X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define atara あたら Meaning アタラ

Displaying results for atara (atara・あたら・アタラ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

あたらさん

(Sa-Adjective) Precious, prized, dear, important, valuable

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

ふぁたらくん【働くん】

(Verb) To work

Ryukyu (Okinawa)

はたらちゅん【働ちゅん】

(Verb) To work

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

アタラ atara (?atara) ⓪ 副

  1. あたら。口語は?aQtara。~niNziNni ?Nmarijai 'uSiga.[あたら人間に生れやい居すが]あたら人間に生まれてはいるが。

タラタラ taratara (taratara) ① 副

  1. たらたら。'judai~.よだれたらたら。?aNdaguci~sjuN.甘言をたらたら言う。

アタラシャン atarashan (?atarasjaN) ① 形

  1. 大事である。手離せない。?atarasii nasimuNnuQkwa.大事な生みの子。?atarasja sjuN.大事がる。手離したがらない。

ハタラチ hatarachi (hataraci) ① 名

  1. 働き。骨折り。また,仕事の能力。稼ぎ。

カタラユン katarayun (katara=juN) ① 他=aN,=ti

  1. 仲間に入れる。味方に引き入れる。「語らう」に対応する語だが,-kata(方,味方)との連想がある。

ハタラチュン hatarachun (hatara=cuN) ① 自=kaN,=ci

  1. 働く。仕事する。労働する。骨折る。?agacuNよりやや抽象的な意味の語。

アタラシムン atarashimun (?atarasimuN) ① 名

  1. 大事なもの。手離せないもの。

フィーバタラチ fiibatarachi (hwiibataraci) ⓪ 名

  1. 火事場での働き。消火の仕事。
  2. 転じて,一生懸命な働き。

ミジタラタラ mijitaratara (miZitaratara) ① 副

  1. miZiQteeNと同じ。~sjooN.みずみずしい。

ムヌアタラシャ munu atarasha (munu?atarasja) ⓪ 名

  1. 物を大事にすること。大切にして惜しがること。~sjuN.

ミシナタラーク mishinataraaku (misinataraaku) ① 感

  1. misinaakuと同じ。

シムバタラチ shimubatarachi (simubataraci) ① 名

  1. 下働き。台所働き。

アガチハタラチ agachihatarachi (?agacihata]raci) ⓪ 名

  1. 一生懸命働くこと。精出すこと。

チリナータラナー chirinaataranaa (cirinaataranaa) ⓪ 副

  1. 切らしたり,足りなくなったりするさま。金銭・店頭の品物などが順調にそろわないさま。

ケーシバタラチ keeshibatarachi (keesibataraci) ⓪ 名

  1. 耕作の労働。田畑を打ち返す労働。keesibaruともいう。

ヌチチリバタラチ nuchichiribatarachi (nuciciribataraci) ⓪ 名

  1. 命の限り働くこと。死物狂いで働くこと。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

あたら

あたらしい 【新しい】

Phrases

まあたらしい 【真新しい】

See also

Phrases

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

あたらさん

  • 大切である
  • Example phrases
    • むのー あたらさっし ちかいねー、いちまでぃん ちかーりーん。
      (物は大切に使うと、いつまでも使える)
    • っちょー たーんでぃ いらんぐとぅ あたらさ しー よー。
      (人は分け隔てなく大切にしなさいよ)
    • ゐんぬ あてぃどぅ どぅしん なとーる はじ やくとぅ、どぅしぇー あたらさっし ふぃらてぃいちゅし やん。
      (縁があってこそ友になっているはずなので、友は大事にしてつき合っていくものだ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アタラサスン [ʔa⸢tara⸣sa ⸢suŋ] (連)

  • {Mn_1}可愛がる。

アタラサスン [ʔa⸢tara⸣sa ⸢suŋ] (連)

  • {Mn_2}大切にする。
  • Example phrases
    • ノー⸢ンヤラバン ドーン⸣ゴー ア⸢タラ⸣サ ⸢シー⸣ シゥ⸢カーン⸣カー ナ⸢ラン⸠ダー
      [noː⸢ɲjaraban doːŋ⸣goː ʔa⸢tara⸣sa ʃiː⸣ sï̥⸢kaːŋ⸣kaː na⸢ran⸠daː]
      (何でも<あっても>道具は大切にして使わないといけないよ)

アタラサマリ [ʔa⸢tarasamari] (名)

  • 人に好かれ、可愛がられるように生まれついた人。
  • Example phrases
    • カ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ イ⸢カムス⸣ク ア⸢タラサマリ シー ブワ⸠ツォー
      [ka⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔi⸢kamusu̥⸣ku ʔa⸢tarasamari ʃiː buwa⸠ʦoː]
      (あの子は、なんと人に好かれる生まれつきをしていることよ)

