X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define むく muku Meaning ムク

Displaying results for むく (muku・むく・ムク) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

じぇーむく【材木】

(Noun) Timber, lumber

Ryukyu (Miyako: Ogami)

すぃむくス【書物】

(Noun) Book

Ryukyu (Okinawa)

しりはじゅん

(Verb) To scrape one's skin, to get a scratch

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ムクイ mukui (mukui) ① 名

  1. 報い。応報。悪の報いをいう。~kaNzuN.報いを受ける。

ムクミ mukumi (mukumi) ⓪ 名

  1. 木目。木材の年輪。

アジムク ajimuku (?azimuku) ⓪ 名

  1. ?azi[按司]の婿の意か。夜,掃除をすることは忌むが,どうしてもしなければならない時に,この語を唱えながらする。

ジェームク jeemuku (Zeemuku) ⓪ 名

  1. 材木。

ミンムク minmuku (miNmuku) ⓪ 名

  1. miNbukuと同じ。

ムクイン muku in (muku?iN) ⓪ 名

  1. むく犬。むく毛の犬。

ムクムイ mukumui (mukumui) ① 名

  1. 銭600文。1銭2厘に当たる。ziN(銭)の項参照。

ムクヌン mukunun (muku=nuN) ⓪ 自=maN,=di

  1. むくむ。mucuNとやや異なり,全体がはれてふくれあがるというほどではない。Ciranu mukudooN.顔がむくんでいる。

シムク shimuku (simuku) ⓪ 名

  1. 撞木(しゅもく)。

シムク shimuku (simuku) ① 名

  1. 下句。しもの句。琉歌は,上の句八・八,下の句八・六,全体で三十字からなる。

ウムクトゥ umukutu (?umukutu) ⓪ 名

  1. 思うこと。ふだん思っていること。~du nigutu.思っていることが寝ごとに出る。nuu~N neeraN.何の思うこともない。

ムクイリ muku iri (muku?iri) ⓪ 名

  1. 婿入り式。結婚の日に,花婿が花嫁の家に招待されて行く式。婿はmukuZiriといっしょに行き,花嫁の家ではsooba(接待役)の接待により宴を催す。式がすむとsooba以外の親類の者が次々と婿に酒をすすめる。婿を見に近隣の者が大勢押しかけて,しばしば大騒ぎになる。

ムクジリ mukujiri (mukuZiri) ⓪ 名

  1. 結婚の日,muku?iri(その項参照)に際して,婿の付添い役として嫁の家に行く役目の者。縁起のよい者が選ばれ,子供のない人・再婚した人などは避けられる。

ムクジョーイ mukujooi (mukuZooi) ⓪ 名

  1. mukuZiriと同じ。

ムクルク mukuruku (mukuruku) ⓪ 名

  1. 目録。

ムクルミ mukurumi (mukurumi) ⓪ 名

  1. もくろみ。企て。胸算用。

ッンムクジ qnmukuji (?Nmukuzi) ⓪ 名

  1. さつまいもからとった澱粉。洗濯物の糊にも使う。

ユムクビ yumukubi ('jumukubi) ⓪ 名

  1. 首の卑語。首ったま。tamamuranu ?azinu mijuCizinu ?umigwa ?ugaga~ja ?unuZumiju demunu, ?isuzi kubi susuti dijoori dijoori.[玉村の按司の御代継の思子おががよも首やお望みよだいもの急ぎ首そそてでやうれでやうれ(忠臣身替)]玉村の按司の代つぎの御子がおまえの首をお望みだから,急いで首をふいて出てこい。

ムクルヌン mukurunun (mukuru=nuN) ⓪ 他=maN,=di

  1. もくろむ。企てる。

ムクヨーシ mukuyooshi (mukujoosi) ⓪ 名

  1. 婿養子。娘に婿を迎えて養子にすること。また,その養子。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

むく 【向く】

むく 【剝く】

See also

むくい 【報い】

むくげ (植物名)

