X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define boo ぼお Meaning ボー

Displaying results for boo (boo・ぼお・ボー) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Tokunoshima)

おぼらだれん

(Expression) Thank you, thanks

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ボー boo (boo) ⓪ 名

  1. 棒。荷物をかつぐ棒,武術用の棒など。buiの項参照。

ボー boo (boo) ⓪ 名

  1. はかりごと。たくらんで,だますこと。~sjuN.はかる。だます。~saQtaN.はかられた。だまされた。

ボージ booji (booZi) ⓪ 名

  1. 坊主。僧侶。
  2. 坊主頭。また,幼児などの頭。

ビンボー binboo (biNboo) ⓪ 名

  1. 口ぐせのように貧乏なことをこぼす者。貧乏なことはhwiNsuuという。

ボーボー booboo (booboo) ⓪ 名

  1. 坊や(小児語)。

ボーガイ boogai (boogai) ① 名

  1. 目上に対して乱暴を働くこと。

ボージャー boojaa (boozaa) ⓪ 名

  1. 坊や。小さい男の子の愛称。その敬語はboozuu(ぼっちゃん)。

ボージュー boojuu (boozuu) ⓪ 名

  1. 目上の家の小さい男の子の愛称。ぼっちゃん。平民が用いる。

ボーシ booshi (boosi) ⓪ 名

  1. 帽子。

ボーユン booyun (boo=juN) ⓪ 他=raN,=ti

  1. 奪う。ふんだくる。?NbajuNは文語。

グンボー gunboo (guNboo) ⓪ 名

  1. ごぼう。
  2. ZuriguNbooと同じ。

ボードゥル booduru (booduru) ① 名

  1. 練乳。外来語か。

ボージリ boojiri (boozi●ri) ⓪ 名

  1. 棒切れ。buNziriともいう。

ボーンター boontaa (booNtaa) ⓪ 名

  1. 丸い球。球形のもの。橋のらんかんの擬宝珠(ぎぼし)などをいう。

ボーントゥー boontuu (booNtuu) ⓪ 名

  1. booNtaaと同じ。

ボーシュー booshuu (boosjuu) ① 名

  1. 芒種。二十四節の一つ。小満(sjuumaN)とともに沖縄で最も雨の多い季節。

クルボー kuruboo (kuruboo) ⓪ 名

  1. 植物名。柿科。果実は魚毒を消し,酒の酔をさます。くさのがき。琉球柿。

ボーアガイ boo agai (boo?a]gai) ⓪ 名

  1. 増長。つけ上がること。

ボーチャク boochaku (boocaku) ① 名

  1. 忘却。'uNzi~nasaki ciri 'jakara.[恩義忘却情け切れやから(大川敵討)]恩義を忘れ情愛のなくなったやつ。

ボーフヤー boofuyaa (boohujaa) ⓪ 名

  1. ぼうふら。棒を振る者の意。那覇では?aminuQkwa(雨の子)という。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

ほお 【頬】

Phrases

  • ~のくぼみ fuukubuu,→fuukubuugwaa
  • ~のこけた人 fuukubuu
  • ~のたれ下がった子供 fuutayaagwaa
  • ~のたれ下がった者 fuutayaa

ほおずき 【酸漿】

ほおのき 【朴の木】

ほおばる 【頬張る】

Phrases

ほおかむり 【頬かむり】

つぼおり 【壺折り】

See also

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーミーボーサー [⸢ʔaːmiːboː⸣saː] (名)

  • 雨宿り。
  • Example phrases
    • ア⸢タアミヌ フータ⸣ル ⸢ウン⸣ネーナ ⸢アーミーボー⸣サー ⸢シーティ クー⸣タ⸢ダー
      [ʔa⸢taʔamini ɸuːta⸣ru ⸢ʔun⸣nena ⸢ʔaːmiːboː⸣saː ⸢ʃiːti kuː⸣ta⸢daː]
      (にわか雨<驟雨>が降ったので、あの家に雨宿りをして来たのだよ)

