X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define Nda んだ Meaning ンダ

Displaying results for Nda (nda・んだ・ンダ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Yonaguni)

んだ

(Pronoun) You, yourself

Ryukyu (Okinawa)

んだ【油】

(Noun) Oil

Ryukyu (Kunigami: Nago)

んだー【油】

(Noun) Oil

Ryukyu (Okinawa, Yamatu)

んだー【A&W】

(Noun) A&W Restaurants

Ryukyu (Kunigami: Oku)

んだ【鯨】

(Noun) Whale

Ryukyu (Okinawa)

んだ【葛・蔓】

(Noun) Vine, creeping vine; sweet potato vine (Ipomoea batatas)

Ryukyu (Okinawa)

んだ【腓】

(Noun) Leg, calf of the leg, back of the leg

Ryukyu (Kunigami: Oku)

んだ

(Noun) Cicada

Ryukyu (Yoron)

んだん【甘藍】

(Noun) Cabbage

Ryukyu (Okinawa)

んだぎー【油揚ぎー】

(Noun) Sata andagi, Okinawan doughnut

Ryukyu (Okinawa)

よーがー【歪】

(Noun, Adjective) Curved, warped, distorted, crooked

Ryukyu (Okinawa)

ぬーがら【何がら】

(Adverb) Somewhat, a little, kind of

Ryukyu (Okinawa)

んだんきー【寒暖計】

(Noun) Thermometer

Ryukyu (Okinawa)

んだんちー【寒暖計】

(Noun) Thermometer

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ンダ nda ('Nda) ⓪ 感

  1. どれ。どりゃ。~misiree.どれ,見せろ。
  2. こら。~kunihjaa.こら,こいつ。

アンダ anda (?aNda) ⓪ 名

  1. 油。脂。~mudusjuN.揚げ物をする場合,においを消し温度を調節するために,あらかじめ何か別なものを揚げる。

アンダ anda (?aNda) ⓪ 名

  1. [安駄]kagu(駕籠)の敬語。普通は,さらにその上の敬語?unaaNdaを用いる。kaguの項参照。

カンダ kanda (kaNda) ⓪ 名

  1. かずら。つる草の類。
  2. 甘藷。さつまいも。その植物としての名。また,そのつる。根は?Nmuという。

クンダ kunda (kuNda) ⓪ 名

  1. こむら。ふくらはぎ。

ティンダ tinda (tiNda) ⓪ 名

  1. 手のひら。たなごころ。~nu?uQpi.手のひらの広さだけ。狭いものの形容。猫のひたい。

ータンダ -tanda (-taNda) 接尾

  1. たぶら。肉の太っている部分を意味する接尾辞。CibitaNda(しりべた),kweetaNda ?ucuN.(まるまると太っている)など。

ダンダン dandan (daNdaN) ⓪ 名

  1. 大層。仰山~nu?utuimuci.大層なおもてなし。~nu kutu'jasa'jaa.ご大層なことだねえ。

グンダン gundan (guNdaN) ① 名

  1. 不平。~sjuN.不平を言う。

シンダ shinda (siNda) ⓪ 名

  1. 責め苦しめること。虐待。残酷に取り扱うこと。

ウランダ uranda (?uraNda) ⓪ 名

  1. 西洋。「オランダ」を以て西洋全体をさす。

アンダンス andansu (?aNdaNsu) ⓪ 名

  1. 味噌を油いためしたもの。味噌の中には肉などを入れる。茶うけにしたり,握り飯の中に入れたりする。また,湯にとけば,そのまま味噌汁になるので,旅行用の味噌として用いる。

