X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define まね mane Meaning マネ

Displaying results for まね (mane・まね・マネ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

マネー manee (manee) ⓪* 副

  1. 時には。まれには。~?uNna kutuN ?aN.時にはそんなこともある。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

まね 【真似】

See also

まねき 【招き】

See also

まねく 【招く】

てまね 【手真似】

See also

おまねき 【お招き】

See also

さるまね 【猿真似】

See also

てまねき 【手招き】

なきまね 【泣きまね】

ひとまね 【人真似】

See also

Phrases

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

かた ちみ がにぐゎー

  • 潮まねき
  • Example phrases
    • はさんぬ てぃーちびけー まぎく なとーる 「かたちみがにぐゎー」や やまとぅなーしぇー 「しおまねき」んでぃ いちょーん。
      (鋏が一つだけ大きくなっている「かたちみがにぐゎー」は和名では「潮まねき」と言っている)

くち ざんしん

  • 口で三線をまねること
  • Example phrases
    • あぬ っちょー さんしんじち なてぃ まーをぅてぃん くちざんしんっし うたぬ ちーく そーん。
      (あの人は三線好きでどこでも口三線にのせて歌の稽古をしている)

なち ねーび

  • 泣きまね
  • Example phrases
    • わらびとぅ うぃなごー なちねーびぬ じょーじ。
      (子どもと女は泣きまねが上手)

ねーび

  • まね
  • Example phrases
    • っちゅぬ ねーびっしどぅ ぬー やてぃん ないるぐとぅ ないる。
      (人のまねをしてこそ何でもできるようになる)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

パリマービ [pa⸢rimaː⸣bi] (名)

  • 行くまね。行くふり。⸢マービ[⸢maːbi](真似)は「学、マナブ、ナラフ、マネブ」『類聚名義抄』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢パー⸣ク ⸣パレー サ⸢ムティ⸣ パ⸢リマー⸣ビ カー⸢ニル スー
      [⸢paː⸣ku ⸣pareː sa⸢muti⸣ pa⸢rimaː⸣bi kaː⸢niru suː]
      (早く行きはしないで、行くまねだけをする)

ミーナライシキナライ [⸢miː⸣narai ʃi̥⸢kinarai] (連)

  • 見様見まね。見真似聞き真似して覚えること。見聞を広めること。「見習い・聞き習い」の義。
  • Example phrases
    • ⸣シザンケートゥ ア⸢サビ ブンダ ミー⸣ナライ シ⸢キナライ シー⸣ ムノー ⸣ユー ッ⸢シル ブー
      [⸣ʃiʣaŋkeːtu ʔa⸢sabi bunda miː⸣narai ʃi̥⸢kinarai ʃiː⸣ munoː ⸣juː ʃ⸢ʃiru buː]
      (年長者たちと遊んでいるから、見聞を広めて<見習い・聞き習いして>、ものごとをよく知っている)
    • ⸢ミー⸣ナライ シ⸢キナライ シェー⸣ティル ノー⸢ン ゾー⸣ジェー ⸣ナル
      [⸢miː⸣narai ʃi̥⸢kinarai ʃeː⸣tiru noː⸢n ʣoː⸣ʤeː]
      (見真似聞き真似して覚えてぞ<見習い聞き習いして>何事も上手になるものだ)

ンーナナキ [⸢ʔnːnanaki] (名)

  • そらなき(空泣き)。うそ泣き。泣くまね。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ビザーン パ⸢ナン⸣ギ ⸢シーティル ンーナナキ シー ベー⸣カヤーティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ ⸢ソーナキル シー ベー⸣バン ⸣ヌヤー
      [ja⸢ra⸣biʣaːm pa⸢naŋ⸣gi ⸢ʃiːtiru ʔnːnanaki ʃiː beː⸣kajaːti ʔu⸢muːtan⸣du ⸢soːnakiru ʃiː beː⸣ban ⸣nujaː]
      (子供同士で悪戯して<ぞ>空泣きしているかと思ったのに、本当に泣いているんだわい{EOS}なあんだよ)