アウボーダ [⸢ʔauboːda] (名)

  • (動)魚名。ブダイ科の魚。「青ぶだい」の義。和名、ナンヨウアオブダイ。
  • Example phrases
    • シ⸢ナカキ⸣ヤー ⸢シー アウボーダ⸣ ヤ⸢マシ⸣カ ガ⸢ラ⸣シェーン
      [ʃi⸢nakḁki⸣jaː ⸢ʃiː ʔauboːda⸣ ja⸢maʃi⸣ka ga⸢ra⸣ʃeːŋ]
      (追込み漁をしてアウボーダをたくさん漁獲した)

アガボーダ [ʔa⸢gaboːda] (名)

  • (動)魚の名。和名、キツネブダイの仲間。
  • Example phrases
    • ア⸢ガボーダー パン⸣タリティ ナ⸢マ⸣シ キ⸢サ⸣バン ⸣スー バ⸢カサバン⸣ イ⸢カムス⸣ク ン⸢マー⸣ワ ⸢ツォー
      [ʔa⸢gaboːdaː pan⸣tariti na⸢ma⸣ʃi ki̥⸢sa⸣ban suː ba⸢kasabaŋ ʔi⸢kamusu⸣ku ʔm⸢maː⸣wa⸢ʦoː]
      (アガボーダは肥えていて、刺身にしてもお汁に炊いてもどんなに<いか程>美味しいことか)

アボー [⸣ʔaboː] (名)

  • {Mn_1}母。母親(親族名称)。老年層は、⸣アブ[⸣ʔabu](母{EOS}母親<親族名称>)という。若年層において、[ʔabu](母)+ [ja](は)→ [ʔaboː](母{EOS}<名称{EOS}呼称>)と変化したもの。

アボー [⸣ʔaboː] (名)

  • {Mn_2}親族呼称。
  • Example phrases
    • ア⸢ボー ワー⸣ マナー ⸢オール⸣ワ
      [ʔa⸢boː waː⸣ manaː ⸢ʔoːru⸣wa]
      (お母さん、貴方は何処に居られるのですか)

アミボーサ [ʔa⸢miboː⸣sa] (名)

  • 雨宿り。
  • Example phrases
    • ⸢アッ⸣タニ ア⸢ミ⸣ヌ ⸢フータ⸣ル ア⸢ミボー⸣サ ス⸢ンティ⸣ ア⸢マ⸣ダラナー カ⸢ク⸣リ ⸢ベー⸠ダー
      [⸢ʔat⸣tani ʔa⸢mi⸣nu ⸢ɸuːta⸣ru ʔa⸢miboː⸣sa ⸢sunti⸣ ʔa⸢ma⸣daranaː kḁ⸢ku⸣ri ⸢beː⸠daː]
      (急に雨が降ったので雨宿りをしようとして軒下に隠れているのだよ)

アリタボーリ [⸣ʔari ⸢taboː⸣ri] (連)

  • ~であってください。~でいらっしゃって下さい。~でおわしませ。「あり賜われ」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢ピャー⸣クパタチ⸢バー⸣キ ⸢ガン⸣ゾー ⸣アリ タ⸢ボー⸣リ
      [⸢pjaː⸣kupḁtaʧi ⸢baː⸣ki ⸢gan⸣ʣoː ⸣ʔari ta⸢boː⸣ri]
      (百二十歳まで健康でいらっしゃって<頑丈であって>下さい)

ウボー [⸣ʔuboː] (名)