アタラサワレー [ʔa⸢tara⸣sawareː] (連)

  • 何と可愛いことよ。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ ア⸢タラ⸣サワレー
      [ku⸢nu⸣ f⸢fanu⸣ ʔa⸢tara⸣sawareː]
      (この子の何と可愛いことよ)

アタラサン [ʔa⸢tara⸣saŋ] (形)

  • {Mn_1}可愛い。可憐である。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢タラ⸣サン
      [ʔu⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢tara⸣saŋ]
      (その子は非常に可愛い)
    • ター⸢ン ヤラバン⸣ ッ⸢ふァー⸣ ア⸢タラサ⸣ル ⸣アル
      [taː⸢ɲ jaraban⸣ f⸢faː⸣ ʔa⸢tarasa⸣ru ⸣ʔaru]
      (誰でも子供は可愛い<可愛いくぞある>)
    • ア⸢タラサ ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢tarasa naː⸣nu]
      (可愛くない)

アタラサン [ʔa⸢tara⸣saŋ] (形)

  • {Mn_2}惜しい。もったいない。「あたらし(可惜し)」の義から派生転訛したもの。
  • Example phrases
    • ク⸢レー⸣ ア⸢タラサ⸣ヌ シゥ⸢カーラヌ
      [ku⸢reː⸣ ʔa⸢tarasa⸣nu si̥⸢kaːranu]
      (これは惜しくて使えない)

アタラシェーマ [ʔa⸢taraʃeː⸣ma] (名)

  • いとし子。かわいい子。愛児。⸢アッタラシェー⸣マ[⸢ʔattaraʃeː⸣ma](愛児)ともいう。
  • Example phrases
    • ア⸢タラシェーマー ガン⸣ズーシ ⸢アークタン
      [ʔa⸢taraʃeːmaː gan⸣ʣuːʃi ⸢ʔaːkutaŋ]
      (いとし子よ、元気にしていたか)

アタラマイ [ʔa⸢tara⸣mai] (名)

  • 当たり前。当然、もちろん。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ サ⸢クシ⸣ッふァ ヤ⸢ルンダ⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣アトゥシギ ⸢スー ムノー⸣ ア⸢タラ⸣マイティ ⸣ムカーヤ
      [⸢waː⸣ sḁ⸢kuʃi⸣ffa ja⸢runda⸣ ʔu⸢ja⸣nu ⸣ʔatuʃigi ⸢suː munoː⸣ ʔa⸢tara⸣maiti mukaja]
      (君は長男だから親の跡継ぎをすることは当たり前というものだ)

ウムイトゥアタラヌ [ʔu⸢mui⸣tu ʔa⸢taranu] (連)

  • 予想と違って。こちらの思いと対応しない。
  • Example phrases
    • ウ⸢リヌ⸣ ク⸢トゥ⸣バ ウ⸢ムイ⸣ル ⸢ナン⸣ギクローン シ⸢タヌ ドゥー⸣ヌ ウ⸢ムイ⸣トー ア⸢タラヌ⸣ フ⸢コーラサヌ⸣ プ⸢ス⸣クインツァン ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢rinu⸣ ku̥⸢tu⸣ba ʔu⸢mui⸣ru ⸢naŋ⸣gikuroːŋ ʃi̥⸢tanu duː⸣nu ʔu⸢mui⸣toː ʔa⸢taranu⸣ ɸu̥⸢koːrasanu⸣ pu̥⸢su⸣kuinʦan ⸢naː⸣nu]
      (彼のことを思って難儀苦労もしたが、自分の思いとは違って<思いとは当たらず{EOS}思いとは裏腹に>有難うの一声すらない)
    • 予想外である。「思いと当たらない」の義。 ク⸢トゥシェー タイリョー シー モーカ⸣リンティ ウ⸢ヤーンチ⸣ジ ⸢ベータン⸣ド ウ⸢ムイ⸣トゥ ア⸢タラヌ⸣ フ⸢リョー⸣ シ⸢ジキティ⸣ ウカ カビ⸢ナー⸣ヌ
      [ku̥⸢tuʃeː tairjoː ʃiː moːka⸣rinti ʔu⸢jaːnʧi⸣ʤi ⸢beːtan⸣du ʔu⸢mui⸣tu ʔa⸢taranu⸣ ɸu⸢rjoː⸣ ʃi⸢ʤikiti⸣ ʔuka kabi⸢naː⸣nu]
      (今年は大漁して儲かると期待<念願>していたが、予想外に<思いと当たらず>不漁が続いて欠損し<借金をかぶって>てしまった)

ティマトーアタラヌ [ti⸢ma⸣toː ʔa⸢taranu] (連)