ウディダクン [⸣ʔudi da⸢kuŋ] (連)

  • 腕をこまねく( uby{拱}{コマネ}く)。拱手傍観する。「腕抱く」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢ディ⸣バ ヤ⸢マ⸣シティル ナー⸢イ⸣ ウディ ダ⸢キ⸣ シ⸢グトゥ シーユーサヌ
      [ʔu⸢di⸣ba ja⸢ma⸣ʃi̥tiru naː⸢i⸣ ʔudi da⸢ki⸣ ʃi⸢gutu ʃiːjuːsanu]
      (腕を痛めて、ただ腕をこまねいて<拱いて>仕事をすることが出来ない)

ガーンカーン [⸢gaːŋkaːŋ] (副)

  • がんがん。硬い物を叩いたり、切ったりする音の形容。実際の音をまねて言葉とした語。擬音語(onomatopoeia)。
  • Example phrases
    • ⸢ガーンカーン⸣シ カ⸢ニフン⸣ ウティ ⸢ベー⸣モー ⸢ター⸣ヤ
      [⸢gaːŋkaːŋ⸣ʃi ka⸢niɸuŋ⸣ ʔuti ⸢beː⸣moː ⸢taː⸣ja]
      (がんがんと鉄釘を打っているのは誰か)

シルシゥカイ [ʃi⸢ru⸣si̥kai] (名)

  • おじや。お茶漬け。湯漬け。お茶を注ぎかけたご飯。老年層の言葉。若年層はシ⸢ル⸣シケー[ʃi⸢ru⸣ʃi̥keː](お茶漬け)ともいう。多くの場合、老人がシ⸢ル⸣シゥカイをして食するのを好んだ。子供がそれをまねると叱られた。
  • Example phrases
    • ⸢ウイプスヌ⸣ル シ⸢ル⸣シゥカイ ⸢シー⸣ ン⸢コーッタ⸣ル ヤ⸢ラビン⸣マー シ⸢ル⸣シゥカイ シ⸢モーラン⸣シェン [⸢ʔuipusunu⸣ru ʃi⸢ru⸣si̥kai ⸢ʃiː⸣ ʔŋ⸢koːtta⸣ru ja⸢rabim⸣maː ʃi⸢ru⸣si̥kai ʃi⸢moːraŋ⸣ʃeŋ] (老人が湯漬けをして召し上がられたもので、子供には湯漬けをさせられなかった)。若年層は、シ⸢ル⸣シケー[ʃi⸢ru⸣ʃi̥keː](お茶漬け{EOS}湯漬け)ともいう

ティーマービ [⸢tiːmaː⸣bi] (名)

  • てまね(手真似)。手で動作や状態を真似すること。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ビン ブ⸢ドゥルヌ ⸢ティーマー⸣ビ シ⸢ミリバ ゾー⸣ブンニ ⸢ティーマー⸣ビ ⸢スン⸠ツォー
      [ja⸢ra⸣bim bu⸢durunu tiːmaː⸣bi ʃi⸢miriba ʣoː⸣bunni ⸢tiːmaː⸣bi ⸢sun⸠ʦoː]
      (子供に踊りの手真似をさせると上手に手真似をするんですよ)

ナマンダニビ [na⸢mandanibi] (名)

  • なまね(生寝)。十分に眠らないこと。熟睡してないこと。
  • Example phrases
    • ⸣ユベー ヤ⸢ミプス⸣ヌ ⸢トゥンザ⸣ク ⸢スンティ⸣ ナ⸢マンダニビ シェー⸣ティ ⸢ニフター⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸣jubeː ja⸢mipusu⸣nu ⸢tunʣa⸣ku ⸢sunti⸣ na⸢mandanibi ʃeː⸣ti ⸢niɸutaː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (昨夜は病人の看病<頓着>をしようとして熟睡してないから<生寝したから>眠たくてたまらない)

ネースン [⸢neːsuŋ] (他動)