  • いべ。「威部」の義。⸣ウガン[⸣ʔugaŋ](御嶽{EOS}御願{EOS}<拝み>の転訛か)の内部にある最も神聖な場所。御神体が安置されているという。サ⸢カサ[sa⸢kasa](司、神女)以外の人はそこへ入ることが厳禁されている。ウボーには香炉があり、神の依代とされる巨木や岩がある。周りに神木のクバ(蒲葵、びろう)や⸢マー⸣ニ[⸢maː⸣ni](くろつぐ)が密生している。台風などで倒木があるときなど、特に必要があって男性(ティジリビ)などがそこへ行く時は、褌の前を垂らして、無分別者であることを装う必要があるという。
  • Example phrases
    • ビ⸢キドゥモー⸣ ウボー ⸢ペーラ⸣ラヌ
      [bi⸢kidumoː⸣ ʔboː ⸢peːrara⸣nu]
      (男はウボーの中には入れない)

ウボーザ [ʔu⸢boː⸣ʣa] (名)

  • 長兄。ウ⸢ブアー⸣ザ[ʔu⸢buʔaː⸣ʣa](おおあに<大兄>)の融合転訛した形。⸣ナカザ[⸣nakaʣa](中兄)、アー⸢ザ⸣マ[ʔaː⸢ʣa⸣ma](末の兄)の上の兄。親族名称、呼称にいう。
  • Example phrases
    • ウ⸢ボー⸣ザー ⸢マー⸣ル ⸢オーッ⸣ター [ʔu⸢boː⸣ʣaː ⸢maː⸣ru ⸢ʔoːt⸣taː] (長兄は何処へ行かれたのか)。明治生まれの古老は、⸣ウブザ[⸣ʔubuʣa](長兄{EOS}大兄)ともいう。 ウ⸢ボー⸣ザー ⸢パイ⸣ター ⸢オーッ⸣タ [ʔu⸢boː⸣ʣaː ⸢pai⸣taː ⸢ʔoːt⸣ta] (長兄は南端<西表島>へ行かれた)。 ウ⸢ボーザー ジー⸣ ナ⸢ラー⸣ソーリ [ʔu⸢boːʣaː ʤiː⸣ na⸢raː⸣soːri] (大兄さん{EOS!}字を教えてください)

ウボーダ [ʔu⸢boː⸣da] (名)

  • (地)西表島北岸の上原の西に位置する地名。現在の中野集落一帯。この一帯からは、戦前から戦後の一時期にかけてシ⸢キ⸣タン[ʃi̥⸢ki⸣taŋ](石炭)が採掘された。そこから採掘された石炭を、台湾航路の定期船⸢ゾーキ[⸢ʣoːki](蒸気船)は白浜港で補給した。ウ⸢ボー⸣ダには、トゥ⸢ムレー[tu⸢mureː](友利家、田代家)、⸢トゥー⸣ジェー[⸢tuː⸣ʣeː](通事家)、イ⸢ラ⸣ブレー[ʔi⸢ra⸣bureː](西原家)、⸣ナラシケー[⸣narasi̥keː](成底家)、⸢ウフタン⸣ヤー[⸢ʔuFu̥taŋ⸣jaː](大田家)等の水田があった。現在の中野集落は戦後宮古島からの移民が中心となって形成された集落である

ウボーッパ [⸣ʔuboːppa] (名)

  • 祖父母の長姉の親族名称、親族呼称いう。[ʔu⸢bu⸣・ʔappa] → [⸣ʔuboːppa] のように融合変化したもの。
  • Example phrases
    • ⸢バン⸣テヌ ⸣ウボーッパー ⸢トーカキ⸣ヌ ⸣ヨイ シマソーレーン
      [⸢ban⸣tenu ⸣ʔuboːppaː ⸢toːkaki⸣nu ⸣joi ʃi⸢ma⸣soːreːŋ]
      (私の家の祖父母の長姉<ウボーッパ{EOS}大祖母>は斗掻きの祝い<米寿の祝い>はすまされた)
    • ウボーッ⸢パー⸣ ミサー⸢ロールン
      [ʔuboːp⸢paː⸣ misaː⸢roːruŋ]
      (大祖母さん、お元気でいらっしゃいますか)