アンダヤー andayaa (?aNdajaa) ⓪ 名

  1. 油屋。

チンダン chindan (ciNdaN) ① 名

  1. ciNraNと同じ。

ハンダマ handama (haNdama) ⓪ 名

  1. 野菜の名。はるたま。水前寺菜。

イチャンダ ichanda (?icaNda) ⓪ 名

  1. ただ。無料。代金を払わないですむこと。

ジンダカ jindaka (ziNdaka) ⓪ 名

  1. 金額。銭高の意。

クニンダ kuninda (kuniNda) ⓪ 名

  1. 久米村。《地》参照。

ムンダニ mundani (muNdani) ⓪ 名

  1. 餌。漁猟などで用いる餌。

ンダシュン ndashun ('Nda=sjuN) ① 他=saN,=ci

  1. 濡らす。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

あんた

はんた 【繁多】

びんた

えんだん 【縁談】

Phrases

  • ~の申し込みをする者 yiiyaa

かんだい 【寛大】

See also

がんたん 【元旦】

See also

きんたま 【睾丸】

Phrases

けんだい 【見台】

げんだい 【現代】

See also

ざんだか 【残高】

しんだん 【診断】

See also

ぜんたい 【全体】

See also

せんたく 【洗濯】

Phrases

せんたん 【先端】

See also

せんたん 【尖端】

See also

そんだい 【尊大】

See also

Phrases

てんたく 【転宅】

See also

ねんだい 【年代】

はんたい 【反対】

See also

ほんだな 【本棚】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

んだ

  • どれ、こら
  • Example phrases
    • んだ、みしれー。
      (どれ、見せなさい)
    • んだ、んーち んーだ。
      (どれ、見てみよう)
    • んだ、あんしぇー かでぃ んーだ。
      (どれ、それでは食べてみようか)
    • んだ、くまんかい ちまーに。
      (こら、ここに来い)

んだすん (んだちゃん、んださん、んだち)

  • 濡らす
  • Example phrases
    • ぬみむん いーけーらさーに ゆどーる しゅむち んだち ねーらん。
      (飲み物をこぼして読んでいる本を濡らしてしまった)

あんだ

  • 油、脂

あんだ がーき

  • 肉を長いこと食べていないこと
  • Example phrases
    • ちかぐろー あんだがーき そーくとぅ、あしてぃびちんでー ちゅくてぃ かまな。
      (近頃肉はごぶさたなので、`あしてぃびち' でも作って食べよう)

あんだ ぐち

  • お世辞
  • Example phrases
    • みーぬ めーをぅてぃ ふみらってぃん うっさー ねーん。あんだぐちんかいどぅ ちかりーる。
      (目の前でほめられても嬉しくない。お世辞にしか聞こえない)
    • あんだぐちっし あんだもーき さん。
      (お世辞でボロ儲けした)

あんだすん (あんだちゃん、あんださん、あんだち)

  • こぼす
  • Example phrases
    • とーりてぃん さけー くーてんぐゎーどぅ あんでぃーん。
      (倒れても酒は少しだけしかこぼれない)
    • コーヒーぬ あんでぃらあんでぃら そーん。
      (コーヒーがあふれそうになっている)
    • ちゃーや あんださんぐとぅ いりり。
      (お茶はこぼさずに入れなさい)

いちゃんだ

  • ただ、無料
  • Example phrases
    • んーぢゅしぇー いちゃんだ やさ。ふぃないる むのーあらんくとぅ、 ちゃっさ やてぃん んーでー。
      (見るのはただだよ。減るものでもないので、いくらでも見なさい)
    • いちゃんだくゎっちー あとぅぬ あんまさ。
      (ただのごちそうは後が怖い)

いちゃんだ うい

  • 捨て売り
  • Example phrases
    • どぅく ないぢゅーさぬ、いちゃんだうい やてぃん さねー ならんくとぅ、じゃーふぇー やさ。
      (あまりにもでき過ぎて、捨て売りでもしないとならないので、困ったことだね)

いちゃんだ がみ

  • ただ食い
  • Example phrases
    • ぐすーじぬ ある とぅくま まーてぃあっち くゎっちー いちゃんだがみ そーん。
      (お祝いの場をまわり歩いてご馳走をただ食いしている)