むくち 【無口】

むくむ 【浮腫む】

Phrases

むくいぬ 【尨犬】

そむく 【背く】

つむぐ 【紡ぐ】

あおむく 【仰向く】

See also

うつむく

Phrases

かたむく 【傾く】

See also

すりむく

ふりむく 【振り向く】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

むくい

  • 恩恵、報い
  • Example phrases
    • あまぬ うやふぁーふじぇー っちゅぬ くとぅ ゆー そーてーくとぅ、いんとぅくとぅっし いちみんかい むくいぬ ちょーっさ。
      (あそこのご先祖は人のことをよくしていたので、陰徳として現世の人に恩恵が来ている)
    • わかさる とぅちに しぇーる やなぐとぅぬ むくい なま かんとーん。
      (若いときにした悪いことの報いを今受けている)

いりむくー

  • 入り婿
  • Example phrases
    • いりむくーや やまとぅぬ なれー やてぃ、うちなーをぅてー やしないんぐゎー ちーかーから/まがらから とぅいん。
      (入り婿は本土の慣わしで、沖縄では養子は血族から/親類から取る)

っんむ くじ

  • 芋くず
  • Example phrases
    • うちなーをぅてー っんむくじっし っんむくじあんだぎー、っんむくじぷっとぅるー ちゅくてぃ ゆー かむん。
      (沖縄では芋くずで芋くずてんぷら、芋くず練りを作ってよく食べる)

っんむ くじ ぷっとぅるー

  • 芋料理の一種
  • Example phrases
    • っんむくじぷっとぅるー ちゅくいる ばすねー、っんむぬくーんかい かちゅー だしじる いってぃ ちりびらーとぅ かまぶく ぐまぢりっし かちゃーち ふらいぱぬんかい あんだ しち ふぃらやーちー すん。
      (「っんむくじぷっとぅるー」を作るときには、澱粉に鰹出し汁を入れてニラとかまぼこを小さく切ってかき混ぜてフライパンに油を敷いて平たく焼く)

しりはぢゅん (しりはぢゃん、しりはがん、しいりはぢ)

  • 擦りむく
  • Example phrases
    • んかしぇー ちゃー はーえーごんごんっし うてぃちち あっちゅる わらべー をぅらんたくとぅ、ふぃじん ちんしん しりはぢゃーに むる あかちんき くゎーさっとーたん。
      (昔はいつも走り回ってじっとしている子は居なかったので、肘も膝も擦りむいてみんな赤チンキが塗られていた)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

シリンコースン [ʃi⸢riŋkoː⸣suŋ] (他動)

  • 擦り剥く。転んで皮膚を擦りむく。シ⸢リ⸣パグンとも言う。
  • Example phrases
    • ⸢カイ⸣ルカー ⸢ティーパン⸣ヌ ⸣カー シ⸢リンコー⸣スン
      [⸢kai⸣rukaː ⸢tiː⸣pan⸣nu ⸣kaː ʃi⸢riŋkoː⸣suŋ]
      (転んだら手足の皮を擦りむく)
    • ⸢シリンコーサ⸣ヌ
      [ʃi⸢riŋkoːsa⸣nu]
      (擦りむかない)
    • シ⸢リンコーシ ヤッ⸣サン
      [ʃi⸢riŋkoːʃi jas⸣saŋ]
      (擦りむけ易い)
    • シ⸢リンコー⸣ス ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʃi⸢riŋkoː⸣su ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (擦り剥くことはない)
    • シ⸢リンコー⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [ʃi⸢riŋkoː⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (擦り剥けば良いのに)
    • シ⸢リンコー⸣シバ
      [ʃi⸢riŋkoː⸣ʃiba]
      (擦り剥けよ)

アザムクン [ʔa⸢ʣamu⸣kuŋ] (他動)