ウボーッパー [⸣ʔuboːppaː] (名)

  • 祖父母の長姉、⸣ウボパー[⸣ʔubopaː](大祖母<親族名称・呼称>)ともいう。親族名称、親族呼称共に、ウ⸢ブ⸣・アッパ[ʔu⸢bu⸣・ʔappa](大・祖母)が融合同化して形成されたもの。
  • Example phrases
    • ウボーッ⸢パー⸣ ミサー⸢ロールン
      [ʔuboːp⸢paː⸣ misaː⸢roːruŋ]
      (大祖母さん、お元気でいらっしゃいますか)

ウボーマ [⸣ʔuboːma] (名)

  • 長姉。親族名称、呼称。「大姉」の転訛したもの。明治生まれの古老の言葉。⸣ウボンマー[⸣ʔubommaː](長姉)とも言う。若年層は⸢ホン⸣マ[⸢hom⸣ma](長姉)という。
  • Example phrases
    • ⸣ウボーマー ⸢ギューチ⸣ ナ⸢ロール⸣ワ
      [⸣ʔuboːmaː ⸢gjuːʧi⸣ na⸢roːru⸣wa]
      (長姉はお幾つになられますか)
    • ウボー⸢マー マー⸣ティ ⸢オール⸣ワ
      [ʔuboː⸢maː maː⸣ti ⸢ʔoːru⸣wa]
      (お姉さん、何処へ行かれます<おわす>か)

オーリタボーリ [⸢ʔoː⸣ri ta⸢boː⸣ri] (連)

  • いらっしゃってください。おいでください。
  • Example phrases
    • ⸣アツァー サ⸢クシ⸣ヌ ⸢タンカーヨイ⸣ ヤ⸢リバ オー⸣リ タ⸢ボー⸣リ ⸢チョーミーガフー⸣ ア⸢ヤカーラ⸣シ タ⸢ボー⸣ラナー⸢ラ
      [⸣ʔaʦaː sḁ⸢kuʃi⸣nu ⸢taŋkaːjoi ja⸢riba ʔoː⸣ri ta⸢boː⸣ri ⸢ʧoːmiːgaɸuː⸣ ʔa⸢jakaːra⸣ʃi ta⸢boː⸣ra naː⸢ra]
      (明日は長男の誕生祝いですので、<拙宅へ>いらっしゃって下さって<息子に>長寿を果報を uby{肖}{アヤカ}らせて下さいませ)

カジボーン [ka⸢ʤiboː⸣ŋ] (形)

  • 風が強い。強風ではないが、多少の警戒を要する程度に風が吹くさま。室内の灯火が吹き消されやすい程度に風が吹くさま。
  • Example phrases
    • ⸢キュー⸣ヤ カ⸢ジボー⸣ンダ ⸣ヤドー ア⸢キルナ⸣ティ ア⸢ゾール⸣ヌ ナ⸢ン⸣ゾー カ⸢ジボーナー⸣ヌ
      [⸢kjuː⸣ja ka⸢ʤiboː⸣nda ⸣jadoː ʔa⸢kiruna⸣ti ʔa⸢ʣoːru⸣nu ⸢nan⸣ʣoː ka⸢ʤiboːnaː⸣nu]
      (今日は風が強いから戸を開けるなといわれるが、それほど風は強くない)
    • カ⸢ジボー⸣ヌ ⸢トゥー⸣ロー シ⸢キララ⸣ヌ
      [ka⸢ʤiboː⸣nu ⸢tuː⸣roː ʃi̥⸢kirara⸣nu]
      (風が強くてランプが点けられない)
    • カ⸢ジボー⸣ ピンマー ⸣フネー ン⸢ザス⸣ナ
      [ka⸢ʤiboː⸣ pimmaː ⸣ɸuneː ʔn⸢ʣasu⸣na]
      (風が強いときは舟は出すな)
    • ⸢シンダイ⸣ カ⸢ジボー⸣ ナリケーン
      [⸢ʃindai⸣ ka⸢ʤiboː⸣ narikeːŋ]
      (次第に風が強くなってきた)
    • カ⸢ジボー⸣カー ⸣ヤドー ア⸢キルナ
      [ka⸢ʤiboː⸣kaː ⸣jadoː ʔa⸢kiruna]
      (風が強ければ戸を開けるな)