いちゃんだ ぢけー

  • ただで使うこと
  • Example phrases
    • どぅーぬ むのー くめーきてぃ すしが、っちゅぬ くるま かとーてぃ いちゃんだぢけーっし くるまぬ あんだん いってー をぅらんさ。
      (自分のものは倹約するのに、人の車を借りてもただ使いして車のガソリンも入れてない)

いちゃんだ むぬ

  • ただの物
  • Example phrases
    • いちゃんだむのー にーだかさんでぃ やまとぅをぅてー いらっとーしが、うちなーをぅてー けーすしぇー じぬん むぬん あらん、にふぇーどーんでぃる ちむどぅ やる。
      (ただの物は高くつくと内地では言われているが、沖縄では返すのはお金でも物でもない、ありがとうという気持ちでしかない)

うらんだー

  • 西洋人
  • Example phrases
    • うらんだすがいっし、うらんだぐち はなしーねー、ちもー うらんだー なとーしが、うらんだーねー なららん。
      (洋装して、西洋語をしゃべったら、気持ちは西洋人になっているが、西洋人にはなれない)

くにんだ

  • 久米村
  • Example phrases
    • くにんだんかえー とーぬ っちゅぬちゃーが をぅてぃ、がくむん ふぃるみたい、とーとぅぬ あちねー とぅいむちゃいっし、るーちゅーぬ くさてぃ なとーん。
      (久米村には中国人が居て、学問を広めたり、中国との交易の仲立ちをしたりして、琉球の主軸になっていた)

くんだ

  • こむら
    ⇒ くんだ あがやー〈こむらがえり〉
  • Example phrases
    • ゆなか くんだあがやーっし やでぃ ふしがらんたっさー。
      (夜中こむら返りして痛くて大変だった)
    • 「くんだあがやーどぅ やが やー? がらしまがいどぅ そーが やー?」んでぃち、からふぃさー なさーに むでぃとぅらすたん。
      (「こむら返りなのか、指のけいれんなのか」と言って、靴を脱がして揉んでくれた)

さーたー あんだぎー

  • 砂糖てんぷら
  • Example phrases
    • さーたーあんだぎーや いるかじ あてぃ、ハワイをぅてぃん なんべいをぅてぃん なーある うちなーぐゎーし なとーん。
      (砂糖てんぷらは種類が多くて、ハワイでも南米でも有名な沖縄菓子になっている)

*(参考)あがらさー(揚げ物)

しんだかすん

  • 滑らす
  • Example phrases
    • やーぬ っうぃーぬ ゆち うとぅすんでぃ しーねー、ふぃさ しんだかち うてぃてぃ まーちゃる っちゅん をぅん。
      (屋根の上の雪を落とそうとしたら、足を滑らして落ちて亡くなった人もいる)

だんだん

  • さまざま、たいそうな、たくさん
  • Example phrases
    • とぅーぬ いーべー ゐぬ たけー ねーらんでぃち、っちゅにんぢのー だんだんぬ っちゅぬちゃーぬ をぅん どー やー。
      (10本の指は同じ長さではないといって、人間には様々な人がいるよ)
    • くまぬ やーや だんだんぬ っちゅぬちゃー やさ やー。
      (ここの家はたいそうな人たちだねえ)
    • だんだんぬ すがいっし ふーぢぇー ねーらん。
      (あれこれ重ね着をしてみっともない)

てぃー あんだ

  • 料理に込めた愛情
  • Example phrases
    • うふっちゅ なてぃ あまくま まーさむん かでーをぅしが、あんまー てぃーあんだぬ いっちょーる かみむんやか まーさる むのー ねーらんたん。
      (大人になってあちらこちらでおいしいものを食べてはいるが、母親の愛情を込めた食べ物よりおいしいものはなかった)