  • 騙す。欺く。嘲笑する。
  • Example phrases
    • ッ⸢サンコーラ⸣シ ⸢シーベー⸣ティ プ⸢スバ⸣ ア⸢ザム⸣クン⸢ダー⸣ ウ⸢レー
      [s⸢saŋkoːra⸣ʃi ⸢ʃiːbeː⸣ti pu̥⸢suba⸣ ʔa⸢ʣamu⸣kun⸢daː⸣ ʔu⸢reː]
      (そ知らぬふりして人を騙すんだよ、こいつは)

イチバンムク [ʔi⸢ʧibam⸣muku] (名)

  • 長女の婿。「一番婿」の義。
  • Example phrases
    • イ⸢チバン⸣ムコー イッ⸢ケナ⸣ パ⸢タラキムヌ⸣ ヤ⸢レー⸣ティ ⸢ヤーヤシ⸣キーン ア⸢ラ⸣シ ⸣シケーン
      [ʔi⸢ʧibam⸣ mukoː ʔik⸢kena⸣ pḁ⸢tarakimunu⸣ ja⸢reː⸣ti ⸢jaːjaʃi̥⸣kiːŋ ʔa⸢ra⸣ʃi ⸣ʃi̥keːŋ]
      (長女の婿は大変な働き者であるので家屋敷も所有して<有らして>ある)

イリムク [ʔi⸢rimuku] (名)

  • 入り婿。婿養子。家を継ぐ男児がいない場合、娘に婿を取って暫定的に家を存続させ、娘と婿の間に生まれた次男を実家の跡継ぎにするのが慣例であった。
  • Example phrases
    • ⸢ウン⸣ネーヤ ビ⸢コーンッふァヌ⸣ ブ⸢ラーンベー⸣ティ イ⸢リムク⸣ トゥ⸢ローッ⸣タツォー
      [⸢ʔun⸣neːja bi⸢koːŋffanu⸣ bu⸢raːmbeː⸣ti ʔi⸢rimuku⸣ tu⸢roːt⸣taʦoː]
      (この家には男の子がいないので入り婿を取られたそうだ)
    • ビ⸢ケーヤ⸣ イ⸢リムク⸣ ヤ⸢レー⸣ティ ジ⸢ナンドゥ⸣ ブ⸢ネーカタヌ グヮン⸣ソー ⸣ムトゥツォー
      [bi⸢keːja⸣ ʔi⸢rimuku⸣ ja⸢reː⸣ti ʤi⸢nandu⸣ bu⸢neːkatanu gwan⸣soː ⸣mutuʦoː]
      (父親は入り婿であるので、次男が母方の元祖を継ぐ<持つ>そうだ)

ウムクトゥ [ʔu⸢mu⸣kutu] (名)

  • 思慮分別。賢明さ。存分。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ベー ウ⸢ム⸣クトー ⸢ナーン⸣バ ⸢カン⸣スル⸢ナー⸣ト ⸢ティー⸣ヌ トゥ⸢ドゥ⸣ク ⸣トンナー シ⸢キル⸣ナヨー
      [ja⸢ra⸣beː ʔu⸢mu⸣ku̥toː ⸢naːm⸣ba ⸢kan⸣suru⸢naː⸣to ⸢tiː⸣nu tu⸢du⸣ku ⸣tonnaː ʃi⸢kiru⸣najoː]
      (子供は思慮分別がないから剃刀などは手の届くところに置くなよ)
    • ウ⸢ムクトゥ⸣ヌ ⸢ナー⸣ン ヤ⸢ラビ⸣トゥ ユ⸢ヌ⸣ム ⸣アイブ ⸣クトゥシ ⸢アウター⸣ プスバカヤ
      [ʔu⸢mukutu⸣nu ⸢naː⸣ɲ ja⸢ra⸣bitu ju⸢nu⸣mu ⸣ʔaibuku̥tuʃi ⸢ʔautaː⸣ pu̥subakaja]
      (思慮分別のない子供と同様、あんなことで喧嘩したのか{EOS}外聞も<人聞きも>恥ずかしい)

ウムクトゥナーンムヌ [ʔu⸢mu⸣kutu ⸢naːm⸣ munu] (連)