カルイタボールン [⸣karui ta⸢boː⸣ruŋ] (連)

  • 嘉例を賜る。幸運を賜る。目出度いことを賜る。ご加護賜る。
  • Example phrases
    • ⸢カンヌマイ⸣ヌ ⸣カルイ タ⸢ボー⸣ルンダ ノー⸢ン ソーヤ ナー⸣ヌ
      [⸢kannumai⸣nu ⸣karui ta⸢boː⸣runda noː⸢n soːja naː⸣nu]
      (神様がご加護なさって幸運を賜るから、何も心配はない)

ガンボーシ [⸣gamboːʃi] (名)

  • (植)雑草の名。畑に生える雑草で生命力が強く、除草しても次々に生えてくるので農民に嫌われる雑草である。幅5~8ミリ、高さ12~15センチの雑草。力草の茎に似ている。
  • Example phrases
    • パ⸢タ⸣キナー ⸣ガンボーシヌ ⸢ムイカバ⸣シティ ⸢ウン⸣マー ⸢ピッ⸣チン ⸢ミーランバン
      [pḁ⸢ta⸣kinaː ⸣gamboːʃinu ⸢muikaba⸣ʃi̥ti ⸢ʔum⸣maː ⸢pit⸣ʧim ⸢miːrambaŋ]
      (畑には雑草のガンボーシが一面に覆いかぶさるように繁茂して、芋はちっとも稔らないワイ)

キーボーン [⸢kiːboː⸣ŋ] (形)

  • 煙たい。
  • Example phrases
    • ⸣クマー ⸢キーボー⸣ン
      [⸣kumaː ⸢kiːboː⸣ŋ]
      (此処は煙たい)
    • ⸢ナン⸣ゾー ⸢キーボーナー⸣ヌ
      [⸢nan⸣ʣoː ⸢kiːboːnaː⸣nu]
      (あまり煙たくない)
    • ⸢シンダイ キー⸣ボー ⸣ナルン
      [⸢ʃindai kiː⸣boː ⸣naruŋ]
      (次第に煙たくなる)
    • ⸣ドゥク ⸢キーボー⸣カー カ⸢マー⸣ パリバ
      [⸣duku ⸢kiːboː⸣kaː ka⸢maː⸣ pariba]
      (あまりに煙たかったら、向こうへ行けよ)
    • ⸢キーボー⸣ トンマー ⸢クー⸣ナ
      [⸢kiːboː⸣ tommaː ⸢kuː⸣na]
      (煙たい所へは来るな)
    • ⸣アイ ⸢スン⸣ケン ⸢キーボー⸣カー ⸢ワー⸣ カ⸢マチフチェー クーン⸣ ブリバ
      [⸣ʔai ⸢suŋ⸣keŋ ⸢kiːboː⸣kaː ⸢waː⸣ ka⸢maʧiɸu̥ʧeː kuːm⸣ buriba]
      (そんなに<それ程に>煙たければ、君は竈口<へっついの辺り>にうろつくな<来るな>よ)

キーボーン [⸢kiː⸣boːŋ] (形)