とぅんだー ぶん

  • 東海盆
  • Example phrases
    • とぅんだーぶのー うゆうぇーぬ うじゃきとぅ かってぃ かむる いるかじぬ むん むいしんかい ちかいん。
      (東海盆はお祝いの酒のさかななどをいろいろ盛るのに使う)

はんだま

  • はるたま、水前寺菜
  • Example phrases
    • はんだまぬ しろー いるぬ うてぃてぃ むらさちっんむぬ いるぬぐとぅ ないん。
      (水前寺菜の汁は色が落ちて紅芋の色のようになる)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アイヤルンダ [⸣ʔai ja⸢runda] (連)

  • それだから。それゆえに。だから。前に述べた事柄が、後に述べる事柄の原因・理由になることを表す。
  • Example phrases
    • ⸣アイ ヤ⸢ルンダル ワーヨー クー⸣ナティ ア⸢ズ⸣ダー
      [⸣ʔai ja⸢rundaru waːjoː kuː⸣nati ʔa⸢ʣu⸣daː]
      (それだから<それゆえに>君に来るなと言うんだよ)

アイヤンダ [ʔai⸢janda] (接)

  • だから。そうだから。そういう訳だから。順態接続を表す。アイヤ⸢ルンダ[ʔaija⸢runda](そうであるから)の縮約形。
  • Example phrases
    • アイ⸢ヤンダル キュー⸣ヤ キ⸢ララン⸣ ブ⸢レー⸣ル
      [ʔai⸢jandaru kjuː⸣ja ki⸢raram⸣ bu⸢reː⸣ru]
      (だから<そういう訳だから>今日は来れなかった<来れずにいた>のだろう)
    • アイ⸢ベー⸣ティ
      [ʔai⸢beː⸣ti]
      (それだから<そうしているから>)
    • アイヤ⸢レー⸣ティ
      [ʔaija⸢reː⸣ti]
      (それで{EOS}それだから)
    • ⸣アイ ヤ⸢リ⸣キー、⸣アイ ヤ⸢レー⸣キ
      [⸣ʔai ja⸢reː⸣ki]
      (それだから、それで)


    • 照)

アンダミース [⸢ʔandamiː⸣su] (名)

  • 油味噌(あぶらみそ)。伝統的な保存食。豚三枚肉を約1センチ程度の角切りにして油で炒め、脂を抽出した油粕に味噌、砂糖を入れて混ぜ、焦げないように炒め合わせたもの。茶請け等に供される。石垣方言からの借用語。旧盆や旧正月用に豚を uby{屠}{ホフ}り、その三枚肉を利用して脂味噌を作った。
  • Example phrases
    • ⸢アンダミー⸣ソー ⸢オー⸣ヌ ア⸢バッ⸣タラ グ⸢マーグマー⸣シ ⸣キシティ ア⸢バ⸣ナビナ ヤ⸢キ⸣ アバ ⸣シジタリティ ウ⸢ヌ⸣ ア⸢バカシ⸣バ ⸢ミース⸣トゥ ⸣サタ カ⸢ケー⸣シティ ウ⸢リバ⸣ イ⸢ラ⸣キティル ス⸢ク⸣ローッタ
      [⸢ʔandamiː⸣soː ⸢ʔoː⸣nu ʔa⸢bat⸣tara gu⸢maːgumaː⸣ʃi ⸣ki̥ʃiti ʔa⸢ba⸣nabina ja⸢ki⸣ ʔaba ⸣ʃiʤitariti ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢bakaʃi⸣ba ⸢miːsu⸣tu ⸣sata kḁ⸢keː⸣ʃi̥ti ʔu⸢riba⸣ ʔi⸢ra⸣kitiru su⸢ku⸣roːtta]
      (脂味噌は豚の脂肉を小さく切って油鍋で焼いて油を抽出し<煎じて>、その油粕を味噌と砂糖を混ぜ合わせ、それを炒って<ぞ>作られた)