  • 似せる。似させる。まねる。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ ム⸢ニ⸣バ ⸢ネースンティ スンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ ネーサラヌ
      [⸢waː⸣ mu⸢ni⸣ba ⸢neːsunti sundu⸣ mut⸢tu neːsaranu]
      (君の言葉に似せよう<言葉を真似よう>とするが、ちっとも似せ<まね>られない)
    • ⸣バー ⸢ジー ネーシ⸣ カキバ
      [⸣baː ⸢ʤiː neːʃi⸣ kḁkiba]
      (私の字に似せて<字を真似て>書きなさいよ)
    • ⸢ワー ジー ネース⸣クトー ム⸢チ⸣キサンドゥ ⸢ネーサン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢waː ʤiː neːsu⸣ ku̥toː mu⸢ʧi⸣kisandu ⸢neːsaŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu]
      (君の字を似せる<真似る>ことは難しいが、似せ<真似>ないといけない)
    • シカイ⸢トゥ ネーシェー⸣ ミサムヌ
      [ʃi̥kai⸢tu neːʃeː⸣ misamunu]
      (きちんと<しっかり>似せれ<真似れ>ばいいのに)
    • ク⸢レー⸣ ヤー⸢ディン ネーシ
      [ku⸢reː⸣ jaː⸢din neːʃi]
      (これは必ず似せ<真似>ろ)

フチサンシン [ɸu̥⸢ʧisaŋʃiŋ] (名)

  • 口三線。くちじゃみせん(口三味線)。⸢デン⸣トゥンデン⸢トゥンと口で三線の音や曲をまねること。
  • Example phrases
    • ⸢サンシン⸣ ピ⸢キプスヌ オーラン⸣カー フ⸢チサンシン⸣ シ⸢ティ⸣ ブ⸢ドゥル⸣ ナ⸢ラー⸣シバ
      [⸢saŋʃim⸣ pi̥⸢kipu̥sunu ʔoːraŋ⸣kaː ɸu̥⸢ʧisaŋʃiŋ⸣ ʃi̥⸢ti⸣ bu⸢duru⸣ na⸢raː⸣ʃiba]
      (三線を弾く人がおられなければ、口三味線をして踊を教えなさいよ)

プリマービ [pu⸢rimaːbi] (名)

  • 気の狂った真似。狂人の真似。「ほれまね(耄れ真似)」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ プ⸢リマービバル シーベー⸣ル ⸢ソープレー シー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [ʔu⸢reː⸣ pu⸢rimaːbibaru ʃiːbeː⸣ru ⸢soːpureː ʃiː⸣ bu⸢raːnu]
      (彼は気ちがいの真似をしているのであって、本当に狂って<本当の狂いはして>いない)

マービ [⸢maːbi] (名)

  • まね(真似)。模倣。「俲・傚、ナラフ・マナブ」『類聚名義抄』、「Manebi,u,oˆda.マネビ、ブ、ゥダ(まねび、ぶ、うだ)まねをする、似せる」『邦訳日葡辞書』の転訛したものか。
  • Example phrases
    • プ⸢スヌ⸣ ナ⸢キマービ スン
      [pu̥⸢sunu⸣ na⸢kimaːbi suŋ]
      (人の泣き真似をする)
    • ム⸢ニイジマー⸣ベー ⸢ゾージ⸣ ユン
      [mu⸢niʔiʤimaː⸣beː ⸢ʣoːʤi⸣ juŋ]
      (他人の口真似<話し方の真似>は上手だよ)
    • プ⸢スヌ マービ⸣ カー⸢ニ サンドー⸣シ ⸣ドゥーシ ⸢カン⸣ガイバ
      [pu̥⸢sunu maːbi⸣ kaː⸢ni sandoː⸣ʃi ⸣duːʃi ⸢kaŋ⸣gaiba]
      (他人の真似ばかりしないで、自分で考えなさいよ)
    • ⸢ウイプスマー⸣ビ
      [⸢ʔuipusumaː⸣bi]
      (老人の真似{EOS}<形態模写>)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