  • 思慮分別のない幼い子供。
  • Example phrases
    • ウ⸢ム⸣クトゥ ⸢ナーン⸣ ム⸢ヌ⸣ヌ ⸢シェー⸣ル ⸣ワザ ヤ⸢リバ ヌンガーラ⸣シ ッ⸢ふォー⸣リ
      [ʔu⸢mu⸣ku̥tu ⸢naːm⸣ mu⸢nu⸣nu ⸢ʃeː⸣ru ⸣waʣa ja⸢riba nuŋgaːra⸣ʃi f⸢foː⸣ri]
      (思慮分別のない子供のなせる仕業ですので、お許し<見逃して>下さい)

キムクラシ [ki⸢mukura⸣ʃi] (名)

  • 気苦労すること。苦悩すること。心労すること。思い悩むこと。「肝殺し」の義か。
  • Example phrases
    • ブ⸢ネーヤ⸣ ビ⸢コーンッふァヌ⸣ クトゥシ ナー⸢イ⸣ キ⸢ムクラ⸣シ ⸢シーオー⸣ル
      [bu⸢neːja⸣ bi⸢koːnffanu⸣ ku̥tuʃi naː⸢i⸣ ki⸢mukura⸣ʃi ⸢ʃiːʔoː⸣ru]
      (母親は男の子のことで、いつも悩んで<苦悩をして>おられる)

クイムク [⸢kuimu⸣ku] (名)

  • こいむこ(請婿)。入り婿。女性の方から所望してもらった婿。
  • Example phrases
    • ⸢クイム⸣ク シ⸢ラリル⸣ ユ⸢メー サーレー⸣ティ⸢ダー
      [⸢kuimu⸣ku ʃi⸢rariru⸣ ju⸢meː saːreː⸣ti⸢daː]
      (女性の家から婿に所望されて、嫁を連れた<もらった>そうだよ)

スムクン [su⸢mu⸣kuŋ] (自動)

  • そむく(背く)。逆らう。手向かいする。
  • Example phrases
    • ⸣アイブ ⸣クトゥ ⸢スー⸣カー ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣ムニナ ス⸢ム⸣クンダ ス⸢ムカン⸣ ヨーニ ⸢シー
      [⸣ʔaibu ⸣ku̥tu ⸢suː⸣kaː ʔu⸢ja⸣nu ⸣munina su⸢mu⸣kunda su⸢mukaŋ⸣joːni ⸢ʃiː]
      (あんなことをすると親の言葉<教え>に背くから、背かないようにしろ)
    • ス⸢ム⸣キ ⸣ミサカー ス⸢ム⸣ク ⸣クトー ナ⸢ルン⸣ドゥ ス⸢ム⸣ケーラ ⸣ウヤフコー ナリ⸢ゲ⸣ラ
      [su⸢mu⸣ki ⸣misakaː su⸢mu⸣ku ⸣ku̥toː na⸢run⸣du su⸢mu⸣keːraː ⸣ʔujaɸu̥koː nari⸢ge⸣ra]
      (背いて良ければ背くことは出来るが、背いたら親不幸になるさ)
    • ス⸢ム⸣キバ
      [su⸢mu⸣kiba]
      (背けよ)

ミームク [⸢miːmuku] (名)

  • 花婿。新しい婿。「新婿」の義。
  • Example phrases
    • ⸢ミームクバ⸣ アイニ ヤ⸢ナシゥカイ シェー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢miːmukuba⸣ ʔaini ja⸢naʔasï̥kai ʃeː⸣ na⸢ra⸣nu]
      (花婿<新婿>をあのように酷使<酷い扱い>をしてはならない)

ムク [⸣muku] (名)