イズヌムンダニ [ʔi⸢ʣunu mun⸣dani] (連)

  • 魚の餌。魚つり用の餌。
  • Example phrases
    • ⸣アミツァ プ⸢サイティ⸣ イ⸢ズヌ ムン⸣ダニ ⸢シー⸣バ
      [⸣ʔamiʦa pu̥⸢saiti⸣ ʔi⸢ʣunu mun⸣dani ⸢ʃiː⸣ba]
      (ヤドカリを拾って魚釣りの餌にしなさいよ)

イタンダ [ʔi⸢tan⸣da] (名)

  • 無報酬。無益。無料。無賃。効果のないこと。役に立たないこと。「~時の盛りを伊多豆良尓<イタヅラニ>~。万、3969。(徒<いたずら>)」の音韻変化した形。
  • Example phrases
    • イ⸢タンダシグ⸣トゥ カー⸢ニ⸣ シ⸢ミラリベー
      [ʔi⸢tandaʃigu⸣tu kaː⸢ni⸣ ʃi⸢miraribeː]
      (無報酬の仕事だけさせられている)
    • イ⸢タンダ⸣ムノー ⸢ダイダカー⸣ン
      [ʔi⸢tanda⸣munoː ⸢daidakː⸣ŋ]
      (只で得るものは後になって高価な代価を払うことになる<只の物は値段が高い>)
    • イ⸢タン⸣ダ ヤ⸢ル⸣カ ム⸢タ⸣リスコー ⸣ムティクー
      [ʔi⸢tan⸣da ja⸢ru⸣kaː mu⸢ta⸣risu̥koː ⸣mutikuː]
      (金がかからない<只、無賃>なら持てるだけ持って来いよ)
    • イ⸢タンダムヌ⸣ヌ ⸣スコー ⸢ダイヌ⸣ タ⸢カー⸣ ムノー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔi⸢tandamunu⸣nu ⸣su̥koː ⸢dainu⸣ tḁ⸢kaː⸣ munoː ⸢naː⸣nu]
      (無料の物ほど値段の高いものはない<無料の物ほど高くつく>)

イタンダシゥカイ [ʔi⸢tanda⸣sï̥kai] (名)

  • 無報酬で使うこと。ただ使い。無料で使われること。「いたずら使い」の義。
  • Example phrases
    • プ⸢スン⸣ ナー⸢イ⸣ イ⸢タンダ⸣シゥカイ シ⸢ラリ ベー
      [pu̥⸢sun⸣ naː⸢i⸣ ʔi⸢tanda⸣si̥kai ʃi⸢rari beː]
      (他人にただ使い<無料奉仕>されている)
    • プ⸢スバ⸣ ナー⸢イ⸣ ギ⸢シ⸣ヌ カタチニ イ⸢タンダ⸣シゥカイ ⸢スーモー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ ⸢シーダイバー⸣キ タ⸢タ⸣ルンティ⸢ダー
      [pu̥⸢suba⸣ naː⸢i⸣ gi⸢ʃi⸣nu ⸣kḁtaʧini ʔi⸢tanda⸣sï̥kai ⸢suːmoː⸣ ʔa⸢ra⸣nu ⸢ʃiːdaibaː⸣ki tḁ⸢ta⸣runti⸢daː]
      (他人をただ下衆<下司>のように只使いするものではない{EOS}末代までたたるそうだよ)

イタンダジン [ʔi⸢tanda⸣ʤiŋ] (名)

  • 無駄銭。無益なことに使う金。
  • Example phrases
    • ⸣ヤコー タ⸢タン⸣ ムヌバ タ⸢ナ⸣ミティ イ⸢タンダ⸣ジン シゥ⸢カイ⸣ プ⸢リムヌ
      [⸣jakoː tḁ⸢tam⸣ munuba ta⸢na⸣miti ʔi⸢tanda⸣ʤin si̥⸢kai⸣ pu⸢rimunu]
      (役に立たない者を頼んで、無駄銭を使って馬鹿だよ)