  • 仕事が割りに合わない。引き合わない。
  • Example phrases
    • ティ⸢マ⸣トー ア⸢タラン⸣ シ⸢グトゥ ヤラバン サン⸣カー ⸣ムノー ッ⸢ふァイ⸣ パ⸢ララ⸣ヌ
      [ti⸢ma⸣toː ʔa⸢taraŋ⸣ ʃi⸢gutu jaraban saŋ⸣kaː ⸣munoː f⸢fai⸣ pa⸢rara⸣nu]
      (割りに合わない<手間とは合わない>仕事でも、<仕事を>しなければものを食べて行かれない)

ピーヌパタラ [⸢piː⸣nu pḁ⸢tara] (連)

  • 火花。火の粉。パ⸢タラ[pḁ⸢tara](「はじける音」の擬音語)はプ⸢ツルパタラ[pu̥⸢ʦurupatara](パチパチ)のように用いられる擬音語である。
  • Example phrases
    • ⸢ピー⸣ヌ ン⸢ジ⸣ルカー ⸢ピー⸣ヌ パ⸢タラヌ⸣ トゥ⸢ビ⸣ クーンダ カ⸢ジッソーマヌ ヤー⸣ヤ ミ⸢ジェー⸣ カ⸢キトゥー⸣シ ブ⸢タ⸠ダー
      [⸢piː⸣nu ʔn⸢ʤi⸣rukaː ⸢piː⸣nu pḁ⸢taranu⸣ tu⸢bi⸣kuːnda ka⸢ʤissoːmanu jaː⸣ja mi⸢ʤeː⸣ kḁ⸢kituː⸣ʃi bu⸢ta⸠daː]
      (火事が起きると火の粉が飛ぶから、風下の家は水を掛け通していたよ)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

あたらあったら可惜

(Adverb)

  1. Alas; Regrettably; To my great regret; Tragically
    Word usually written using kana alone

あたらしい新しい新らしい

(Common I-adjective)

  1. New; Novel; Fresh; Recent; Latest; Up-to-date; Modern

あたらしい目新しい

(I-adjective)

  1. Original; Novel; New

あたらしい真新しい

(Common I-adjective)

  1. Brand new

あたらない見当たらない

(Common I-adjective)

  1. Not be found

あたらしく新しく

(Adverb)

  1. Newly; New; Anew

あたらしがる新しがる

(Godan verb, intransitive)

  1. To be fond of new things; To hunt after novelties

アタラクシア

(Noun)

  1. Ataraxia

ことあたらしく事新しく

(Adverb)

  1. Anew; Again; Specially; Formally

あたらしがりや新しがり屋

(Noun)

  1. One who loves novelty; One who goes after all the latest fads

みみあたらしい耳新しい

(I-adjective)

  1. Novel; New; Unfamiliar; Hear for the first time

ことあたらしい事新しい

(I-adjective)

  1. New

なまあたらしい生新しい

(I-adjective)

  1. Very fresh

あたらしいもの新しいもの新しい物

(Noun)

  1. New thing

ものあたらしい物新しい

(I-adjective)

  1. Feeling vaguely new

あたらしんみょう可惜身命

(Noun)

  1. Valuing one's body and life; Holding one's life dear
    Yojijukugo

あたらずさわらず当たらず触らず当たらず障らず

(Expression)

  1. Avoiding to commit oneself; (Being) noncommittal

あたらしいおんな新しい女

(Expression)

  1. Liberated woman

あたらしいものずき新しいもの好き新しい物好き

(Noun)

  1. Neophilia; Love of new things

きおくにあたらしい記憶に新しい

(Expression)

  1. Fresh in one's mind; Fresh in one's memory

あたらずともとおからず当たらずとも遠からず

(Expression)

  1. Near the mark; Pretty close; Not a bad guess

あたらずといえどもとおからず当たらずといえども遠からず中らずと雖も遠からず中らずといえども遠からず

(Expression)

  1. Not exactly correct, but pretty close to it; Not far off the mark

ふるいかわぶくろにあたらしいさけをもる古い革袋に新しい酒を盛る

(Expression)

  1. To put new wine into old wineskins; To put new wine into old bottles
    Idiomatic expression / Obscure term

にょうぼうとたたみはあたらしいほうがいいにょうぼうとたたみはあたらしいほうがよい女房と畳は新しい方がいい女房と畳は新しい方が良い女房と畳は新しいほうがいい女房と畳は新しい方がよい

(Expression)

  1. Wives and tatami are best when they're new

あたらしいさけはふるいかわぶくろにいれる新しい酒は古い革袋に入れる

(Expression)

  1. To put new wine into old wineskins; To put new wine into old bottles
    Idiomatic expression / Obscure term

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: