EOS}男性神職者)、バ⸢キサカ⸣サ[ba⸢kisaka⸣sa](脇司)らが座り、左右の見物席には村人達が筵を敷いて座る。ウブヤー(母屋)の南側にバンコ(舞台)を作ってブドゥ⸢ルキョンギン[bu⸢durukjoŋgiŋ](踊り狂言)が奉納された。その際、ウブヤー(母屋)は楽屋の機能を果たした。余興は総てバンコの舞台で上演され、西村と東村が合同でなされた。⸣ジーシンカ[⸣ʤiːʃiŋka](地謡方<臣下>)、ブ⸢ドゥルシンカ[bu⸢duruʃiŋka](舞い方<臣下>{EOS}踊り方<臣下>)が豊年祭のように東村、西村が対抗して競演することはなかった

ヤーディン [jaː⸢diŋ] (副)

  • 必ず。きっと。間違いなく。「 uby{否}{イヤ}でも」の転訛したものか。
  • Example phrases
    • ⸢ワンヌン⸣ ヤー⸢ディン⸣ クー⸢ダー
      [⸢wannuŋ⸣ jaː⸢diŋ⸣ kuː⸢daː]
      (君も必ず来いよ)
    • ヤー⸢ディン⸣ ⸣ドゥーシ ⸢シー
      [jaː⸢din⸣ duːʃi ⸢ʃiː]
      (必ず自分でしなさい)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

ディン

(Noun)

  1. DIN

さざめき

(Noun)

  1. Hubbub; Din; Noise

わいわい

(Common Adverb)

  1. Noisily; Clamorously; Many people making a din
    Onomatopoeic or mimetic word

たちさわぐ立ち騒ぐ

(Godan verb, intransitive)

  1. To make a din

ディンバルブDINバルブ

(Noun)

  1. DIN type scuba tank valve

ドイツこうぎょうきかくドイツ工業規格

(Noun)

  1. Deutsche Institut fuer Normung; DIN

サージンサーディン

(Noun)

  1. Sardine

ディン

(Noun)

  1. Dingo (Australian carnivore, Canis (lupus) dingo)

ディンプル

(Noun)

  1. Dimple

ディン

(Noun)

  1. Pudding

ディンクスDINKS

(Noun)

  1. Dinks (double-income, no kids); Childless working couple

オーディン

(Noun)

  1. ODIN

ディン

(Noun)

  1. Leading

ディンディン

(Noun)

  1. Ladin (Rhaeto-Romanic dialect)

ウエディンウェディンウェッディン

(Noun)

  1. Wedding

コーディン

(Noun)

  1. Coding

ディンギー

(Common Noun)

  1. Dinghy

ハイディン

(Noun)

  1. Hiding

ビンディン

(Noun)

  1. Foot fastening (ski); Binding

ディンヘッディン

(Common Noun)

  1. Heading

ベンディン

(Noun)

  1. Bending

ペンディン

(Noun)

  1. Pending

ボンディン

(Noun)

  1. Bonding

ライディン

(Noun)

  1. Riding

ボーディン

(Noun)

  1. Boarding

ローディン

(Noun)

  1. Loading

サイディン

(Noun)

  1. Siding

バンディン

(Noun)

  1. Banding

ワーディン

(Noun)

  1. Wording

グレナディングレナデン

(Noun)

  1. Grenadine

ウエッディン

(Noun)

  1. Wedding

ディンバラエジンバラ

(Common Noun)

  1. Edinburgh

エンディン

(Common Noun)

  1. Ending

グリッディン

(Noun)

  1. Gridding

シェーディン

(Noun)

  1. Shading

デコーディン

(Noun)

  1. Decoding

トレーディン

(Noun)

  1. Trading

バインディン

(Noun)

  1. Binding

ビルディン

(Common Noun)

  1. Building

フィーディン

(Noun)

  1. Feeding

ホールディン

(Noun)

  1. Holding (i.e. holding something)

  1. Holding-pattern (e.g. aircraft)

ランディン

(Common Noun)

  1. Landing

リーディン

(Common Noun)

  1. Reading