イタンダッサーク [ʔi⸢tandassaː⸣ku] (名)

  • ただ働き。無駄働き。無報酬の仕事。「いたずら働き」の義。
  • Example phrases
    • ⸢ピントゥルピン⸣ イ⸢タンダッサーク⸣バ ⸢シー アー⸣ク
      [⸢pinturupiŋ⸣ ʔi⸢tandassaːku⸣ba ⸢ʃiː ʔaː⸣ku]
      (毎日ただ働きをしている)

イタンダッふァイ [ʔi⸢tanda⸣ffai] (名)

  • 無駄食い。ただ食い。居候。
  • Example phrases
    • ⸣スブットゥ ⸣ナリティ パ⸢タラケー⸣ サ⸢ムティ⸣ ナー⸢イ⸣ イ⸢タンダ⸣ッふァイ ⸢シーベー
      [⸣subuttu ⸣nariti pḁ⸢tarakeː⸣ sa⸢muti⸣ naː⸢i ʔi⸢tanda⸣ffai ⸢ʃiːbeː]
      (怠け者になって働きはしないで、ただ無駄食いをしている)

イタンダパタラキ [ʔi⸢tandapḁtara⸣ki] (名)

  • ただ働き。無駄働き。無報酬の仕事。
  • Example phrases
    • ⸣ドゥク イ⸢タンダパタラ⸣ケー ス⸢ナ⸣ヨー
      [⸣duku ʔi⸢tandapḁtara⸣keː su⸢na⸣joː]
      (あまりただ働きをするなよ)

イタンダパタラキ [ʔi⸢tandapata⸣raki] (名)

  • 無駄働き。手間賃を貰わない働き。只働き。
  • Example phrases
    • プ⸢スン⸣ヤーヌ イ⸢タンダパタ⸣ラキ カー⸢ニ⸣ シ⸢ティ⸣ ノー⸢ン⸣ ヤコー タ⸢タ⸣ヌ
      [pu̥⸢suɲ⸣janu ʔi⸢tandapata⸣raki kaː⸢ni⸣ ʃi̥⸢ti⸣ noː⸢ɲ⸣ jakoː tḁ⸢ta⸣nu]
      (他家のための<他人の家の>只働きだけして何の役にも立たない)

イタンダムヌ [ʔi⸢tanda⸣munu] (名)

  • 無料のもの。代金の要らないもの。ただの物品。
  • Example phrases
    • イ⸢タンダ⸣ムノー ⸢ダイ⸣ タ⸢カー⸣ン
      [ʔi⸢tanda⸣munoː ⸢dai⸣ tḁ⸢kaː⸣ŋ]
      (無料の物は却って値段が高くつく)

インダ [⸣ʔinda] (名)

  • 地名。名寄帳などには「伊武田」と表記されている。伊武田崎一帯。そこには人頭税時代に鳩間島の村人の田小屋が集団的に建てられていたという。石垣で屋敷を築き、小屋を建て、そこに宿泊して各自の田地へ赴き耕作したという。そこを⸣インダムラ[⸣ʔindamura](伊武田村)という。海岸には⸢ナーパマ[⸢naːpama](長浜)、⸣フクパマ[⸣ɸu̥kupama](福浜)、⸣インダパマ[⸣ʔindapama](伊武田浜)がある。⸢ナーパマ[⸢naːpama]の上には⸢ナーパマヌ ガマ[⸢naːpamanu gama](長浜の洞窟)がある。太平洋戦争中は鳩間島の住民がこの洞窟に避難した。
  • Example phrases
    • ⸣インダヌ ヤ⸢マン⸣ミーナー ⸢グス⸣クン シ⸢マリティ⸣ インダムラヌ ⸣アトゥ ヌ⸢カ⸣リ ブ⸢タン⸣ダー
      [⸣ʔindanu ja⸢mam⸣miːnaː ⸢gusu̥⸣kuŋ ʃi⸢mariti⸣ ʔindamuranu ⸣ʔatu nu⸢ka⸣ri bu⸢tan⸣daː]
      (伊武田の雑木林の中に石垣が積まれて、伊武田村の遺跡<跡>が残っていたよ)