  • 煙たい。けぶい。
  • Example phrases
    • キ⸢ボーシ⸣ フ⸢チ⸣マリティ ⸢キーボー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ki⸢boːʃi⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣mariti ⸢kiːboː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (煙が燻って煙たくてたまらない)
    • ⸢キーボーナー⸣ヌ
      [⸢kiːboːnaː⸣nu]
      (煙たくない)
    • ⸣クマン ⸢キー⸣ボーン
      [⸣kumaŋ ⸢kiː⸣boːŋ]
      (ここも煙たい)
    • ⸢キー⸣ボー ⸣クトー ⸢キー⸣ボーンドゥ ⸣ニジバ
      [⸢kiː⸣boː ⸣ku̥toː ⸢kiː⸣boːndu ⸣niʤiba]
      (煙たいことは煙たいが、我慢しなさい)
    • ⸢キー⸣ボーカー
      [⸢kiː⸣boːkaː]
      (煙たいなら)

キボーシ [ki⸢boːʃi] (名)

  • 煙。「烟、介布利『最勝王経音義』」の義。[keburi] → [kibuʃi] → [kiboːʃi] と音韻変化したもの。狭母音に挟まれた国語の⸢~uri」、「~iru」のような音声環境の[r]は、鳩間方言では⸢~usi」のように変化する音韻法則がある。
  • Example phrases
    • キ⸢ボーシ⸣ フ⸢チ⸣マリティ ⸢キーボー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ki⸢boːʃi⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣mariti ⸢kiːboː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (煙がくすぶって煙たくてたまらない)
    • キ⸢ボーシ フ⸢チ⸣マルン
      [ki⸢boːʃi⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣maruŋ]
      (煙が盛んに出てくすぶる<燻る>)
    • 「烟、介布利『倭名類聚鈔』。煙、気夫利<けぶり>『華厳音義私記』。<けむり>の古形」の転訛。 キ⸢ボーシ⸣ フ⸢チ⸣マルン
      [ki⸢boːʃi⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣maruŋ]
      (薪などが湿って、よく燃えずに煙が出てくすぶる<燻る>)
    • カ⸢マチェーラ⸣ キ⸢ボーシヌ⸣ ンジティ ⸢ティン⸣ゾー ⸢マールンダ⸣ ッ⸢サー⸣ロー ⸢ペーラ⸣ヌ
      [ka⸢maʧeːra⸣ ki⸢boːʃinu⸣ ʔnʤiti ⸢tin⸣ʣoː ⸢maːrunda⸣ s⸢saː⸣roː ⸢peːra⸣nu]
      (竈から煙が出て天井へ回るから白蟻は入らない)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

シュムツゥ [ʃumutsɨ] L (名)

  • 書物

タキ [taki] F (名)

タキザイク [tḁkidzaiku] F (名)

  • 竹細工

ホン [hoɴ] F (名)

ボーシ [boːʃi] F (名)

  • 帽子

ムングルボーシ [muɴguruboːʃi] L (名)

  • 麦わら帽子

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

ボー

(Common Noun)

  1. Bow

  1. Baud

わっワッ

(Interjection)

  1. Boo! (sound used to scare someone)

  1. Ugh (dissatisfaction, aggravation)

  1. Ulp (consternation)

(Common Interjection)

  1. Wah!

ブーブーッ

(Interjection)

  1. Beep; Honk (car horn); Buzz (buzzer); Boo (wrong answer, like buzzer on quiz shows)
    Onomatopoeic or mimetic word

やじるヤジる野次る弥次る

(Godan verb, transitive)

  1. To jeer (at); To hoot; To boo; To catcall; To heckle

トホホとほほトホホホ

(Adjectival noun)

  1. Boo-hoo; Boo-hoo-hoo
    Onomatopoeic or mimetic word

(Common Particle)

  1. Indicates emotion or admiration
    Female term or language

  1. Indicates emphasis

  1. Boo!

ブッブー

(Interjection)

  1. Buh-boo (from sound of 'wrong' buzzer in quiz shows, used when somebody says an incorrect answer)
    Colloquialism

オーバックOバック

(Noun)

  1. O-back; Skirt with peek-a-boo hole in rump

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【BOO】

Boo