  • 婿。娘の夫。「爾雅云、女子之夫、為kaeriten{㆑}婿。和名無古(むこ)」『和名抄』の転訛したもの。「Muko.ムコ(婿).Mukouo toru(婿をとる)」『邦訳日葡辞書』。
  • Example phrases
    • イ⸢チバン⸣ムク [ʔi⸢ʧibam⸣muku] (長女の婿{EOS}⸢一番婿」の義)。⸣ムクッふァ[⸣mukuffa](婿{EOS}「婿子」の義)ともいう。 ⸢ドゥー⸣ヌ ッ⸢ふァ⸣ラン ム⸢クヌ⸣ル ア⸢タラ⸣サル [⸢duː⸣nu f⸢fa⸣ram mu⸢kunu⸣ru ʔa⸢tara⸣saru] (自分の子よりも婿が可愛い)

ムクイ [mu⸢kui] (名)

  • uby{報}{ムク}い。悪業の仕返し。返報。「報、酬、校、ムクユ」『類聚名義抄』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヤ⸣バ ッ⸢ソンツァー スー⸣カー ム⸢クイ⸣ カブン⸢ダー
      [ʔu⸢ja⸣ba s⸢sonʦaː suː⸣kaː mu⸢kui⸣ kabun⸢daː]
      (親を uby{粗相}{ソ|ソウ}に扱うと報いを受ける<被る>ぞ)
    • ⸢ヌー⸣ヌ ム⸢クイバ⸣ カ⸢ビ⸣ル ⸣カイニ ク⸢ロー スー⸣カヤー
      [⸢nuː⸣nu mu⸢kuiba⸣ ka⸢bi⸣ru ⸣kaini ku⸢roː suː⸣kajaː]
      (何の報いを受けて< uby{被}{コウム}って>このような苦労をするのかねえ)

ムクイカビムヌ [mu⸢kuikabi⸣munu] (名)

  • uby{罰当}{バチ|アタ}り。悪行の uby{報}{ムク}いをかぶった者。
  • Example phrases
    • バ⸢カーン⸣ケン ウ⸢ヤ⸣バ ッ⸢ソーンツァー シェー⸣ティル マ⸢ナ⸣マー ウ⸢ヤ⸣ヌ ム⸢クイカビ⸣ムヌ ナリ⸢ベーン⸣ティ
      [ba⸢kaːŋ⸣keŋ ʔu⸢ja⸣ba s⸢soːnʦaː ʃeː⸣tiru ma⸢na⸣maː ʔu⸢ja⸣nu mu⸢kuikabi⸣munu nari⸢beːn⸣ti]
      (若い時に親を粗相に扱ったので、今は親の罰が当たって<悪行の報いかぶり者になって>いるさ)

ムクイリ [⸣mukuʔiri] (名)

  • 婿となって嫁の家に入籍すること。イ⸢リムク[ʔi⸢rimuku](入り婿{EOS}婿養子)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸢クン⸣ネナー ビ⸢コーンッふァヌ⸣ ブ⸢ラーンタ ベー⸣ティ ⸣アブジェー ⸢シー⸣ネーラ ⸣ムクイリ ⸢ソー⸣レーツォー
      [⸢kun⸣nenaː bi⸢koːnffanu⸣ bu⸢raːnta beː⸣ti ⸣ʔabuʤeː ⸢ʃiː⸣neːra ⸣mukuʔiri ⸢soː⸣reːʦoː]
      (この家に男の子がいなかったので、お祖父さんが後ろ隣の家から婿入りしてこられたそうだ)

ムクキョーダイ [⸣mukukjoːdai] (名)

  • 婿兄弟。義兄弟。姉妹の夫。
  • Example phrases
    • ⸣ムクキョーダイサ ⸢ザーン⸣ナリ ム⸢チ⸣リティ イッ⸢ケナ⸣ パ⸢タラクン
      [⸣mukukjoːdaisa ⸢ʣaːn⸣nari mu⸢ʧ⸣iriti ʔik⸢kena⸣ pḁ⸢tarakuŋ]
      (婿兄弟同士が仲睦まじく、親しくして非常によく働く)

ムクシザ [⸣mukuʃiʣa] (名)