ウサンダイ [⸣ʔusandai] (名)

  • お下がり。神仏に供えた供物の取り下げられたもの。
  • Example phrases
    • ⸣ウサンダイヌ ム⸢チ⸣ カ⸢マブコー⸣ ケー⸢ラー⸣ニ ⸣バキ ン⸢カシミリ [⸣ʔusandainu mu⸢ʧi⸣ ka⸢mabukoː⸣ keː⸢raː⸣ni ⸣baki ʔŋ⸢kaʃimiri] (取り下げた供物<ご馳走>の餅や蒲鉾は皆に分けて召し上がって頂きなさい<召し上がらせれ>)。「おさむだい」(『混効験集』)。供物を下げることを、ピ⸢クン[pi̥⸢kuŋ](引く)といい、供えることを、ス⸢クン[su̥⸢kuŋ](付く)という。シ⸢キ⸣カウ[ʃi̥⸢ki⸣kau](供えの線香)、ピ⸢キカウ[pi̥⸢kikau](引き<下げ>線香)によって供物を供えたり、下ろしたりした

ウボンダマ [⸣ʔubondama] (名)

  • (動物)くも(蜘蛛)。ハエトリグモ。老年層のことば。
  • Example phrases
    • ⸣ウボンダマヌ ⸢シー⸣ヌ ガ⸢マ⸣ジナ ⸢フシゥ⸣カリ ⸢ベー
      [⸣ʔubondamanu ⸢ʃiː⸣nu ga⸢ma⸣ʤina ⸢ɸusi̥⸣kari ⸢beː]
      (蜘蛛の巣が頭髪にくっ付いている)

ウヨーンダー [⸣ʔujoːndaː] (名)

  • 先祖代々受け継いでいる田地。「親の田」の転訛したものという。
  • Example phrases
    • ⸢バン⸣テナーン ⸣ウヨーンダーヌ アン⸢ダー [⸢ban⸣tenaːŋ ⸣ʔujoːndaːnu ʔan⸢daː] (私の家にも先祖代々受け継いでいるウヨーンダーがあるよ)。マンカ節第五連に/ビフナファーヌ バギダマ サリミジィヌ ウヨンダー サバチャマヌ ニバンヌヤ マルマヌ クシヌ ムチィヌヤ/(男の子の分け前は サリ水の祖田を与える その上サバチャ岩礁のニバン魚の棲む所を与える{EOS}なおマルマ小島の後のムツ魚の棲む所も与えよう)(『八重山民謡誌』)とある

オンダー [⸣ʔondaː] (名)

  • 海水浴。子供が海で水遊びをすること。
  • Example phrases
    • ドゥ⸢ルゴー⸣ダー ⸢シーベー⸣バ ⸣オンダー ⸢シー⸣ ウ⸢タ⸣シ クー
      [du⸢rugoː⸣daː ⸢ʃiːbeː⸣ba ⸣ʔondaː ⸢ʃiː⸣ ʔu⸢ta⸣ʃi ⸣kuː]
      (泥まみれになっているから海水浴をして落として来なさい)

オンダースン [⸣ʔondaː ⸢suŋ] (連)

  • 海水浴をする。海で水遊びをする。
  • Example phrases
    • ナ⸢チェー⸣ アツァンダ ⸢ピーズン⸣ オンダー ⸢シーブタ
      [na⸢ʧeː⸣ ʔaʦanda ⸢piːʣuŋ⸣ ʔondaː ⸢ʃiːbuta]
      (夏は暑いので毎日海水浴をしていた)
    • ⸣オンダー サ⸢ヌ
      [⸣ʔondaː sa⸢nu]
      (海水浴はしない)