まね真似

(Common Noun)

  1. Imitating; Copying; Mimicry

  1. Behavior; Behaviour; Action; Conduct

マネ

(Noun)

  1. Manager (esp. of school sports clubs)
    Abbreviation

おしきり押し切り押切り押切

(Noun)

  1. Straw cutter; Short mane

  1. Pressing and cutting

メーンメイン

(Common Noun)

  1. Main

  1. Mane

たてがみ

(Noun)

  1. Mane (of a horse, lion, etc.)
    Word usually written using kana alone

ほうしがみ法師髪

(Noun)

  1. Short-trimmed mane (of a horse)
    Obscure term

やまぶしたけヤマブシタケ山伏茸

(Noun)

  1. Bearded tooth fungus (Hericium erinaceum); Lion's mane mushroom
    Word usually written using kana alone

まねマネ山猫

(Noun)

  1. Wildcat (Felis silvestris)
    Word usually written using kana alone

まね手招きまね

(Noun)

  1. Beckoning

まね招き

(Common Noun)

  1. Invitation

まね島根

(Common Noun)

  1. Island country

まね招く

(Common Godan verb, transitive)

  1. To invite; To ask

  1. To beckon; To wave someone in; To gesture to

  1. To call in; To send for; To summon

  1. To bring on oneself; To cause; To incur; To lead to; To result in

まね真似る

(Common Ichidan verb, transitive)

  1. To mimic; To imitate

まねマネ玉ねぎ玉葱葱頭

(Common Noun)

  1. Onion (Allium cepa)
    Word usually written using kana alone

まね真似し

(Noun)

  1. Copy cat
    Word usually written using kana alone / Colloquialism

まね手真似まね

(Noun)

  1. Gesture; Sign; Hand signal

まねヤマネまねみず山鼠冬眠鼠

(Noun)

  1. Japanese dormouse (Glirulus japonicus)
    Word usually written using kana alone

まね招木機躡蹋木

(Noun)

  1. Part of a loom

マネ

(Common Noun)

  1. Money

マネージ

(Noun)

  1. Manage

さるまね猿真似まね

(Noun)

  1. Indiscriminate imitation; Monkey see, monkey do; Blind follower

まね手招く

(Godan verb)

  1. To beckon

まねごと真似事

(Noun)

  1. Sham; Make-believe; Mere form

ひとまね人真似

(Noun)

  1. Mimicry; Imitation

まね普く遍く周く

(Adverb)

  1. Widely; Generally; Universally; Far and wide
    Word usually written using kana alone

ものまねモノマネ物真似まね

(Noun)

  1. Mimicry; Imitation (of someone, something)
    Word usually written using kana alone

こまぬくまね拱く拱ねく

(Godan verb, transitive)

  1. To fold (one's) arms
    Word usually written using kana alone

  1. To stand by and do nothing; To look on passively

くちまね口真似

(Noun)

  1. Mimicry

なきまね泣き真似

(Noun)

  1. Feigned or crocodile tears

アシマネ

(Noun)

  1. Assistant manager
    Abbreviation

プロマネ

(Noun)

  1. Project manager
    Abbreviation

マネロン

(Noun)

  1. Money laundering
    Abbreviation

まね熊猫

(Noun)

  1. Panda
    Obscure term

エアマネ

(Noun)

  1. Air management
    Abbreviation

まね継姉

(Noun)

  1. Step-sister (elder); Stepsister

ひまネタまねマネ暇ネタ暇ねた

(Noun)

  1. Unimportant piece of news; News unrelated to major events or pressing social conditions
    Colloquialism

マネービルマネー・ビル

(Noun)

  1. Moneymaking; Amassing money; Asset-creation; Asset-building

マネキン

(Common Noun)

  1. Mannequin

マネスク

(Noun)

  1. Romanesque

まねきねこ招き猫

(Noun)

  1. Beckoning cat; Figure of a cat with one paw raised (usu. white porcelain)