  • 年上の婿。兄婿。「婿兄者」の義。
  • Example phrases
    • ⸢ワール⸣ ムクシザ ヤ⸢ロー⸣ルンダ ⸣ウヤダイリ ⸢ソー⸣リバ
      [⸢waːru⸣ mukuʃiʣa ja⸢roː⸣runda ⸣ʔujadairi ⸢soː⸣riba]
      (貴方が年上の婿であられるから、親の代理をなさいましよ)

ムクッふァ [⸣mukuffa] (名)

  • 婿。「婿子」の義。婿を uby{慈}{イツク}しんでいう語。
  • Example phrases
    • ⸢バン⸣テナン ⸣ムクッふァティン タ⸢ボーラ⸣リ イッ⸢ケナ⸣ サ⸢ニ⸣ヤン
      [⸢ban⸣tenaːm ⸣mukuffatin ta⸢boːra⸣ri ʔik⸢kena⸣ sa⸢ni⸣jaŋ]
      (我が家にも婿子が賜って、非常に嬉しいよ)

ムクブザ [⸣mukubuʣa] (名)

  • 婿殿。新郎。⸣ムク[⸣muku](婿)に接尾語⸣ブザ[⸣buʣa](百姓男子の尊称)が下接して形成された語。⸣ブサ[⸣buʣa]は、多くの場合、自身は働かず、命令や指図をする人に対していう。ム⸢ク⸣ブザ[mu⸢ku⸣buʣa]という時は、婿を大事に扱うことを意味する。⸣ムクシゥカナイ[⸣mukusi̥kanai](婿接待{EOS}<婿養い>)ともいわれる。
  • Example phrases
    • ン⸢マー⸣ムヌ バ⸢カシティ⸣ ムクブザ シゥ⸢カ⸣ナイバ
      [ʔm⸢maː⸣munu ba⸢kaʃi̥ti⸣ mukubuʣa si̥⸢ka⸣naiba]
      (美味しい物を炊いて婿殿を接待しなさいよ)

ムクミ [mu⸢ku⸣mi] (名)

  • 木目。
  • Example phrases
    • ⸢シン⸣ダンキーヌ ⸣イツァー ム⸢クミ⸣ヌ ⸢カイ⸣ヤンダ ウ⸢リ⸣シ ⸢タン⸣シ ス⸢ク⸣ローッタン
      [⸢sin⸣daŋkiːnu ⸣ʔiʦaː mu⸢kumi⸣nu ⸢kai⸣janda ʔu⸢ri⸣ʃi ⸢taŋ⸣ʃi su̥⸢ku⸣roːttaŋ]
      ( uby{栴檀}{セン|ダン}の板は木目が美しいから、それで箪笥を作られた)

ムクヨーシ [⸣mukujoːʃi] (名)

  • 婿養子。娘の婿となった人で、娘の家の跡継ぎとなる人。
  • Example phrases
    • ビ⸢コーンッふァヌ⸣ ブ⸢ラーン ベー⸣ティ ⸣ムクヨーシ トゥ⸢ラン⸣カー ナ⸢ラン⸣ツォー
      [bi⸢koːnffanu⸣ bu⸢raːm beː⸣ti ⸣mukujoːʃi tu⸢raŋ⸣kaː na⸢ran⸣ʦoː]
      (男の子がいないので、婿養子を取らないといけないそうだ)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

キゥムク [kɨmuku] L (名)

  • 肝と肺

ムク [muku] L (名)

  • 婿

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

むく無垢

(Noun)

  1. Purity

むく向く

(Common Godan verb)

  1. To face

  1. To turn toward

  1. To be suited to; To be fit for

むく剥く剝く

(Common Godan verb, transitive)

  1. To peel; To skin; To pare; To hull; To bare (e.g. fangs); To open wide (e.g. eyes)
    Word usually written using kana alone

むく

(Noun)

  1. Shaggy hair

  1. Shaggy dog
    Abbreviation

むくのきむくムクノキ椋木椋の木樸樹

(Noun)

  1. Aphananthe oriental elm (Aphananthe aspera); Mukutree
    Word usually written using kana alone