カンダーリ [⸢kandaː⸣ri] (名)

  • 神がかり。「カムガカリ」(神懸り)の転訛したもの。若年層は、カ⸢ミダー⸣リ[kamidaːri](神懸り)ともいう。神霊が人に憑依して神意を告げること。失神状態で神意を告げるという。そのようになることを、フ⸢ダマルン[ɸu⸢damaruŋ](神霊が憑依する)という。
  • Example phrases
    • ム⸢カ⸣シェー サ⸢カサヌ⸣ マ⸢ロー⸣ル ⸣ピンマー ⸢カンダー⸣リ ⸢シーソーッ⸣タツォー
      [mu⸢ka⸣ʃeː sḁ⸢kasanu⸣ ma⸢roː⸣ru ⸣pimmaː ⸢kandaː⸣ri ⸢ʃiːsoːt⸣taʦoː]
      (昔は、司が誕生される時は神霊が憑依されたそうだ)
    • ⸢ウン⸣ネヌ ⸣アッパー ⸢カンダー⸣リ シ⸢ティ⸣ シ⸢タ⸣タカ ム⸢ニ⸣バ ユ⸢マサ⸣リ ⸢カンムーマ⸣リ サ⸢リティル⸣ キ⸢タ⸣シキ ⸢オー⸣ルツォー
      [⸢ʔun⸣nenu ⸣ʔappaː ⸢kandaː⸣ri ʃi̥⸢ti⸣ ʃi̥⸢ta⸣taka mu⸢ni⸣ba ju⸢masa⸣ri ⸢kammuːma⸣ri sa⸢ritiru⸣ ki̥⸢ta⸣ʃi̥ki ⸢ʔoː⸣ruʦoː]
      (その家のお祖母さんは神がかりして、たくさん uby{喋}{シャベ}らされ、神霊にもみくちゃにもまれて、ぐったりと疲れ衰弱しておられるそうだ)

カンダカーイシ [⸢kandakaː⸣ʔiʃi] (名)

  • 霊石。「神高石」の義。多くは東の庭のビ⸢チ⸣ル[bi⸢ʧi⸣ru]( uby{SqBr}g{/SqBr}{賓頭盧}{ビンズル})にあった。霊験あらたかな神として拝む石。子供達には、その上に昇ったりしてはならないと厳しく uby{戒}{イマシ}められていた。
  • Example phrases
    • ⸢アンタヌ⸣ ミ⸢ナカ⸣ヌ ビ⸢チ⸣ルナー ⸢カンダカーイシ⸣ヌ ア⸢リ⸣バ ⸢ウン⸣ナー ⸢ヌールナ⸣ダー
      [⸢ʔantanu⸣ mi⸢naka⸣nu bi⸢ʧi⸣runaː ⸢kandakaːʔiʃi⸣nu ʔa⸢ri⸣ba ⸢ʔun⸣naː ⸢nuːruna⸣daː]
      (東の庭のビチルに霊石があるから、その上に乗るなよ)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

アダニ [adani] L (名)

  • アダン

クユン [kujuɴ] L (名)

サバ [saba] F (名)

  • 草履

フヮーマー [ɸwaːmaː] F (名)

  • 子孫

マーフヮー [maː]ɸwaː] (名)

  • 孫と子供。子孫

アカンダ [akaɴda] F (名)

  • 赤土。粘土

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

のですのだんですんだ

(Common Expression)

  1. The expectation is that ...; The reason is that ...; The fact is that ...; It is that ...

ひみつほじけいやく秘密保持契約

(Noun)

  1. Non-disclosure agreement; NDA

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【NDA】

NDA

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言:

  • N (ん) — Japanese noun or expression with casual copula だ 'is'